JP2001025438A - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JP2001025438A
JP2001025438A JP19840499A JP19840499A JP2001025438A JP 2001025438 A JP2001025438 A JP 2001025438A JP 19840499 A JP19840499 A JP 19840499A JP 19840499 A JP19840499 A JP 19840499A JP 2001025438 A JP2001025438 A JP 2001025438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
plate unit
pot
main body
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19840499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4023038B2 (ja
Inventor
Masafumi Kubo
雅史 久保
Masahiro Koyama
政博 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19840499A priority Critical patent/JP4023038B2/ja
Publication of JP2001025438A publication Critical patent/JP2001025438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4023038B2 publication Critical patent/JP4023038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Commercial Cooking Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炊飯器本体と蓋との間から逃げる熱を少なく
して、少ない電力量でご飯の保温温度を維持すること。 【解決手段】 外蓋カバ−9の下面には放熱板ユニット
10が着脱自在に取付けられており、この放熱板ユニッ
ト10には鍋パッキン11が、前記蓋5を閉じた時に鍋
2のフランジ12に圧接して鍋2を密閉するように構成
されている。そして、この放熱板ユニット10と蓋5の
下面を構成している外蓋カバー9の間にシール部材13
が設けられ、中空層14を構成している。シール部材1
3により放熱板ユニット10と外蓋カバー9の間に中空
層14を構成していることにより、鍋2内より放熱板ユ
ニット10を通して逃げた熱により暖められた放熱板ユ
ニット10上の空気が、対流により蓋5と本体1の間か
ら逃げることがなくなるため、少ない電力量でご飯の保
温温度を維持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般家庭、あるい
は業務用に使用する炊飯器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の炊飯器では、お手入れ性を向上さ
せるため蓋の放熱板ユニットを着脱可能として、炊飯器
を使い終わると、汚れた放熱板ユニットを蓋から外して
洗うことが出来る構成のものが多くなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
炊飯器では、放熱板ユニットを着脱自在としているた
め、放熱板ユニットと蓋との間に隙間が生じ、この隙間
を通して炊飯器本体と蓋との間から熱が炊飯器外部に逃
げるため、特に保温時において、ご飯の保温温度を維持
するために余分な加熱が必要であった。
【0004】本発明は、上記課題を解決するもので、放
熱板ユニットと蓋との間を通して炊飯器本体と蓋の間か
ら逃げる熱を抑え、少ない電力量でご飯の保温温度を維
持することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、本体内に着脱自在に収納される鍋と、前
記本体の上面開口部を覆うべく開閉自在に軸支された蓋
と、前記蓋の下面に着脱自在に配された放熱板ユニット
とを備え、前記放熱板ユニットは、前記蓋との間に中空
層を形成するためのシール部材を有してなるものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】請求項1記載の発明によれば、本
放熱板ユニットを着脱自在とした構成でも、鍋内より放
熱板ユニットを通して逃げた熱により暖められた放熱板
ユニット上の空気が対流により蓋と本体の間から逃げる
ことがなくなるため、少ない電力量でご飯の保温温度を
維持することができる。
【0007】請求項2記載の発明によれば、簡単な構成
で、鍋と放熱板ユニットのシールと、放熱板ユニットと
蓋下面のシールの両方を行うことができ、断熱効果を容
易に向上させることができる。
【0008】請求項3記載の発明によれば、鍋内より放
熱板ユニットを通して逃げた熱や、鍋と放熱板ユニット
のシール部から逃げる熱等が、本体と蓋外周部から逃げ
るのを効果的に防止することができる。
【0009】
【実施例】(実施例1)本発明の第1の実施例につい
て、図1〜図2を用いて説明する。
【0010】図1〜図2において、本体1は、上面が開
口し、この本体1の内部に鍋2の収納部である保護枠3
が配設され、この保護枠3の外側に加熱手段である誘導
コイル4が設けられている。
【0011】また、5は本体1の上面開口部を覆う蓋
で、この蓋5は本体1の上部を構成する上枠6の上部に
一体成形されたヒンジ部材7にピン8を介して回動自在
に支持されている。9は外蓋カバーで、この外蓋カバー
9は蓋5の内側に固定されている。この外蓋カバ−9の
下面には放熱板ユニット10が着脱自在に取付けられて
おり、この放熱板ユニット10には鍋パッキン11が、
前記蓋5を閉じた時に鍋2のフランジ12に圧接して鍋
2を密閉するように構成されている。そして、この放熱
板ユニット10と蓋5の下面を構成している外蓋カバー
9の間にシール部材13が設けられ、中空層14を構成
している。また、放熱板ユニット10の上部には外蓋カ
バー9に支持されている蓋加熱手段である蓋誘導コイル
15が位置している。この蓋加熱コイル15の電磁作用
により放熱板ユニット10が発熱することにより、炊飯
時に上面から加熱してご飯全体を包み込むようにたき上
げるとともに、保温時には上面からの加熱と下側の誘導
コイル4の加熱により、ご飯の温度を均一に維持するこ
とができる。そして、シール部材13により放熱板ユニ
ット10と外蓋カバー9の間に中空層14を構成してい
ることにより、鍋2内より放熱板ユニット10を通して
逃げた熱により暖められた放熱板ユニット10上の空気
が、対流により蓋5と本体1の間から逃げることがなく
なるため、少ない電力量でご飯の保温温度を維持するこ
とができる。このシール部材13を断熱性の高い独立気
泡の発泡体等の材料で構成することにより、さらに断熱
性を高め、消費電力量を減らすことが出来る。
【0012】16は放熱板ユニット10の温度を検知す
る蓋センサーで、放熱板ユニット10側に圧接するよう
に設けられ、この蓋センサー16の検知により蓋誘導コ
イルの通電を制御する。また、17は蓋5の蒸気通路1
8に着脱自在に設けられた蒸気筒であり、この蒸気筒1
7の下部には磁気性のあるフロート19が炊飯時のおね
ばにより移動するように設けており、蓋5内のフロート
19に対向する位置にリードSW20を配している。お
ねばがフロート19部分まで達するとフロート19が移
動し、リードSW20が検知し加熱手段である誘導コイ
ル4への出力を制御し、おねばが外部に吹きこぼれるの
を防止している。
【0013】また、放熱板ユニット10の蒸気通路18
と対向する面には蒸気排出用の孔があいている。さら
に、蓋5の蒸気通路18と放熱板ユニット10との接続
部は蒸気板パッキン21でシールされ鍋2内からの蒸気
及び熱が放熱板ユニット10と外蓋カバー9の間に漏れ
ないように構成されている。
【0014】なお、本実施例では加熱手段として誘導加
熱による方式を示したが、シーズヒーターやハロゲンヒ
ーター等を用いても同じである。
【0015】(実施例2)次に、第2の実施例について
図3〜図4を用いて説明する。
【0016】図3〜図4において、本体1から外蓋カバ
ー9までの構成は第1の実施例と同じである。そして、
外蓋カバー9の下面に着脱自在に設けられた放熱板ユニ
ット22には鍋パッキン23が、前記蓋5を閉じた時に
鍋2のフランジ12に圧接して鍋2を密閉するように構
成されており、さらにこの鍋パッキン23は放熱板ユニ
ット22と外蓋カバー9の間をもシールする構成とする
ことにより中空層24を構成している。したがって、別
のシール部材を必要とせず、簡単で安価な構成で、鍋2
内より放熱板ユニット22を通して逃げた熱により暖め
られた放熱板ユニット22上の空気が対流により蓋5と
本体1の間から逃げることを防ぎ、少ない電力量でご飯
の保温温度を維持することができる。
【0017】また、蓋加熱コイル15、蓋センサー16
から蒸気板パッキン21までの構成も第1の実施例と同
じ構成である。
【0018】(実施例3)次に、第3の実施例につい
て、図5〜図6を用いて説明する。
【0019】図5〜図6において、本体1から外蓋カバ
ー9までの構成、および蓋加熱コイル15、蓋センサー
16から蒸気板パッキン21までの構成は第1の実施例
と同じである。そして、この外蓋カバ−9の下面には放
熱板ユニット10が着脱自在に取付けられており、この
放熱板ユニット10には鍋パッキン11が、前記蓋5を
閉じた時に鍋2のフランジ12に圧接して鍋2を密閉す
るように構成されている。また、外蓋カバー9には、前
記蓋5を閉じた時に本体1の上部を構成している上枠6
の外周部に圧接してシールするシール部材25が設けら
れている。このシール部材25により、蓋5と本体1の
間の暖められた空気が対流により蓋5と本体1の隙間か
ら外に逃げることがないため、断熱効果が向上し炊飯時
及び保温時の電力量が少なくてすむ。
【0020】なお、本実施例においてシール部材25は
外蓋カバー9に設けたが、外蓋5又は本体1の上部を構
成する上枠6に設けても効果は同じである。
【0021】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、蓋下面と前記放熱板ユニットとの間に中空層を形
成するシール部材を配したことにより、放熱板ユニット
を着脱自在とした構成でも、鍋内より放熱板ユニットを
通して逃げた熱により暖められた放熱板ユニット上の空
気が、対流により蓋と本体の間から逃げることがなくな
るため、少ない電力量で、ご飯の保温温度を維持するこ
とができる。
【0022】また、請求項2記載の発明によれば、特
に、シール部材を前記鍋パッキンと一体に構成している
ため、簡単な構成で断熱効果を向上させ、少ない電力量
でご飯の保温温度を維持することができる。
【0023】また、請求項3記載の発明は、蓋を閉めた
時に前記本体と前記蓋とをシールするシール部材を設
け、蓋と本体で囲まれる全体を中空層的に形成すること
により、鍋内より放熱板ユニットを通して逃げた熱によ
り暖められた放熱板ユニット上の空気が対流により蓋と
本体の間から逃げることによる熱量の流出だけでなく、
鍋及び鍋と放熱板ユニットのシール部から逃げる熱も、
本体と蓋外周部のシール部材によりさらに減らすことが
出来、消費電力量を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の炊飯器の前後方向の断
面図
【図2】同、炊飯器の要部断面図
【図3】本発明の第2の実施例の炊飯器の前後方向の断
面図
【図4】同、炊飯器の要部断面図
【図5】本発明の第3の実施例の炊飯器の前後方向の断
面図
【図6】同、炊飯器の要部断面図
【符号の説明】
1 本体 2 鍋 5 蓋 10、22 放熱板ユニット 13 シール部材 14 中空層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4B054 AA02 AB01 AC02 BA10 CA12 CA13 CA19 CE06 4B055 AA02 BA23 BA25 BA27 BA38 CA09 CA22 CA70 CA81 CB17 CB30 CC27 CC45 DA02 DA05 DB14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体内に着脱自在に収納される鍋と、前
    記本体の上面開口部を覆うべく開閉自在に軸支された蓋
    と、前記蓋の下面に着脱自在に配された放熱板ユニット
    とを備え、前記放熱板ユニットは、前記蓋との間に中空
    層を形成するためのシール部材を有してなる炊飯器。
  2. 【請求項2】 シール部材は、蓋閉時に鍋と放熱板ユニ
    ット外周をシールするための鍋パッキンと一体に形成さ
    れてなる請求項1記載の炊飯器。
  3. 【請求項3】 本体内に着脱自在に収納される鍋と、前
    記本体の上面開口部を覆うべく開閉自在に軸支された蓋
    とを備え、前記蓋を閉めた時に前記本体と蓋との間に中
    空層を形成するためのシール部材を前記蓋または本体側
    に取り付けてなる炊飯器。
JP19840499A 1999-07-13 1999-07-13 炊飯器 Expired - Fee Related JP4023038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19840499A JP4023038B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19840499A JP4023038B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001025438A true JP2001025438A (ja) 2001-01-30
JP4023038B2 JP4023038B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=16390576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19840499A Expired - Fee Related JP4023038B2 (ja) 1999-07-13 1999-07-13 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4023038B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003000428A (ja) * 2001-06-22 2003-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JP2010075521A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Sanyo Electric Co Ltd 電気炊飯器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003000428A (ja) * 2001-06-22 2003-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炊飯器
JP4534392B2 (ja) * 2001-06-22 2010-09-01 パナソニック株式会社 炊飯器
JP2010075521A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Sanyo Electric Co Ltd 電気炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4023038B2 (ja) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5380479B2 (ja) 炊飯器
JP2001025438A (ja) 炊飯器
JP5501274B2 (ja) 炊飯器
JP2012223238A (ja) 炊飯器
JP3139474B2 (ja) 電気炊飯器
KR0128707Y1 (ko) 3중 구조의 내부용기와 상,하부히터를 구비한 전기밥솥
JP2012223258A (ja) 炊飯器
JP4023044B2 (ja) 炊飯器
JP2000342441A (ja) 炊飯器
JP5568492B2 (ja) 炊飯器
JP3386000B2 (ja) 電気炊飯器
JP2001070153A (ja) 炊飯器
JPH1199070A (ja) 調理器具
JP4227707B2 (ja) 保温式炊飯器
JPS5934405Y2 (ja) 炊飯器等の蓋体
JP2001169907A (ja) 炊飯器
JPH10146273A (ja) 炊飯器
JPH0632016Y2 (ja) 炊飯器
JP2009072254A (ja) 炊飯器
JPS6371217A (ja) 炊飯器
JP2001161551A (ja) 保温釜
JP2001169906A (ja) 炊飯器
JP2013022331A (ja) 炊飯器
JP2002010905A (ja) 保温釜
JPH1085124A (ja) ジャー炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060710

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070924

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees