JP2001047288A - 複数シリンダによる均等加圧方法とその装置 - Google Patents

複数シリンダによる均等加圧方法とその装置

Info

Publication number
JP2001047288A
JP2001047288A JP11219404A JP21940499A JP2001047288A JP 2001047288 A JP2001047288 A JP 2001047288A JP 11219404 A JP11219404 A JP 11219404A JP 21940499 A JP21940499 A JP 21940499A JP 2001047288 A JP2001047288 A JP 2001047288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinders
rod
sliding plate
cylinder
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11219404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616868B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Ito
英敏 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIKADO TECHNOS KK
Original Assignee
MIKADO TECHNOS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIKADO TECHNOS KK filed Critical MIKADO TECHNOS KK
Priority to JP21940499A priority Critical patent/JP3616868B2/ja
Publication of JP2001047288A publication Critical patent/JP2001047288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616868B2 publication Critical patent/JP3616868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/32Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by plungers under fluid pressure
    • B30B1/34Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by plungers under fluid pressure involving a plurality of plungers acting on the platen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/068Drive connections, e.g. pivotal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/16Control arrangements for fluid-driven presses
    • B30B15/24Control arrangements for fluid-driven presses controlling the movement of a plurality of actuating members to maintain parallel movement of the platen or press beam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 反りが生じることがなく、各シリンダも小さ
くて済み、装置全体も小型化が可能で、例えば樹脂フィ
ルムの熱圧着も均等にできて、ヒータの電気容量も節約
できる複数シリンダによる均等加圧方法と装置を提案す
る。 【解決手段】 圧力を高・低2段に切替え可能な複数の
下向きシリンダ1のロッド13下端部を、加圧用摺動板
5の上面中央部に立設した支持体11に中間部を軸支さ
れて上下方向に傾転揺動自在の揺動バー10の相応する
各端部に遊嵌するように連結し、接触押圧板17が加圧
対象16に接したら各シリンダ1内を低圧の状態で各シ
リンダロッド13下端を上記摺動板上面に軟らかく接触
させるようにし、各シリンダ内が低圧で均衡した後に圧
力を高圧に切替えて加圧対象を一気に高圧加圧するよう
にした複数シリンダによる均等加圧方法と装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のエアシリン
ダ又は油圧シリンダを用いて幅広の面を均等に加圧する
方法と装置であって、例えば幅広のフィルムシート製品
を均等に加熱・加圧して貼り付けるのに適した方法と装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、幅広の積層フィルムを熱圧着によ
り製造するためのヒータ付きプレス装置は、加圧シリン
ダを加圧面の中央に配置し、シリンダロッド下端に該シ
リンダの推力を均一に伝達できるような厚さと剛性を有
する加圧用の摺動板をプレス装置のガイドフレームに上
下動自在に取付け、該摺動板にヒータ板を断熱板や放熱
板と共に固定し、一定時間の加熱加圧により貼り付けを
行っている。
【0003】しかしながら、この方法は単位面積当りに
必要な加圧力を1個のシリンダ推力でまかなうため、そ
の推力が大きなものとなり、加圧応力も幅広面の中央部
に集中する結果となって、上記摺動板やヒータ板の外周
部が反りやすくなるので、加熱加圧面の大きさに応じて
その厚さや剛性をより厚くかつ強くすることが求めら
れ、そのため重量が大きくなってヒータの熱効率も悪く
なり、不経済で装置も大きくなる結果となっていた。
【0004】そこで、均等加圧を行なうために、複数個
のシリンダを摺動板の板面の要所に連結固定することが
考えられるが、シリンダロッドの均一な下降移動を行な
わせようとしても、各ロッドの移動速度の等速化が非常
に難しく、しかもロッド移動中のシリンダ内部の圧力を
均一化できないため、各ロッドの下降端時の初期接触圧
力が異なって、これまた均等加圧ができない結果となっ
ていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、複数のシリ
ンダを用いて幅広の面を確実に均等加圧することができ
るようにし、これにより摺動板自体の厚さや剛性が少な
くとも反りが生じることがなく、各シリンダも小さくて
済み、装置全体も小型化が可能で、例えば樹脂フィルム
の熱圧着も均等にできて、ヒータの電気容量も節約でき
る方法と装置を提案するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、複
数のシリンダのロッドをヒータ板等の接触押圧板を有す
る上下移動自在の加圧用の摺動板に直接固定することな
く、該摺動板上面に立設固定した支持体に中間部を軸支
されてシーソーのように上下揺動自在の揺動バーの各端
部に遊嵌するようにして連結し、各シリンダはその圧力
を高・低2段に切替え可能に構成され、低圧によるシリ
ンダロッドの下降中は摺動板の自重を揺動バーで吊持す
るようにし、該ロッドと摺動板上面との間には圧縮コイ
ルスプリング,ゴム,油圧ショックアブソーバ等の緩衝
部材を挿入しておき、摺動板下側のヒータ板等の接触押
圧板が複数枚重ねたフィルム等の製品に接触して各シリ
ンダが上記スプリングに抗して低圧状態で均衡したとこ
ろで、同時に各シリンダの圧力を高圧に切替えてシリン
ダロッド下端を摺動板上面に一気に圧接させることによ
り均等に高圧加圧されるようにするのである。以下、本
発明の実施の形態を図により説明する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明装置の一例を示す斜
視図、図2はその正面説明図であり、該図では2台のシ
リンダを使用する場合を示している。図中の符号1は基
台2の四隅に立設したガイドフレーム3の頭端間に水平
に固定した支持台4に所定の間隔を置いて設置した2台
の空圧又は油圧の下向きシリンダ(1a,1b)であ
り、同一配管に連結され、その圧力を低圧と高圧の2段
に切替え可能となっている。
【0008】5は上記各ガイドフレーム3に四隅が摺動
自在に嵌合して上下動自在の摺動板で、該摺動板5の下
面にはスペーサ部材6を介して電熱線を内蔵した接触押
圧用の金属製のヒータ板7が断熱板8及び放熱板9と共
に水平に取付け固定されている。
【0009】10は上記摺動板5の上面中央部に立設固
定された支持体11上部に取付けた水平軸12に中間部
を軸支されてシーソーのように上下方向に傾転揺動自在
の揺動バーで、該バー10の両端部は上記各シリンダ1
a,1bのシリンダロッド13a,13bの先端部に離
脱不能に遊嵌している。
【0010】この揺動バー10の両端部と各ロッド13
a,13bとの上下に遊びを持たせた嵌合手段として
は、例えば図1〜2のように揺動バー10の両端部を平
面二股に形成し、該バー10の厚さより上下方向に長い
側面平坦なくびれ部14を各ロッド13a,13bの先
端部に寄せて削設して上記二股部でこのくびれ部14を
挟み込む方法のほか、各ロッド13a,13bの先端部
に縦長溝を開設し、該長溝内に揺動バー10両端部を遊
挿する方法、あるいは揺動バー10両端部を上記と同様
に平面二股に形成し、各ロッド13a,13bの先端部
に寄せて上下に適当な間隔を置いて該二股部と係合当接
する係合ピンを各ロッド側面に突設する方法であっても
よい。
【0011】15は両シリンダロッド13a,13b下
端と摺動板5上面間に挿入した圧縮コイルスプリング
で、該スプリング15は後記するように圧力を高圧・低
圧の2段階に切替えられる両シリンダ1a,1bの低圧
側では、ヒータ板7が下方の製品に当接したときに、各
ロッド13a、13bの降下に抗して該ロッド下端を緩
やかに摺動板5上面に接触させ得るような弾発力を備え
ている。
【0012】しかして、例えば幅広の複数枚の樹脂フィ
ルムを加熱加圧により貼り合せする場合を説明すると、
この貼り合されるべき複数枚のフィルム16は摺動板5
下側に取付けられた前記ヒータ板7と互いに対面するよ
うに基台2上に水平に設置された他のヒータ板17上面
に載置されている(図3参照)。このヒータ板17の下
側には断熱板18及び放熱板19が設けられていて、上
下動する上方のヒータ板7と対照的な構成となっている
(図2参照)。
【0013】そこで、2台のシリンダ1a,1bのロッ
ド13a,13bが上昇端(引込み端)にあるとき、ヒ
ータ板7を備える摺動板5はその自重によって揺動バー
10の両端部が各ロッドのくびれ部14の下側段部に係
合懸架されることにより両ロッド13a,13bによっ
て吊持されている(図2参照)。このとき、各ロッド下
端と摺動板5上面とは多少の間隙を置くように離間して
おり、その間に挿入されたスプリング15は圧力がかか
らないので圧縮されることなく開放されている。
【0014】そして、まずヒータ板7を有する摺動板5
の自重を利用し、両シリンダ1a,1bを低圧側で駆動
し、あるいは両シリンダ内のエアを開放することにより
摺動板5を吊持したまま徐々に降下させて行き、ヒータ
板7をフィルム16上に載せる(図3参照)。
【0015】なお、両シリンダのロッド13a,13b
が伸長降下して行く際、その降下速度に違いが生じる場
合もあるが、その場合には揺動バー10が水平状態から
いずれか一方へ揺動(具体的には降下速度の早いロッド
側へ傾転)することとなり、両ロッドの速度の違いは該
揺動バー10の揺動によってに吸収されるので、摺動板
5自体に片寄った力が加わることはなく、滑らかに降下
して行く。
【0016】上側のヒータ板7がフィルム16上に載っ
た後も、両シリンダ1a,1bに低圧側の加圧を続け、
あるいは摺動板5の自重だけで降下させるときにはヒー
タ板7がフィルム16上に載ったときに初めて低圧側の
加圧を開始し、両ロッド13a,13bの下端をそれぞ
れスプリング15に抗して摺動板5上面に軟らかく接触
させる(図3参照)。
【0017】両シリンダ1a,1bは同一配管に連結さ
れており(図1参照)、両シリンダを低圧加圧すると
き、両ロッド13a、13bのいずれか一方が先に摺動
板5面に接触することがあるが、そのまま低加圧を続け
れば、他方のロッド側により多くの圧力がかかることに
より、スプリング15に抗して摺動板5面に両ロッド下
端が接触することになり、それによって両シリンダ1
a,1b内の圧力は低圧で均衡することになる。
【0018】なお、両ロッド13a,13bがそれぞれ
スプリング15に抗して摺動板5上面に接触するときに
は、揺動バー10両端部は両ロッドによる吊下から開放
されており(図3参照)、両ロッドによる押下げ力が何
ら付与されるものではない。従って、揺動バー10はヒ
ータ板7がフィルム16に接触するまでの下降時と、フ
ィルム16の熱圧着終了後のヒータ板7の上昇時に、両
シリンダのロッド13a、13bの伸縮移動速度の違い
に対応して揺動傾転することにより、摺動板5に対して
片寄った力が加わることなく常に水平状態を保持して円
滑に上下動し得るようにしたもに過ぎないのである。
【0019】そして、上述のように上側ヒータ板7がフ
ィルム16上面に接触し、両ロッド13a,13b下端
が摺動板5上面に接して両シリンダ1a,1bの圧力が
低圧側で均衡したら、今度は両シリンダ1a,1bを高
圧側へ同時に切替え、摺動板5上面を両ロッド13a,
13b下端の2個所で高圧で押し付け、下側ヒータ板1
7上に重ねられたフィルム16を上側ヒータ板7により
瞬時に高圧で加圧加熱することにより貼り付けを行なう
のである。これにより、ヒータ板7は分散固定されたシ
リンダ位置で確実に高圧で均等加圧を行なうことができ
るのである。
【0020】フィルム16の貼り付けが完了したら、両
シリンダ1a,1bを再び低圧側に戻して逆作動させ、
両ロッド13a,13bを引込めて揺動バー10を吊り
上げることにより摺動板5を上昇させて行く。
【0021】この場合、両ロッド13a,13bの引込
み速度が多少異なっていても、前記したように揺動バー
10が両ロッドの速度の違いに順応して一方へ揺動傾転
した状態で摺動板5中央の支持体11を吊り上げて行く
ので、摺動板5に無理な力が加わるようなことはなく、
水平状態を保持したまま滑らかに上昇させて行くことが
できる(図4参照)。
【0022】以上は、2台のシリンダを使用して摺動板
5を上下動させ、均等加圧を行なう例を示したが、より
広い面を均等加圧したり、均等加圧の精度を更に高めた
いときには、使用する押圧シリンダの数を増加させるこ
とができる。
【0023】図5〜6は、4台のシリンダ(ただし、シ
リンダ自体は図示せず)を配列して均等加圧する場合の
要部の構成例を示すものであり、図5では摺動板5の上
面中央に立設固定した支持体11に上下2本の揺動バー
10,10を互いに上下交差するようにかつ両バー1
0,10の揺動を互いに妨げない上下間隔を置いて、そ
れぞれその中間部を別々の水平軸12,12により軸支
されて上下方向へ傾転揺動できるよう構成されており、
両バー10,10のそれぞれ両端部に4台の下向きシリ
ンダの対応するロッド13a〜13d先端部が前記と同
様に遊嵌されている。
【0024】これによれば、摺動板5の下降時及び上昇
時における各シリンダロッド13a〜13dの移動速度
に微妙な違いも上下2本の揺動バー10,10が揺動傾
転して吸収順応し、各シリンダは同一配管に連結されて
いるので、各ロッド下端が摺動板5上面に接触するまで
は低圧側で加圧して、その後一気に高圧側に切替えるこ
とにより、前記と同様にして製品に対する加圧面を4個
所で確実に均等に高圧加圧することができるのである。
【0025】また、図6は、4台のシリンダによって加
圧する場合に、図5のように摺動板5上の支持体11に
対して上下2本の揺動バー10を取付けるのではなく、
前記の例と同様に1本の揺動バー10が軸支されている
のであるが、この揺動バー10を主バーとして、その両
端に該主揺動バー10と平面において直角方向に連結揺
動バー20,20を取付け、各連結バー20の中間部を
主バー10の両端にそれぞれ軸21により軸支されて主
バー10と平面直角方向に揺動できるように構成され、
この各連結バー20,20の両端部に4台のシリンダの
対応するロッド13a〜13dが遊嵌されている。
【0026】なお、以上の図示の実施例では、シリンダ
を2台又は4台用いる例を示したが、図6の場合におい
て、主揺動バー10の片側端部には1台のシリンダロッ
ド下端部を図1〜2のように遊嵌することにより、3台
のシリンダ方式とすることもでき、また図6の例を上下
2段とする図5のものと組合せることによって計8台の
シリンダ方式とすることも可能となり、使用するシリン
ダの台数は偶数・奇数に制約はなく、支持体11が1個
であれば押圧をかけたい場所を任意に配置することがで
きる。
【0027】
【発明の効果】本発明は上述のようにしてなり、複数の
シリンダのロッドの移動速度が多少異なっていても揺動
バーの傾転揺動によってこれを吸収し、加圧用の摺動板
を片寄った力が加わることなく滑らかに上下動させるこ
とができ、各シリンダロッド下端をそれぞれ摺動板上面
に衝撃なく軟らかく接触させ、各シリンダ内の圧力が低
圧で均衡したときに加圧されるべき製品に対して一気に
高圧をかけるようにして加圧個所を分散するので、摺動
板やヒータ板等の接触押圧板の外周部の反りがなくな
り、精度が求められる幅広の樹脂フィルムへの均等な熱
圧着も可能となるのである。
【0028】従って、本発明によれば、従来の1台のシ
リンダで幅広面の中央部を加圧する場合のように、加圧
用の摺動板に相当な厚さや剛性を付与しなくても、幅広
の面に対して高精度での均等加圧が可能となり、使用す
るシリンダも小さくて済み、装置全体の小型化も可能と
なって、経済的にも有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複数シリンダによる均等加圧装置の一
例を示す斜視図である。
【図2】図1の装置の説明的正面図である。
【図3】図1の装置の要部の作用説明図である。
【図4】図1の装置の要部の作用説明図である。
【図5】本発明装置の他の実施例の要部を示す斜視図で
ある。
【図6】本発明装置の更に他の実施例の要部を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1−シリンダ 2−基台 3−ガイドフレーム 4−シリンダ支持台 5−加圧用摺動板 6−スペーサ部材 7−ヒータ板 8−断熱板 9−放熱板 10−揺動バー 11−支持体 12−水平軸 13−シリンダロッド 14−くびれ部 15−圧縮コイルスプリング 16−熱圧着により貼り付けされるべきフィルム製品 17−ヒータ板 18−断熱板 19−放熱板 20−連結揺動バー 21−軸

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧力を高・低2段に切替え可能な複数の
    下向きシリンダのロッド下端部を、ガイドフレームに沿
    って上下動自在の加圧用摺動板の上面中央部に立設した
    支持体に中間部を軸支されて上下方向に傾転揺動自在の
    揺動バーの相応する各端部に遊嵌するように連結し、上
    記揺動バーの下側に備える接触押圧板が加圧対象に接す
    るまでは該摺動板を上記揺動バーを介して吊持しながら
    各シリンダ内を低圧に保持し又は外部に開放した状態で
    各ロッドを降下させ、上記接触押圧板が加圧対象に接し
    たら各シリンダ内を低圧の状態で各シリンダロッド下端
    を上記摺動板上面に軟らかく接触させるようにし、各シ
    リンダ内が低圧で均衡した後に圧力を高圧に切替えて加
    圧対象を一気に高圧加圧するようにしたことを特徴とす
    る複数シリンダによる均等加圧方法。
  2. 【請求項2】 前記加圧対象が幅広面の樹脂フィルムで
    あり、前記接触押圧板はヒータ板であって、該樹脂フィ
    ルムを均等に熱圧着するようにした請求項1記載の複数
    シリンダによる均等加圧方法。
  3. 【請求項3】 前記各シリンダロッド下端と摺動板上面
    との間には圧縮コイルスプリング、ゴム、油圧ショック
    アブソーバ等の緩衝部材を挿入し、各シリンダ内を低圧
    の状態で各ロッド下端を該緩衝部材に抗して摺動板上面
    に軟らかく接するようにした請求項1又は2記載の複数
    シリンダによる均等加圧方法。
  4. 【請求項4】 圧力を高・低2段に切替え可能で同一配
    管に連結した2台の下向きシリンダのロッド下端部を、
    基台に立設したガイドフレームに沿って上下摺動自在の
    加圧用摺動板の上面中央部に立設した支持体に中間部を
    軸支されて上下方向に傾転揺動自在の揺動バーの相応す
    る各端部に遊嵌するように連結し、各シリンダロッド下
    端と摺動板上面との間には圧縮コイルスプリングを挿入
    し、上記摺動板の下側にはヒータ板等の加圧対象を加圧
    接触すべき接触押圧板を備えてなる複数シリンダによる
    均等加圧装置。
  5. 【請求項5】 基台に立設したガイドフレームに沿って
    上下摺動自在の加圧用摺動板の上面中央部に立設した支
    持体に上下2本の揺動バー1を互いに上下交差するよう
    にかつ両バーの揺動を互いに妨げない上下間隔を置い
    て、それぞれその中間部を別々の水平軸により軸支され
    て上下方向へ傾転揺動できるよう構成され、該両バーの
    それぞれ両端部に圧力を高・低2段に切替え可能で同一
    配管に連結した4台の下向きシリンダの対応するロッド
    先端部を遊嵌し、各シリンダロッド下端と摺動板上面と
    の間には圧縮コイルスプリングを挿入してなることを特
    徴とする複数シリンダによる均等加圧装置。
  6. 【請求項6】 基台に立設したガイドフレームに沿って
    上下摺動自在の加圧用摺動板の上面中央部に立設した支
    持体に上下方向に傾転揺動自在の主揺動バーの中間部を
    軸支し、該主揺動バーの両端には更に該主揺動バーと平
    面において直角方向に上下揺動自在の連結揺動バーを軸
    着し、各連結揺動バーの両端部にはそれぞれ圧力を高・
    低2段に切替え可能で同一配管に連結した4台の下向き
    シリンダの対応するロッド先端部を遊嵌し、各シリンダ
    ロッド下端と摺動板上面との間には圧縮コイルスプリン
    グを挿入し、上記摺動板の下側にはヒータ板等の加圧対
    象を加圧接触すべき接触押圧板を備えてなることを特徴
    とする複数シリンダによる均等加圧装置。
  7. 【請求項7】 前記各シリンダロッド先端部と揺動バー
    の端部との遊嵌連結手段は、揺動バーの端部を平面二股
    に形成し、該揺動バーの厚さより上下方向に長い側面平
    坦なくびれ部を各ロッドの先端部に寄せて削設して上記
    二股部でこのくびれ部を挟み込むようにしてなるか、各
    ロッドの先端部に縦長溝を開設して、該長溝内に揺動バ
    ー端部を遊挿するか、あるいは該揺動バー端部を平面二
    股に形成して、各ロッドの先端部に寄せて上下に適当な
    間隔を置いて該二股部と係合当接するピンを各ロッド側
    面に突設するようにしてなる請求項4、5又は6記載の
    複数シリンダによる均等加圧装置。
  8. 【請求項8】 前記各シリンダロッド下端と摺動板上面
    との間に挿入する圧縮コイルスプリングは、各シリンダ
    の低圧側では各ロッドの降下に抗して該ロッド下端を緩
    やかに摺動板上面に接触させ得るような弾発力を備えて
    なる請求項4、5、6又は7記載の複数シリンダによる
    均等加圧装置。
JP21940499A 1999-08-03 1999-08-03 複数シリンダによる均等加圧方法とその装置 Expired - Fee Related JP3616868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21940499A JP3616868B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 複数シリンダによる均等加圧方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21940499A JP3616868B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 複数シリンダによる均等加圧方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001047288A true JP2001047288A (ja) 2001-02-20
JP3616868B2 JP3616868B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=16734887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21940499A Expired - Fee Related JP3616868B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 複数シリンダによる均等加圧方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3616868B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079584A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Mikado Technos Kk 方向性連続的貼着法による薄肉状積層体の製造方法及び装置
WO2005025849A1 (ja) * 2003-09-18 2005-03-24 Sintokogio, Ltd. 加圧加熱装置
FR2872447A1 (fr) * 2004-07-02 2006-01-06 Eurotab Sa Dispositif de compactage de poudre pour la fabrication de pastilles
JP2006289498A (ja) * 2005-03-15 2006-10-26 Nippon Steel Corp プレス機械
JP2008183587A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Tokyo Institute Of Technology 真空加熱プレス機
JP2009295891A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Seiko Precision Inc 溶着機、多層プリント配線板の製造方法
ES2360987A1 (es) * 2008-12-30 2011-06-13 Industrias, Samar't, S.A. Prensa de embutición para placas de matrícula.
KR101151827B1 (ko) * 2011-10-31 2012-06-01 최은주 연성회로기판용 보강판 부착장치
KR101183207B1 (ko) * 2011-10-31 2012-09-14 최은주 연성회로기판용 보강판 접착장치 및 이에 사용되는 연성회로기판용 지그조립체
KR101183213B1 (ko) * 2011-10-31 2012-09-14 최은주 연성회로기판용 지그조립체 및 이를 포함하는 접착장치
CN103552267A (zh) * 2013-10-25 2014-02-05 聊城大学 气、液压冲床
DE102013213577A1 (de) * 2013-07-11 2015-01-15 Thyssenkrupp System Engineering Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten eines Werkstücks und Verfahren zum Betreiben einer Vorrichtung
CN106734474A (zh) * 2016-12-08 2017-05-31 无锡市彩云机械设备有限公司 一种金属制品冲压机
KR20210107311A (ko) * 2020-02-24 2021-09-01 동국성신(주) 코드히터와 호일을 부착하기 위한 핫프레스 공정 설비

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103538126A (zh) * 2013-10-22 2014-01-29 昆山市联昆热压板有限公司 一种改进型热压板
CN111231394A (zh) * 2019-12-31 2020-06-05 太田机械江苏有限公司 一种四柱液压机的压制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257753A (ja) * 1985-09-04 1987-03-13 Japan Steel Works Ltd:The 成形機の立て形型締装置
JPH08142015A (ja) * 1994-11-14 1996-06-04 Kobe Steel Ltd 熱圧プレス
JPH08164500A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Nisshinbo Ind Inc 分散加圧型プレス装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257753A (ja) * 1985-09-04 1987-03-13 Japan Steel Works Ltd:The 成形機の立て形型締装置
JPH08142015A (ja) * 1994-11-14 1996-06-04 Kobe Steel Ltd 熱圧プレス
JPH08164500A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Nisshinbo Ind Inc 分散加圧型プレス装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079584A (ja) * 2000-09-05 2002-03-19 Mikado Technos Kk 方向性連続的貼着法による薄肉状積層体の製造方法及び装置
WO2005025849A1 (ja) * 2003-09-18 2005-03-24 Sintokogio, Ltd. 加圧加熱装置
FR2872447A1 (fr) * 2004-07-02 2006-01-06 Eurotab Sa Dispositif de compactage de poudre pour la fabrication de pastilles
JP2006289498A (ja) * 2005-03-15 2006-10-26 Nippon Steel Corp プレス機械
JP2008183587A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Tokyo Institute Of Technology 真空加熱プレス機
JP2009295891A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Seiko Precision Inc 溶着機、多層プリント配線板の製造方法
ES2360987A1 (es) * 2008-12-30 2011-06-13 Industrias, Samar't, S.A. Prensa de embutición para placas de matrícula.
KR101151827B1 (ko) * 2011-10-31 2012-06-01 최은주 연성회로기판용 보강판 부착장치
KR101183207B1 (ko) * 2011-10-31 2012-09-14 최은주 연성회로기판용 보강판 접착장치 및 이에 사용되는 연성회로기판용 지그조립체
KR101183213B1 (ko) * 2011-10-31 2012-09-14 최은주 연성회로기판용 지그조립체 및 이를 포함하는 접착장치
DE102013213577A1 (de) * 2013-07-11 2015-01-15 Thyssenkrupp System Engineering Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten eines Werkstücks und Verfahren zum Betreiben einer Vorrichtung
CN103552267A (zh) * 2013-10-25 2014-02-05 聊城大学 气、液压冲床
CN106734474A (zh) * 2016-12-08 2017-05-31 无锡市彩云机械设备有限公司 一种金属制品冲压机
KR20210107311A (ko) * 2020-02-24 2021-09-01 동국성신(주) 코드히터와 호일을 부착하기 위한 핫프레스 공정 설비
KR102352894B1 (ko) * 2020-02-24 2022-01-18 동국성신(주) 코드히터와 호일을 부착하기 위한 핫프레스 공정 설비

Also Published As

Publication number Publication date
JP3616868B2 (ja) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001047288A (ja) 複数シリンダによる均等加圧方法とその装置
CN114406546B (zh) 一种用于金属门窗的焊接装置
CN110962221B (zh) 一种陶瓷制备系统及制备工艺
CN215617907U (zh) 一种轮毂定位用汽车支撑机构
CN209012328U (zh) 一种机械设备的减震底座
CN207690933U (zh) 电芯整形装置
CN208682117U (zh) 硅胶板夹具
CN104075539B (zh) 血浆平板速冻机
KR101791486B1 (ko) 스마트폰 글라스 성형 장치의 상부 금형 가압 구조
CN101332974B (zh) 一种热键合装置
CN214023360U (zh) 一种震动填实装置
JP2010042426A (ja) プレス機械のスライド構造
CN211968321U (zh) 一种模具生产用拉伸机构
JP2000302489A (ja) 加熱組立装置
CN214719463U (zh) 一种连续式压力机平衡装置
CN110369629A (zh) 一种高效汽车覆盖件模具顶料装置
CN211589379U (zh) 一种机床用抓取装置
CN213412695U (zh) 一种航天发泡材料热压机
CN215704966U (zh) 一种烫金机的烫金机构固定装置
CN214150258U (zh) 一种汽车座椅加热垫抗弯折性能的测试装置
CN213196330U (zh) 一种后排座椅悬挂焊接定位结构
CN214601124U (zh) 一种引力矫直机
CN219893528U (zh) 一种能实现四点压膜的真空压膜结构
CN218080333U (zh) 一种具有缓冲功能的汽车转向器生产用压铸模具
CN219876327U (zh) 一种pcb板整形治具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees