JP2001037353A - 防草シートとその敷設方法 - Google Patents

防草シートとその敷設方法

Info

Publication number
JP2001037353A
JP2001037353A JP11210589A JP21058999A JP2001037353A JP 2001037353 A JP2001037353 A JP 2001037353A JP 11210589 A JP11210589 A JP 11210589A JP 21058999 A JP21058999 A JP 21058999A JP 2001037353 A JP2001037353 A JP 2001037353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
grass
sheets
weed
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11210589A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Takeuchi
正行 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11210589A priority Critical patent/JP2001037353A/ja
Publication of JP2001037353A publication Critical patent/JP2001037353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】防草シートの多数を幅方向に並べて広い範囲を
覆う作業を行うに際して、隣接する防草シートの間に隙
間ができて雑草の生えるようなことがないよう改良され
た防草シートを得ることゝ、その防草シートの布設作業
を効率よく行い得る作業方法を得ることにある。 【解決手段】〔防草シートの発明〕帯状に形成されたシ
ート材に長手方向の縁に沿って位置決めマークを設け、
その位置決めマークに次の防草シートの縁を重ねて施工
することができるようにしたもの。 〔布設方法の発明〕シート材の縁に沿って位置決めマー
クを設けた2枚の防草シートを準備し、その防草シート
一方を地上の任意の位置に置き、他方の防草シートの縁
を前記一方の防草シートの位置決めマークに沿って載
せ、後から載せた他方の防草シートの縁と位置決めマー
クとの間にアンカーピンを打ち込んで固定する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地上に敷設し、その上
に砂利を敷いて雑草の生えるのを防止するのに利用され
る防草シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一例として図5で示すように、高
圧線鉄塔Tの脚下の地表aを平坦に均して繰り石bを敷
き、その上に幅が1.5m、長さが100m程度の布や
合成樹脂膜で作られたロール状の防草シートSを解きつ
つ地上に展開して所要の長さに切断し、そのようにして
敷かれたものの数枚を平行に並べ、その上に厚さ2〜5
cmに砂利cを載せることによって、送電線鉄塔Tの周
囲に雑草が生えるのを防止している。他方、農家では畑
の草が生えるのを防止する目的で、畝の上面に長手方向
に沿ってマルチングシートを被せ、そのマルチングシー
トに孔を開けて作物を植えることが広く行われている。
また、そのマルチングシートは、ロール状に巻かれて市
販されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】防草シートは市販され
る際、図1で示すようにロール状に巻かれ、あるいは、
図2で示すようにつづら折りに折り畳まれている。そこ
でマルチングシートのように、畑の畝に沿って1枚だけ
単独で敷設される場合は別として、これを運動場や広い
庭園に敷設しようとする場合、多数を幅方向に並べて固
定する方法が採られる。しかしながら、長く、場合によ
っては100mを越える長い多数の防草シートを平行に
並べる作業は決して容易ではない。もし、隣接して並べ
られる防草シートが平行でないと、防草シートの途中に
隙間や皺ができて雑草が生えてくる原因となる。逆に、
隙間が生じないように隣接する防草シートの重なり合う
部分を大きくし過ぎると材料の無駄になる。
【0004】このような不具合を避けるためには、防草
シートを敷く前に、予め地上に防草シートを敷く位置を
描いたり、案内用のロープを張ったりしておき、それに
従って防草シートを敷設する工程が必要となった。その
ため、防草シートを地上へ拡げる作業の前の予備作業に
多くの工数を必要とした。また、地表が草刈りした直後
のように、株がある場合や、トラクタで除草した直後の
ように地表に凹凸が多い場合には線を引くこと自体が困
難であった。
【0005】さらに、防草シートを地上に固定するに
は、アンカーピンを打ち込んで行うが、多数の防草シー
トを幅方向に重ねて固定する場合、先に敷かれた防草シ
