JP2001036893A - 監視装置 - Google Patents

監視装置

Info

Publication number
JP2001036893A
JP2001036893A JP11204109A JP20410999A JP2001036893A JP 2001036893 A JP2001036893 A JP 2001036893A JP 11204109 A JP11204109 A JP 11204109A JP 20410999 A JP20410999 A JP 20410999A JP 2001036893 A JP2001036893 A JP 2001036893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
moving object
monitoring device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11204109A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kirino
秀樹 桐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11204109A priority Critical patent/JP2001036893A/ja
Priority to TW089114273A priority patent/TW488169B/zh
Priority to CN00801443A priority patent/CN1318257A/zh
Priority to IDW20010880A priority patent/ID28468A/id
Priority to US09/787,512 priority patent/US6388571B1/en
Priority to KR10-2001-7003412A priority patent/KR100393307B1/ko
Priority to PCT/JP2000/004808 priority patent/WO2001006789A1/en
Publication of JP2001036893A publication Critical patent/JP2001036893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19665Details related to the storage of video surveillance data
    • G08B13/19669Event triggers storage or change of storage policy
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19639Details of the system layout
    • G08B13/19641Multiple cameras having overlapping views on a single scene
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19678User interface
    • G08B13/19691Signalling events for better perception by user, e.g. indicating alarms by making display brighter, adding text, creating a sound
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えば店員数の少ないコンビニエンスストア
等の小規模店舗において、常に店員がどこにいても店内
の状況を容易に把握することを可能とした監視装置を提
供する。 【解決手段】 複数のカメラ102と、カメラインター
フェイス回路103と、親機制御装置104と、親機無
線伝送装置105と、親機アンテナ106と、記録装置
107と、親機操作ボタン108と、電源回路109
と、を備えた親機101と、子機アンテナ111と、子
機無線伝送装置112と、モニタ装置113と、モニタ
インターフェイス回路114と、子機制御装置115
と、子機操作ボタン116と、ランプ117と、ブザー
118と、バイブレータ119と、電池120と、を備
えた子機110と、よりなる監視装置Aとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、監視装置に関する
ものであり、特に少人数スタッフにより運営されている
小規模店舗等の監視に適する発明である。
【0002】
【従来の技術】従来の監視装置301は、図3に示すよ
うな構成を有する。この従来の監視装置301は図3に
示すように、複数のカメラ302(図3では4台として
いる。)、カメラインターフェイス回路303、制御部
304、記録装置305、操作ボタン306、電源回路
307、モニタインターフェイス回路308、モニタ装
置309、非常ボタン/ドア接点310を有している。
【0003】この監視装置301の動作について、図3
を参照しつつ簡単に説明する。まず監視装置301の操
作ボタン306を操作して、監視装置301の記録モー
ドの設定を行う。この記録モードには、(数秒に一コ
マ)〜(数分に一コマ)〜(それ以上の遅い速度でのコ
マ)のいずれかのコマ送り速度により、カメラ302で
撮影した映像を記録する「通常モード」と、「通常モー
ド」よりも早いコマ送り速度により、カメラ302で撮
影した映像を記録する「非常モード」がある。そして、
それぞれのモードごとに、カメラ302で撮影した映像
を記録するコマ速度を設定する。
【0004】また、複数のカメラ302が撮影した映像
の中からどの映像を記録するか、という選択を予め設定
する事が可能である。例えば、一定時間毎にカメラ30
2aの撮影した映像、カメラ302bの撮影した映像、
カメラ302cの撮影した映像、カメラ302dの撮影
した映像、の順で記録をしていく、等のような設定が考
えられる。
【0005】記録モードの設定が終わると通常モードに
て監視動作が始まり、監視装置301は予め設定された
記録モードに従い、予め選択されたカメラ302の撮影
した映像を記録装置305に記録する。この映像記録と
共に、カメラ302の撮影中の映像を使用者に見せるた
めに、モニタ装置309にカメラ302の撮影中の映像
