JP2001020067A - スパッタ方法及び装置 - Google Patents

スパッタ方法及び装置

Info

Publication number
JP2001020067A
JP2001020067A JP11195210A JP19521099A JP2001020067A JP 2001020067 A JP2001020067 A JP 2001020067A JP 11195210 A JP11195210 A JP 11195210A JP 19521099 A JP19521099 A JP 19521099A JP 2001020067 A JP2001020067 A JP 2001020067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectangular flat
flat plate
target
substrate
plate target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11195210A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yamanishi
斉 山西
Takafumi Okuma
崇文 大熊
Kentaro Shingo
健太郎 新郷
Atsushi Muneoka
淳 宗岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11195210A priority Critical patent/JP2001020067A/ja
Publication of JP2001020067A publication Critical patent/JP2001020067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 矩形平板ターゲットを有するロータリー式の
スパッタ方法及び装置において、基板面内での膜厚均一
性を向上する。 【解決手段】 円盤状の基板ホルダ18上に複数個の基
板20を設置し、基板ホルダ18を中心軸まわりに自転
させて基板20を公転運動させ、矩形平板ターゲット1
とその近傍に配置した磁気回路5を備えたスパッタ電極
10の矩形放電ターゲット1の前面を通過させるスパッ
タ方法において、磁気回路5を構成する長手方向磁石2
1の位置又は強さを可変し、矩形平板ターゲット1のス
パッタ領域の形状と深さの一方又は両方を矩形平板ター
ゲット1の長手方向に沿って変化させるように構成し、
基板20の内外周での膜厚差を無くすようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スパッタ方法及び
装置に関し、特にロータリー式スパッタ装置において基
板ホルダの内外周での膜厚差を無くし、基板面内での膜
厚の均一性の向上を図ったスパッタ方法及び装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】スパッタ法は、メッキ法や真空蒸着法に
比べて高融点材料や化合物の薄膜を容易に形成できる薄
膜形成技術であり、現在半導体や液晶、電子部品等の広
い工業分野で普及している。特に、永久磁石や電磁石を
磁気回路として用いるマグネトロンスパッタ法は、薄膜
形成速度が真空蒸着法に比べ1桁遅いという欠点を解決
し、スパッタ法による薄膜形成の量産化を可能にした。
【0003】以下、従来のマグネトロンスパッタ電極と
その電極を搭載したロータリー式スパッタ装置につい
て、図11〜図16を参照して説明する。
【0004】従来の平板ターゲットを有するマグネトロ
ンスパッタ電極10の構成を示す図11、図12におい
て、1は矩形平板ターゲットで、インジウム等のハンダ
材によりバッキングプレート2に接着され、真空シール
用のOリング3を介して電極本体4に設置されている。
矩形平板ターゲット1の裏面には、短冊状の中央磁石6
とその周囲を取り囲む外周磁石7とを有するマグネトロ
ン放電用磁気回路5が配置され、中央磁石6と外周磁石
7間で少なくとも一部がターゲット1の表面で平行にな
る閉じた磁力線8を形成し、ターゲット1の表面にトロ
イダル型の閉じたトンネル状磁場9を形成するように構
成されている。
【0005】このマグネトロンスパッタ電極10を搭載
したロータリー式スパッタ装置を示す図13、図14に
おいて、11は真空チャンバで、真空ポンプ等を有した
排気システム12にて真空排気するとともに、圧力調整
バルブ13にて所定の真空圧に調整し、かつ放電ガス1
4をガス流量調整器15を介して導入するように構成さ
れている。この真空チャンバ11内の上部にマグネトロ
ンスパッタ電極10が絶縁材16を介して配設され、ス
パッタ電源17にて直流あるいは交流の負の電圧を印加
するように構成されている。真空チャンバ11の下部に
は、外周部に複数個の基板20を設置可能な円盤状の基
板ホルダ18が配設され、モータ等の駆動系19にて中
心軸18a周りに自転するように構成されている。そし
て、基板ホルダ18が自転することで基板20が矩形平
板ターゲット1の前面を公転運動して通過するように構
成されている。
【0006】以上の構成のロータリー式スパッタ装置の
動作を説明する。基板20に薄膜形成を行うには、基板
ホルダ18上に複数個の基板20を設置し、真空チャン
バ11を排気システム12にて高真空(〜10-5Pa程
度)まで排気し、Ar等の放電ガス14を導入し、圧力
調整バルブ13を調整して真空チャンバ11内を0.1
〜1Pa程度の圧力に保つ。この状態で矩形平板ターゲ
ット1を取付けたスパッタ電極10にスパッタ電源17
にて負の電圧を印加することで、電場と磁気回路5によ
るトロイダル型トンネル状磁場9との周辺でマグネトロ
ン放電が起こり、矩形平板ターゲット1がスパッタされ
る。
【0007】矩形平板ターゲット1から飛び出したスパ
ッタ粒子は、基板ホルダ18に設置された基板20が矩
形平板ターゲット1の前面を通過する時に基板20上に
堆積され、薄膜が形成される。このように複数個の基板
20が矩形平板ターゲット1の前面を公転運動にて順次
通過して薄膜形成されるので、一度に大量の基板20に
対して薄膜形成ができ、量産性に優れている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ロ
ータリー式スパッタ装置では、薄膜形成過程において、
基板20が矩形平板ターゲット1の前面を通過する運動
が公転運動であるため、基板ホルダ18の中心側と外周
側で線速度に違いが生じ、それによって基板面内で膜厚
の不均一性が生じるという問題がある。
【0009】図15に円盤状の基板ホルダ18の半径方
向、すなわち自転軸18aに対する法線方向の膜厚均一
性を示す。線速度の違いにより、基板ホルダ18の外周
へ行くほど膜厚が薄くなり、不均一性が生じていること
がわかる。
【0010】このような問題を解決するため、従来のロ
ータリー式スパッタ装置では、膜厚均一性が確保できる
範囲にのみ基板20を設置して薄膜形成を行うようにし
ているが、基板20のサイズや処理枚数が限定され、量
産性が悪くなるという問題を有していた。
【0011】また、内外周の膜厚均一性を補正するた
め、図16に示すように、扇型の開口部を設けた補正板
41を矩形平板ターゲット1と基板20の間に配置する
ことも提案されている。しかしながら、この解決策は矩
形平板ターゲット1と基板20の間に介在物が存在する
ため、補正板41に付着した薄膜が剥離することにより
基板20への異物混入や放電異常等のトラブルにつなが
り易く、またこれらを防止するため頻繁に補正板41を
交換する必要が生じるため、メンテナンス回数の増加に
もつながるという問題がある。さらには、矩形平板ター
ゲット1と基板20との間の狭い空間に補正板41を設
けるため、装置の複雑化やコストアップ、装置稼働トラ
ブルの要因になるという問題もある。
【0012】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、基板
内外周での膜厚差を無くし、基板面内での膜厚の均一性
を向上できる矩形平板ターゲットを有するロータリー式
のスパッタ方法及び装置を提供することを目的としてい
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のスパッタ方法
は、円盤状の基板ホルダ上に複数個の基板を設置し、基
板ホルダを中心軸まわりに自転させて基板を公転運動さ
せ、矩形平板ターゲットとその近傍に配置した磁気回路
とを備えたスパッタ電極の矩形平板ターゲットの前面を
通過させるスパッタ方法において、磁気回路の磁石の位
置と強さの一方又は両方を、基板ホルダの半径方向に沿
う矩形平板ターゲットの長手方向に変化させ、矩形平板
ターゲットのスパッタ領域の形状と深さの一方又は両方
を矩形平板ターゲットの長手方向に沿って変化させるも
のであり、磁気回路の磁石構成の最適化により基板内外
周での膜厚差を無くし、基板面内での膜厚均一性を向上
できる。
【0014】また、本発明のスパッタ装置は、矩形平板
ターゲットとその近傍に配置した磁気回路とを備えた1
基以上のスパッタ電極と、複数個の基板を設置できる円
盤状の基板ホルダを有し、基板ホルダの中心軸まわりの
自転による基板の公転運動により基板をスパッタ電極の
矩形平板ターゲットの前面を通過するようにしたスパッ
タ装置において、磁気回路の磁石の位置又は強さを基板
ホルダの半径方向に沿う矩形平板ターゲットの長手方向
に変化させたものであり、矩形平板ターゲットのスパッ
タ領域の形状と深さの一方又は両方を矩形平板ターゲッ
トの長手方向に沿って変化させ、基板内外周での膜厚差
を無くし、基板面内での膜厚均一性を向上できる。
【0015】具体的には、矩形平板ターゲットの裏面に
配置したマグネトロン放電用磁気回路における外周磁石
の長手方向磁石の角度を、矩形平板ターゲットの長手方
向に対して0度から30度の範囲で可変できるように構
成すると好適である。
【0016】あるいは、矩形平板ターゲットの長手方向
の両側縁に沿ってそれぞれ複数個の磁石を配置し、かつ
これら磁石の互いに隣接するもの同士は極性が逆の関係
になるとともに、矩形平板ターゲットを挟んで対向する
磁石間の極性も逆の関係になるように配置すると、強磁
性材料のターゲットを使用する場合に好適である。
【0017】さらに好適には、互いに隣接するもの同士
の極性が少なくとも2回以上逆転するように磁石を配置
する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明のスパッタ装置の第
1の実施形態について、図1〜図5を参照して説明す
る。なお、従来例と同一の構成要素については、同一の
参照番号を付して説明を省略する。
【0019】スパッタ電極の構成を示す図1及びその磁
気回路を示す図2において、マグネトロン放電用磁気回
路5は、一対の長手方向磁石21と一対の短手方向磁石
22を方形枠状に配置して構成された外周磁石23とそ
の中央部に配置された中央磁石24とヨーク25にて構
成され、長手方向磁石21と短手方向磁石22は独立し
て配置されている。また、長手方向磁石21は、ねじ等
の固定具26にてヨーク25に取付けられるとともに、
その一端側の取付穴を長穴27にして位置調整可能とす
ることにより、長手方向磁石21が矩形平板ターゲット
1の長手方向に対して0度から30度の範囲で可変でき
るように構成されている。
【0020】以上のように構成されたスパッタ電極10
を設置したロータリー式のスパッタ装置の構成は、図1
3を参照して説明した従来のロータリー式マグネトロン
スパッタ装置と同一であるので、その説明を援用してこ
こでの説明は省略する。
【0021】図3(a)に長手方向磁石21の矩形平板
ターゲット1の長手方向に対する角度を約10度に設定
したマグネトロン放電用磁気回路5の概略構成を、図3
(b)にその時に矩形平板ターゲット1のエロージョン
される領域、すなわちスパッタ領域28を模式的に示
す。また、図4にスパッタ電極10と基板20との位置
関係を示す。29は基板ホルダ18の自転による基板2
0の公転軌跡である。
【0022】図3及び図4より、基板ホルダ18の自転
軸18aに対して法線方向において、基板ホルダ18の
外周側が内周側よりも矩形平板ターゲット1のスパッタ
領域28が広くなっていることがわかる。つまり、基板
ホルダ18の内周側と比較して外周側の方が相対的に矩
形平板ターゲット1から放出されるスパッタ粒子が多く
なることで、基板20の公転運動における線速度の違い
による膜厚の不均一性が相殺される。
【0023】図5に、上記マグネトロン放電用磁気回路
5の構成で、200mm×100mm×5mmtの矩形平板タ
ーゲット1を用い、基板20の回転半径が425mmのロ
ータリー式スパッタ装置で薄膜形成を行った時の基板ホ
ルダ18の自転軸18aに対する法線方向(半径方向)
の膜厚均一性のデータを示す。半径方向の膜厚差が改善
され、膜厚の均一性が約±4%と向上している。
【0024】以上のように、本実施形態によれば、矩形
平板ターゲット1の裏面に設置したマグネトロン放電用
磁気回路5における外周磁石23の内の長手方向磁石2
1を最適な角度に調整することで、マグネトロンスパッ
タ電極10を用いたロータリー式スパッタ装置におい
て、基板20に形成される薄膜の面内膜厚均一性を向上
できる。
【0025】次に、本発明のスパッタ装置の第2の実施
形態について、図6〜図10を参照して説明する。な
お、従来例と同一の構成要素については、同一の参照番
号を付して説明を省略する。
【0026】スパッタ電極の構成を示す図6において、
30は磁場発生用磁気回路であり、矩形平板ターゲット
1の表面の長手方向の両側縁に沿って互いに対向して平
行に配設された左側磁石31と右側磁石32にて構成さ
れている。これら左側磁石31と右側磁石32は、それ
ぞれ互いに隣接するもの同士の極性が逆の関係になると
ともに、矩形平板ターゲット1を挟んで対向するもの同
士の極性も逆の関係になり、かつ互いに隣接するもの同
士の極性が少なくとも2回以上逆転するように配置され
た3つ以上の磁石にて構成されている。
【0027】図7に、磁場発生用磁気回路30により発
生する矩形平板ターゲット1の長手方向に沿う中心線上
(図6(a)のD−D’線上)での、ターゲット1の長
手方向に対して直角、かつターゲット表面に平行な磁力
線33による磁場強度分布を示す。磁束密度の符号は左
側磁石31から右側磁石32へと磁束が通るときを負、
逆に右側磁石32から左側磁石31へと磁束が通るとき
を正と定義する。また、矩形平板ターゲット1の中心か
らの距離は矩形平板ターゲット1の長手方向中央の中心
線(図6(a)のC−C’線上)を0とし、D側を負、
D’側を正とする。
【0028】以上の構成のスパッタ電極10を設置した
ロータリー式のスパッタ装置の構成は、図13を参照し
て説明した従来のロータリー式マグネトロンスパッタ装
置と同一であるので、その説明を援用する。
【0029】以上のスパッタ電極10を用いてスパッタ
リングを行うと、磁場と電場による電子の螺旋運動は、
図6(a)の破線矢印34の方向となる。つまり、矩形
平板ターゲット1の長手方向において、C−C’を中心
にD側領域(基板ホルダの内周側)では、矩形平板ター
ゲット1の中央にプラズマ密度の高い領域ができ、D’
側領域(基板ホルダの外周側)では矩形平板ターゲット
1の外周ほどプラズマ密度が高くなる。つまり、D領域
では主に中央部分にスパッタ領域35の深い部分がで
き、D’領域ではターゲット外周ほどスパッタ領域35
が深くなる。図8に、本実施形態にてスパッタされたタ
ーゲット1の断面模式図を示す。
【0030】本実施形態におけるスパッタ電極10と基
板20との位置関係を示す図9において、基板ホルダ1
8の自転軸18aの法線方向において、基板20の中心
より基板ホルダ18内周方向の膜厚は、矩形平板ターゲ
ット1のD領域における主に中央部分にできるスパッタ
領域35により膜厚均一性が確保される。一方、基板2
0の中心より基板ホルダ18外周方向の膜厚は、矩形平
板ターゲット1のD’領域における外周ほどスパッタ領
域35が深くなる(つまり、スパッタ粒子が多くなる)
効果により基板20の公転軌跡29における線速度の違
いによる膜厚の不均一性が相殺される。
【0031】図10に、上記磁場発生用磁気回路30の
構成で、200mm×100mm×5mmtの矩形平板ターゲ
ット1を用い、基板20の回転半径が425mmのロータ
リー式スパッタ装置で薄膜形成を行った時の基板ホルダ
18の自転軸18aに対する法線方向の膜厚均一性のデ
ータを示す。法線方向の内外周差が改善され、膜厚の均
一性が約±2%と向上している。
【0032】以上のように本実施形態によれば、矩形平
板ターゲット1の長手方向の両側縁に沿うように配置し
た複数個の磁石31、32の極性と強度を調整すること
で、強磁性材料をターゲットとするスパッタ電極を用い
たロータリー式スパッタ装置において、基板に形成され
る薄膜の面内膜厚均一性を向上することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明のスパッタ方法及び装置によれ
ば、以上のように複数個の基板を設置した円盤状基板ホ
ルダを自転させ、その基板ホルダに設置した基板が、ス
パッタ電極に設置した矩形平板ターゲットの前面を通過
するようにして薄膜形成を行うについて、スパッタ電極
における磁気回路の磁石の位置と強さを基板ホルダの半
径方向に沿う矩形平板ターゲットの長手方向に変化さ
せ、矩形平板ターゲットのスパッタ領域の形状と深さの
一方又は両方を矩形平板ターゲットの長手方向に沿って
変化させることにより、補正板等を使用することなく、
磁気回路の磁石構成の最適化によって基板ホルダの内外
周での膜厚差を無くし、基板面内の膜厚均一性を向上す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のスパッタ装置のスパ
ッタ電極を示し、(a)は平面図、(b)は(a)のA
−A’矢視断面図である。
【図2】同実施形態のスパッタ電極における磁気回路の
構成を示し、(a)は平面図、(b)は(a)のB−
B’矢視断面図である。
【図3】同実施形態の具体例を示し、(a)は磁気回路
の平面図、(b)はターゲットのスパッタ領域の模式図
である。
【図4】同実施形態におけるスパッタ電極と基板との位
置関係を示す斜視図である。
【図5】同実施形態における基板ホルダの自転軸に対す
る法線方向の膜厚分布図である。
【図6】本発明の第2の実施形態のスパッタ装置のスパ
ッタ電極を示し、(a)は平面図、(b)は(a)のC
−C’矢視断面図である。
【図7】同実施形態におけるスパッタ電極の磁気回路の
磁場強度分布図である。
【図8】同実施形態におけるターゲットのスパッタ形状
の断面模式図である。
【図9】同実施形態におけるスパッタ電極と基板との位
置関係を示す斜視図である。
【図10】同実施形態における基板ホルダの自転軸に対
する法線方向の膜厚分布図である。
【図11】従来例のスパッタ装置のスパッタ電極を示
し、(a)は平面図、(b)は(a)のE−E’矢視断
面図である。
【図12】同従来例のスパッタ電極の斜視図である。
【図13】同従来例のスパッタ装置の概略構成図であ
る。
【図14】同従来例におけるスパッタ電極と基板との位
置関係を示す斜視図である。
【図15】同従来例における基板ホルダの自転軸に対す
る法線方向の膜厚分布図である。
【図16】従来例におけるスパッタ装置に膜厚補正板を
配置した状態のターゲットと基板の間の位置関係を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1 矩形平板ターゲット 5 マグネトロン放電用磁気回路 10 マグネトロンスパッタ電極 18 基板ホルダ 20 基板 21 長手方向磁石 23 外周磁石 28 スパッタ領域 30 磁場発生用磁気回路 31 左側磁石 32 右側磁石 35 スパッタ領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新郷 健太郎 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 宗岡 淳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 4K029 AA21 CA05 DA02 DC16 DC24 DC43 JA03 5F103 AA08 BB14 BB22 BB34 BB36 BB38 DD30 HH10 RR04 RR10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円盤状の基板ホルダ上に複数個の基板を
    設置し、基板ホルダを中心軸まわりに自転させて基板を
    公転運動させ、矩形平板ターゲットとその近傍に配置し
    た磁気回路とを備えたスパッタ電極の矩形平板ターゲッ
    トの前面を通過させるスパッタ方法において、磁気回路
    の磁石の位置と強さの一方又は両方を、基板ホルダの半
    径方向に沿う矩形平板ターゲットの長手方向に変化さ
    せ、矩形平板ターゲットのスパッタ領域の形状と深さの
    一方又は両方を矩形平板ターゲットの長手方向に沿って
    変化させることを特徴とするスパッタ方法。
  2. 【請求項2】 矩形平板ターゲットとその近傍に配置し
    た磁気回路とを備えた1基以上のスパッタ電極と、複数
    個の基板を設置できる円盤状の基板ホルダを有し、基板
    ホルダの中心軸まわりの自転による基板の公転運動によ
    り基板をスパッタ電極の矩形平板ターゲットの前面を通
    過するようにしたスパッタ装置において、磁気回路の磁
    石の位置又は強さを基板ホルダの半径方向に沿う矩形平
    板ターゲットの長手方向に変化させたことを特徴とする
    スパッタ装置。
  3. 【請求項3】 矩形平板ターゲットの裏面に配置したマ
    グネトロン放電用磁気回路における外周磁石の長手方向
    磁石の角度を、矩形平板ターゲットの長手方向に対して
    0度から30度の範囲で可変できるように構成したこと
    を特徴とする請求項2記載のスパッタ装置。
  4. 【請求項4】 矩形平板ターゲットの長手方向の両側縁
    に沿ってそれぞれ複数個の磁石を配置し、かつこれら磁
    石の互いに隣接するもの同士は極性が逆の関係になると
    ともに、矩形平板ターゲットを挟んで対向する磁石間の
    極性も逆の関係になるように配置したことを特徴とする
    請求項2記載のスパッタ装置。
  5. 【請求項5】 互いに隣接するもの同士の極性が少なく
    とも2回以上逆転するように磁石を配置したことを特徴
    とする請求項4記載のスパッタ装置。
JP11195210A 1999-07-09 1999-07-09 スパッタ方法及び装置 Pending JP2001020067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195210A JP2001020067A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 スパッタ方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195210A JP2001020067A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 スパッタ方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001020067A true JP2001020067A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16337299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11195210A Pending JP2001020067A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 スパッタ方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001020067A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291357A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Applied Materials Gmbh & Co Kg 平面マグネトロン用マグネット装置
US7153399B2 (en) 2001-08-24 2006-12-26 Nanonexus, Inc. Method and apparatus for producing uniform isotropic stresses in a sputtered film
WO2010021078A1 (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 キヤノンアネルバ株式会社 磁石ユニットおよびマグネトロンスパッタリング装置
US7772860B2 (en) 1999-05-27 2010-08-10 Nanonexus, Inc. Massively parallel interface for electronic circuit
US7872482B2 (en) 2000-05-23 2011-01-18 Verigy (Singapore) Pte. Ltd High density interconnect system having rapid fabrication cycle
US7952373B2 (en) 2000-05-23 2011-05-31 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Construction structures and manufacturing processes for integrated circuit wafer probe card assemblies

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7772860B2 (en) 1999-05-27 2010-08-10 Nanonexus, Inc. Massively parallel interface for electronic circuit
US7884634B2 (en) 1999-05-27 2011-02-08 Verigy (Singapore) Pte, Ltd High density interconnect system having rapid fabrication cycle
US7872482B2 (en) 2000-05-23 2011-01-18 Verigy (Singapore) Pte. Ltd High density interconnect system having rapid fabrication cycle
US7952373B2 (en) 2000-05-23 2011-05-31 Verigy (Singapore) Pte. Ltd. Construction structures and manufacturing processes for integrated circuit wafer probe card assemblies
US7153399B2 (en) 2001-08-24 2006-12-26 Nanonexus, Inc. Method and apparatus for producing uniform isotropic stresses in a sputtered film
JP2006291357A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Applied Materials Gmbh & Co Kg 平面マグネトロン用マグネット装置
WO2010021078A1 (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 キヤノンアネルバ株式会社 磁石ユニットおよびマグネトロンスパッタリング装置
JP2010150668A (ja) * 2008-08-18 2010-07-08 Canon Anelva Corp 磁石ユニットおよびマグネトロンスパッタリング装置
JP4551490B2 (ja) * 2008-08-18 2010-09-29 キヤノンアネルバ株式会社 磁石ユニットおよびマグネトロンスパッタリング装置
JP4551487B2 (ja) * 2008-08-18 2010-09-29 キヤノンアネルバ株式会社 磁石ユニットおよびマグネトロンスパッタリング装置
US8048277B2 (en) 2008-08-18 2011-11-01 Canon Anelva Corporation Magnet unit and magnetron sputtering apparatus
JPWO2010021078A1 (ja) * 2008-08-18 2012-01-26 キヤノンアネルバ株式会社 磁石ユニットおよびマグネトロンスパッタリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4362460B2 (ja) ターゲットを含むスパッタ・カソードの操作方法
KR100212087B1 (ko) 스퍼터링 장치
JP2000144399A (ja) スパッタリング装置
JP2002088471A (ja) スパッタ装置
JP4306958B2 (ja) 真空スパッタ装置
US8052850B2 (en) Sputtering apparatus, method of operating the same, and method of manufacturing substrate using the same
JP2970317B2 (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
CN108884556B (zh) 用于涂布基板的方法及涂布机
CN103789736A (zh) 利用磁铁单元的溅射装置及其方法
JP2001020067A (ja) スパッタ方法及び装置
JPH11189873A (ja) スパッタリング装置及び方法
JP4246546B2 (ja) スパッタ源、スパッタリング装置、及びスパッタリング方法
JP5299049B2 (ja) スパッタリング装置およびスパッタリング方法
JP4274452B2 (ja) スパッタ源及び成膜装置
JPH11340165A (ja) スパッタリング装置及びマグネトロンユニット
JPS63109163A (ja) スパツタリング装置
JP2001073134A (ja) スパッタリング装置および成膜方法
JPS63243272A (ja) マグネトロン・スパツタリング方法
KR20170044259A (ko) 스퍼터링 장치
JP2001288566A (ja) スパッタリング装置および成膜方法
JPH0211761A (ja) スパッタリング装置
JP2011089146A (ja) スパッタリング装置およびスパッタリング方法
JP2004124171A (ja) プラズマ処理装置及び方法
JP3880249B2 (ja) スパッタリング方法
JP2001077052A (ja) スパッタリング装置および成膜方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401