JP4362460B2 - ターゲットを含むスパッタ・カソードの操作方法 - Google Patents

ターゲットを含むスパッタ・カソードの操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4362460B2
JP4362460B2 JP2005215281A JP2005215281A JP4362460B2 JP 4362460 B2 JP4362460 B2 JP 4362460B2 JP 2005215281 A JP2005215281 A JP 2005215281A JP 2005215281 A JP2005215281 A JP 2005215281A JP 4362460 B2 JP4362460 B2 JP 4362460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
target
cathodes
tube
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005215281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006316340A (ja
Inventor
バンゲルト・シュテファン
ブシュベック・ウォルフガング
ハニカ・マルクス
カイム・カール−アルベルト
ケーニヒ・ミヒャエル
クレンペル−ヘッセ・ヨルク
ロップ・アンドレアス
ロスト・ハラルド
シュレーダー・ユルゲン
シュトレイ・トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials GmbH and Co KG
Original Assignee
Applied Materials GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials GmbH and Co KG filed Critical Applied Materials GmbH and Co KG
Publication of JP2006316340A publication Critical patent/JP2006316340A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4362460B2 publication Critical patent/JP4362460B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • H01L21/203
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/352Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using more than one target
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • H01J37/3455Movable magnets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文記載の方法に関する。
例えば、合成フィルムまたはガラスのような基板上に塗布する材料層は、多くの場合、いわゆるスパッタ・プロセスにより塗布される。このスパッタ・プロセスは、プラズマが存在する真空チャンバ内で行われる。
プラズマ内のイオンによるこのプロセスにおいては、粒子がターゲットから放出され、その後ターゲットに対向する基板上に沈積する。
ターゲットはカソードに接続されており、このカソードにはプラズマからの正のイオンを加速する負の電圧が供給される。
ターゲットからできるだけ多くの粒子を放出するために、このターゲットの近くに、マグネットが使用され、その磁界がターゲットを貫通する。それにより、プラズマのイオン化のための電子がターゲットの表面の付近に密集する。カソードと永久磁石との組合わせは、「マグネトロン」とも呼ばれることがある。
カソードとターゲットが平らな場合には、マグネトロンはプレーナ・マグネトロンと呼ばれる。
しかし、ここのところ、ターゲット材料歩留まりが高いために、中空の円筒型マグネトロンが盛んに使用されている。これらのマグネトロンは管カソード(tube cathode)とも呼ばれることがある。
管状カソードの外側上にはやはり管状ターゲットが位置する。この管状ターゲットはカソードの縦軸を中心にして回転し、その場合、マグネットはカソード内に固定配置されている。これらのマグネットの磁界はカソードおよびターゲットを貫通し、その結果プラズマ内にも存在する。
「管カソード」という用語は、多くの場合、モータと、回転トランスミッション・リードスルーと、ベアリングと、電気スライダと、冷却手段ラインと、マグネット・システムとを備える全ユニットを意味する。この場合、マグネット・システムは、ターゲット冷却の一部と一緒に、円筒型ターゲット内に位置する。
特殊な方法で冷却される回転ターゲットを備えるマグネトロン・カソードを有するスパッタ・デバイスは周知である(独国特許出願公開第4117368号明細書)。
カソード・マグネットの2つの対向するサイト上のもう1つの周知の回転マグネトロン・カソードは、2つの基板が同時にスパッタ・コーティングできるようになっている(独国特許出願公開第4126236号明細書)。
最後に、管状構造部分を支持し、軸を中心にして回転することができ、その周囲に少なくとも1つの材料がスパッタされるカソード・スパッタ用の回転カソードも周知である(欧州特許第0703599号明細書)。この回転カソードは、さらに、マグネット・システム、およびスパッタリング中管状構造部分を振動回転することができるようにする機械的手段を含む。これは、マグネトロン支援のカソード・スパッタリングのために、カソードのターゲット材料を迅速に交換するための方法を提供する際の問題を解決するためのものである。それぞれが半円筒型の形をしている2つの異なる回転ターゲットを備える構成で腐食を均一にするために、堆積中、回転カソードは、α/2より小さいかまたは等しい振幅で振動することができる。2つの異なるターゲットの場合には、α=180度である。
独国特許出願公開第4117368号明細書 独国特許出願公開第4126236号明細書 欧州特許第0703599号明細書
本発明の目的は、ターゲットが磁界を通って移動するスパッタ・カソードのコーティングの品質に誘導電流が及ぼすマイナスの影響を除去することである。
この目的は、請求項1に記載の特徴により達成される。
それ故、本発明は、マグネトロン・スパッタ・カソードに関し、特に1つの管カソードまたはアレイを形成している複数の管カソードの操作方法に関する。このようなカソードにおいては、ターゲットは磁界を通過し、それにより誘導電流がターゲット内を流れ、磁界を歪ませる。これにより、基板のコーティングが不均一になる。これにより、磁界とターゲット間の相対運動の方向が交互に逆になり、磁界歪みの影響を補償することができる。これにより、コーティングされる基板のコーティングがより均一になる。
本発明の利点は、特に、1つの方向に連続して回転する導電性ターゲット材料を含む管カソードまたは管カソード構成の場合に起こるコーティングの厚さの分布の不均一を避けることができることである。
以下本発明を図面を参照して説明する。図面に本発明の例示としての実施形態を示し、以下にさらに詳細に説明する。
図1は、4つの回転できる管カソード2〜5が入った真空チャンバ1の断面図である。これら管カソード2〜5に対向して、例えば、ガラス・パネルのようなコーティングされる基板6が位置する。
各管カソード2〜5は、円弧状のマグネット・ヨーク7〜10と支承管11〜14を備えていて、その外側には円筒型ターゲット15〜18がある。
図1の場合には、関連するターゲット15〜18に関連する管11〜14は、矢印19〜22の方向、すなわち時計方向に回転する。しかし、これらの管は、また反時計方向にも回転することができる。
円弧状のマグネット・ヨーク7〜10内には、一連の3つの永久磁石23〜34が位置する。一連の永久磁石23、25;26、28;29、31および32、34は同じ極性を有し、一方、それぞれこれら永久磁石間に位置する一連の永久磁石24、27および30、33は異なる極性を有する。一連の永久磁石23〜34を含むマグネット・ヨーク7〜10は固定されている。すなわち管11〜14およびターゲット15〜18と一緒に回転しない。
ターゲット15〜18が、図1の構成によりスパッタリングされると、基板6の表面上にターゲットと同じ材料からなるコーティングが堆積される。反応性スパッタリングの場合には、ターゲットからスパッタリングされる材料は、同様に、さらに化学反応を起こし、基板6に堆積される前に化合物を形成する。管カソード2〜5は、無限に密着させることができないので、これら管カソードは相互間に隙間を有し、それにより図面の面内に突き出ている管カソード2〜5の縦軸に垂直方向にコーティングが不均一になる。
図2は、管カソード2〜5が回転しない場合、すなわちスパッタリングが静的状態で行われた場合の、金属コーティングの抵抗の分布が拡がる様子を示す。管カソード2〜5の回転軸はy方向を向いている。このy方向は、図1の図面の面に向かう方向である。x方向は図1の水平方向を示す。楕円40〜43は、電気抵抗が高い領域を示す。すなわち基板上のコーティングの厚さが薄い領域を示す。楕円は、基板上の個々の管カソード2〜5のすぐ下に位置する。それ故、楕円40〜43の主軸は、管カソード2〜5の回転軸の下を延びていて、電気抵抗の高い領域を示す。管カソードの周囲の領域と比較すると、管カソードのすぐ下の磁界は弱いので、この堆積するスパッタ材料の量は少ない。しかし、管カソードのすぐ下のターゲット材料の堆積量が少ないのは、コーティングの厚さが薄いこと、それによる電気抵抗が増大することを反映している。楕円40〜43は電気抵抗の高い領域を示す。実際には、これらの領域の幅は比較的狭い。
図3は、管カソード2〜5すべてが時計方向、すなわち矢印19〜22の方向に回転した場合の、基板6上にスパッタされた材料の抵抗分布を示す。
個々の管カソード2〜5の回転軸に沿った抵抗が増大した領域の分布はもはや均一でないこと、すなわちx方向に進むにつれて楕円が小さくなっていることが分かる。楕円の長さの変化の観察した影響は、カソードが1つである場合にも起こる。しかし、いくつかのカソードを含むカソード・アレイの場合には、この影響がはっきりと認められる。コーティングが薄い領域のシフトが大きくなる機構、およびそれと共にy方向の電気抵抗が大きくなる機構は完全には解明されていない。重畳プラズマ・ゾーンを通して外乱がカソード間で伝搬し、その結果影響が増大するとも考えられる。
図4は、管カソード2〜5が反時計方向に回転した場合の、増大した抵抗の分布を示す。基板6上にスパッタリングされた材料の増大した抵抗の分布はこの場合も均一ではないが、これは逆の意味であって、すなわち楕円は距離xが長くなるにつれて連続的に増大する。
時計方向および反時計方向に回転中の堆積の少ない領域は非対称であり反対方向を向いていることは明らかである。時計方向に回転中(図3)、楕円44〜47の主軸はx方向に短くなり、一方、x方向に反時計方向に回転中、楕円48〜51の主軸は長くなる。
管カソード2〜5が、時計方向に時間t1の間指定の速度で回転し、その後で反時計方向に同じ時間t1の間同じ速度で回転した場合にも、分布は図2のようになる。すなわち静的スパッタリングと同じ分布になる。すなわち、2つの反対方向の誤差は補償される。しかし、基板上のコーティングの最適な均一状態にするために、すべてのカソードを正確に同じ円周速度で同じ方向に回転する必要はない。それどころか、円周速度および回転時間を変えることができる。個々のカソードが製造上の許容誤差を有している場合には、特にそうである。この場合、円周速度等を特定のカソードに適合させなければならない。
図1の管カソード2をもう一度図5に拡大した形で示す。この図は、永久磁石23〜25による磁界の磁力線60、61を示す。
磁力線が管カソード11およびターゲット15に対して対称に延びていること、および管カソードのすぐ下の磁界の強さはその横方向の磁界の強さより弱いことが分かる。
磁力線のこの対称的な方向は静的動作に加わる。すなわち、管カソード2が固定永久磁石23〜25を中心にして回転しない場合に加わる。しかし、管カソード2がこれら永久磁石23〜25を中心にして回転すると、永久磁石23〜25の磁力線はターゲット15と交差する。これにより、導電性ターゲット内に位置する電子にターゲット15の運動方向に垂直方向の力、および磁力線の方向の力、すなわち図面の面に垂直方向の力が加わる。これにより、ターゲット内のこの方向に電圧U、または電界強度Eが発生する。何故なら、電子がターゲット15の縦軸に沿って不均一に分布しているからである。電界強度Eは、式E=v×Bで計算することができる。ここで、Eは誘起電界強度であり、vはターゲットの円周速度であり、Bは永久磁石23〜25の磁界強度である。これにより、誘起電流が発生し、この誘起電流は磁界を発生し、この磁界は永久磁石23〜25の現在の磁界に重畳する。結果としての磁界は、これにより歪んでいて、それにより図3および図4に示すように非対称になる。
コーティングの厚さの分布の変動は、カソードの縦方向およびそれに垂直な方向に発生する。
図5に示す磁界は、重畳磁界を通して一方の側に傾いていて、特に回転中、右に傾いてある方向を向き、左に回転する場合には反対方向を向く。回転方向での等しい長さの変化により、一方の方向の回転により発生する誤差は、反対方向に回転中に発生する反対方向の誤差により補償することができる。それ故、回転方向の指定時間中、分布をy方向に沿って特にシフトすることができる。
ターゲット内に誘起された電流により、ターゲットの回転方向に反対方向の強い力がターゲットと永久磁石23、24、25との間に発生する。回転する管カソードと一緒に示すこの影響は、ターゲットと磁界との間に相対運動が起こる場合には、それに応じて平らなカソードの動的動作中に発生する。
図6は、管カソード2を含むチャンバ1の縦断面図である。管カソード2は、取付具70内に位置するドライブにより回転させることができる。さらに、この取付具70のところには、流体用入口71および流体用出口72が位置する。管カソード2の下には、コーティングされる基板6が位置する。参照番号73は、真空チャンバ1の対向側面上のガス用出口(図示せず)に対向して位置するガス用入口を示す。
管カソード2は、この図では直流電圧源として示してある電圧源74の負の電極に接続している。電圧源74の正の電極は真空チャンバ1の底部75に接続している。レセプタクル壁部76は、真空チャンバ1内の真空を取付具70を含む大気から分離している。取付具70内には、流体用入口71および流体用出口72を含む流体用パイプ77が配置されている。流体用パイプ77の周囲には、非導電性材料からできているパイプ78が同軸に配置されている。2つのパイプ77および78間には、密封リング79、80、81および2つのベアリング装置82、83が位置する。ベアリング装置83の前には、管カソード2を回転する回転駆動ユニット84が位置する。管カソード2の他方の端部上には、ベアリング87内のこの管カソード2の取付具86が位置する。参照番号88、89は、直流電圧源74の電極が接続している電力源を示す。
図6は、1つの管カソードしか示していないが、真空チャンバ1内には、図面の面に垂直ないくつかの管カソードが位置する。これらの管カソードは、それぞれそれ自身の駆動ユニットを備えることができる。しかし、数個の管カソード用に1つの駆動ユニットを使用することもできる。
一実施形態の場合には、回転駆動ユニット84は、矢印90が示す時計方向に回転することもできるし、矢印91が示す反時計方向に回転することもできる。
ターゲット15の全領域をスパッタリングのために使用するために、1つの方向の管カソード11は少なくとも360度回転することができる。しかし、時計方向に数回回転し、その後で反時計方向に同じ回数回転することもできる。しかし、各方向への回転数は、いつでも同じでなければならない。
通常、管カソードの回転速度または角速度は一定である。しかし、原則として角速度を変えることもできる。磁界60、61の歪みの影響は回転速度よりも大きい。
管カソード11が時計方向に対して高速でn回回転した場合、結果としての歪み誤差を反時計方向のm回の低速回転で補償することができる。ここで、m>nである。
いわゆるカソード・アレイを形成している数個の管カソードを使用した場合には、角速度が各管カソード毎に変化する場合がある。
図6の場合には、1つのカソードは直流電圧に接続している。しかし、交流電圧に接続している2つの類似のカソードを含む小形のカソード・ペアも使用することができる。この場合、カソードはアノードおよびカソードとして交互に動作する。
本発明は、また静的コーティングのためにカソード・アレイで使用することができる。静的コーティングの場合には、コーティング中、基板は停止していて、カソードに対して移動しないことを理解されたい。この場合、マグネット・システムは、コーティング中、ターゲットに対して移動することもできるし、静止したままでいることもできる。
スパッタ・チャンバ内に平行に配置されているいくつかの管カソードである。 いくつかの管カソードを有するスパッタ・ユニットの静的動作中の基板上のコーティングの厚さの分布である。 カソードが第1の方向に回転している場合の、いくつかのカソードを有するスパッタ・ユニットの動的動作中の基板上のコーティングの厚さの分布である。 カソードが第2の方向に回転している場合の、いくつかのカソードを有するスパッタ・ユニットの動的動作中の基板上のコーティングの厚さの分布である。 管カソードの横断面図である。 プラズマ・チャンバの縦断面図である。
符号の説明
1 真空チャンバ
2、3、4、5 管カソード
6 基板
10 マグネット・ヨーク
12、13、14 支承管
15、16、17、18 円筒型ターゲット
23〜34 永久磁石

Claims (13)

  1. ターゲットを備えたスパッタリング用カソードの操作方法であって、
    それぞれにターゲット(15)を備えたスパッタリング用カソード(11)が複数備えられ、
    前記ターゲットを備えたスパッタリング用カソードは、磁界(60、61)に対して相対的に運動し、しかも磁界を通して移動し、前記カソードは、磁界に対して第1の方向に移動し、次に第1の方向とは反対の第2の方向に移動するようになっており、
    前記複数の、それぞれにターゲットを備えるカソードは並んで配列されると共に、前記カソードが備えるターゲットは電気的に導電性であり、
    前記複数のスパッタリング用カソードは、管カソードであり、それぞれの管状のターゲットとともに、第1の方向にある角速度で、360度回転し、その後、第1の方向とは反対の第2の方向にある角速度で360度回転すること特徴とするスパッタリング用カソードの操作方法。
  2. 前記360度の1回転中の角速度が一定であることを特徴とする請求項に記載の操作方法。
  3. 前記360度の1回転中の角速度が変化することを特徴とする請求項に記載の操作方法。
  4. 前記ターゲットが360度のn回回転することを特徴とする請求項に記載の操作方法。但しnは整数であり、n>1である。
  5. 前記複数の全ての管カソードの長手方向の軸が平行に並んでいる請求項に記載の操作方法。
  6. 前記複数の全ての管カソードの角速度が等しいことを特徴とする請求項に記載の操作方法。
  7. 少なくとも2つの管カソードの角速度が等しくないことを特徴とする請求項に記載の操作方法。
  8. 基板(6)が、前記複数のターゲットからある距離のところに配置されていることを特徴とする請求項に記載の操作方法。
  9. 基板(6)が、前記管カソードの長手方向の軸に平行に配置されていることを特徴とする請求項に記載の操作方法。
  10. 前記複数の管カソードの長手方向の軸がそれぞれ回転軸であり、共通面内に配置されていることを特徴とする請求項5又は9のいずれか1項に記載の操作方法。
  11. 全てのカソードが同じ材料からできているターゲットを有することを特徴とする請求項に記載の操作方法。
  12. 前記第1の方向の移動がt1時間、第2の方向の移動がt2時間行われる相対運動の時間が等しいことを特徴とする請求項1に記載の操作方法。
  13. 前記第1の方向の移動がt1時間、第2の方向の移動がt2時間行われる相対運動の時間が等しくないことを特徴とする請求項1に記載の操作方法。
JP2005215281A 2005-05-13 2005-07-26 ターゲットを含むスパッタ・カソードの操作方法 Active JP4362460B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05010419A EP1722005B1 (de) 2005-05-13 2005-05-13 Verfahren zum Betreiben einer Sputterkathode mit einem Target

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006316340A JP2006316340A (ja) 2006-11-24
JP4362460B2 true JP4362460B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=35058852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005215281A Active JP4362460B2 (ja) 2005-05-13 2005-07-26 ターゲットを含むスパッタ・カソードの操作方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7575662B2 (ja)
EP (1) EP1722005B1 (ja)
JP (1) JP4362460B2 (ja)
KR (1) KR100645602B1 (ja)
CN (1) CN1861835B (ja)
AT (1) ATE366327T1 (ja)
DE (1) DE502005000983D1 (ja)
PL (1) PL1722005T3 (ja)
TW (1) TWI296658B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024230A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Kobe Steel Ltd スパッタリング装置
GB0715879D0 (en) * 2007-08-15 2007-09-26 Gencoa Ltd Low impedance plasma
US20100294649A1 (en) * 2008-01-21 2010-11-25 Ulvac, Inc. Sputtering film forming method and sputtering film forming apparatus
US8083911B2 (en) 2008-02-14 2011-12-27 Applied Materials, Inc. Apparatus for treating a substrate
EP2096189A1 (en) 2008-02-28 2009-09-02 Applied Materials, Inc. Sprayed Si- or Si:Al-target with low iron content
DE102009061065A1 (de) * 2009-06-26 2011-09-29 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Verfahren zur Beschichtung eines Subtrates in einer Vakuumkammer mit einem rotierenden Magnetron
EP2306489A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-06 Applied Materials, Inc. Method for coating a substrate and coater
JP2014058698A (ja) * 2010-12-15 2014-04-03 Canon Anelva Corp スパッタリング装置
US20130032476A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Sputtering Components, Inc. Rotary cathodes for magnetron sputtering system
US20140332369A1 (en) * 2011-10-24 2014-11-13 Applied Materials, Inc. Multidirectional racetrack rotary cathode for pvd array applications
GB201200574D0 (en) * 2012-01-13 2012-02-29 Gencoa Ltd In-vacuum rotational device
CN103993276B (zh) * 2014-05-12 2016-09-28 浙江上方电子装备有限公司 旋转阴极磁棒及具有旋转阴极磁棒的旋转靶材
JP6396367B2 (ja) * 2016-06-27 2018-09-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated Pvdアレイ用の多方向レーストラック回転カソード

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356073A (en) * 1981-02-12 1982-10-26 Shatterproof Glass Corporation Magnetron cathode sputtering apparatus
DE4117368A1 (de) 1991-05-28 1992-12-03 Leybold Ag Sputtervorrichtung mit rotierendem target und einer targetkuehlung
DE4126236C2 (de) * 1991-08-08 2000-01-05 Leybold Ag Rotierende Magnetron-Kathode und Verwendung einer rotierenden Magnetron-Kathode
FR2725073B1 (fr) * 1994-09-22 1996-12-20 Saint Gobain Vitrage Cathode rotative de pulverisation cathodique a plusieurs cibles
JPH1129866A (ja) 1997-07-11 1999-02-02 Fujitsu Ltd スパッタ装置
WO2000028104A1 (en) * 1998-11-06 2000-05-18 Scivac Sputtering apparatus and process for high rate coatings
US6303008B1 (en) * 2000-09-21 2001-10-16 Delphi Technologies, Inc. Rotating film carrier and aperture for precision deposition of sputtered alloy films
TW574407B (en) * 2002-06-18 2004-02-01 Hannstar Display Corp Magnetron oscillatory scanning-type sputtering device
JP4246547B2 (ja) * 2003-05-23 2009-04-02 株式会社アルバック スパッタリング装置、及びスパッタリング方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200639266A (en) 2006-11-16
ATE366327T1 (de) 2007-07-15
KR100645602B1 (ko) 2006-11-14
CN1861835A (zh) 2006-11-15
DE502005000983D1 (de) 2007-08-16
PL1722005T3 (pl) 2007-11-30
JP2006316340A (ja) 2006-11-24
TWI296658B (en) 2008-05-11
CN1861835B (zh) 2011-01-19
US7575662B2 (en) 2009-08-18
EP1722005A1 (de) 2006-11-15
US20060254905A1 (en) 2006-11-16
EP1722005B1 (de) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4362460B2 (ja) ターゲットを含むスパッタ・カソードの操作方法
US20100181191A1 (en) Sputtering apparatus
KR20130100325A (ko) 스퍼터링된 재료의 층을 형성하기 위한 시스템들 및 방법들
JP2004346388A (ja) スパッタ源、スパッタリング装置、及びスパッタリング方法
EP2855729B1 (en) Method for coating a substrate and coater
US20120273343A1 (en) Method for coating a substrate and coater
US20090277779A1 (en) Magnetic field generating apparatus, magnetic field generating method, sputtering apparatus, and method of manufacturing device
US20130032476A1 (en) Rotary cathodes for magnetron sputtering system
TWI557252B (zh) 用於濺射沉積裝置之陰極組件與在濺射沉積裝置中沉積薄膜於基板上之方法
KR20200066377A (ko) 마그네트론 스퍼터링 장치용 회전식 캐소드 유닛
JP2009041115A (ja) スパッタ源、スパッタリング装置、及びスパッタリング方法
KR101950857B1 (ko) 스퍼터 증착 소스, 스퍼터링 장치 및 그 동작 방법
JP2015530482A (ja) スパッタリング装置
TW201742943A (zh) 塗佈一基板之方法及用以塗佈一基板之塗佈設備
JP4246546B2 (ja) スパッタ源、スパッタリング装置、及びスパッタリング方法
WO2018095514A1 (en) Apparatus and method for layer deposition on a substrate
KR20200014170A (ko) 성막 장치 및 전자 디바이스의 제조 방법
JP2001020067A (ja) スパッタ方法及び装置
JP4541014B2 (ja) プラズマ支援スパッタ成膜装置
JP2010132992A (ja) シートプラズマ成膜装置
CN213013067U (zh) 用以沉积材料于基板上的沉积设备及阴极驱动单元
JP2009299191A (ja) プラズマ支援スパッタ成膜装置
KR20160089952A (ko) 원통형 스퍼터링 캐소드
WO2014005617A1 (en) Apparatus for coating a layer of sputtered material on a substrate and deposition system
JP3901365B2 (ja) スパッタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4362460

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250