を表示する。
【0006】ここで使用者が非常を察して非常ボタン3
10を押すと、監視装置301は予め設定された非常モ
ードに切替えて、予め選択されたカメラ302の撮影し
た映像を記録装置305に記録する。
【0007】尚、これは非常ボタン310が押されなく
ても常時映像を記録しておき、非常ボタン310が押さ
れた時には、既に記録されている映像を上書きしないで
残す設定を「非常モード」とすることにより、例えば非
常ボタン310が押される前からの映像を記録するよう
にする事も可能である。
【0008】また従来の監視装置301は、上述した記
録モードによる映像記録に用いるだけではなく、例えば
コンビニエンスストアなどの小規模店舗において、レジ
から目の届かない商品棚の陰をカメラ302で撮影する
ようにしておき、このカメラ302の撮影した映像をモ
ニタ309で見ることで、店内の客の入り具合を把握し
たり、さらにはモニタ309を客から見える位置に設置
することで店内が監視カメラで撮影中であることを知ら
せることで、万引き等の不正行為防止に使用されてい
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
な監視装置301を、例えばコンビニエンスストア等の
ような少人数スタッフにより運営されている小規模店舗
に用いた場合、モニタ309は通常レジの近くに設置さ
れるために、例えばスタッフが補給商品を倉庫に取りに
行ったり商品棚の整理をする為にレジの近くから離れる
必要があり、即ちこのような作業を行う間は、店内の客
の入り具合を把握したり監視したりする事ができない、
という問題点があった。
【0010】また、このような使用方法であると、店員
がレジ近くにいる場合はモニタ309を見ることで客の
動向が掴め、例えば客が支払をすべくレジに近づいて
も、店員は即座に対応が可能であるが、店員がレジから
離れた時に客が支払をすべくレジに近づいても店員は即
座に対応が出来ず、接客の観点からの問題点があった。
【0011】さらに、スタッフがレジから離れていると
きに強盗や万引き等の不法行為が発生した場合、監視装
置301に備えられている非常ボタンもレジ近くに設置
していることが多い為に、仮にこのような不法行為を見
つけても、即座に非常ボタンを押せず、結局証拠となり
うる非常時の映像を撮り逃す、という問題点があった。
【0012】そこで、本発明はこのような問題点に鑑み
て為されたものであり、その目的は、例えば店員数の少
ないコンビニエンスストア等の小規模店舗において、常
に店員がどこにいても店内の状況を容易に把握すること
を可能とした監視装置を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、本発明の請求項1に記載の監視装置では、1台の親
機と、少なくとも1台の子機からなる監視装置であっ
て、前記親機が、少なくとも、複数のカメラと、前記複
数のカメラの撮影した映像を映像信号として出力する映
像信号出力手段と、前記複数のカメラの撮影可能範囲の
中のいずれかの範囲内に移動体が侵入した時に、移動体
の侵入を検出すると共に、移動体検出信号を出力する侵
入検出手段と、前記移動体検出信号の入力により、前記
移動体を撮影した前記カメラの映像を自動的に選択する
移動体映像選択手段と、前記映像信号及び前記移動体検
出信号を前記子機に伝えると共に、前記子機からの信号
を受信する親機無線伝送手段と、前記子機からの信号に
従い、前記カメラの撮影した映像を選択する撮影カメラ
切替手段と、を備え、前記子機が、少なくとも、前記複
数の映像信号の中から1つの映像信号を選択する映像選
択手段と、前記映像選択手段を操作した時に、前記親機
に映像選択信号を送信する映像選択信号発生手段と、前
記映像選択手段により選択された映像信号を表示するモ
ニタ装置と、1つ又は複数の警告装置と、前記移動体検
出信号を受信した時に前記警告装置を作動させる作動手
段と、前記映像切替信号を送信すると共に、前記親機か
らの信号を受信する子機無線伝送装置と、を備えたこと
を特徴とする。
【0014】本発明の請求項2に記載の監視装置では、
請求項1に記載の監視装置において、前記子機が、前記
子機を固定する為の固定手段を備えたこと、を特徴とす
る。
【0015】本発明の請求項3に記載の監視装置では、
請求項2に記載の監視装置において、前記固定手段がフ
ックによるものであること、を特徴とする。
【0016】本発明の請求項4に記載の監視装置では、
請求項2に記載の監視装置において、前記固定手段がマ
グネットによるものであること、を特徴とする。
【0017】本発明の請求項5に記載の監視装置では、
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の監視装
置において、前記警告装置がランプであること、を特徴
とする。
【0018】本発明の請求項6に記載の監視装置では、
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の監視装
置において、前記警告装置がブザーであること、を特徴
とする。
【0019】本発明の請求項7に記載の監視装置では、
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の監視装
置において、前記警告装置がバイブレータであること、
を特徴とする。
【0020】本発明の請求項8に記載の監視装置では、
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の監視装
置において、前記警告装置がランプ、ブザー、若しくは
バイブレータのうちのいずれか1つ又は2つ以上である
こと、を特徴とする。
【0021】本発明の請求項9に記載の監視装置では、
請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載の監視装
置において、前記複数のカメラの数と同数の、各々の内
容が異なる前記移動体検出信号と、個々の前記内容の異
なる移動体検出信号に対応した前記作動装置と、を備え
たこと、を特徴とする。
【0022】本発明の請求項10に記載の監視装置で
は、請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載の監
視装置において、前記子機が、非常記録操作手段と、前
記非常記録操作手段が操作された時に非常記録信号を発
生する非常記録信号発生手段と、を備え、前記親機が、
前記非常記録信号を受信した時、前記非常記録装置が前
記映像信号の記録を非常映像記録手段に記録開始するこ
と、を特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。尚、ここで示す実施の
形態はあくまでも一例であって、必ずしもこの実施の形
態に限定されるものではない。 (実施の形態1)まず、本発明に係る監視装置Aを第1
の実施の形態として、図面を参照しつつ説明する。この
監視装置Aは、1台の親機101と1台の子機110
と、よりなる。但し、子機2は必ずしも1台である必要
はなく、例えば1台の親機1に対して複数台の子機2と
よりなるもの、としてもよいが、以下の説明では子機2
は1台であるものとする。
【0024】1台の親機101と1台の子機110より
なる監視装置Aの構成は、図1に示すブロック図の通り
であり、また子機110の外観は図2に示す通りであ
る。そこで、監視装置Aの構成部材について、図1を参
照しつつ説明する。図1に示す通り、この監視装置Aは
親機101と子機110とよりなる。親機101は、複
数のカメラ102a、102b、102c、102d
と、カメラインターフェイス回路103と、親機制御装
置104と、親機無線伝送装置105と、親機アンテナ
106と、記録装置107と、親機操作ボタン108
と、電源回路109と、よりなる。子機110は、子機
アンテナ111と、子機無線伝送装置112と、モニタ
装置113と、モニタインターフェイス回路114と、
子機制御装置115と、子機操作ボタン116と、ラン
プ117と、ブザー118と、バイブレータ119と、
電池120と、よりなる。
【0025】次に、各部材の動作について説明する。親
機101に取り付けられたカメラ102は親機101設
置場所周囲の撮影をし、撮影した映像を映像信号として
カメラインターフェイス回路103に送信する。尚、本
実施の形態では、カメラは4台用意されているが、必ず
しもこの数に限定されるものではなく、例えば3台や5
台等のように、複数台用意されていればよい。
【0026】カメラインターフェイス回路103は、4
台のカメラ102から送信されてくる映像信号を親機制
御装置104に出力する映像信号出力手段として動作す
る。
【0027】親機制御装置104は、4台のカメラ10
2からカメラインターフェイス回路103を経て入力さ
れる4種類の映像信号のうち、1つの映像信号を選択
し、これを親機無線伝送装置105へ出力する、撮影カ
メラ切替手段としての機能を有している。この映像信号
の選択は、後述する子機110から送信されてくる映像
選択信号に従う。
【0028】また親機制御装置104は、4台のカメラ
102の撮影エリアに移動体が侵入したことを検出する
と共に、移動体の侵入を検出したことを知らせる移動体
検出信号を出力する移動体侵入検出手段としても動作す
る。またさらに、移動体の侵入を検出すると、移動体検
出信号を親機無線伝送装置105へ出力する機能を有
し、また4台のカメラ102のうち、どのカメラ102
の撮影可能範囲内に移動体が侵入したかを検出し、その
移動体を撮影したカメラ102の映像を自動的に選択す
る移動体映像選択手段としての機能も有する。親機無線
伝送装置105は、親機制御装置104より入力された
映像信号や移動体検出信号を、親機アンテナ106から
子機110に向けて送信する。
【0029】親機操作ボタン108は、本監視装置Aの
記録モードの設定を行う。この記録モードとは、先述し
た従来の監視装置301における記録モードと同一のも
のである。尚、ここでは親機操作ボタン108とした
が、必ずしもこの操作がボタンによるものでなくとも良
い。この親機操作ボタン108により設定された記録モ
ードに従い、カメラ102の撮影した映像は記録装置1
07に記録される。
【0030】記録装置107は、親機操作ボタン108
により設定された記録モードに従い、カメラ102の撮
影した映像の全て又は一部を記録する。この記録につい
ては、例えばヴィデオテープに記録するように構成して
もよいが、必ずしもこの方法に限定されず、例えばヴィ
デオテープをエンドレステープとしておけば、常に最新
の映像記録が可能となる。また、4台あるカメラ102
のうち、どのカメラ102の撮影した映像を記録するか
は、後述する子機110から送信されてくる映像選択信
号に従うように構成されている。
【0031】子機無線伝送手段112は、親機101か
ら送信されてきた映像信号や移動体検出信号を、子機ア
ンテナ111を介して受信し、これらの信号を子機制御
装置115に出力する。また、後述する映像選択信号
を、親機101に送信する。子機制御装置115では、
親機101から送信されてきた映像信号をモニタインタ
ーフェイス回路114に出力する。そしてモニタインタ
ーフェイス回路114は、この映像信号を映像にしてモ
ニタ113に表示する。また子機制御装置115は、親
機101から送信されてきた移動体検出信号が入力され
ると、ランプ117、ブザー118、バイブレータ11
9を作動させる作動手段を有している。
【0032】尚、本実施の形態では、警告装置としてラ
ンプ117、ブザー118、バイブレータ119を備え
ているが、これ以外の装置であっても構わないし、また
この中のいずれか1つ又は2つのみ備えてあっても構わ
ない。以下の説明では、これら3つの装置を備えたもの
として説明する。子機操作ボタン116は、親機101
の有する4台のカメラ102が撮影している画像の中か
ら、使用者が所望する場所を撮影した映像を選択する、
映像選択手段として動作する。また、この子機操作ボタ
ン116を操作して、所望のカメラ102を選択する
と、子機制御装置115は映像選択信号を生じ、これを
親機101に送信する。
【0033】また、図2に示すように子機110の背面
には固定手段である、フック130とマグネット131
が備えられている。これらは必ずしも子機110の背面
に備えられていなくともよく、またいずれか一方のみが
備えられている。尚、子機110に固定手段を設けなく
ても構わないが、後述する理由により、本実施の形態で
は固定手段を設けたものとする。
【0034】以下、このように構成される本実施の形態
における監視装置Aの動作について説明する。尚、以下
の説明では、コンビニエンスストアで監視装置Aを使用
するものと想定して説明する。まず、親機101を店内
の適当な場所に設置する。ここで、親機101のカメラ
102がコンビニエンスストア内部を全て撮影出来る場
所に設置することが大切である。次に、子機110を、
店員がそのモニタ113を常に見る事が出来る場所に設
置する。また子機110にはフック130とマグネット
131の固定装置が備えられているので、例えば店員が
レジにいる場合はレジの近くにマグネット131を用い
て子機110を備えておけばよいし、また店員がレジか
ら離れる場合、フック130を用いて店員が身につける
ようにしておけば、店員がどこにいても、常に店内の様
子を知ることが出来る。
【0035】このように監視装置Aを設置すると、次に
親機101の操作ボタン108を操作して記録モードの
設定を行う。記録モードについてはすでに説明した通り
である。そして記録モードを設定すると、カメラ102
は設定されたモードに従い撮影を開始し、撮影した映像
の全て若しくは一部を記録装置107に記録する。
【0036】親機101のカメラ102で撮影された映
像は、カメラインターフェイス回路103で映像信号と
して親機制御装置104に出力され、親機無線伝送装置
105を経て子機110に送信される。そして子機11
0の受信した、カメラ102で撮影された映像による映
像信号は、子機無線伝送装置112から子機制御装置1
15に入力され、モニタインターフェイス回路114を
経て、モニタ113に、カメラ102で撮影された映像
が表示される。
【0037】次に、親機101のカメラ102が撮影中
に、あるカメラ102、ここではカメラ102aの撮影
範囲内に移動体が侵入すると、その映像を受け取った親
機制御装置104は移動体が侵入したことを検出して、
自動的にカメラ102aの撮影する映像を選択して子機
110に出力する。それと同時に、親機制御装置104
は、移動体の侵入を検出したことを知らせるべく、移動
体検出信号を子機110に対して出力、送信する。
【0038】次に、子機110では、親機制御装置10
4が自動的に選択したカメラ102aの映像信号を受信
し、これをモニタ113に表示する。それと共に、子機
制御装置115は、親機制御装置104の発信した移動
体検出信号を受信し、警告装置を作動させる。即ち、ラ
ンプ117を点滅させたり、ブザー118を鳴らした
り、バイブレータ119を振動させたりする。すると、
子機110は先述の通り、常に店員の近くにあるので、
店員がレジを離れている時であっても、例えばレジに客
が来たこともすぐに分かり、素早い接客を行うことが可
能となる。尚、店員は子機操作ボタン116を操作する
ことにより、所望するカメラ102の映像を常に見るこ
とが出来る。
【0039】このように、本実施の形態における監視装
置Aであれば、小人数で運営される店舗等であっても、
簡潔に店内の監視を行うことができて、好適なのであ
る。また、カメラ102の撮影範囲内に移動体が侵入す
ると警告装置が作動するので、仮に店員がモニタ113
から目を離していても、移動体の侵入が即座に分かるの
で、好ましい。
【0040】また、上述した監視装置Aでは、4台のカ
メラ102のいずれか1台に移動体が侵入した場合、警
告装置が作動するように構成されているが、例えば4台
のカメラ102毎に警告装置の作動方法を変えておけ
ば、どのカメラ102の撮影可能範囲内にに移動体が侵
入してきたかすぐに判るようになり好ましい。
【0041】つまり、このような手段を講じていなけれ
ば、警告装置の作動を確認した上で、移動体を確認しよ
うとしても、どのカメラ102が移動体を検出したのか
が判らないので、カメラ102を順番に切替えていかな
ければならず、手間と時間がかかってしまうが、このよ
うな手段を講じておく事で、移動体を素早く確認するこ
とが出来るのである。
【0042】例えば、カメラ102a〜カメラ102d
の撮影範囲を予め決めておき、例えばカメラ102aは
レジを、カメラ102bは入り口を、カメラ103cは
売り場の半分を、カメラ102dは売り場の残り半分
を、撮影するように設定しておく。次いで、カメラ10
2のいずれか1台、ここでは102aとする、の撮影範
囲内に移動体が侵入した場合、先述のように親機制御装
置104から移動体検出信号が発せられるが、予めこの
信号の内容をカメラ毎に決めておく。つまり、カメラ1
02aが移動体の侵入を検出すると移動体信号1を、カ
メラ102bが移動体を検出すると移動体信号2を、カ
メラ102cが移動体の侵入を検出すると移動体信号3
を、カメラ102dが移動体の侵入を検出すると移動体
信号4を、親機制御装置104が発信するように予め設
定しておく。同時に子機制御装置115では、受信した
移動体信号の種類に応じて警告装置の作動方法、例えば
ランプ117の点滅方法やブザー118の音の種類、バ
イブレータ119の振動方法が変わるように予め設定し
ておく。
【0043】このようにしておくと、例えばカメラ10
2aが移動体を検出すると、子機110側では警告装置
の作動方法を見るだけでどのエリアに移動体が検出され
たかがすぐに判るので、警告装置が作動すると同時に、
即座に所望のカメラ102の切替が可能となり、即ち迅
速な対応が可能となる。つまり、店員が子機から目を離
していても警告装置の作動の種類によって、例えばレジ
周辺に移動体である客が近寄ったときであることが容易
に検知でき、さらに移動体が検出されたカメラの映像に
切替わっている子機のモニタを見ることにより、客が商
品のピックアップを終えてレジにやって来たのか、単に
レジ近くを横切ったのかが判断でき、よってピックアッ
プを終えてレジにやって来たことを一早く知れるので、
急いでレジに戻ることが可能となり、良好な接客対応を
実現できる。尚、この映像の切替を自動で行えるように
しておけば、なお好ましい。また、以上説明した監視装
置Aにおいて、例えば店舗内に強盗が入る、等の非常事
態が生じた時に、非常事態の状況を詳細に記録する為の
手段を備えておくことも考えられる。
【0044】この監視装置Aであれば、子機操作ボタン
116に非常記録操作手段の機能を有し、子機操作ボタ
ン116を操作することにより、子機制御手段115が
非常記録信号を発生し、この非常記録信号を受信した親
機101では、親機制御装置104が、自動的に記録モ
ードを非常モードとして、カメラ102が撮影する移動
体を記録装置107に非常モードで記録開始するように
構成する。
【0045】さらに具体的に説明すると、カメラ102
の検出した移動体が自動的に子機110のモニタ113
に映し出されるのは、先述した通りであるが、使用者、
ここではコンビニエンスストアの店員、がモニタ113
に写された移動体が、例えば強盗であった場合、店員は
子機操作ボタン116を操作して、子機110から親機
101に非常記録信号を送信する。尚、子機操作ボタン
116とは別に非常記録ボタンを設けてあれば、誤操作
が防止できて、より好ましい。
【0046】非常記録信号を受信した親機101では、
それまで通常モードによって記録していたカメラ102
の映像を、通常モードよりも早いコマ送り速度により映
像を記録する非常モードにより、記録装置107で記録
を開始する。つまり、コマ送り速度の速い映像記録であ
ると、より詳細に移動体、ここでは強盗の動きが記録さ
れるので、その後の対応により役立つことが期待でき
る。
【0047】監視装置Aを、このような非常事態に対応
可能としたものにすれば、子機操作ボタン116を操作
して4台のカメラ102の映像を確認した上で非常記録
を行うかどうかを選択出来ることに加えて、非常記録の
必要があるときには子機操作ボタン116を操作して、
親機201と離れた場所から非常記録を行えるので、非
常の際に即座に記録をすることが可能となり、好適であ
る。
【0048】尚、移動体検出信号を受信したときの各カ
メラごとに異なるモードとして、ランプおよびブザーお
よびバイブレータの動作回数を異ならせる方法を示して
いるが、間欠動作として時間間隔を異ならせることや、
それぞれのカメラごとに異なるリズムやメロディとする
こと、さらにレジ周辺のカメラでの移動体検出時のみラ
ンプおよびブザーおよびバイブレータを動作させ、他の
カメラでの移動体検出では動作させないようにすること
も有効であることは、言うまでもない。
【0049】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に記載
の監視装置によれば、親機が、カメラと、複数のカメラ
の撮影可能範囲の中のいずれかの範囲内に移動体が侵入
した時に、移動体の侵入を検出すると共に、移動体検出
信号を出力する侵入検出手段と、移動体検出信号の入力
により移動体を撮影したカメラの映像を自動的に選択す
る移動体映像選択手段と、子機からの信号に従いカメラ
の撮影した映像を選択する撮影カメラ切替手段と、を備
え、子機が、複数の映像信号の中から1つの映像信号を
選択する映像選択手段と、映像選択手段を操作した時に
親機に映像選択信号を送信する映像選択信号発生手段
と、1つ又は複数の警告装置と、移動体検出信号を受信
した時に警告装置を作動させる作動手段と、を備えたの
で、例えば少人数により運営されているコンビニエンス
ストア等の小規模店舗において、モニタ装置を備えた子
機と親機は無線で連絡可能であることより、店員が子機
を携帯していても親機からの情報は伝達されるので、店
員が補給商品を取りに行ったり商品棚の整理をする時で
も店内の客の人数を掴むといった監視が可能になると共
に、店員が商品の補給及び整理作業に熱中していて子機
から目を離していても、店内の客が商品を持ってレジに
やって来たことが、移動体検出の後、警告装置にて通知
され、さらにその状況を子機のモニタ映像によってスタ
ッフが確認できるので、素早い接客が可能となる。
【0050】本発明の請求項2に記載の監視装置であれ
ば、固定手段を備えているので、店員が子機を携帯しや
すい。またこの固定手段が本発明の請求項3に記載のよ
うにフックであれば、例えば店員の制服の一部に引っ掛
けたりすることが出来るし、本発明の請求項4に記載の
ようにマグネットであれば、店員の居る場所の近くの壁
等に子機を貼り付けることが容易にできるので、子機の
携帯をよりしやすくなって好適なものとなる。
【0051】本発明の請求項5に記載の監視装置であれ
ば、警告装置がランプなので、使用者がモニタから目を
離していても、光の点滅で警告がすぐに判るし、本発明
の請求項6に記載の監視装置であれば、警告装置がブザ
ーなので、使用者が子機から少々離れて居ても、音で警
告が伝えられる。また本発明の請求項7に記載の監視装
置であれば、警告装置がバイブレータなので、周囲の
人、例えば客などに気付かれることなく警告が判る。そ
して請求項8に記載の監視装置であれば、警告装置がこ
れらの手段の組合せであるので、より確実に警告が伝え
られて好適なものとなる。
【0052】本発明の請求項9に記載の監視装置であれ
ば、親機の備える複数のカメラの数と同数の、各々の内
容が異なる移動体検出信号と、内容の異なる移動体検出
信号に対応した作動装置と、を備えたので、どのカメラ
が移動体を検出したのかがすぐに判るようになり、迅速
な対応が可能となって好適である。
【0053】本発明の請求項10に記載の監視装置であ
れば、子機が、非常記録操作手段と、非常記録操作手段
が操作された時に非常記録信号を発生する非常記録信号
発生手段と、を備え、親機が非常記録信号を受信した
時、非常記録装置が映像信号の記録を非常映像記録手段
に記録開始するようにしたので、複数の監視カメラから
のモニタ映像を手元の子機で確認しながら選択すべき映
像を切替えて見ることができ、さらに子機のモニタ映像
からスタッフが非常を察したときには即座に非常ボタン
を押すことができるので、スタッフがレジから離れてい
るときにも効率的で十分な、そして非常時の映像を撮り
逃すことが無い優れた監視装置を提供することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る監視装置のブロック
図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る子機の外観図であ
る。
【図3】従来の監視装置のブロック図である。
【符号の説明】
101 親機 102 カメラ 103 カメラインターフェイス回路 104 親機制御装置 105 親機無線伝送装置 106 親機アンテナ 107 記録装置 108 親機操作ボタン 109 電源回路 110 子機 111 子機アンテナ 112 子機無線伝送装置 113 モニタ装置 114 モニタインターフェイス回路 115 子機制御装置 116 子機操作ボタン 117 ランプ 118 ブザー 119 バイブレータ 120 電池 130 フック 131 マグネット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年8月9日(2000.8.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項8
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項9
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項10
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、本発明の請求項1に記載の監視装置では、1台の親
機と、少なくとも1台の子機からなる監視装置であっ
て、前記親機が、少なくとも、複数のカメラと、前記複
数のカメラの撮影した映像を映像信号として出力する映
像信号出力手段と、前記複数のカメラの撮影可能範囲の
中のいずれかの範囲内に移動体が侵入した時に、移動体
の侵入を検出すると共に、移動体検出信号を出力する侵
入検出手段と、前記移動体検出信号の入力により、前記
移動体を撮影した前記カメラの映像を自動的に選択する
移動体映像選択手段と、前記映像信号及び前記移動体検
出信号を前記子機に伝えると共に、前記子機から送信さ
れる信号を受信する親機無線伝送手段と、前記子機から
送信される信号に従い、前記カメラの撮影した映像を選
択する撮影カメラ切替手段と、を備え、前記子機が、少
なくとも、前記複数のカメラが撮影した映像信号の中か
ら1つの映像信号を選択する映像選択手段と、前記映像
選択手段を操作した時に、前記親機に映像選択信号を送
信する映像選択信号発生手段と、前記映像選択手段によ
り選択された映像信号を表示するモニタ装置と、前記移
動体検出信号により警告を発する1つ又は複数の警告装
置と、前記移動体検出信号を受信した時に前記警告装置
を作動させる作動手段と、前記映像選択信号を送信する
と共に、前記親機から送信される信号を受信する子機無
線伝送手段と、を備えたことを特徴とする。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】本発明の請求項8に記載の監視装置では、
請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の監視装
置において、前記警告装置がランプ、ブザー、若しくは
バイブレータのうちのいずれか1つ以上であること、を
特徴とする。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】本発明の請求項9に記載の監視装置では、
請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載の監視装
置において、前記複数のカメラの数と同数の、各々の内
容が異なる前記移動体検出信号と、個々の前記内容の異
なる移動体検出信号に対応した前記作動手段と、を備え
たこと、を特徴とする。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】本発明の請求項10に記載の監視装置で
は、請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載の監
視装置において、前記子機が、非常事態の状況を記録す
る操作を行う非常記録操作手段と、前記非常記録操作手
段が操作された時に非常記録信号を発生する非常記録信
号発生手段と、を備え、前記親機が、前記非常記録信号
を受信した時に前記複数のカメラが撮影した映像を前記
常記操作手段により記録開始すること、を特徴と
する。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。尚、ここで示す実施の
形態はあくまでも一例であって、必ずしもこの実施の形
態に限定されるものではない。 (実施の形態1)まず、本発明に係る監視装置Aを第1
の実施の形態として、図面を参照しつつ説明する。この
監視装置Aは、1台の親機101と1台の子機110
と、よりなる。但し、子機110は必ずしも1台である
必要はなく、例えば1台の親機101に対して複数台の
子機110とよりなるもの、としてもよいが、以下の説
明では子機110は1台であるものとする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C054 CF01 CH08 CH10 DA01 DA07 DA08 FC12 FC13 FE02 FE23 FE28 FF06 GA01 GB01 GD01 GD05 HA18 5C087 AA02 AA03 AA08 AA19 AA23 AA42 AA51 BB18 DD05 DD20 EE05 EE06 EE07 FF02

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1台の親機と、少なくとも1台の子機か
    らなる監視装置であって、 前記親機が、少なくとも、複数のカメラと、前記複数の
    カメラの撮影した映像を映像信号として出力する映像信
    号出力手段と、前記複数のカメラの撮影可能範囲の中の
    いずれかの範囲内に移動体が侵入した時に、移動体の侵
    入を検出すると共に、移動体検出信号を出力する侵入検
    出手段と、前記移動体検出信号の入力により、前記移動
    体を撮影した前記カメラの映像を自動的に選択する移動
    体映像選択手段と、前記映像信号及び前記移動体検出信
    号を前記子機に伝えると共に、前記子機からの信号を受
    信する親機無線伝送手段と、前記子機からの信号に従
    い、前記カメラの撮影した映像を選択する撮影カメラ切
    替手段と、を備え、 前記子機が、少なくとも、前記複数の映像信号の中から
    1つの映像信号を選択する映像選択手段と、前記映像選
    択手段を操作した時に、前記親機に映像選択信号を送信
    する映像選択信号発生手段と、前記映像選択手段により
    選択された映像信号を表示するモニタ装置と、1つ又は
    複数の警告装置と、前記移動体検出信号を受信した時に
    前記警告装置を作動させる作動手段と、前記映像切替信
    号を送信すると共に、前記親機からの信号を受信する子
    機無線伝送装置と、を備えた、ことを特徴とする監視装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の監視装置において、 前記子機が、前記子機を固定するための固定手段を備え
    たこと、 を特徴とする監視装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の監視装置において、 前記固定手段が、フックによるものであること、 を特徴とする監視装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の監視装置において、 前記固定手段が、マグネットによるものであること、 を特徴とする監視装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれか1項
    に記載の監視装置において、 前記警告装置が、ランプであること、 を特徴とする監視装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項4のいずれか1項
    に記載の監視装置において、 前記警告装置が、ブザーであること、 を特徴とする監視装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項4のいずれか1項
    に記載の監視装置において、 前記警告装置が、バイブレータであること、 を特徴とする監視装置。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし請求項4のいずれか1項
    に記載の監視装置において、 前記警告装置が、ランプ、ブザー、若しくはバイブレー
    タのうちのいずれか1つ又は2つ以上であること、 を特徴とする監視装置。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし請求項8のいずれか1項
    に記載の監視装置において、 前記複数のカメラの数と同数の、各々の内容が異なる前
    記移動体検出信号と、 個々の前記内容の異なる移動体検出信号に対応した前記
    作動装置と、 を備えた、ことを特徴とする監視装置。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし請求項9のいずれか1
    項に記載の監視装置において、 前記子機が、非常記録操作手段と、前記非常記録操作手
    段が操作された時に非常記録信号を発生する非常記録信
    号発生手段と、を備え、 前記親機が 前記非常記録信号を受信した時、前記非常記録装置が前
    記映像信号の記録を非常映像記録手段に記録開始する、
    ことを特徴とする監視装置。
JP11204109A 1999-07-19 1999-07-19 監視装置 Pending JP2001036893A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204109A JP2001036893A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 監視装置
TW089114273A TW488169B (en) 1999-07-19 2000-07-17 Supervision device
CN00801443A CN1318257A (zh) 1999-07-19 2000-07-18 监视设备
IDW20010880A ID28468A (id) 1999-07-19 2000-07-18 Peralatan pengawas
US09/787,512 US6388571B1 (en) 1999-07-19 2000-07-18 Monitoring device comprising a master machine and slave machine
KR10-2001-7003412A KR100393307B1 (ko) 1999-07-19 2000-07-18 모니터링 장치
PCT/JP2000/004808 WO2001006789A1 (en) 1999-07-19 2000-07-18 Monitoring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204109A JP2001036893A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001036893A true JP2001036893A (ja) 2001-02-09

Family

ID=16484959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11204109A Pending JP2001036893A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 監視装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6388571B1 (ja)
JP (1) JP2001036893A (ja)
KR (1) KR100393307B1 (ja)
CN (1) CN1318257A (ja)
ID (1) ID28468A (ja)
TW (1) TW488169B (ja)
WO (1) WO2001006789A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429788B1 (ko) * 2001-02-02 2004-05-03 펜타원 주식회사 감시 시스템의 영상 송/수신 장치
JP2018142094A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 株式会社東芝 警報装置、および、警報システム
WO2021024799A1 (ja) * 2019-08-07 2021-02-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 配車方法、車載装置および路側装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100334598C (zh) * 2002-11-26 2007-08-29 东芝照明技术株式会社 卖场计划支持系统
US7398097B2 (en) * 2002-12-23 2008-07-08 Scott Technologies, Inc. Dual-mesh network and communication system for emergency services personnel
JP2004221908A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 表示制御方法とこの方法を利用可能な撮影画像出力システム、表示制御装置、液晶プロジェクタ、およびデジタルカメラ
ES2235660B1 (es) * 2003-12-31 2006-03-16 Jordi Farre Muñoz Procedimiento e instalacion para el control de la seguridad de un recinto.
CN100559410C (zh) * 2004-06-04 2009-11-11 佳能株式会社 情况监视装置和情况监视系统
US20050282504A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Ming-Hsiang Yeh Apparatus for monitoring and recording audio and video
JP4516791B2 (ja) * 2004-07-22 2010-08-04 パナソニック株式会社 カメラ連動システム、カメラ装置およびカメラ連動制御方法
US8429004B2 (en) * 2005-04-13 2013-04-23 Store Eyes, Inc. Method and system for automatically measuring retail store display compliance
CN100382599C (zh) * 2005-09-12 2008-04-16 朱水林 联络方法和联络装置
JP2007166374A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Omron Corp 画像処理装置
US20070285501A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Wai Yim Videoconference System Clustering
CN100584031C (zh) * 2006-12-22 2010-01-20 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器
US20080172454A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Pixads, Llc System for Providing Multimedia Content to Customers and Method Thereof
US10831093B1 (en) * 2008-05-19 2020-11-10 Spatial Cam Llc Focus control for a plurality of cameras in a smartphone
JP5970748B2 (ja) * 2011-06-03 2016-08-17 ソニー株式会社 動画像撮影システム及び同期制御方法
US9361775B2 (en) * 2013-09-25 2016-06-07 Oncam Global, Inc. Mobile terminal security systems
CN112019764B (zh) * 2019-05-29 2022-01-14 北京地平线机器人技术研发有限公司 摄像装置和摄像系统
US11218632B2 (en) * 2019-11-01 2022-01-04 Qualcomm Incorporated Retractable panoramic camera module
EP4222137A1 (fr) 2020-10-02 2023-08-09 Rhodia Operations Purification d'acide ferulique
FR3114813B1 (fr) 2020-10-02 2023-11-17 Rhodia Operations Purification d’acide ferulique
CN113452966A (zh) * 2021-08-27 2021-09-28 广东信通通信有限公司 一种用于摄像头母机与子机的无线组网系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2064189A (en) 1979-11-09 1981-06-10 Ascotts Ltd Surveillance System
CH651984A5 (en) 1983-03-14 1985-10-15 Alain Ducrot Telecommunication installation allowing video and audio observation of events unfolding at a distance
US4992866A (en) * 1989-06-29 1991-02-12 Morgan Jack B Camera selection and positioning system and method
IT1249907B (it) 1991-06-11 1995-03-30 Sistema di telesorveglianza a scansione lenta utilizzante il sistema di comunicazione radiomobile cellulare.
US5508737A (en) * 1994-07-06 1996-04-16 Sony Corporation Remote video viewing and recording system for remotely occurring events
SE503082C2 (sv) 1994-07-15 1996-03-18 Isec Intelligent Security Ab Anordning vid TV-bevakning
US5850180A (en) * 1994-09-09 1998-12-15 Tattletale Portable Alarm Systems, Inc. Portable alarm system
US5995140A (en) * 1995-08-28 1999-11-30 Ultrak, Inc. System and method for synchronization of multiple video cameras
US6208376B1 (en) * 1996-04-22 2001-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Communication system and method and storage medium for storing programs in communication system
JPH1155654A (ja) 1997-08-01 1999-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視ビデオシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429788B1 (ko) * 2001-02-02 2004-05-03 펜타원 주식회사 감시 시스템의 영상 송/수신 장치
JP2018142094A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 株式会社東芝 警報装置、および、警報システム
WO2021024799A1 (ja) * 2019-08-07 2021-02-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 配車方法、車載装置および路側装置
JP2021026627A (ja) * 2019-08-07 2021-02-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 配車方法、車載装置および路側装置
JP7270190B2 (ja) 2019-08-07 2023-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 配車方法および路側装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW488169B (en) 2002-05-21
CN1318257A (zh) 2001-10-17
KR100393307B1 (ko) 2003-07-31
KR20010075151A (ko) 2001-08-09
US6388571B1 (en) 2002-05-14
WO2001006789A1 (en) 2001-01-25
ID28468A (id) 2001-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001036893A (ja) 監視装置
US8208024B2 (en) Communication and surveillance system
JP4237562B2 (ja) 機器制御システム、機器制御方法およびプログラム
KR20100054179A (ko) 도난 예방 알림 및 위치 추적 시스템
CN105847763A (zh) 监控方法及装置
KR100760209B1 (ko) 바닥센서부를 이용한 방범시스템
CN106060296A (zh) 终端控制方法、装置及系统
JP2006237874A (ja) インターホンシステム
JP2005135252A (ja) 非接触式個体識別方法、非接触式個体識別管理装置、プログラム及び記憶媒体
JP2006222841A (ja) 監視カメラシステム
JP2004021604A (ja) 監視システム
JP2000500638A (ja) ビデオ監視システムおよび方法
JP3266394B2 (ja) 防犯用監視装置
JP2001285848A (ja) 画像通信システム
KR102245420B1 (ko) 다목적 경보 디바이스 기반의 상점 감시 시스템, 그리고 이를 위한 다목적 경보 디바이스 및 중앙관제서버
JP3582305B2 (ja) テレビインターホンシステム
KR100351667B1 (ko) 이동물체 감시 시스템
JP4085405B2 (ja) テレビドアホン装置
JP2011135494A (ja) インターホンシステム
JP2004080294A (ja) 防犯システム
JP3101255U (ja) 監視カメラユニット
JP2005099555A (ja) 展示案内システム
JP6539579B2 (ja) インターホンシステム
JP2004054399A (ja) 侵入通報システム
KR101107046B1 (ko) 녹화상태 표시 및 음성출력 기능을 갖는 씨씨티브이용 카메라