ートの上に次の防草シートを重ね合わせると、重ね合わ
された量を目視できなくなるのでアンカーピンを打ち込
み位置が不正確になり、下側となった防草シートの縁に
近い処にアンカーピンが打ち込まれてしまうこと、後
日、使用によって防草シートの位置がずれ、草の生える
空間ができてしまうことがあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は、防草シート
の帯状に形成されたシート材に長手方向の縁に沿って位
置決めマークを設けることによって解決される。そこで
は、前記シート材は繊維で作られ、かつ、前記位置決め
マークは長手方向に織り込まれた着色繊維によって形成
されるのが好ましい。また、前記位置決めマークはシー
ト材の両縁に沿って設けるのが好ましい。さらに、防草
シートの敷設方法として、シート材の縁に沿って位置決
めマークを設けた少なくとも2枚の防草シートを準備
し、その防草シート一方を地上の任意の位置に置き、他
方の防草シートの縁を前記一方の防草シートの位置決め
マークに沿って載せ、後から載せた他方の防草シートの
縁と位置決めマークとの間にアンカーピンを打ち込んで
固定することにより解決される。
【0007】
【作用】位置決めマークは防草シートの縁から一定の距
離を隔ててもうけらるから、数枚の防草シートを縁の部
分で重ね合わせる際、その重なりの大きさを一定にする
ための目安になる。防草シートが繊維製のとき、位置決
めマークは色の違う糸を織り込むことによって形成され
る。位置決めマークは重ね合わせた部分にアンカーピン
を打って固定する際、アンカーピンの打ち込み位置を目
測する目安となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施態様を図面に基いて説明
する。図1中、10は防草シートである。防草シート1
0は一般に草の芽が貫通しない程度に密に織られた布繊
維、あるいはポリエチンやポリエステルなどの合成樹脂
の薄膜を材料として作られる。防草シート10の大きさ
は製造上の都合や、輸送や敷設作業の際に取り扱いが容
易になることを考慮して定められる。一般には、幅が
1.5m前後、長さが100〜500m程度の大きさの
ものが作られ、設置箇所の広さに応じ適宜に切断して使
用される。
【0009】この発明において、防草シート10には長
手方向の縁11に沿って、少なくとも一方の側に位置決
めマーク15が付される。位置決めマーク15は長手方
向の縁から所定の間隔を開けて平行に引かれた線あるい
は破線として表現される。通常、その線は印刷される
が、防草シート10が繊維製の場合、織布に際して、縁
から一定の距離、この例では、10cm程度の位置に残
部と異なる色に着色された縦糸を用いることにより、全
長に亘って細長い色違いの線が形成される。このよう
に、着色糸を織り込むことにより、前記位置決めマーク
15は表裏いずれからも認識できるようになる。また、
位置決めマーク15は、この線の位置を挟んで両側を異
なる色に織ったり、着色して色分けし、いわゆるハイラ
イト線として表してもよい。
【0010】前記位置決めマーク15は図2で示すよう
に、防草シート10の縁11の一方の側にだけ設けても
よいが、図1で示すように、両方の側に設ければ、防草
シート10を地上へ敷設する際、その設置の方向を考慮
せずに済む上、アンカーピン20を打ち込む際に、重ね
合わされた防草シート10の各位置決めマーク15、1
5の中間部へ打ち込めばよいから、打込み位置を決める
目安となり設置作業が容易となる。なお、防草シート1
0には位置決めマーク15の他、長手方向と直交する方
向に1m、あるいはそれ以上の一定の間隔を以て、長さ
表示マーク16を設ける場合もある。これにより、防草
シートを敷設するに先たって、予め、所定の長さに切っ
て準備することも可能となる。また、材料を切断するに
際し、正確な長さに切断できるので端がでず、無駄をな
くすことができる。
【0011】なお、防草シート10が合成樹脂膜のとき
は、製造時の巻取り工程において、商標や製品記号など
と共に印刷される。なお、このようにして作られた防草
シート10は、丸くロール状に巻いてロールシート12
とし(図1)、あるいは右と左に交互に折り曲げ、いわ
ゆるつづら折りとして四角形に畳んだ折り畳みシート1
3の形(図2)で出荷される。
【0012】以上のように作られた防草シート10の敷
設方法を説明する。まず、最初の1枚を地上の予定位置
へ敷く。これには防草シート10のロールシート12、
あるいは折り畳みシート13を地上に置き、ロールシー
ト12の場合は、ロールシート12を布設方向へ転がし
て、ロールに巻かれた防草シート10を解きつゝ敷いて
いく。また、折り畳みシート13の場合は、シートの上
端を手で持って布設方向へ歩行し、折り畳んだ防草シー
ト10を伸ばしながら敷いていく。このようにして敷か
れた最初の一枚には、これから拡張させていく側でない
側の縁にアンカーピン20を打って固定する。
【0013】次に、図3で示すように、先に敷いた防草
シート10のアンカーピン20の打ってない側に、次の
防草シート10のロールシート12、あるいは折り畳み
シート13を載せ、先に敷いた防草シート10の位置決
めマーク15と、次の防草シート10の縁とを一致させ
つゝ、最初に敷いたときと同様にして次の防草シート1
0を敷く。これによって上下2枚の防草シート10の関
係位置が定まる。なお、次の防草シート10を重ね合わ
せる際、重ね合わされた部分の2本の位置決めマーク1
5が同時に目視できるように長手方向の縁11と位置決
めマーク15とを、重なり量が減じる方向へ僅かにずら
せておくと、後のアンカーピン20を打ち込む作業が容
易になる。
【0014】そして、下側となった防草シート10の位
置決めマーク15と上側へ載せた防草シート10の位置
決めマーク15との中間部分、あるいは上側へ載せた防
草シート10の縁と位置決めマーク15との中間部分
へ、およそ50cmの間隔でハンマー21によりアンカ
ーピン20を打ち込んで固定する。これによって図4で
示すように、2枚の防草シート10の縁が重なり合い、
その幅方向略中央部にアンカーピン20が打ち込まれ固
定される。防草シート10の上面には、従来と同様に小
石が厚さ約6cmに敷かれ、防草シート10を保護す
る。22は防草シート10の下側に敷き詰められた繰り
石である。
【0015】防草シート10の固定が終わると、その上
に砂利を2〜5cm程度に薄く敷いて作業が完了する。
なお、この砂利は防草シート10を太陽光線による劣化
や酷寒から守るために行われるもので、砂利に限らず、
土のほとんどない状態の芝が敷かれる。なお、道路の路
面として使用するときは、砂利に代えて特殊な塗料が塗
布されることもある。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、帯状の防草シ
ートを長手方向の縁で重ね合わせ、ひろい面積を覆って
いく作業を能率よく行うことができる。また、防草シー
トの重なり合う量が一定するので、隙間ができることが
なく、雑草の発生を阻止できる他、材料の無駄な使用が
なくなる。請求項2の発明によれば、位置決めマークは
シート材に織り込まれた着色した繊維によって表示され
るので、防草シートの表裏いずれからも見えるので、裏
返しになっていても作業に支障がなく、作業を能率よく
行うことができる。請求項3の発明によれば、前記位置
決めマークは両側の縁に沿って設けられるので、作業開
始に際して、防草シートの向きによって重ね合わせ側に
位置決めマークがあったりなかったりすることがなく、
長手方向の両端いずれの側からも敷き始めることができ
るので、敷設作業を能率よく行うことができる。請求項
4の発明によれば、防草シートの多数を横に並べる作業
と、並べた防草シートを地面に固定する作業とを、地上
に敷設位置を印す予備作業を要せず、作業を能率よく行
うことができる。などの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施態様を示す防草シートの外観図で
ある。
【図2】他の実施態様を示す図1相当の外観図である。
【図3】防草シートの敷設状態を示す部分平面図であ
る。
【図4】防草シートの固定方法を示す地表と直交する方
向の断面図である。
【図5】従来の防草シートの使用態様を示すもので、
(a)は敷設作業を示す鳥瞰図、(b)は敷設状態を示
す断面図である。
【符号の説明】
10・・・・防草シート 11・・・・長手方向の縁 15・・・・位置決めマーク 16・・・・長さ表示マーク 12・・・・ロールシート 13・・・・折り畳みシート 15・・・・位置決めマーク 20・・・・アンカーピン 21・・・・ハンマー 22・・・・繰り石

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帯状に形成されたシート材に長手方向の縁
    に沿って位置決めマークを設けてなる防草シート。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記シート材は繊維で
    作られ、かつ、前記位置決めマークは長手方向に織り込
    まれた着色繊維によって形成されている防草シート。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記位置決めマークは
    シート材の両縁に沿って設けられている防草シート。
  4. 【請求項4】シート材の縁に沿って位置決めマークを設
    けた少なくとも2枚の防草シートを準備し、その防草シ
    ート一方を地上の任意の位置に置き、他方の防草シート
    の縁を前記一方の防草シートの位置決めマークに沿って
    載せ、後から載せた他方の防草シートの縁と位置決めマ
    ークとの間にアンカーピンを打ち込んで固定する防草シ
    ートの敷設方法。
JP11210589A 1999-07-26 1999-07-26 防草シートとその敷設方法 Pending JP2001037353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11210589A JP2001037353A (ja) 1999-07-26 1999-07-26 防草シートとその敷設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11210589A JP2001037353A (ja) 1999-07-26 1999-07-26 防草シートとその敷設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001037353A true JP2001037353A (ja) 2001-02-13

Family

ID=16591833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11210589A Pending JP2001037353A (ja) 1999-07-26 1999-07-26 防草シートとその敷設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001037353A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007097506A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Doumon Kensetsu:Kk 草成育防止カバー及び草の成育防止方法
JP2013017469A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Ito Knit:Kk シート
JP2016069862A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 藤森工業株式会社 折り畳まれた防水シート及びこの防水シートの取付方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007097506A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Doumon Kensetsu:Kk 草成育防止カバー及び草の成育防止方法
JP2013017469A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Ito Knit:Kk シート
JP2016069862A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 藤森工業株式会社 折り畳まれた防水シート及びこの防水シートの取付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2007000917A (es) Material para el tratamiento de plantas.
US20080112766A1 (en) Silt fence apparatus and method of construction
JP2001037353A (ja) 防草シートとその敷設方法
US20150083267A1 (en) Ground cover material
EP1430770A1 (en) Combination mulch sheeting and irrigation tube and method and apparatus for fabricating same
JP2006304609A (ja) 蘚苔類植物担持体
JP4235751B2 (ja) クロス切断用下敷きテープ
JPH0650442U (ja) 栽培用シート
US20070217871A1 (en) Silt fence apparatus and method of construction
KR101948617B1 (ko) 복합잔디 시공방법
JP2020044215A (ja) ライン付マーカー
GB2025194A (en) Mulching sheets
JP3562173B2 (ja) のり面防草構造体
JP2004166667A (ja) 防草シートおよびその敷設方法
JPH1181324A (ja) 金網付き植生ネット
JP3169210B2 (ja) 固定装置片付きシート体及びその施工法
JPH0750913Y2 (ja) 混成芝生シート
JP4330691B2 (ja) 法面保護用植生シート
JP3355138B2 (ja) 地中埋設物表示シートの製造方法及び地中埋設物表示シート
JP3230892B2 (ja) 法面緑化用袋体の製造方法
JPH06185010A (ja) 敷設人工芝の構成体とその敷設施工方法
JPH05491B2 (ja)
JP3143251U (ja) 被覆シート
JP3316911B2 (ja) マルチフィルム敷設装置
JPH09313050A (ja) マルチングシート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees