JP2001053853A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JP2001053853A
JP2001053853A JP11223977A JP22397799A JP2001053853A JP 2001053853 A JP2001053853 A JP 2001053853A JP 11223977 A JP11223977 A JP 11223977A JP 22397799 A JP22397799 A JP 22397799A JP 2001053853 A JP2001053853 A JP 2001053853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
main body
electronic device
charging stand
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11223977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4245233B2 (ja
JP2001053853A5 (ja
Inventor
Noboru Koike
昇 小池
Koichi Seraku
浩一 瀬楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22397799A priority Critical patent/JP4245233B2/ja
Publication of JP2001053853A publication Critical patent/JP2001053853A/ja
Publication of JP2001053853A5 publication Critical patent/JP2001053853A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245233B2 publication Critical patent/JP4245233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、電子機器本体の充電台への
装着、取り外しが容易で使い勝手が良く、かつ電子機器
本体が充電台へ確実に収容してロックされ、安定的な充
電端子間接触圧力をもって充電することが可能な電子機
器の提供を目的とするものである。 【解決手段】 本発明に関わる電子機器は、電子機器本
体1を充電台2の収容凹部2oに収容してロックした状
態で、電子機器本体1の本体側充電端子1h、1hを、
充電台2の充電台側充電端子2j、2jに当接させるこ
とで、充電台2により電子機器本体1を充電するよう構
成した電子機器において、電子機器本体1或いは充電台
2の一方に設けた磁石2mと電子機器本体1或いは充電
台2の他方に設けた金属板1iとを備え、電子機器本体
1を充電台2の収容凹部2oに収容して充電位置に設置
した状態のときに、磁石2mと金属板1i間に生ずる磁
性吸引力を本体側充電端子1h、1hと充電台側充電端
子2j、2j間に所定の接触圧力を与えるとともに電子
機器本体1を充電台2の充電位置にロックし得る吸引力
を有し、かつ充電台2の重力より小さい力とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器に関し、
詳しくは電子機器本体と電子機器本体を充電する充電台
とから成る電子機器であって、電子機器本体の充電台へ
の装着ロック構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図16〜図18は、従来の電子機器の一
例として、携帯電話機と携帯電話機を充電する充電台と
の充電時の態様を示したものである。
【0003】充電に際して携帯電話機100をその底面
部から充電台200に設けられた収容凹部200o(後
述)に挿入して、携帯電話機100を、電源に接続する
インターフェースコネクタ300に結合した充電台20
0に収容し、ロックして充電を行う。
【0004】携帯電話機100の底面には本体側充電端
子100h、100hが設けられ、両側面の下方に充電
台200への装着に際して、携帯電話機100を充電台
200へ固定するためのロック用切欠部100k、10
0kを備えている。
【0005】充電台200は、上ケース200uと下ケ
ース200sが外面を形成し、上ケース200uには充
電に際して携帯電話機100が装着される収容凹部20
0oが設けられ、電源に接続するインターフェースコネ
クタ300を結合している。
【0006】充電台200の収容凹部200oの底部に
は、充電台側充電端子200j、200jが、充電端子
ホルダ200jhに固定され、回路パターン及び電子部
品が搭載された回路基板200iに接続し、その一部が
充電台200の内部から延出し、収容凹部200oの内
方に露呈している。
【0007】携帯電話機100が充電台200に装着さ
れると、携帯電話機100の底面の本体側充電端子10
0h、100hが収容凹部200oの内方に露呈した充
電台側充電端子200j、200jの充電端子接続部2
00js、200jsを下方に押圧し、充電台側充電端
子200j、200jが弾性変形することにより、変形
に応じた弾性力をもって充電台側充電端子200j、2
00jの充電端子接続部200js、200jsが携帯
電話機100の底面の本体側充電端子100h、100
hに接触し、携帯電話機100の本体側充電端子100
h、100hと充電台200に設置した充電台側充電端
子200j、200jとの間に一定の接触圧をもって安
定した充電を行う。
【0008】この充電台側充電端子200j、200j
の上方への付勢力に対抗して、携帯電話機100を充電
台200に安定的に保持するため、収容凹部200oの
両側面には、携帯電話機100のロック用切欠部100
k、100kに係合するロック用モールドバネ200
b、200bが型成形されるとともに、充電台200の
内部に上ケース200uに係止されたねじりコイルバネ
200f、200fが設置され、ロック用モールドバネ
200b、200bを収容凹部200o内方へ付勢して
いる。
【0009】このように構成された電子機器において、
携帯電話機100を充電台200により充電する場合、
携帯電話機100をその底面部から充電台200の収容
凹部200oに装着する。
【0010】携帯電話機100の底面が充電台200の
収容凹部200oの底面に当接すると、充電台200の
ロック用モールドバネ200b、200bが携帯電話機
100の両側面のロック用切欠部100k、100kに
係止して、充電台側充電端子200j、200jの上方
への付勢力に抗して、携帯電話機100が充電台200
に安定的に保持されて、携帯電話機100の本体側充電
端子100h、100hが充電台200の充電端子接続
部200js、200jsに一定の接触圧をもって接触
して、充電が行われる。
【0011】上記構成の携帯電話機100は、最近の小
型・軽量化によって自重が軽くなったため、ロック構造
をとっているのであり、充電に際して携帯電話機100
の自重による力が充電端子間の接触圧力より弱いので、
携帯電話機100にロックをかけて、充電台側充電端子
200j、200jの弾性力(接触圧力)に抗して、携
帯電話機100を充電台200に保持して、充電端子間
に一定の接触圧力をもって充電を行っている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の電
子機器における充電時における電子機器本体の充電台へ
の装着ロック構造は、携帯電話機100にロックをかけ
て、携帯電話機100を充電台200に保持して、携帯
電話機100の本体側充電端子100hと充電台200
における充電台側充電端子200jの充電端子接続部2
00jsとの接触圧を確保する構成であり、そして充電
台200はこの充電時の携帯電話機100を充電台20
0にロックするのに要する荷重(ロック荷重)よりも軽
い重量である。
【0013】このため、携帯電話機100を充電台20
0から取り去る場合に、携帯電話機100を持ち上げる
と充電台200のロック荷重が充電台200の自重より
強いため、携帯電話機100と一緒に充電台200が持
ち上がってしまうことがあった。
【0014】これを防ぐため、充電台200を片手で抑
えて携帯電話機100を取るか、或いは充電台200を
片手で抑えて携帯電話機100を一度手前に倒してロッ
クを解除して取るかどちらかの方法を選択して行わなけ
ればならなかった。
【0015】又、携帯電話機100を充電台200に装
着するに際しても、充電台200のロック荷重が携帯電
話機100の自重より強い力のため、携帯電話機100
を充電台200に押し込まなければならず、使い勝手が
悪いという問題があった。
【0016】加えて、ロック用モールドバネ200b、
200bは充電台200の上ケース200uと一体に型
成形され、同様にロック用切欠部100k、100kは
携帯電話機100のケーシングと一体に型成形されるの
で、金型によりロック荷重がばらつき、携帯電話機10
0を充電台200から出し入れする際の感触が一定でな
いという問題も生じている。
【0017】本発明は上記実状に鑑みて、電子機器本体
の充電台への装着、取り外しが容易で使い勝手が良く、
かつ電子機器本体が充電台へ確実に収容してロックさ
れ、安定的な充電端子間接触圧力をもって充電可能な電
子機器の提供を目的とするものである。
【0018】
【課題を解決するための手段】請求項1に関わる電子機
器は、電子機器本体と充電台とを具備し、電子機器本体
を充電台の収容凹部に収容してロックした状態で、電子
機器本体の本体側充電端子を、充電台の充電台側充電端
子に当接させることで、充電台により電子機器本体を充
電するよう構成した電子機器において、電子機器本体に
設けた磁石と充電台に設けた磁性体とを備え、電子機器
本体を充電台の収容凹部に収容して充電位置に設置した
状態のときに、磁石と磁性体間に生ずる磁性吸引力を本
体側充電端子と充電台側充電端子間に所定の接触圧力を
与えるとともに、電子機器本体を充電台の充電位置にロ
ックし得る吸引力を有し、かつ充電台の重力より小さい
力とした。
【0019】請求項2に関わる電子機器は、電子機器本
体と充電台とを具備し、電子機器本体を充電台の収容凹
部に収容してロックした状態で、電子機器本体の本体側
充電端子を、充電台の充電台側充電端子に当接させるこ
とで、充電台により電子機器本体を充電するよう構成し
た電子機器であって、充電台に設けた磁石と電子機器本
体に設けた磁性体とを備え、電子機器本体を充電台の収
容凹部に収容して充電位置に設置した状態のときに、磁
石と磁性体間に生ずる磁性吸引力を本体側充電端子と充
電台側充電端子間に所定の接触圧力を与えるとともに、
電子機器本体を充電台の充電位置にロックし得る吸引力
を有し、かつ充電台の重力より小さい力とした。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明に関わる電子機器を
実施例を示す図面に基づいて詳細に説明する。
【0021】本発明に関わる電子機器の一例として、携
帯電話機1(電子機器本体)と充電台2(充電台)とか
ら成る電子機器について述べる。
【0022】図1は携帯電話機1の充電時の態様を示し
た図であり、充電に際して携帯電話機1をその底面部か
ら充電台2に設けられた収容凹部(後述)に挿入して、
携帯電話機1を、電源に接続するインターフェースコネ
クタ3に結合した充電台2に収容し、ロックして充電を
行う。
【0023】図2〜図5は本願発明の第一の実施例を示
しており、携帯電話機1の正面には表示部、釦操作部が
設けられ、ケーシング1kの上方にはアンテナが突出し
ており、ケーシング1kの底面には本体側充電端子1
h、1hが露呈して設置される。
【0024】携帯電話機1のケーシング1k背面の下方
には、磁性体の金属板1iが、ケーシング1kのモール
ド成形時にインサート成形により、表面近傍に設けられ
る。
【0025】なお、金属板1iは、モールド成形後、例
えば両面テープなどを用いてケーシング1k背面に貼り
付ける方法によって設けてもよい。
【0026】充電台2は、上ケース2u及び下ケース2
sによって外面を形成し、上ケース2uには充電に際し
て携帯電話機1が装着される収容凹部2oが形成され、
その内部には回路パターン及び電子部品が搭載された回
路基板2bを備え、電源に接続するインターフェースコ
ネクタ3を結合する。
【0027】回路基板2bに固定した充電端子ホルダ2
jhには、弾性を有する材質にて製作された充電台側充
電端子2j、2jが係止され、一端が回路基板2bに接
続するとともに、その他端部の充電端子接続部2js、
2jsが上ケース2uにおける収容凹部2oの底面に設
けられた開口部2k、2kを挿通して、収容凹部2oの
内方に突設している(図4を参照)。
【0028】上ケース2uには、上ケース2uのモール
ド成形に際して、インサート成形により設置される磁石
2mが、充電時に携帯電話機1が充電台2に装着された
際、携帯電話機1の金属板1iに相対向する位置の上ケ
ース2uの収容凹部2o表面近傍に設置される。
【0029】なお、磁石2mは、モールド成形後、例え
ば両面テープなどを用いて収容凹部2o表面に貼り付け
る方法によって設けてもよい。
【0030】本例では金属板1iは冷間圧延鋼鈑、磁石
2mはネオジ燒結マグネットを用いている。
【0031】図2における金属板1iと磁石2mの詳細
を示したのが図6である。
【0032】金属板1iの高さ1ihは金属板1iの幅
1ibより長く、かつ金属板1iの幅1ibは磁石2m
の幅2mbより短く設定する。
【0033】例えば、金属板1iの高さ1ihを11m
m、幅1ibを3mm、磁石2mの幅2mbを5mmと
する。
【0034】このような寸法関係を設定することによ
り、携帯電話機1を充電台2の収容ロックする位置に正
しい姿勢で収容ロックすることが可能となる。
【0035】すなわち、図8に示すように、携帯電話機
1が充電台2に対して曲がってさし込まれても、金属板
1iの幅1ibは磁石2mの幅2mbより狭く、又金属
板1iの高さ1ihは金属板1iの幅1ibより長いの
で、磁石2mが金属板1iを吸引する際の垂直方向への
力が強く、図8の矢印で示すように携帯電話機1の姿勢
が磁石2mの磁力による金属板1iへの吸引力によって
正され、実線で示すように正規の姿勢にて充電台2に収
容してロックされる。
【0036】又、金属板1iと磁石2mとの位置関係
は、携帯電話機1を充電台2に収容ロックした状態にお
いて、金属板1iは磁石2mの高さ方向の中心線Mo−
Moより高い位置にあり、金属板1iの下端部が磁石2
mの高さ方向の中心線Mo−Moと磁石2mの上端の間
になるように配置する。
【0037】これは、金属板1i、磁石2m、及び磁石
2mの磁力線2msの関係を示す図7にて明らかなよう
に、磁力線2msに沿って金属板1iが磁石2mに吸引
されるので、金属板1iと磁石2mとのこの位置関係が
磁石2mの金属板1iを吸引する磁力が最も効果的に作
用するからである。
【0038】ところで、携帯電話機1は軽量であるた
め、携帯電話機1を充電台2に収容ロックした状態にお
いて、携帯電話機1の重力が充電台側充電端子2j、2
jに及ぼす力1wは充電端子間接触圧力Sfより小さ
い。
【0039】そのため、携帯電話機1を充電台2に収容
ロックした状態において、充電台2に設置された磁石2
mが携帯電話機1に設置した金属板1iを吸引する磁力
Mfを、充電端子間接触圧力Sfが携帯電話機1の重力
が充電台側充電端子2j、2jに及ぼす力1wを上回る
力に、携帯電話機1を充電台2に収容してロックする位
置に吸引保持する力(α)を加えた力とする。
【0040】そして、充電時の磁石2mが携帯電話機1
に設置した金属板1iを吸引する磁力Mfは充電台の重
力2wより小さく設定する。
【0041】これらの力関係をまとめると下記のように
なる。
【0042】Sf(充電端子間接触圧力) > 1w
(携帯電話機1の重力が充電台側充電端子2j、2jに
及ぼす力) Sf(充電端子間接触圧) ― 1w(携帯電話機1の
重力による力) +α = Mf(磁力) Mf(磁力) < 2w(充電台2の重力) 以上説明した構成の電子機器において、充電時の動作、
作用について以下説明する。
【0043】充電のため、携帯電話機1の底面部から携
帯電話機1を充電台2の収容凹部2oにさし込むと、途
中から磁石2mと金属板1i間の磁力によりさし込み動
作が促進され、手を離しても携帯電話機1は充電台2の
収容凹部2oの所定位置すなわち収容ロック位置に装着
される。
【0044】この時、図8に示すように、携帯電話機1
が充電台2に対して曲がってさし込まれても、前述した
ように磁石2mと金属板1iとの形状関係を磁石2mの
垂直方向の吸引力が強力になるよう設定してあるので、
携帯電話機1が磁石2mの吸引力により正しい姿勢に矯
正されて充電台2に収容される。
【0045】同様に、図9に示すように、携帯電話機1
が前後方向にずれてさし込まれても、携帯電話機1に設
置された金属板1iは携帯電話機1の背面に位置して、
磁石2mとは相対向する位置関係であるので、磁石に所
定の磁力があれば、金属板1iが磁石2mに吸引され、
矢印のように携帯電話機1の姿勢が矯正され、正しい姿
勢にて携帯電話機1が充電台2に収容される。
【0046】そして、携帯電話機1が充電台2に収容さ
れると、充電台2に設置された磁石2mの磁性吸引力に
より、充電端子間に所定の接触圧力が得られるとともに
携帯電話機1が+αの力にて吸引されロックされるの
で、携帯電話機1が充電台2に確実に保持され、安定し
た充電が可能である。
【0047】充電が終了して、携帯電話機1を充電台2
にから取り去るには、携帯電話機1のみ持って取り去さ
れば、Mf(磁力) < 2w(充電台の重力)の関係
があるので、速やかに携帯電話機1を充電台2にから取
り去ることが可能である。
【0048】このように、本願発明によれば携帯電話機
1の充電台2への装着、取り外しが容易で使い勝手が良
好であり、しかも携帯電話機1が誤った姿勢で充電台2
へ装着されても、磁石2mの吸引力により正しい姿勢に
矯正されて携帯電話機1が充電台2に収容してロックさ
れる。
【0049】そして、充電に際しては、携帯電話機1は
充電台2に収容され確実にロック保持され、かつ安定的
な充電端子接触圧力をもって充電することが可能であ
る。
【0050】この実施例では、先に述べた通り金属板1
i、磁石2mをインサート成形により、金属板1iは携
帯電話機1のケーシング1k内に設置し、磁石2mは充
電台2の上ケース2u内に設置したが、金属板1iを携
帯電話機1のケーシング1k表面に露呈して設置し、磁
石2mを上ケース2u表面に露呈して設置することも可
能である。
【0051】又、磁石2mを携帯電話機1のケーシング
1k内に設置し、金属板1iを充電台2の上ケース2u
内に設置することも可能である。
【0052】図10、図11、図12は携帯電話機と携
帯電話機を充電する充電台に本願発明に関わる電子機器
を適用した第2の実施例を示している。
【0053】なお、携帯電話機21及び充電台22にお
いて、図1〜図5に示した第1の実施例と同じ構成を成
し、同じ作用を行う構成要素は第1の実施例と同一の符
号に′(ダッシュ)を附し、詳細な説明は省略する。
【0054】充電台22における上ケース22uの収容
凹部22oの底面部に凹部を設けて磁石22m、22m
を設置する。
【0055】充電に際して、磁石22m、22mの磁力
によって携帯電話機21を吸引して、充電台22の収容
凹部22oに収容してロックするため、携帯電話機21
の底面部のケーシング21kに凹部が設けられ、金属板
21i、21iが設置される。
【0056】充電時における充電台22に設置する磁石
22m、22mが携帯電話機21に設置した金属板21
i、21iを吸引する磁力Mf、充電端子間接触圧力S
f2と携帯電話機21の重力が充電台側充電端子22
j、22jに及ぼす力21w、携帯電話機21を充電台
22の収容してロックする位置に吸引保持する力(α
2)、充電台の重力22wの関係は次のようになる。
【0057】Sf2(充電端子間接触圧力) > 21
w(携帯電話機21の重力が充電台側充電端子22j、
22jに及ぼす力) Sf2(充電端子間接触圧) ― 21w(携帯電話機
21の重力による力)+ α2 = Mf2(磁力) Mf2(磁力) < 22w(充電台22の重力) 以上説明した第2の実施例において、充電のため、携帯
電話機21の底面部から携帯電話機21を充電台22の
収容凹部22oにさし込むと、途中から磁石22m、2
2mと金属板21i、21i間の磁力によりさし込み動
作が促進され、手を離しても携帯電話機21は充電台2
2の収容凹部22oの所定位置すなわち収容ロック位置
に装着される。
【0058】しかも、携帯電話機21が誤った姿勢で充
電台22にさし込まれても磁石22m、22mと金属板
21i、21iは相対向する位置に設置されているの
で、磁石22m、22mの磁力によって吸引され、携帯
電話機21は充電台22に正しい姿勢で収容ロックされ
る。
【0059】そして、携帯電話機21が充電台22に収
容されロックされると、充電端子間に所定の接触圧力が
得られるとともに、携帯電話機21が充電台22に設置
された磁石22m、22mによるα2の大きさの力によ
って吸引されロックされるので携帯電話機21が充電台
22に確実に保持され、安定した充電が可能である。
【0060】充電が終了して、携帯電話機21を充電台
22から取り去るには、携帯電話機21のみ持って取り
去されば、Mf2(磁力) < 22w(充電台22の
重力)の関係があるので、速やかに携帯電話機21を充
電台22から取り去ることが可能である。
【0061】このように、本願発明によれば携帯電話機
21の充電台22への装着、取り外しが容易で使い勝手
が良好であり、しかも携帯電話機21が誤った姿勢で充
電台22へ装着されても、磁力の吸引力により正しい姿
勢に矯正されて携帯電話機21が充電台22に収容して
ロックされる。
【0062】そして、充電に際しては、携帯電話機21
は充電台22に収容され確実にロック保持され、かつ安
定的な充電端子接触圧力をもって充電することが可能で
ある。
【0063】この実施例では、金属板21i、21iを
携帯電話機21のケーシング21kの表面に露呈して設
置し、磁石22m、22mを充電台22の上ケース22
u表面に露呈して設置したが、インサート成形により、
金属板21i、21iは携帯電話機21のケーシング2
1k内に設置し、磁石22m、22mは充電台22の上
ケース22u内に設置することも可能である。
【0064】又、磁石22mを携帯電話機21のケーシ
ング21k内に設置し、金属板21iを充電台22の上
ケース22u内に設置することも可能である。
【0065】図13、図14、図15は携帯電話機と携
帯電話機を充電する充電台に本願発明に関わる電子機器
を適用した第3の実施例を示している。
【0066】なお、携帯電話機31及び充電台32にお
いて、図1〜図5に示した第1の実施例と同じ構成を成
し、同じ作用を行う構成要素は第1の実施例と同一の符
号に′(ダッシュ)を附し、詳細な説明は省略する。
【0067】充電台32における上ケース32uの収容
凹部32oの側面部に凹部を設けて磁石32m、32m
を設置する。
【0068】充電に際して、磁石32m、32mの磁力
によって携帯電話機31を吸引して、充電台32の収容
凹部32oに収容してロックするため、携帯電話機31
の側面部のケーシング31kに凹部が設けられ、金属板
31i、31iを設置する。
【0069】充電時の充電台32に設置する磁石32
m、32mが携帯電話機31に設置した金属板31i、
31iを吸引する磁力Mf3、充電端子間接触圧力Sf
3と携帯電話機31の重力が充電側充電端子32j、3
2jに及ぼす力31w、携帯電話機31を充電台32の
収容してロックする位置に吸引保持する力(α3)、充
電台の重力32wの関係は次のようになる。
【0070】Sf3(充電端子間接触圧力) > 31
w(携帯電話機31の重力が充電台側充電端子32j、
32jに及ぼす力) Sf3(充電端子間接触圧) ― 31w(携帯電話機
31の重力による力)+ α3 = Mf3(磁
力) Mf3(磁力) < 32w(充電台32の重力) 以上説明した第3の実施例において、充電のため、携帯
電話機31の底面部から携帯電話機31を充電台32の
収容凹部32oにさし込むと、途中から磁石32m、3
2mと金属板31i、31i間の磁力によりさし込み動
作が促進され、手を離しても携帯電話機31は充電台3
2の収容凹部32oの所定位置すなわち収容ロック位置
に装着される。
【0071】しかも、携帯電話機31が誤った姿勢で充
電台32にさし込まれても磁石32m、32mと金属板
31i、31iは相対向する位置に設置されているの
で、磁石32m、32mの磁力によって吸引され、携帯
電話機31は充電台32に正しい姿勢で収容ロックされ
る。
【0072】そして、携帯電話機31が充電台32に収
容されロックされると、充電端子間に所定の接触圧力が
得られるとともに、携帯電話機31が、充電台32に設
置された磁石32m、32mによるα3の大きさの磁力
によって吸引されロックされるので、携帯電話機31が
充電台32に確実にロック保持され、安定した充電が可
能である。
【0073】充電が終了して、携帯電話機31を充電台
32から取り去るには、携帯電話機31のみ持って取り
去されば、Mf3(磁力) < 32w(充電台の重
力)の関係があるので、速やかに携帯電話機31を充電
台32から取り去ることが可能である。
【0074】このように、本願発明によれば携帯電話機
31の充電台32への装着、取り外しが容易で使い勝手
が良好であり、しかも携帯電話機31が誤った姿勢で充
電台32へ装着されても、磁力の吸引力により正しい姿
勢に矯正されて携帯電話機31が充電台32に収容して
ロックされる。
【0075】そして、充電に際しては、携帯電話機31
は充電台32に収容され確実にロック保持され、かつ安
定的な充電端子接触圧力をもって充電することが可能で
ある。
【0076】この実施例では、金属板31i、31iを
携帯電話機31のケーシング31k表面に露呈して設置
し、磁石32m、32mを充電台32の上ケース32u
表面に露呈して設置したが、インサート成形により、金
属板31i、31iは携帯電話機31のケーシング31
k内に設置し、磁石32m、32mは充電台32の上ケ
ース32u内に設置することも可能である。
【0077】又、磁石32mを携帯電話機31のケーシ
ング31k内に設置し、金属板31iを充電台32の上
ケース32u内に設置することも可能である。
【0078】なお、上述した実施例においては、携帯電
話機と携帯電話機を充電する充電台を例示しているが、
電気ヒゲ剃りと電気ヒゲ剃りを充電するための充電台、
電池パックと電池パックを充電するための充電台等、そ
の他様々な被充電機器と被充電機器を充電するための充
電台に、本発明に関わる電子機器を有効に適用し得るこ
とは言うまでもない。
【0079】
【発明の効果】以上、詳述した如く、請求項1の本発明
に関わる電子機器は、電子機器本体と充電台とを具備
し、電子機器本体を充電台の収容凹部に収容してロック
した状態で、電子機器本体の本体側充電端子を、充電台
の充電台側充電端子に当接させることで、充電台により
電子機器本体を充電するよう構成した電子機器におい
て、電子機器本体に設けた磁石と充電台に設けた磁性体
とを備え、電子機器本体を充電台の収容凹部に収容して
充電位置に設置した状態のときに、磁石と磁性体間に生
ずる磁性吸引力を本体側充電端子と充電台側充電端子間
に所定の接触圧力を与えるとともに、電子機器本体を充
電台の充電位置にロックし得る吸引力を有し、かつ充電
台の重力より小さい力とした。
【0080】したがって、本願発明の請求項1に関わる
電子機器によれば、電子機器本体の充電台への装着、取
り外しが容易で使い勝手が良好であり、しかも電子機器
本体が誤った姿勢で充電台へ装着されても、磁力の吸引
力により正しい姿勢に矯正して電子機器本体を充電台に
収容してロックする。
【0081】そして、充電に際しては、電子機器本体は
充電台に収容され確実にロック保持され、かつ安定的な
充電端子接触圧力をもって充電することが可能である。
【0082】請求項2の本発明に関わる電子機器は、電
子機器本体と充電台とを具備し、電子機器本体を充電台
の収容凹部に収容してロックした状態で、電子機器本体
の本体側充電端子を、充電台の充電台側充電端子に当接
させることで、充電台により電子機器本体を充電するよ
う構成した電子機器であって、充電台に設けた磁石と電
子機器本体に設けた磁性体とを備え、電子機器本体を充
電台の収容凹部に収容して充電位置に設置した状態のと
きに、磁石と磁性体間に生ずる磁性吸引力を本体側充電
端子と充電台側充電端子間に所定の接触圧力を与えると
ともに、電子機器本体を充電台の充電位置にロックし得
る吸引力を有し、かつ充電台の重力より小さい力とし
た。
【0083】したがって、本願発明の請求項2に関わる
電子機器によれば、電子機器本体の充電台への装着、取
り外しが容易で使い勝手が良好であり、しかも電子機器
本体が誤った姿勢で充電台へ装着されても、磁力の吸引
力により正しい姿勢に矯正して電子機器本体を充電台に
収容してロックする。
【0084】そして、充電に際しては、電子機器本体は
充電台に収容され確実にロック保持され、かつ安定的な
充電端子接触圧力をもって充電することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関わる電子機器の充電時の態様を示
す、(a)は正面図、(b)は側面図、(c)は平面
図。
【図2】本発明に関わる電子機器の第一の実施例を示す
正面図及び要部II―II断面図。
【図3】本発明に関わる電子機器の第一の実施例を示す
側面図及び要部III―III断面図。
【図4】本発明に関わる電子機器の第一の実施例を示す
充電端子近傍の要部側断面詳細図。
【図5】本発明に関わる電子機器の第一の実施例を示す
図3のD部側面詳細図。
【図6】本発明に関わる電子機器の第一の実施例におけ
る磁石及び磁性体の詳細と関係を示す正面図。
【図7】本発明に関わる電子機器の第一の実施例におけ
る磁性体の動き、磁石、及び磁石の磁力線間の関係を示
す側面図。
【図8】本発明に関わる電子機器の第一の実施例におけ
る電子機器本体の装着時の態様を示す正面図。
【図9】本発明に関わる電子機器の第一の実施例におけ
る電子機器本体の装着時の態様を示す側面図。
【図10】本発明に関わる電子機器の第二の実施例を示
す正面図及び要部II―II断面図。
【図11】本発明に関わる電子機器の第二の実施例を示
す側面図及び要部III―III断面図。
【図12】本発明に関わる電子機器の第二の実施例を示
すE部側面詳細図。
【図13】本発明に関わる電子機器の第三の実施例を示
す正面図及び要部II―II断面図。
【図14】本発明に関わる電子機器の第三の実施例を示
すF部正面詳細図。
【図15】本発明に関わる電子機器の第三の実施例を示
す側面図及び要部III―III断面図。
【図16】従来の電子機器本体と充電台の充電時の態様
を示す、(a)は正面図、(b)は側面図、(c)は平
面図。
【図17】従来の電子機器本体と充電台の充電時の態様
を示す正面図及び要部B―B断面図。
【図18】従来の電子機器本体と充電台の充電時の態様
を示す側面図及び要部C―C断面図。
【符号の説明】
1…携帯電話機、 2…充電台、 2o…収容凹部、 1h、1h…本体側充電端子、 2j、2j…充電台側充電端子、 1i…金属板、 2m…磁石。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/11 H04B 7/26 Y

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器本体と充電台とを具備し、
    前記電子機器本体を前記充電台の収容凹部に収容してロ
    ックした状態で、前記電子機器本体の本体側充電端子
    を、前記充電台の充電台側充電端子に当接させること
    で、前記充電台により前記電子機器本体を充電するよう
    構成した電子機器であって、 前記電子機器本体に設けた磁石と前記充電台に設けた磁
    性体とを備え、 前記電子機器本体を前記充電台の収容凹部に収容して充
    電位置に設置した状態のときに、 前記磁石と前記磁性体間に生ずる磁性吸引力を前記本体
    側充電端子と前記充電台側充電端子間に所定の接触圧力
    を与えるとともに、前記電子機器本体を前記充電台の前
    記充電位置にロックし得る吸引力を有し、 かつ前記充電台の重力より小さい力としたことを特徴と
    する電子機器。
  2. 【請求項2】 電子機器本体と充電台とを具備し、
    前記電子機器本体を前記充電台の収容凹部に収容してロ
    ックした状態で、前記電子機器本体の本体側充電端子
    を、前記充電台の充電台側充電端子に当接させること
    で、前記充電台により前記電子機器本体を充電するよう
    構成した電子機器であって、 前記充電台に設けた磁石と前記電子機器本体に設けた磁
    性体とを備え、 前記電子機器本体を前記充電台の収容凹部に収容して充
    電位置に設置した状態のときに、 前記磁石と前記磁性体間に生ずる磁性吸引力を前記本体
    側充電端子と前記充電台側充電端子間に所定の接触圧力
    を与えるとともに、前記電子機器本体を前記充電台の前
    記充電位置にロックし得る吸引力を有し、 かつ前記充電台の重力より小さい力としたことを特徴と
    する電子機器。
JP22397799A 1999-08-06 1999-08-06 電子機器、電子機器本体および充電台 Expired - Fee Related JP4245233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22397799A JP4245233B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 電子機器、電子機器本体および充電台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22397799A JP4245233B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 電子機器、電子機器本体および充電台

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001053853A true JP2001053853A (ja) 2001-02-23
JP2001053853A5 JP2001053853A5 (ja) 2006-09-14
JP4245233B2 JP4245233B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=16806651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22397799A Expired - Fee Related JP4245233B2 (ja) 1999-08-06 1999-08-06 電子機器、電子機器本体および充電台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4245233B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004320843A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Hosiden Corp 充電装置
EP1700366A2 (en) * 2003-12-23 2006-09-13 Motorola, Inc. Charging system for electronic devices
GB2445598A (en) * 2007-01-15 2008-07-16 Motorola Inc Securing a portable device in a receptacle by magnetic means
JP2010183827A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Zweibrueder Optoelectronics Gmbh 充電ステーション
EP1791050A3 (en) * 2005-11-24 2010-11-10 HTC Corporation Auto-aligning and connecting structure between electronic device and accessory
EP2824896A4 (en) * 2012-03-06 2015-06-24 Zte Corp MOBILE TERMINAL AND VIBRATION PROCESS
JP2018174621A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 日本電気株式会社 充電装置及び充電ユニット
JP2020500646A (ja) * 2017-01-20 2020-01-16 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc パーソナルケア製品のドッキングシステム
USD977278S1 (en) 2017-01-20 2023-02-07 The Gillette Company Llc Shaving razor stand

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004320843A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Hosiden Corp 充電装置
EP1700366A2 (en) * 2003-12-23 2006-09-13 Motorola, Inc. Charging system for electronic devices
JP2007520181A (ja) * 2003-12-23 2007-07-19 モトローラ・インコーポレイテッド 電子装置用充電システム
EP1700366A4 (en) * 2003-12-23 2012-11-21 Motorola Mobility Llc CHARGING SYSTEM FOR ELECTRONIC DEVICES
EP1791050A3 (en) * 2005-11-24 2010-11-10 HTC Corporation Auto-aligning and connecting structure between electronic device and accessory
GB2445598A (en) * 2007-01-15 2008-07-16 Motorola Inc Securing a portable device in a receptacle by magnetic means
GB2445598B (en) * 2007-01-15 2009-09-02 Motorola Inc Portable device and receptacle therefor
JP2010183827A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Zweibrueder Optoelectronics Gmbh 充電ステーション
EP2824896A4 (en) * 2012-03-06 2015-06-24 Zte Corp MOBILE TERMINAL AND VIBRATION PROCESS
US9325837B2 (en) 2012-03-06 2016-04-26 Zte Corporation Mobile terminal and dance method thereof
JP2020500646A (ja) * 2017-01-20 2020-01-16 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc パーソナルケア製品のドッキングシステム
JP7111713B2 (ja) 2017-01-20 2022-08-02 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー パーソナルケア製品のドッキングシステム
USD977278S1 (en) 2017-01-20 2023-02-07 The Gillette Company Llc Shaving razor stand
US11648693B2 (en) 2017-01-20 2023-05-16 The Gillette Company Llc Personal care product docking system
US11648692B2 (en) 2017-01-20 2023-05-16 The Gillette Company, LLC Personal care product docking system
JP2018174621A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 日本電気株式会社 充電装置及び充電ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP4245233B2 (ja) 2009-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101398763B1 (ko) 휴대용 전자 디바이스용 거치대
JP2007520181A (ja) 電子装置用充電システム
US5956399A (en) Cradle for mobile telephone or other electrical device
JPH05506747A (ja) 一体型受話器収納およびバッテリ充電装置
JP2001053853A (ja) 電子機器
US20100259906A1 (en) Sim card retention assembly
EP1536365B1 (en) Card holding structure for portable electronic device
JP2004126877A (ja) カード保持構造
US20100149760A1 (en) Battery holder
JP4247702B2 (ja) カード保持装置およびそれを備えた携帯端末機
JP2011086430A (ja) 電子機器の電池保持構造
KR100664240B1 (ko) 배터리 전원 연결장치 및 이를 구비한 휴대 단말기
CN115642420A (zh) 卡托组件、电子设备和磁吸设备
JP2011155608A (ja) 充電台及び携帯端末
JP2000040534A (ja) 充電装置
JP3196096B2 (ja) 充電端子構造
JP2002111832A (ja) 携帯型情報機器
EP2005715B1 (en) Portable terminal device
JP4165006B2 (ja) 充電器
CN218525831U (zh) 一种反向晶片卡连接器
KR100889067B1 (ko) 휴대용 단말기용 배터리 및 이를 가지는 휴대용 단말기
JP3020187U (ja) 携帯電話等のホルダー
KR100857714B1 (ko) 휴대용 단말기용 배터리 및 이를 가지는 휴대용 단말기
KR200374477Y1 (ko) 이동통신 단말기의 sim 카드 착탈장치
JPH10336906A (ja) 充電台

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060802

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees