JP2001043804A - プラズマディスプレイおよびその製造方法 - Google Patents

プラズマディスプレイおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2001043804A
JP2001043804A JP21729299A JP21729299A JP2001043804A JP 2001043804 A JP2001043804 A JP 2001043804A JP 21729299 A JP21729299 A JP 21729299A JP 21729299 A JP21729299 A JP 21729299A JP 2001043804 A JP2001043804 A JP 2001043804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
substrate glass
plasma display
forming
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21729299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4030685B2 (ja
Inventor
Takashi Komatsu
隆史 小松
Seiho Cho
世芳 張
Yukitaka Yamada
幸香 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung R&D Institute Japan Co Ltd
Original Assignee
Samsung Yokohama Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Yokohama Research Institute filed Critical Samsung Yokohama Research Institute
Priority to JP21729299A priority Critical patent/JP4030685B2/ja
Publication of JP2001043804A publication Critical patent/JP2001043804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4030685B2 publication Critical patent/JP4030685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プラズマディスプレイ製造におけるコストの
削減を図る。 【解決手段】 基板ガラス12Aにフォトレジスト12
Rによりパターン12Pを形成しこのパターン12P以
外の部分の基板ガラス12Aをサンドブラストにより切
削して隔壁18を形成するとともに、基板ガラス12A
を切削して隔壁18を形成する工程の後に、この基板ガ
ラス12に電極16を形成する工程と、放電セル17内
に前記蛍光体19を形成する工程とをおこない、隔壁1
8が、基板ガラス12と一体に構成されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示デバイスとし
て用いられるプラズマディスプレイおよびその製造方法
に用いて好適な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プラズマディスプレイは、図5に
示すように、互いに対向する2枚の基板ガラス31,3
2により構成され、この基板ガラス31の対向する一面
にMgO等からなる保護膜を有する透明な誘電体層33
で覆われた複数組の1対の電極34,34が構成され、
他方の基板ガラス32の対向面に上記電極34,34と
直交する方向に、反射率の高い誘電体35で覆われた複
数組の電極36,36が構成され、さらにその上にガス
放電のための空間である放電セル37,37を形成する
ために前記電極34,34と直交し前記電極36,36
と平行で、かつ、これら各電極36,36の間の位置に
複数の隔壁38,38が設けられ、各放電セル37,3
7の内側には、それぞれの放電セル37,37内に選択
的にRGB(赤、緑、青)に対応する蛍光体39,39
が配置され、これら対向する2枚の基板ガラス31,3
2が合わされて、放電セル37,37内部にNe,He
等の希ガスが封入された状態で周囲をシールガラス等に
より封着されている。
【0003】前記電極34,34および電極36,36
は、それぞれ外部に引き出されており、これらに接続さ
れた端子に選択的に電圧を印加することにより、選択的
に放電セル37,37内の各電極34,36間に放電を
発生させ、この放電により放電セル37,37内の蛍光
体39からの励起光を外部に表示デバイスとして表示す
る。
【0004】このようなプラズマディスプレイにおい
て、各放電セル37,37を分離する隔壁38,38
が、基板ガラス32とは別構成とされている。
【0005】また、このようなプラズマディスプレイの
製造方法としては、基板ガラス32に対して、複数の電
極36,36を印刷等の方法でパターン形成し焼成して
固定した後、この複数の電極36,36の形成された基
板ガラス32上に上記反射率の高い誘電体35,35を
塗布・焼成し、複数の電極36,36と誘電体35,3
5との上から基板ガラス32全面に隔壁材料を塗布し、
ドライフィルムレジスト(DFR)等のフォトレジスト
でパターンを形成した後、サンドブラスト等によりパタ
ーン以外の部分を除去し、その後、焼成を行うことによ
り隔壁38を形成するという手段が採用されていた。
【0006】さらに、この後、隔壁38により分離され
ているそれぞれの放電セル37,37にスクリーン印刷
法を用いて、蛍光体(蛍光体画素)39,39を形成す
る。このスクリーン印刷法は、スクリーンを介する印刷
手法を用いて、蛍光体が混入されているペースト状の液
体を所定の放電セル37に流し込んだ後、これを乾燥す
る方法である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
構造のプラズマディスプレイおよびその製造方法におい
ては、以下のような問題が発生していた。
【0008】1.通常、放電セル37の幅寸法となる隔
壁38,38のピッチは、360μm程度、また、それ
ぞれの隔壁38の厚みは70μm程度の寸法に設定され
る。したがって、このような寸法の隔壁を形成するため
に、基板ガラス32に塗布された隔壁材料38Aのうち
80%は、最終的に使用されずに、無駄に廃棄されてい
る。ここで、隔壁材料38Aは、通常、鉛等の重金属を
多量に含んでおり、材料価格が高いという問題がある。
その上、隔壁材料38Aが鉛等の重金属を多量に含んで
いるため、環境的に通常の廃棄処理をおこなうことがで
きず、特に重金属に対応した処理をおこなうことが必要
であり、この特別処理が生じるため廃棄物の処理コスト
が増大するという問題がある。
【0009】さらに、サンドブラスト等によって除去を
おこなうと、このような特別な処理の必要な重金属の含
まれたブラスト材が廃棄物として出るため、廃棄コスト
が増加するという問題があった。これらは、その条件か
ら現状のままではこれ以上低コスト化を進めることが困
難であるという問題があった。
【0010】2.また、隔壁38,38どうしは、電極
36,36間において、短絡しないために充分な間隔を
持った状態として、放電セル37,37を構成する必要
があるために、これら隔壁38,38は、その高さが焼
成の際に減少しないもの、つまり焼減りしない材料を使
用する必要がある。このため、隔壁38,38は、誘電
体33,35等に比べてポーラスとなっており、放電セ
ル37内部のガス置換をおこなう際に必要な真空状態に
おいて、不純ガスを放出する量が多くなりやすい。つま
り、隔壁38,38は、アウトガスの難しい材料を使用
せざるを得ないという問題がある。通常、42型程度の
プラズマディスプレイを製造するために、必要なアウト
ガスをおこなう時間等の条件は、350℃、5時間〜1
0時間程度である。ここで、プラズマディスプレイの動
作確実性を達成するためには充分なアウトガスをおこな
うことが必要であり、この時間はプラズマディスプレイ
の大きさに依存しているため短縮することができない。
したがって、製造工程において必要な所要時間が長くな
り、作業効率が低下するという問題があった。また、ア
ウトガスをおこなう際において長時間真空を維持するこ
とが必要なために、これに耐えうる設備が必要となり、
設備コストがかかるという問題があった。これらは、そ
の条件から現状のままではこれ以上低コスト化を進める
ことが困難であるという問題があった。
【0011】3.さらに、上述した製造方法において
は、電極36の焼成、誘電体35の焼成、および、隔壁
38の焼成と、焼成工程が複数回必要であり、これらの
焼成をおこなう度に、基板ガラス32の寸法が変化して
しまうため、これらの焼成後におこなうことが必要であ
る、隔壁38形成時におけるフォトレジストのパターン
形成用マスクと誘電体35,35および電極36,36
との位置合わせや、蛍光体39形成時におけるスクリー
ンと隔壁38,38との位置合わせに困難を生じるとい
う問題があった。
【0012】ここで、焼成による基板ガラス32の寸法
変化は、上記の製造工程の順序が異なっている場合で
も、その度に、既に基板ガラス32に形成された部分
と、これから形成するために必要なマスク等との位置合
わせにおいても困難を生じる可能性がある。このような
基板ガラス32における寸法変化の度合いは、焼成のプ
ロフィール、つまり、昇温時間および降温時間における
温度勾配に大きく依存しているため、基板ガラス32に
おける寸法変化の度合いを、フォトレジストのパターン
形成用マスクや、蛍光体39形成時におけるスクリーン
の位置合わせに困難を生じない程度の範囲内におさえた
状態とするためには、焼成の温度制御管理が難しく、こ
れを実現するためには装置の製造コストが膨大なものと
なるという問題があった。
【0013】また、基板ガラス32は、その部分部分に
おいて伸縮率が異なっている場合が多いために、焼成回
数が増えるほど、寸法の変化そのものが増大して、隔壁
38形成時におけるドライフィルムレジスト等のフォト
レジストのパターン形成用マスクと誘電体35,35お
よび電極36,36との位置合わせや、蛍光体39形成
時におけるスクリーンと隔壁38との位置合わせにおけ
る困難が増大するという問題があった。
【0014】さらに、このような焼成による基板ガラス
32の寸法変化を低減するために、軟化点の高いガラス
を使用するという手段が知られているが、このように軟
化点の高いガラスを基板ガラス32の材料に使用した場
合、一般のソーダライムガラスを基板ガラス32の材料
に使用した場合に比べて価格が数倍にもなり、低価格化
の要求とは相反するという問題があった。これらは、そ
の条件から現状のままではこれ以上低コスト化を進める
ことが困難であるという問題があった。
【0015】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、以下の目的を達成しようとするものである。 (1)プラズマディスプレイ製造におけるコストの削減を
図ること。 (2)プラズマディスプレイ製造における製造工程の削減
を図ること。 (3)放電セルを分離する隔壁における材料コストの削減
を図ること。 (4)重金属等を含む廃棄物の削減を図ること。 (5)放電セルを分離する隔壁における処理コストの削減
を図ること。 (6)放電セルを分離する隔壁におけるアウトガスの困難
解消を図ること。 (7)焼成による基板ガラスの寸法変化の影響を低減する
こと。 (8)焼成工程の削減を図ること。 (9)焼成の温度管理の容易性を向上すること。 (10)電極形成のパターンの削減を図ること。 (11)基板ガラス、電極、誘電体、フォトレジスト、マス
ク等の位置合わせにおいて焼成により発生する困難を削
減すること。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明のプラズマディス
プレイは、対向する基板ガラスの間に隔壁により分離さ
れ溝状とされた複数の放電セルが平行状態に設けられ、
各放電セルには、この放電セル内で放電するための電極
と、この電極を覆う反射率の高い誘電体と、前記放電に
より発光する蛍光体とを有し、前記隔壁が、前記基板ガ
ラスと一体に構成されてなることにより上記課題を解決
した。本発明において、前記隔壁と一体とされた基板ガ
ラスの各放電セル底部位置に電極が設けられるか、また
は、前記隔壁と一体とされた基板ガラスの各放電セル内
側面部および底部位置に電極が設けられることが好まし
い。本発明は、ソーダライムガラス等の軟化点の低いガ
ラスからなる基板ガラスを適用することができる。
【0017】本発明のプラズマディスプレイの製造方法
は、対向する基板ガラスの間に隔壁により分離され溝状
とされた複数の放電セルが平行状態に設けられ、各放電
セルに、この放電セル内で放電するための電極と、この
電極を覆う反射率の高い誘電体と、前記放電により発光
する蛍光体とを有するプラズマディスプレイの製造方法
であって、基板ガラスを切削して前記隔壁を形成する工
程と、この基板ガラスに電極を形成する工程と、前記放
電セル内に前記電極を覆う反射率の高い誘電体を形成す
る工程と、前記放電セル内に前記蛍光体を形成する工程
とを有することにより上記課題を解決した。本発明にお
いて、基板ガラスを切削して前記隔壁を形成する工程の
後に、この基板ガラスに電極を形成する工程と、前記放
電セル内に前記電極を覆う反射率の高い誘電体を形成す
る工程と、前記放電セル内に前記蛍光体を形成する工程
とをおこなうことができる。本発明の基板ガラスを切削
して前記隔壁を形成する工程において、基板ガラスにフ
ォトレジストによりパターンを形成しこのパターン以外
の部分をサンドブラストにより切削して隔壁を形成する
ことができ、このサンドブラストにおいては炭化ケイ素
粉末を使用することが好ましい。また、本発明の前記基
板ガラスに電極を形成する工程において、基板全体に電
極材を形成し各隔壁の上端位置を研磨して、基板ガラス
の各放電セル内側面部および底部位置に電極を形成する
手段を採用することもできる。、さらに、本発明におい
て、前記電極が外部に引き出されるターミナル部におい
ては、前記電極がフレキシブルケーブル等に接続可能な
程度に、前記隔壁と前記電極とが略面一に形成されるこ
とができる。この前記隔壁と前記電極とを略面一に形成
するために、ターミナル部を研削して形成することがで
きる。
【0018】本発明のプラズマディスプレイによれば、
隔壁を基板ガラスを切削することにより形成し、前記隔
壁が、前記基板ガラスと一体に構成されてなることによ
り、隔壁材料を基板ガラス全面に塗布してから必要な部
分以外を除去する手段を採用する必要がなく、また、焼
成をおこなうことにより隔壁を形成する手段を採用する
必要がない。また、本発明において、電極を隔壁の形成
された基板ガラス全面に塗布して隔壁上端位置のみ研磨
することにより放電セル内部の底部と側面部とに形成す
るため、電極形成において、パターンを使用しないこと
が可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るプラズマディ
スプレイおよびその製造方法の第1実施形態を、図面に
基づいて説明する。図1は、本実施形態に係るプラズマ
ディスプレイを示す一部分解した斜視図、図2は、図1
のプラズマディスプレイを示す正面図(a)および側面
図(b)である。図1ないし図2において、符号1はプ
ラズマディスプレイ、11,12は基板ガラス、13は
誘電体層、14A,14Bは電極、15は誘電体、16
は電極、17は放電セル、18は隔壁、19は蛍光体で
ある。
【0020】本実施形態におけるプラズマディスプレイ
1は、図1および図2に示すように、互いに対向する2
枚の基板ガラス11,12により構成されている。ここ
で、ソーダライムガラス等の軟化点の低いガラスからな
る基板ガラス11,12を適用することが好ましい。
【0021】一方の基板ガラス11の対向する一面に
は、MgO等からなる保護膜13Aを有する透明な誘電
体層13で覆われた複数組の1対の電極14A,14B
が平行直線状態に設けられる。他方の基板ガラス12に
おいては、前記基板ガラス11に対向する側の面に、上
記電極14A,14Bに直交する方向に、反射率の高い
誘電体15で覆われた複数組の電極16,16が構成さ
れ、さらにその上にガス放電のための空間である溝状の
放電セル17,17を形成するために、前記電極14
A,14Bと直交し前記電極16,16と平行で、か
つ、これら各電極16,16の間の位置に複数の隔壁1
8,18が設けられる。
【0022】各放電セル17,17の内側には、それぞ
れの放電セル17,17内に選択的にRGB(赤、緑、
青)に対応する蛍光体19,19が配置される。これら
電極14A,14Bおよび放電セル17,17は図1に
示す状態から基板ガラス11,12の面方向に複数連続
した状態で広がっており、所定の発光表示面を形成して
なるものとされる。
【0023】このようなプラズマディスプレイ1におい
て、対向する2枚の基板ガラス11,12は、互いに貼
り合わされ、放電セル17,17内部にNe,He等の
希ガスが封入された状態で、その周囲を図示しないシー
ルガラス等により封着されてなるものとされる。
【0024】ここで、前記隔壁18,18が、前記基板
ガラス12と一体に構成されてなる。本実施形態におい
ては、前記隔壁18,18と一体とされた基板ガラス1
2の各放電セル17,17底部位置に電極16がそれぞ
れ設けられてなる。
【0025】前記電極14A,14Bおよび電極16,
16は、それぞれ図示しないターミナル部から外部に引
き出されており、ターミナル部においてこれら電極14
A,14B,16,16に接続された端子に対して選択
的に電圧を印加することにより、選択的に放電セル1
7,17内の各電極14A,14B,16,16間に放
電を発生させ、この放電により放電セル17,17内の
蛍光体19からの励起光を外部に表示デバイスとして表
示する。
【0026】本実施形態のプラズマディスプレイ1にお
いては、前記隔壁18,18と一体とされた基板ガラス
12の各放電セル17,17底部位置に電極16がそれ
ぞれ設けられてなり、これらの電極16,16が、放電
セル17,17内において電極14A,14Bから最も
間隔を有する位置に設けられ、かつ、各隔壁18により
互いに隔てられているため、ショート等の誤動作するこ
とが防止できる。
【0027】以下、本実施形態におけるプラズマディス
プレイの製造方法を図面に基づいて説明する。図3は、
本実施形態に係るプラズマディスプレイの製造方法にお
ける各工程を示す正面図である。
【0028】本実施形態のプラズマディスプレイの製造
方法は、概略説明すると、基板ガラスを切削して前記隔
壁18,18を形成する工程と、この基板ガラス12に
電極16,16を形成する工程と、前記放電セル17,
17内に前記電極16を覆う反射率の高い誘電体15を
形成する工程と、前記放電セル17,17内に前記蛍光
体19を形成する工程とを有する。ここで、基板ガラス
を切削して前記隔壁18,18を形成する工程をおこな
った後に、この基板ガラス12に電極16,16を形成
する工程と、前記放電セル17,17内に前記電極16
を覆う反射率の高い誘電体15を形成する工程と、前記
放電セル17,17内に前記蛍光体19を形成する工程
とをおこなうものとする。
【0029】さらに詳細に説明すると、基板ガラスを切
削して前記隔壁18,18を形成する工程としては、図
3(a)に示すように、元基板ガラス(基板ガラス)1
2Aを洗浄しこれを乾燥した後、図3(b)に示すよう
に、元基板ガラス12A上にドライフィルムレジスト等
のフォトレジスト12Rを圧着する。このドライフィル
ムレジスト等のフォトレジスト12Rをマスク等によっ
て露光現像することにより、図3(c)に示すように、
各放電セル17,17の位置形状に対応した所定のパタ
ーン12Pを形成する。ここで、露光の際には、露光光
がドライフィルムレジスト等のフォトレジスト12Rお
よび元基板ガラス12Aを通過して、元基板ガラス12
Aを載置した図示しない載置台の表面において反射し、
ふたたび元基板ガラス12Aを通過してドライフィルム
レジスト等のフォトレジスト12Rを感光してしまうこ
とを防止するために、黒染加工等の黒色加工を施して図
示しない載置台表面での反射を防ぐ等の手段が必要であ
る。
【0030】この後、図3(d)に示すように、元基板
ガラス12Aのパターン12P以外の部分をサンドブラ
ストにより切削し、図3(e)に示すように、ドライフ
ィルムレジスト等のフォトレジストのパターン12Pを
剥離して乾燥し、隔壁18,18を形成する。このサン
ドブラストにおいて、従来の隔壁ペースト(隔壁材料)
を切削する際に使用されていた炭酸カルシウム、あるい
は、ガラスビーズ等を使用した場合には、ソーダライム
ガラス等とされる基板ガラス12に対して切削力が弱
く、切削が充分におこなわれない可能性がある。このた
め、本実施形態においては充分な切削力を有する炭化ケ
イ素粉末を使用することが好ましい。ここで、切削力の
強い炭化ケイ素粉末に対応するために、ドライフィルム
レジスト等のフォトレジスト12Rとしては、アルカリ
に溶けにくく、かつ、ガラス転移点が高く、固化した後
も柔らかいものを適応し、例えばウレタン系の材料等と
される、元基板ガラス12Aに対する接着力およびサン
ドブラストに対する耐切削性の高いドライフィルムレジ
ストを選択することが必要である。
【0031】次に、このように隔壁18,18によっ
て、放電セル17,17の形成された基板ガラス12に
電極16,誘電体15,蛍光体19を順次形成する。こ
の基板ガラス12に電極16,16を形成する工程にお
いては、図3(f)に示すように、ドライフィルムレジ
スト等のフォトレジストのパターン12Pを剥離して乾
燥し、隔壁18,18を形成した基板ガラス12全面に
電極材16Aを塗布する。ここで、この電極材16A
は、たとえは、感光性の銀ペーストとされ、印刷等の手
段により塗布される。この後、銀ペーストとされる電極
材16Aを乾燥し、図3(g)に示すように、レーザー
描画機等によって放電セル17の内部における底部位置
の電極材16Aに、電極パターンを露光現像した後、焼
成して、各放電セル17内部の底部位置で、隔壁18,
18の中間位置に銀からなる電極16を形成する。
【0032】ここで、印刷する銀ペーストとされる電極
材16Aの粘度を設定することにより、電極16,16
となる銀の厚みを5μm〜10μm程度、より好ましく
は7μmに設定する。この電極16の厚みを10μm以
上に設定した場合には、電極16における短絡等の可能
性が増大し、これに対応するために隔壁18の高さがよ
り必要となり隔壁形成に要する加工時間が増大するとい
う問題があり、また、電極16の厚みを5μm以下に設
定すると、抵抗値が増大しすぎるとともに、断線可能性
が増大するという問題があり好ましくない。
【0033】その後、前記放電セル17,17内に前記
電極16を覆う反射率の高い誘電体15を形成する工程
に移る。この工程においては、電極16,16の形成さ
れた各放電セル17内部に、誘電体ペーストを印刷等に
より注入し、乾燥・焼成することにより、図3(h)に
示すように、反射率の高い誘電体15を各放電セル17
内側面部および底部位置に、かつ、電極16を覆うよう
に形成する。ここで、印刷する誘電体ペーストの粘度調
整をおこなうことにより、誘電体15,15の厚みを1
5μm〜25μm程度、より好ましくは20μmに設定
する。この誘電体15の厚みを25μm以上に設定した
場合には、放電の際の発光特性に影響があるとともに、
隔壁18の高さがより必要となり隔壁形成に要する加工
時間が増大するという問題があり、また、誘電体15の
厚みを15μm以下に設定すると、放電の際破損する可
能性があるという問題があり好ましくない。
【0034】次に、前記放電セル17,17内に前記蛍
光体19を形成する工程に移る。この工程においては、
図1に示すように、赤、緑、青(R,G,B)に対応し
て隣り合った3つの放電セル17,17,17内部に、
スクリーン、マスク等を利用してそれぞれ赤、緑、青
(R,G,B)に対応した3種類の蛍光体ペーストを選
択的に印刷した後、焼成により、各蛍光体ペーストのバ
インダーを焼き飛ばして、図3(j)に示すように、
赤、緑、青(R,G,B)に対応した蛍光体19,1
9,19を各放電セル17内の誘電体15表面を覆うよ
うに形成する。
【0035】さらに、図示しないターミナル部において
電極14A,14B,16を外部に引き出して接続する
とともに、放電セル17,17内部をNe,He等の希
ガスで置換して、基板ガラス11,12を張り合わせそ
の周囲を図示しないシールガラス等により封着してプラ
ズマディスプレイ1を完成する。
【0036】本実施形態のプラズマディスプレイおよび
その製造方法においては、基板ガラス12をサンドブラ
ストにより切削することにより隔壁18,18を形成し
たので、隔壁材を基板ガラス全面に塗布してから必要な
部分だけ焼成する手段を採用する必要がない。このた
め、従来のように、図5に示す基板ガラス32に塗布さ
れた隔壁材料のうち80%を最終的に使用せずに廃棄す
ることが防止でき、鉛等の重金属を多量に含んでいる隔
壁材料を使用する必要がないため、材料コストを低減す
ることができ、特に重金属に対応した処理をおこなうこ
とが必要なくなり、環境的に通常の廃棄処理をおこなう
ことができ、特別処理が生じないため廃棄物の処理コス
トを低減することができる。
【0037】ここで、炭化ケイ素粉末を使用してサンド
ブラストをおこなうことにより、充分な切削力を得るこ
とができる。また、ドライフィルムレジスト等のフォト
レジスト12Rとしては、アルカリに溶けにくく、ガラ
ス転移点が高く、固化した後も柔らかいものを適応する
ことができ、例えばウレタン系の材料等を採用すること
により、元基板ガラス12Aに対する接着力およびサン
ドブラストに対する耐切削性の高いドライフィルムレジ
ストを選択して、切削力の強い炭化ケイ素粉末に対応す
ることができる。
【0038】本実施形態のプラズマディスプレイおよび
その製造方法においては、基板ガラス12をサンドブラ
ストにより切削することにより隔壁18,18を形成し
たので、焼成をおこなわずに隔壁18,18を形成する
ことができる。このため、従来のように、図5に示す隔
壁38,38に対して、その寸法が焼成により焼減りし
ない材料を使用する必要がなく、このため、電極36,
36間が短絡しないために充分な間隔を持った状態とし
て、放電セル37,37を構成しつつ、誘電体33,3
5等に比べてポーラスとなることが防止でき、放電セル
37内部のガス置換をおこなう際に必要な真空状態にお
いて、隔壁18,18から放出される不純ガス量を減少
することができる。つまり、隔壁18,18を基板ガラ
ス12と一体としたので、基板ガラス12と同程度のア
ウトガスとすることができる。このため、必要なアウト
ガスをおこなう時間等の条件を低減することができ、プ
ラズマディスプレイの動作確実性を達成しつつ、製造作
業時間の短縮、作業工程の効率化を図ることができる。
このため、アウトガスをおこなう際において長時間真空
を維持することが必要でなくなるために、これに耐えう
る設備が不必要となり、設備コストを低減することがで
きる。
【0039】本実施形態のプラズマディスプレイおよび
その製造方法においては、基板ガラス12をサンドブラ
ストによって切削することにより隔壁18,18を形成
したので、焼成をおこなわずに隔壁18,18を形成す
ることができる。このため、従来のように隔壁38の焼
成による基板ガラスの寸法変化を低減することができ、
焼成後におこなうことが必要な隔壁38形成時における
フォトレジストのパターン形成用マスクと誘電体35,
35および電極36,36との位置合わせや、蛍光体3
9形成時におけるスクリーン(マスク)と隔壁38,3
8との位置合わせにおいて発生する困難を低減すること
ができる。また、焼成のプロフィール、つまり、昇温時
間および降温時間における温度勾配に大きく依存してい
る基板ガラス32における寸法変化の度合いを、フォト
レジストのパターン形成用マスクや、蛍光体39形成時
におけるスクリーンの位置合わせに困難を生じない程度
の範囲内におさえた状態とするために必要な焼成の温度
制御管理における困難を低減することができ、したがっ
て、このような焼成における温度制御管理を実現するた
めの装置製造コストを低減することができる。
【0040】また、焼成の回数を低減できるため、基板
ガラス12の部分部分における伸縮率の差異から焼成回
数の増大により寸法の変化そのものが増大して生じる、
フォトレジスト、パターン形成用マスク、スクリーン等
との位置合わせにおける困難を低減することができる。
さらに、このような焼成による基板ガラス32の寸法変
化を低減するために、高価格な軟化点の高いガラスを使
用する必要がないために、低価格化の要求を満足するこ
とができる。
【0041】さらに、本実施形態のプラズマディスプレ
イおよびその製造方法においては、焼成をおこなわずに
隔壁18,18を形成することができるため、従来のよ
うに隔壁38,38が焼減りすることを防止して、隔壁
18上端部分の形状形成における寸法精度を維持するこ
とができ、蛍光体19の注入時におけるスクリーンの位
置合わせの確実性を向上し、その結果、RGB(赤緑
青)の種類に対応したそれぞれの蛍光体19の注入に必
要である、例えば3つおきの放電セル17を選択的に開
放してその間の2箇所の密閉を確実におこなうことがで
き、蛍光体19,19,19形成を確実におこなうこと
ができる。
【0042】本実施形態のプラズマディスプレイおよび
その製造方法においては、基板ガラス12に隔壁18,
18を形成する工程の後、電極16,16を形成する工
程をおこなうので、従来のように電極36,36パター
ン形成を平面状の基板ガラス32上においておこなう必
要がなく、さらに、隔壁18,18の存在した状態で電
極16,16を形成するため、同一平面上に位置する電
極36,36において発生する可能性のある短絡等の動
作不良を低減することができるため、電極16形成にお
ける確実性を向上することができる。
【0043】したがって、本実施形態においては、プラ
ズマディスプレイ製造におけるコストの削減を図り、プ
ラズマディスプレイ製造における製造工程の削減を図
り、放電セルを分離する隔壁における材料コストの削減
を図り、重金属等を含む廃棄物の削減を図り、放電セル
を分離する隔壁における処理コストの削減を図り、放電
セルを分離する隔壁におけるアウトガストの困難解消を
図り、焼成による基板ガラスの寸法変化の影響を低減
し、焼成工程の削減を図り、焼成の温度管理の容易性を
向上し、電極形成のパターンの削減を図り、基板ガラ
ス、電極、誘電体、フォトレジスト、マスク等の位置合
わせにおいて焼成により発生する困難を削減するという
目的を達成することができる。
【0044】以下、本発明に係るプラズマディスプレイ
およびその製造方法の第2実施形態を、図面に基づいて
説明する。図4は、本実施形態に係るプラズマディスプ
レイおよびその製造方法における製造工程およびプラズ
マディスプレイを示す正面図(f),(g),(j),
(k)および側面図(h)である。
【0045】本実施形態において、図1ないし図3に示
す第1実施形態と異なる点は、電極16’に関する部分
である。電極16’は、図4(j),(k)に示すよう
に、前記隔壁18,18と一体とされた基板ガラス12
の各放電セル17,17内側面部および底部位置に設け
られる。
【0046】以下、本実施形態におけるプラズマディス
プレイの製造方法を図面に基づいて説明するが、本実施
形態においては、図3(a)ないし(e)に示したよう
に第1実施形態と同様に隔壁18,18を形成する。次
いで、この基板ガラス12に電極16’,16’を形成
する工程においては、図4(f)に示すように、隔壁1
8,18を形成した基板ガラス12全面に感光性の銀ペ
ーストとされる電極材16Aを、印刷等の手段により塗
布する。この銀ペーストとされる電極材16Aを乾燥し
た後、図4(g)に示すように、各隔壁18,18の上
端位置および、この部分に位置する電極材16A,16
Aを研磨した後に焼成し、各放電セル17,17内側面
部および底部位置に電極16’,16’を形成する。
【0047】この際、電極材16A,16Aのみならず
各隔壁18,18の上端位置を研磨することにより、各
隔壁18,18に欠けた部分があっても研削により、補
正することができ、短絡可能性を低減することができ
る。
【0048】ここで、印刷する銀ペーストのバインダー
およびシンナーの量を設定することにより、焼成後の銀
電極16’の厚みを5μm〜10μm程度、より好まし
くは7μmに設定する。バインダーの量が多いほど焼成
時における銀ペースト寸法の焼減りは増大するが、この
電極16の厚みを10μm以上に設定した場合には、電
極16’における短絡等の可能性が増大し、これに対応
するために隔壁18の高さがより必要となり隔壁形成に
要する加工時間が増大するという問題があり、また、電
極16’の厚みを5μm以下に設定すると、抵抗値が増
大しすぎるとともに、断線可能性が増大するという問題
があり好ましくない。
【0049】ここで、電極16’,16’は溝形状の放
電セル17,17内部に位置しているため、図4(h)
に示すように、ターミナル部となる隔壁18,18の部
分および電極16’,16’の部分を研削して、ターミ
ナル部を形成する。この研削においては、グラインダー
等によりおこなうことができる。このとき、図4
(g),(h)に示すように、前記電極16’,16’
を外部に引き出すターミナル部においては、これらの電
極16’,16’が異方性導伝膜を介して図示しないフ
レキシブルケーブル等に接続可能な程度に、前記隔壁1
8,18と前記電極16’,16’とを略面一に形成す
ることができる。さらに、このターミナル部となる部分
においては、塗布する銀ペーストとされる電極材16A
の厚み寸法を他の部分よりも大きく設定して、ターミナ
ル部における平面度を向上し、フレキシブルケーブル等
に対する接続容易性を向上することができる。
【0050】以後、図4(j),(k)に示すように、
放電セル17内部に誘電体15,蛍光体19を、図3に
示す第1実施形態と同様にして順次形成して、プラズマ
ディスプレイ1を完成する。
【0051】本実施形態においては、上記の第1実施形
態と同様の効果を奏することができるとともに、これら
の効果をさらに向上することができる。また、電極1
6’を隔壁18,18で互いに隔てられた放電セル17
内部全体に形成したため、ショート等の誤動作すること
を防止した状態で電極16’を形成できる。
【0052】また、研削により削られる電極材16A
が、隔壁18の上端位置の部分および、ターミナル部の
みですむため、廃棄する量を削減することができ、電極
形成におけるコストの削減をおこなうことができる。
【0053】さらに、本実施形態のプラズマディスプレ
イおよびその製造方法においては、焼成をおこなわずに
隔壁18,18を形成し、隔壁18の上端位置の部分を
研削しているため、従来のように隔壁38,38が焼減
りすることを防止して、隔壁18上端部分の形状形成に
おける寸法精度を維持することができるとともに、隔壁
18の上端位置の研削時に、各隔壁18,18上端部分
の形成精度の調整をおこなうことができるため、蛍光体
19の注入時におけるスクリーンの位置合わせの確実性
をさらに向上し、その結果、RGB(赤緑青)の種類に
対応したそれぞれの蛍光体19の注入に必要である、例
えば3つおきの放電セル17を選択的に開放し間の2箇
所を密閉することをさらに確実におこなうことができ、
蛍光体19,19,19形成をさらに確実におこなうこ
とができる。
【0054】さらに、隔壁18の有無にかかわらず、電
極36,36パターン形成をおこなう必要がなく、隔壁
18上端部分を研削するのみで電極16’を形成するこ
とができるため、電極形成におけるコストの削減をおこ
なうことができるとともに、電極形成のパターンを使用
することが必要なく、位置合わせをおこなう必要もな
く、フォトレジスト、パターン形成用マスク、スクリー
ン等との位置合わせにおける困難を低減することができ
る。また、ターミナル部形成工程を電極16’形成工程
と同時におこなうことができ、さらに作業効率の向上を
図ることができる。
【0055】なお、本実施形態においては、基板ガラス
12に塗布した銀ペーストとされる電極材16Aを乾燥
した後、図4(g)に示すように、各隔壁18,18の
上端位置および、この部分に位置する電極材16A,1
6Aを研磨して焼成したが、、基板ガラス12に塗布し
た銀ペーストとされる電極材16Aを乾燥、焼成した
後、各隔壁18,18の上端位置および、この部分に位
置する電極材16A,16Aを研磨してもよい。
【0056】
【発明の効果】本発明のプラズマディスプレイによれ
ば、前記隔壁が、前記基板ガラスと一体に構成されてな
ることにより、プラズマディスプレイ製造におけるコス
トの削減を図り、プラズマディスプレイ製造における製
造工程の削減を図り、放電セルを分離する隔壁における
材料コストの削減を図り、重金属等を含む廃棄物の削減
を図り、放電セルを分離する隔壁における処理コストの
削減を図り、放電セルを分離する隔壁におけるアウトガ
ストの困難解消を図り、焼成による基板ガラスの寸法変
化の影響を低減し、焼成工程の削減を図り、焼成の温度
管理の容易性を向上し、電極形成のパターンの削減を図
り、基板ガラス、電極、誘電体、フォトレジスト、マス
ク等の位置合わせにおいて焼成により発生する困難を削
減するという効果を奏する。
【0057】本発明のプラズマディスプレイの製造方法
によれば、基板ガラスにフォトレジストによりパターン
を形成しこのパターン以外の部分の基板ガラスをサンド
ブラストにより切削して前記隔壁を形成するとともに、
基板ガラスを切削して前記隔壁を形成する工程の後に、
この基板ガラスに電極を形成する工程と、前記放電セル
内に前記蛍光体を形成する工程とをおこなうことによ
り、プラズマディスプレイ製造におけるコストの削減を
図り、プラズマディスプレイ製造における製造工程の削
減を図り、放電セルを分離する隔壁における材料コスト
の削減を図り、重金属等を含む廃棄物の削減を図り、放
電セルを分離する隔壁における処理コストの削減を図
り、放電セルを分離する隔壁におけるアウトガストの困
難解消を図り、焼成による基板ガラスの寸法変化の影響
を低減し、焼成工程の削減を図り、焼成の温度管理の容
易性を向上し、電極形成のパターンの削減を図り、基板
ガラス、電極、誘電体、フォトレジスト、マスク等の位
置合わせにおいて焼成により発生する困難を削減すると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るプラズマディスプレイの一実施
形態を示す一部分解した斜視図である。
【図2】 図1のプラズマディスプレイを示す正面図
(a)および側面図(b)である。
【図3】 本発明に係るプラズマディスプレイの製造方
法の第1実施形態における工程を示す正面図である。
【図4】 本発明に係るプラズマディスプレイおよびそ
の製造方法の第2実施形態における製造工程およびプラ
ズマディスプレイを示す正面図(f),(g),
(j),(k)および側面図(h)である。
【図5】 従来のプラズマディスプレイを示す一部分解
した斜視図である。
【符号の説明】
1…プラズマディスプレイ、11,12…基板ガラス、
13…誘電体層、14A,14B…電極、15…誘電
体、16…電極、17…放電セル、18…隔壁、19…
蛍光体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 幸香 神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2−7 株式 会社サムスン横浜研究所電子研究所内 Fターム(参考) 5C027 AA09 5C040 FA01 FA04 GA03 GF02 GF08 GF19 JA17 MA26

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する基板ガラスの間に隔壁により分
    離され溝状とされた複数の放電セルが平行状態に設けら
    れ、 各放電セルに、この放電セル内で放電するための電極
    と、この電極を覆う反射率の高い誘電体と、前記放電に
    より発光する蛍光体とを有し、 前記隔壁が、前記基板ガラスと一体に構成されてなるこ
    とを特徴とするプラズマディスプレイ。
  2. 【請求項2】 前記隔壁と一体とされた基板ガラスの各
    放電セル内側面部および底部位置に電極が設けられるこ
    とを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイ。
  3. 【請求項3】 前記電極が外部に引き出されるターミナ
    ル部において、前記電極をフレキシブルケーブル等に接
    続可能なように、前記隔壁と前記電極とが面一に形成さ
    れることを特徴とする請求項2記載のプラズマディスプ
    レイ。
  4. 【請求項4】 対向する基板ガラスの間に隔壁により分
    離され溝状とされた複数の放電セルが平行状態に設けら
    れ、各放電セルに、この放電セル内で放電するための電
    極と、この電極を覆う反射率の高い誘電体と、前記放電
    により発光する蛍光体とを有するプラズマディスプレイ
    の製造方法であって、 基板ガラスを切削して前記隔壁を形成する工程と、 この基板ガラスに電極を形成する工程と、 前記放電セル内に前記電極を覆う反射率の高い誘電体を
    形成する工程と、 前記放電セル内に前記蛍光体を形成する工程とを有する
    ことを特徴とするプラズマディスプレイの製造方法。
  5. 【請求項5】 基板ガラスを切削して前記隔壁を形成す
    る工程の後に、 この基板ガラスに電極を形成する工程と、 前記放電セル内に前記電極を覆う反射率の高い誘電体を
    形成する工程と、 前記放電セル内に前記蛍光体を形成する工程とをおこな
    うことを特徴とする請求項4記載のプラズマディスプレ
    イの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記基板ガラスを切削して前記隔壁を形
    成する工程において、 基板ガラスにフォトレジストによりパターンを形成し、 このパターン以外の部分をサンドブラストにより切削し
    て隔壁を形成することを特徴とする請求項4または5記
    載のプラズマディスプレイの製造方法。
  7. 【請求項7】 サンドブラストにおいては炭化ケイ素粉
    末を使用することを特徴とする請求項6記載のプラズマ
    ディスプレイの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記基板ガラスに電極を形成する工程に
    おいて、 基板全体に電極材を形成し各隔壁の上端位置を研磨し
    て、基板ガラスの各放電セル内側面部および底部位置に
    電極を形成することを特徴とする請求項4から7のいず
    れか記載のプラズマディスプレイの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記電極が外部に引き出されるターミナ
    ル部において、 前記電極をフレキシブルケーブル等に接続可能なよう
    に、前記隔壁と前記電極とを面一に研削して形成するこ
    とを特徴とする請求項4から8のいずれか記載のプラズ
    マディスプレイの製造方法。
JP21729299A 1999-07-30 1999-07-30 プラズマディスプレイおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4030685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21729299A JP4030685B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 プラズマディスプレイおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21729299A JP4030685B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 プラズマディスプレイおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001043804A true JP2001043804A (ja) 2001-02-16
JP4030685B2 JP4030685B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=16701860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21729299A Expired - Fee Related JP4030685B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 プラズマディスプレイおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4030685B2 (ja)

Cited By (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794824B2 (en) 2002-05-24 2004-09-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Automatic power control (APC) method and device of plasma display panel (PDP) and PDP device having the APC device
US6909244B2 (en) 2002-07-23 2005-06-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method for driving the same
US6930451B2 (en) 2001-01-16 2005-08-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and manufacturing method thereof
US7015643B2 (en) 2004-05-07 2006-03-21 Samsung Sdi Co., Ltd Plasma display panel
US7025252B2 (en) 2002-07-08 2006-04-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Apparatus and method for driving plasma display panel to enhance display of gray scale and color
US7061179B2 (en) 2003-10-16 2006-06-13 Samsung Sdi, Co., Ltd. Plasma display panel having discharge cells shaped to increase main discharge region
US7067978B2 (en) 2004-04-27 2006-06-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having upper and lower barrier ribs whose widths have a predetermined relationship
US7075235B2 (en) 2003-02-21 2006-07-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with open and closed discharge cells
US7084568B2 (en) 2003-07-22 2006-08-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7088053B2 (en) 2003-10-14 2006-08-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Discharge display apparatus minimizing addressing power and method of driving the same
US7088044B2 (en) 2004-04-20 2006-08-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having electromagnetic wave shielding electrodes
US7109658B2 (en) 2003-08-18 2006-09-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel using color filters to improve contrast
US7116047B2 (en) 2003-05-21 2006-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having address electrodes with different thicknesses
US7136033B2 (en) 2002-07-12 2006-11-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of driving 3-electrode plasma display apparatus to minimize addressing power
US7154223B2 (en) 2003-10-31 2006-12-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with height variations of intersecting first and second barrier ribs
US7154224B2 (en) 2004-04-20 2006-12-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7154221B2 (en) 2002-12-31 2006-12-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel including sustain electrodes having double gap and method of manufacturing the panel
US7157855B2 (en) 2004-11-29 2007-01-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7161299B2 (en) 2003-09-08 2007-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Structure for a plasma display panel that reduces capacitance between electrodes
US7161296B2 (en) 2003-04-28 2007-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device that efficiently and effectively draws heat out from a functioning plasma display panel
US7161300B2 (en) 2003-11-24 2007-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with two opposing fluorescent layers in VUV & UV discharge space
US7176629B2 (en) 2003-10-21 2007-02-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having thicker and wider integrated electrode
US7176605B2 (en) 2003-06-23 2007-02-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device having anisotropic thermal conduction medium
US7187125B2 (en) 2002-12-17 2007-03-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7196470B2 (en) 2004-05-01 2007-03-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having sustain electrode arrangement
US7202595B2 (en) 2004-01-26 2007-04-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Green phosphor for plasma display panel and plasma display panel comprising the same
US7205720B2 (en) 2004-12-08 2007-04-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7218521B2 (en) 2003-11-28 2007-05-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Device having improved heat dissipation
US7220653B2 (en) 2003-11-29 2007-05-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method thereof
US7224122B2 (en) 2003-10-28 2007-05-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) with multiple dielectric layers
US7227307B2 (en) 2004-03-26 2007-06-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7230380B2 (en) 2004-10-28 2007-06-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7235923B2 (en) 2004-02-25 2007-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
US7235926B2 (en) 2004-06-23 2007-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7235927B2 (en) 2003-08-13 2007-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having light absorbing layer to improve contrast
WO2007072552A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited プラズマディスプレイパネル用隔壁基板の製造方法
US7242143B2 (en) 2002-09-27 2007-07-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
CN1330737C (zh) * 2003-11-29 2007-08-08 三星Sdi株式会社 用于等离子体显示板的绿色磷光体
US7256545B2 (en) 2004-04-13 2007-08-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7265492B2 (en) 2003-11-11 2007-09-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with discharge cells having curved concave-shaped walls
US7269026B2 (en) 2004-12-15 2007-09-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
US7277067B2 (en) 2003-09-01 2007-10-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
CN100341099C (zh) * 2003-11-13 2007-10-03 三星Sdi株式会社 等离子体显示板
US7279837B2 (en) 2004-03-24 2007-10-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel comprising discharge electrodes disposed within opaque upper barrier ribs
US7288890B2 (en) 2003-07-29 2007-10-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel including ungrounded floating electrode in barrier walls
US7292440B2 (en) 2003-09-09 2007-11-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Heat dissipating sheet and plasma display device including the same
US7291377B2 (en) 2002-11-05 2007-11-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7292446B2 (en) 2004-12-30 2007-11-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
CN100347804C (zh) * 2004-06-30 2007-11-07 三星Sdi株式会社 等离子体显示面板
US7304432B2 (en) 2003-11-27 2007-12-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with phosphor layer arranged in non-display area
US7312576B2 (en) 2004-04-20 2007-12-25 Samsung Sdi Co., Ltd. High efficiency plasma display panel (PDP) provided with electrodes within laminated dielectric barrier ribs
US7315123B2 (en) 2004-06-30 2008-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7323819B2 (en) 2003-10-21 2008-01-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having high brightness and high contrast using light absorption reflection film
US7327084B2 (en) 2004-05-01 2008-02-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7332863B2 (en) 2004-11-04 2008-02-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7345425B2 (en) 2005-03-25 2008-03-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7345424B2 (en) 2004-11-04 2008-03-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7348726B2 (en) 2002-08-02 2008-03-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method thereof where address electrodes are formed by depositing a liquid in concave grooves arranged in a substrate
US7355570B2 (en) 2003-10-21 2008-04-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of expressing gray level of high load image and plasma display panel driving apparatus using the method
US7358669B2 (en) 2004-03-25 2008-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having electromagnetic wave shielding layer
US7358670B2 (en) 2004-05-31 2008-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel design with minimal light obstructing elements
US7358667B2 (en) 2003-09-04 2008-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7362051B2 (en) 2003-09-08 2008-04-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method of manufacturing the same resulting in improved contrast and improved chromaticity
US7365711B2 (en) 2003-10-01 2008-04-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving apparatus of plasma display panel and method for displaying pictures on plasma display panel
US7365491B2 (en) 2004-11-29 2008-04-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having discharge electrodes buried in barrier ribs
US7365490B2 (en) 2003-11-26 2008-04-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7372203B2 (en) 2003-11-26 2008-05-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having enhanced luminous efficiency
US7375466B2 (en) 2003-09-02 2008-05-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Address electrode design in a plasma display panel
US7382337B2 (en) 2004-02-26 2008-06-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Display panel driving method
US7385352B2 (en) 2003-10-01 2008-06-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having initial discharge inducing string
US7391157B2 (en) 2003-10-24 2008-06-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7391616B2 (en) 2004-10-11 2008-06-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7394198B2 (en) 2003-10-09 2008-07-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with electrodes having thickness variation from a display area to a non-display area
US7394185B2 (en) 2003-10-23 2008-07-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus having heat dissipating structure for driver integrated circuit
US7397188B2 (en) 2004-11-04 2008-07-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7397187B2 (en) 2003-09-04 2008-07-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with electrode configuration
US7414365B2 (en) 2004-10-25 2008-08-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7420328B2 (en) 2004-07-07 2008-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel design that compensates for differing surface potential of colored fluorescent material
US7420528B2 (en) 2003-11-24 2008-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving a plasma display panel (PDP)
US7420329B2 (en) 2004-12-04 2008-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7423377B2 (en) 2003-11-08 2008-09-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus having a protection plate
US7423613B2 (en) 2003-09-26 2008-09-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and apparatus to automatically control power of address data for plasma display panel, and plasma display panel including the apparatus
US7436374B2 (en) 2003-10-09 2008-10-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and driving method thereof
US7436108B2 (en) 2006-03-29 2008-10-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Red phosphor for plasma display panel and plasma display panel including phosphor layer formed of the red phosphor
US7439674B2 (en) 2004-04-09 2008-10-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with discharge electrodes arranged within upper and lower barrier ribs assemblies
US7446476B2 (en) 2004-03-26 2008-11-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7453211B2 (en) 2005-03-16 2008-11-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having dielectric layers and igniting electrodes
US7457120B2 (en) 2004-04-29 2008-11-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
US7456572B2 (en) 2003-10-09 2008-11-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method of manufacturing back panel thereof
US7456574B2 (en) 2004-10-12 2008-11-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having discharge electrodes extending outward from display region
US7459852B2 (en) 2003-11-17 2008-12-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having different structures on display and non-display areas
US7466077B2 (en) 2004-01-17 2008-12-16 Samsung Corning Co., Ltd. Filter assembly, method of manufacturing the same, and plasma display panel using the same
US7466078B2 (en) 2004-08-30 2008-12-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7471044B2 (en) 2004-04-09 2008-12-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having an address electrode including loop shape portions
US7479050B2 (en) 2003-11-29 2009-01-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method for manufacturing the same
US7479737B2 (en) 2005-01-05 2009-01-20 Csamsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel incorporating non-discharge areas between discharge cells
US7482753B2 (en) 2003-10-30 2009-01-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with angled dielectric film
US7482754B2 (en) 2004-08-13 2009-01-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7486022B2 (en) 2004-05-18 2009-02-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7486258B2 (en) 2003-11-24 2009-02-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of driving plasma display panel
US7492333B2 (en) 2004-08-18 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device and driving method thereof
US7492100B2 (en) 2004-04-27 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having optimally positioned discharge electrodes
US7492332B2 (en) 2004-04-29 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel driving method and plasma display
US7492578B2 (en) 2005-06-04 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7498746B2 (en) 2005-02-03 2009-03-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7498745B2 (en) 2004-12-10 2009-03-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with alignment marks having similar pattern than electrodes and method of manufacturing the same
US7501757B2 (en) 2004-05-24 2009-03-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7504775B2 (en) 2004-05-21 2009-03-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7508673B2 (en) 2004-03-04 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Heat dissipating apparatus for plasma display device
US7508139B2 (en) 2004-04-12 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having a resistive element
US7508135B2 (en) 2004-04-19 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7518310B2 (en) 2003-11-29 2009-04-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7518232B2 (en) 2005-11-09 2009-04-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7528546B2 (en) 2005-05-16 2009-05-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having improved luminous efficiency and increased discharge uniformity
US7535173B2 (en) 2003-10-16 2009-05-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display module
US7535177B2 (en) 2004-04-28 2009-05-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having electrodes arranged within barrier ribs
US7538492B2 (en) 2005-08-01 2009-05-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7541740B2 (en) 2004-02-21 2009-06-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7545346B2 (en) 2004-05-24 2009-06-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and a drive method therefor
US7557506B2 (en) 2005-08-31 2009-07-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7564187B2 (en) 2005-08-29 2009-07-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7567035B2 (en) 2003-05-09 2009-07-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Gas discharge display device and method for manufacturing the same
US7569991B2 (en) 2005-01-31 2009-08-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method of the same
US7576716B2 (en) 2003-11-22 2009-08-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving a display panel
US7579777B2 (en) 2003-10-31 2009-08-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with an improved electrode
US7580008B2 (en) 2004-08-05 2009-08-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and apparatus of driving plasma display panel
US7583025B2 (en) 2004-05-27 2009-09-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display module and method of manufacturing the same
US7588877B2 (en) 2004-11-30 2009-09-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Photo-sensitive composition, photo-sensitive paste composition for barrier ribs comprising the same, and method for preparing barrier ribs for plasma display panel
US7595589B2 (en) 2004-10-28 2009-09-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7602123B2 (en) 2004-04-16 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7602125B2 (en) 2004-05-31 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with dielectric layer having a variation in thickness in relation to surfaces of a display electrode
US7602124B2 (en) 2005-02-04 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having improved electrodes structure
US7602354B2 (en) 2004-08-03 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) and driving method thereof
US7605539B2 (en) 2004-04-19 2009-10-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with reduced electrode defect rate
US7609231B2 (en) 2003-09-04 2009-10-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7623095B2 (en) 2005-05-13 2009-11-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7649507B2 (en) 2003-10-16 2010-01-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel device, white linearity control device and control method thereof
US7649318B2 (en) 2004-06-30 2010-01-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Design for a plasma display panel that provides improved luminance-efficiency and allows for a lower voltage to initiate discharge
US7656092B2 (en) 2005-09-07 2010-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Micro discharge (MD) plasma display panel (PDP) having perforated holes on both dielectric and electrode layers
US7656090B2 (en) 2005-04-26 2010-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel design resulting in improved luminous efficiency and reduced reactive power
US7679931B2 (en) 2005-06-28 2010-03-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus having improved structure and heat dissipation
US7677942B2 (en) 2005-10-07 2010-03-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of making a plasma display panel and green sheet for forming dielectric layers of the plasma display panel
US7679288B2 (en) 2006-03-29 2010-03-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7714509B2 (en) 2005-08-12 2010-05-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having auxiliary terminals
US7733304B2 (en) 2005-08-02 2010-06-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and plasma display driver and method of driving plasma display
US7750566B2 (en) 2007-01-22 2010-07-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having reflective layer
US7750568B2 (en) 2004-10-12 2010-07-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having a reflection preventive layer
US7755290B2 (en) 2005-09-07 2010-07-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Micro discharge (MD) plasma display panel including electrode layer directly laminated between upper and lower subtrates
US7759865B2 (en) 2006-10-13 2010-07-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel including a chassis base with a reinforcing member
US7759870B2 (en) 2006-03-29 2010-07-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7777419B2 (en) 2005-12-31 2010-08-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7781968B2 (en) 2006-03-28 2010-08-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7808179B2 (en) 2008-03-07 2010-10-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7808515B2 (en) 2005-06-11 2010-10-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of driving plasma display panel (PDP) and PDP driven using the method
US7812536B2 (en) 2005-06-13 2010-10-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Sealed opposed discharge plasma display panel
US7876046B2 (en) 2008-01-16 2011-01-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7906907B2 (en) 2007-01-24 2011-03-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7906908B2 (en) 2006-11-09 2011-03-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma Display Panel (PDP)
US8057979B2 (en) 2005-01-05 2011-11-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive paste composition and plasma display panel manufactured using the same
US8102120B2 (en) 2008-12-12 2012-01-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel

Cited By (174)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7432654B2 (en) 2001-01-16 2008-10-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having specific rib configuration
US6930451B2 (en) 2001-01-16 2005-08-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and manufacturing method thereof
US6794824B2 (en) 2002-05-24 2004-09-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Automatic power control (APC) method and device of plasma display panel (PDP) and PDP device having the APC device
US7025252B2 (en) 2002-07-08 2006-04-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Apparatus and method for driving plasma display panel to enhance display of gray scale and color
US7598933B2 (en) 2002-07-08 2009-10-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Apparatus and method for driving plasma display panel to enhance display of gray scale and color
US7136033B2 (en) 2002-07-12 2006-11-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of driving 3-electrode plasma display apparatus to minimize addressing power
US6909244B2 (en) 2002-07-23 2005-06-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method for driving the same
US7486259B2 (en) 2002-07-23 2009-02-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method for driving the same
US7348726B2 (en) 2002-08-02 2008-03-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method thereof where address electrodes are formed by depositing a liquid in concave grooves arranged in a substrate
US7242143B2 (en) 2002-09-27 2007-07-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7291377B2 (en) 2002-11-05 2007-11-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7187125B2 (en) 2002-12-17 2007-03-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7154221B2 (en) 2002-12-31 2006-12-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel including sustain electrodes having double gap and method of manufacturing the panel
US7075235B2 (en) 2003-02-21 2006-07-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with open and closed discharge cells
US7161296B2 (en) 2003-04-28 2007-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device that efficiently and effectively draws heat out from a functioning plasma display panel
US7567035B2 (en) 2003-05-09 2009-07-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Gas discharge display device and method for manufacturing the same
CN100456415C (zh) * 2003-05-21 2009-01-28 三星Sdi株式会社 交流型等离子体显示板
US7116047B2 (en) 2003-05-21 2006-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having address electrodes with different thicknesses
US7362042B2 (en) 2003-06-23 2008-04-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device having a thermal conduction medium
US7176605B2 (en) 2003-06-23 2007-02-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device having anisotropic thermal conduction medium
US7084568B2 (en) 2003-07-22 2006-08-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7288890B2 (en) 2003-07-29 2007-10-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel including ungrounded floating electrode in barrier walls
US7235927B2 (en) 2003-08-13 2007-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having light absorbing layer to improve contrast
US7432655B2 (en) 2003-08-18 2008-10-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel using color filters to improve contrast
US7109658B2 (en) 2003-08-18 2006-09-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel using color filters to improve contrast
US7277067B2 (en) 2003-09-01 2007-10-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7375466B2 (en) 2003-09-02 2008-05-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Address electrode design in a plasma display panel
US7609231B2 (en) 2003-09-04 2009-10-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7397187B2 (en) 2003-09-04 2008-07-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with electrode configuration
US7358667B2 (en) 2003-09-04 2008-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7362051B2 (en) 2003-09-08 2008-04-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method of manufacturing the same resulting in improved contrast and improved chromaticity
US7161299B2 (en) 2003-09-08 2007-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Structure for a plasma display panel that reduces capacitance between electrodes
US7292440B2 (en) 2003-09-09 2007-11-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Heat dissipating sheet and plasma display device including the same
US7423613B2 (en) 2003-09-26 2008-09-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and apparatus to automatically control power of address data for plasma display panel, and plasma display panel including the apparatus
US7385352B2 (en) 2003-10-01 2008-06-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having initial discharge inducing string
US7365711B2 (en) 2003-10-01 2008-04-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving apparatus of plasma display panel and method for displaying pictures on plasma display panel
US7436374B2 (en) 2003-10-09 2008-10-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and driving method thereof
US7456572B2 (en) 2003-10-09 2008-11-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method of manufacturing back panel thereof
US7394198B2 (en) 2003-10-09 2008-07-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with electrodes having thickness variation from a display area to a non-display area
US7088053B2 (en) 2003-10-14 2006-08-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Discharge display apparatus minimizing addressing power and method of driving the same
US7535173B2 (en) 2003-10-16 2009-05-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display module
US7061179B2 (en) 2003-10-16 2006-06-13 Samsung Sdi, Co., Ltd. Plasma display panel having discharge cells shaped to increase main discharge region
US7649507B2 (en) 2003-10-16 2010-01-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel device, white linearity control device and control method thereof
US7176629B2 (en) 2003-10-21 2007-02-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having thicker and wider integrated electrode
US7323819B2 (en) 2003-10-21 2008-01-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having high brightness and high contrast using light absorption reflection film
US7355570B2 (en) 2003-10-21 2008-04-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of expressing gray level of high load image and plasma display panel driving apparatus using the method
US7394185B2 (en) 2003-10-23 2008-07-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus having heat dissipating structure for driver integrated circuit
US7391157B2 (en) 2003-10-24 2008-06-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7224122B2 (en) 2003-10-28 2007-05-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) with multiple dielectric layers
US7482753B2 (en) 2003-10-30 2009-01-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with angled dielectric film
US8043653B2 (en) 2003-10-30 2011-10-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of forming a dielectric film and plasma display panel using the dielectric film
US7579777B2 (en) 2003-10-31 2009-08-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with an improved electrode
US7154223B2 (en) 2003-10-31 2006-12-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with height variations of intersecting first and second barrier ribs
US7423377B2 (en) 2003-11-08 2008-09-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus having a protection plate
US7265492B2 (en) 2003-11-11 2007-09-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with discharge cells having curved concave-shaped walls
CN100341099C (zh) * 2003-11-13 2007-10-03 三星Sdi株式会社 等离子体显示板
US7285914B2 (en) 2003-11-13 2007-10-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having phosphor layers in non-display areas
US8471469B2 (en) 2003-11-13 2013-06-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7459852B2 (en) 2003-11-17 2008-12-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having different structures on display and non-display areas
US7576716B2 (en) 2003-11-22 2009-08-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving a display panel
US7486258B2 (en) 2003-11-24 2009-02-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of driving plasma display panel
US7420528B2 (en) 2003-11-24 2008-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Driving a plasma display panel (PDP)
US7161300B2 (en) 2003-11-24 2007-01-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with two opposing fluorescent layers in VUV & UV discharge space
US7372203B2 (en) 2003-11-26 2008-05-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having enhanced luminous efficiency
US7365490B2 (en) 2003-11-26 2008-04-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7304432B2 (en) 2003-11-27 2007-12-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with phosphor layer arranged in non-display area
US7800305B2 (en) 2003-11-27 2010-09-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with dielectric layer extending in non-display area
US7218521B2 (en) 2003-11-28 2007-05-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Device having improved heat dissipation
US7518310B2 (en) 2003-11-29 2009-04-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
CN1330737C (zh) * 2003-11-29 2007-08-08 三星Sdi株式会社 用于等离子体显示板的绿色磷光体
US7220653B2 (en) 2003-11-29 2007-05-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method thereof
US7358668B2 (en) 2003-11-29 2008-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Green phosphor for plasma display panel (PDP)
US7479050B2 (en) 2003-11-29 2009-01-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and method for manufacturing the same
US7466077B2 (en) 2004-01-17 2008-12-16 Samsung Corning Co., Ltd. Filter assembly, method of manufacturing the same, and plasma display panel using the same
US7202595B2 (en) 2004-01-26 2007-04-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Green phosphor for plasma display panel and plasma display panel comprising the same
US7541740B2 (en) 2004-02-21 2009-06-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7235923B2 (en) 2004-02-25 2007-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
US7382337B2 (en) 2004-02-26 2008-06-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Display panel driving method
US7508673B2 (en) 2004-03-04 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Heat dissipating apparatus for plasma display device
US7279837B2 (en) 2004-03-24 2007-10-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel comprising discharge electrodes disposed within opaque upper barrier ribs
US7358669B2 (en) 2004-03-25 2008-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having electromagnetic wave shielding layer
US7446476B2 (en) 2004-03-26 2008-11-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7227307B2 (en) 2004-03-26 2007-06-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7471044B2 (en) 2004-04-09 2008-12-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having an address electrode including loop shape portions
US7439674B2 (en) 2004-04-09 2008-10-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with discharge electrodes arranged within upper and lower barrier ribs assemblies
US7508139B2 (en) 2004-04-12 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having a resistive element
US7256545B2 (en) 2004-04-13 2007-08-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7602123B2 (en) 2004-04-16 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7508135B2 (en) 2004-04-19 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7605539B2 (en) 2004-04-19 2009-10-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with reduced electrode defect rate
US7312576B2 (en) 2004-04-20 2007-12-25 Samsung Sdi Co., Ltd. High efficiency plasma display panel (PDP) provided with electrodes within laminated dielectric barrier ribs
US7154224B2 (en) 2004-04-20 2006-12-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7088044B2 (en) 2004-04-20 2006-08-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having electromagnetic wave shielding electrodes
US7492100B2 (en) 2004-04-27 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having optimally positioned discharge electrodes
US7067978B2 (en) 2004-04-27 2006-06-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having upper and lower barrier ribs whose widths have a predetermined relationship
US7535177B2 (en) 2004-04-28 2009-05-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having electrodes arranged within barrier ribs
US7457120B2 (en) 2004-04-29 2008-11-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
US7492332B2 (en) 2004-04-29 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel driving method and plasma display
US7196470B2 (en) 2004-05-01 2007-03-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having sustain electrode arrangement
US7327084B2 (en) 2004-05-01 2008-02-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7221097B2 (en) 2004-05-07 2007-05-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with controlled discharge driving voltage
US7015643B2 (en) 2004-05-07 2006-03-21 Samsung Sdi Co., Ltd Plasma display panel
US7486022B2 (en) 2004-05-18 2009-02-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7504775B2 (en) 2004-05-21 2009-03-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7545346B2 (en) 2004-05-24 2009-06-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and a drive method therefor
US7501757B2 (en) 2004-05-24 2009-03-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7583025B2 (en) 2004-05-27 2009-09-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display module and method of manufacturing the same
US7358670B2 (en) 2004-05-31 2008-04-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel design with minimal light obstructing elements
US7602125B2 (en) 2004-05-31 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with dielectric layer having a variation in thickness in relation to surfaces of a display electrode
US7235926B2 (en) 2004-06-23 2007-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
CN100347804C (zh) * 2004-06-30 2007-11-07 三星Sdi株式会社 等离子体显示面板
US7315123B2 (en) 2004-06-30 2008-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7449836B2 (en) 2004-06-30 2008-11-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (pdp) having first, second, third and address electrodes
US7649318B2 (en) 2004-06-30 2010-01-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Design for a plasma display panel that provides improved luminance-efficiency and allows for a lower voltage to initiate discharge
US7420328B2 (en) 2004-07-07 2008-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel design that compensates for differing surface potential of colored fluorescent material
US7602354B2 (en) 2004-08-03 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) and driving method thereof
US7580008B2 (en) 2004-08-05 2009-08-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and apparatus of driving plasma display panel
US7482754B2 (en) 2004-08-13 2009-01-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7492333B2 (en) 2004-08-18 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device and driving method thereof
US7466078B2 (en) 2004-08-30 2008-12-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7391616B2 (en) 2004-10-11 2008-06-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device
US7456574B2 (en) 2004-10-12 2008-11-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having discharge electrodes extending outward from display region
US7750568B2 (en) 2004-10-12 2010-07-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having a reflection preventive layer
US7414365B2 (en) 2004-10-25 2008-08-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7230380B2 (en) 2004-10-28 2007-06-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7595589B2 (en) 2004-10-28 2009-09-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7397188B2 (en) 2004-11-04 2008-07-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7332863B2 (en) 2004-11-04 2008-02-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7772775B2 (en) 2004-11-04 2010-08-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7345424B2 (en) 2004-11-04 2008-03-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7365491B2 (en) 2004-11-29 2008-04-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having discharge electrodes buried in barrier ribs
US7157855B2 (en) 2004-11-29 2007-01-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7588877B2 (en) 2004-11-30 2009-09-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Photo-sensitive composition, photo-sensitive paste composition for barrier ribs comprising the same, and method for preparing barrier ribs for plasma display panel
US7420329B2 (en) 2004-12-04 2008-09-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7205720B2 (en) 2004-12-08 2007-04-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7498745B2 (en) 2004-12-10 2009-03-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel provided with alignment marks having similar pattern than electrodes and method of manufacturing the same
US7269026B2 (en) 2004-12-15 2007-09-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus
US7292446B2 (en) 2004-12-30 2007-11-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US8057979B2 (en) 2005-01-05 2011-11-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive paste composition and plasma display panel manufactured using the same
US7479737B2 (en) 2005-01-05 2009-01-20 Csamsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel incorporating non-discharge areas between discharge cells
US7569991B2 (en) 2005-01-31 2009-08-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel and manufacturing method of the same
US7498746B2 (en) 2005-02-03 2009-03-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7602124B2 (en) 2005-02-04 2009-10-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP) having improved electrodes structure
US7453211B2 (en) 2005-03-16 2008-11-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having dielectric layers and igniting electrodes
US7345425B2 (en) 2005-03-25 2008-03-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7656090B2 (en) 2005-04-26 2010-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel design resulting in improved luminous efficiency and reduced reactive power
US7623095B2 (en) 2005-05-13 2009-11-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7528546B2 (en) 2005-05-16 2009-05-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having improved luminous efficiency and increased discharge uniformity
US7492578B2 (en) 2005-06-04 2009-02-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7808515B2 (en) 2005-06-11 2010-10-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of driving plasma display panel (PDP) and PDP driven using the method
US7812536B2 (en) 2005-06-13 2010-10-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Sealed opposed discharge plasma display panel
US7679931B2 (en) 2005-06-28 2010-03-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display apparatus having improved structure and heat dissipation
US7538492B2 (en) 2005-08-01 2009-05-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7733304B2 (en) 2005-08-02 2010-06-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and plasma display driver and method of driving plasma display
US7714509B2 (en) 2005-08-12 2010-05-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having auxiliary terminals
US7564187B2 (en) 2005-08-29 2009-07-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7557506B2 (en) 2005-08-31 2009-07-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7656092B2 (en) 2005-09-07 2010-02-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Micro discharge (MD) plasma display panel (PDP) having perforated holes on both dielectric and electrode layers
US7755290B2 (en) 2005-09-07 2010-07-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Micro discharge (MD) plasma display panel including electrode layer directly laminated between upper and lower subtrates
US7677942B2 (en) 2005-10-07 2010-03-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Method of making a plasma display panel and green sheet for forming dielectric layers of the plasma display panel
US7518232B2 (en) 2005-11-09 2009-04-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
WO2007072552A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited プラズマディスプレイパネル用隔壁基板の製造方法
US7777419B2 (en) 2005-12-31 2010-08-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7781968B2 (en) 2006-03-28 2010-08-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7759870B2 (en) 2006-03-29 2010-07-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7679288B2 (en) 2006-03-29 2010-03-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7436108B2 (en) 2006-03-29 2008-10-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Red phosphor for plasma display panel and plasma display panel including phosphor layer formed of the red phosphor
US7759865B2 (en) 2006-10-13 2010-07-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel including a chassis base with a reinforcing member
US7906908B2 (en) 2006-11-09 2011-03-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma Display Panel (PDP)
US7750566B2 (en) 2007-01-22 2010-07-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having reflective layer
US7906907B2 (en) 2007-01-24 2011-03-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel (PDP)
US7876046B2 (en) 2008-01-16 2011-01-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7808179B2 (en) 2008-03-07 2010-10-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US8102120B2 (en) 2008-12-12 2012-01-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel

Also Published As

Publication number Publication date
JP4030685B2 (ja) 2008-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001043804A (ja) プラズマディスプレイおよびその製造方法
KR100838669B1 (ko) 교류 구동형 플라스마 표시 장치
KR100723746B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 표시장치와 그 제조방법
JP4156789B2 (ja) プラズマディスプレイの製造方法
JP3306511B2 (ja) プラズマディスプレーパネルの後面基板とその製造方法
KR100577161B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP3409784B2 (ja) プラズマディスプレイ表示装置およびその製造方法
JP3459596B2 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100467682B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 소자의 격벽 제조방법
JPH10241576A (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JPH08222135A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100453171B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법
JP3057891B2 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2001110325A (ja) ガス放電表示パネル及びその製造方法
JP3436211B2 (ja) プラズマディスプレイの背面基板の製造方法、及びプラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100251155B1 (ko) 플라즈마디스플레이패널용격벽의제조방법
KR100612511B1 (ko) 격벽전극을 갖는 플라즈마 표시소자 및 그 제조방법
JP3988826B2 (ja) Pdp用パネルアセンブリの製造方法
JPH10188791A (ja) 表示パネルの隔壁形成方法
KR100467681B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 소자의 격벽 제조방법
EP1592038B1 (en) Plasma display panel
KR100444514B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 하판 및 그의 제조방법
KR100433220B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 하판 제조방법
JP3334706B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100325890B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Effective date: 20060410

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20070803

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20070808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071017

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees