JP2001019356A - 摘採茶葉の積み下ろし装置 - Google Patents

摘採茶葉の積み下ろし装置

Info

Publication number
JP2001019356A
JP2001019356A JP11191502A JP19150299A JP2001019356A JP 2001019356 A JP2001019356 A JP 2001019356A JP 11191502 A JP11191502 A JP 11191502A JP 19150299 A JP19150299 A JP 19150299A JP 2001019356 A JP2001019356 A JP 2001019356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
tea leaves
vehicle
base
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11191502A
Other languages
English (en)
Inventor
Torao Sugimoto
虎雄 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Giken KK
Original Assignee
Kawasaki Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Giken KK filed Critical Kawasaki Giken KK
Priority to JP11191502A priority Critical patent/JP2001019356A/ja
Publication of JP2001019356A publication Critical patent/JP2001019356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トラック等の車両に摘採茶葉の入った茶収容
体を簡単に積載したり、積み下ろしたりすることがで
き、能率的に作業が行え、且つ作業時間も短縮できると
ともに、クレーン付き車両に比べ、安価に提供すること
が可能な摘採茶葉の積み下ろし装置を提供する。 【解決手段】 車輪が具えられた基部2と、支柱3と、
吊上アーム4と、この吊上アーム4に設けられる吊上機
5とから成る。前記基部2と支柱3と吊上アーム4とで
形成される形状は、側方から見てほぼコの字状を成し、
前記基部2は摘採茶葉を運搬するための車両の荷台下方
に潜り込み可能に構成され、上部の吊上機5の支持体5
1を、前記荷台上の所望の位置に位置させられるように
している。また前記基部2の車幅は、茶畝跨走型摘採機
の左右のクローラもしくは車輪内側の幅より狭い幅であ
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は摘採され茶収容体に
収容されている茶葉を、トラック等の車両の荷台に積み
下ろしするのに用いる摘採茶葉の積み下ろし装置に関す
るものである。
【0002】
【発明の背景】茶畝を跨いで走行しながら茶刈作業を行
う茶畝跨走型茶葉摘採機等が普及してきており、このよ
うな装置によって、茶刈作業の省力化と能率化が図られ
ている。しかしながらその一方で、このような目的を達
成できただけに、その後の摘採茶葉の取り扱いについて
も更にその作業効率を向上できる手法の開発が求められ
てきている。従来の一般的な摘採茶葉の荷捌き(取り扱
い)は人手に頼ることを前提としており、結果的に摘採
茶葉は、作業車が一人で運搬できる程度の25〜30k
g程度が一単位となるようなサイズの収容袋が用いられ
ていた。
【0003】一方、大規模農園などの場合、収穫茶葉も
大規模であるため、収容される一単位も大容量となる。
このためこのような場合には、摘採茶葉をトラックの荷
台に載置する荷捌きは一人で行うのは無理であり、数人
で、もしくはクレーン付きトラックで行われている。し
かしながら人力で行った場合、このような重い摘採茶葉
の荷捌き作業は楽な作業ではなく、特に高年齢者及び女
性にとっては重労働であり、腰等の体にも支障をきたす
こともあるし、所要時間もかかる。また現実にこの荷捌
き作業のみの作業者を集めることは困難である。
【0004】一方、クレーン付きトラック等を用いた場
合には、上述したような人力による不都合な点は解消さ
れるが、クレーン付きトラックは、非常に高価であると
いう欠点を有しており、この荷捌き作業のためだけにク
レーン付きトラックを購入するのは、営農規模が広大で
ない場合には、躊躇せざるを得ない。
【0005】
【開発を試みた技術的課題】本発明はこのような背景か
らなされたものであって、トラック等の車両に摘採茶葉
の入った茶収容体を簡単に積載したり、積み下ろしたり
することができ、能率的に作業が行え、且つ作業時間も
短縮できるとともに、クレーン付き車両に比べ、安価に
提供することが可能な摘採茶葉の積み下ろし装置の開発
を試みたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち請求項1記載の
摘採茶葉の積み下ろし装置は、車輪が具えられた基部
と、この基部に立ち上げられる支柱と、この支柱の上部
に対し回動自在に取り付けられる吊上アームと、この吊
上アームに設けられる吊上機とを具えて成り、前記基部
と支柱と吊上アームとで形成される形状は、側方から見
てほぼコの字状を成し、前記基部を摘採茶葉を運搬する
ための車両の荷台下方に潜り込み可能に構成することに
より、上部の吊上機の支持体を、前記荷台上の所望の位
置に位置させられるようにしたことを特徴として成るも
のである。
【0007】また請求項2記載の摘採茶葉の積み下ろし
装置は、前記要件に加え、前記基部の車幅は、茶畝跨走
型摘採機の左右のクローラもしくは車輪内側の幅より狭
い幅であることを特徴として成るものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明を図示の実施の形態に
基づき説明する。図中符号1で示すものが、本発明に係
る摘採茶葉の積み下ろし装置である。この摘採茶葉の積
み下ろし装置1は、下部の基部2と、この基部2に立ち
上げられる支柱3と、この支柱3の上部に回動自在に取
り付けられる吊上アーム4と、この吊上アーム4の先端
に取り付けられた吊上機5とから成る。
【0009】基部2について説明する。基部2は、前輪
フレーム20と後輪フレーム22にそれぞれ車輪が設け
られて成る。前輪フレーム20は上方から見てほぼU字
状を成し、その二つの先端に前輪21がそれぞれ設けら
れる。この前輪フレーム20の後端に後輪フレーム22
が固定して設けられ、その下部に後輪23が設けられ
る。後輪23は進行方向が変更可能なように後輪フレー
ム22に対して回動自在に設けられており、平行リンク
24により左右の後輪23が同一方向を向くように規制
されている。符号25は操舵ハンドルであり、これを回
動させることにより後輪23の向きを変えて進行方向を
変更できる。また符号26は手押ハンドルである。また
後輪フレーム22には、発電機7が設けられる。なお本
発明の特徴として基部2の車幅は、いわゆるレール上を
走行しない乗用型摘採機と呼ばれる茶畝跨走型摘採機T
の左右のクローラの内側の幅より狭い幅に設定されてい
る。もちろんこの車幅間隔は調節可能にしておいてもよ
い。なお基部2は以上のように手動であるが、その他電
動モータや2サイクルや4サイクルのエンジンにて駆動
するように構成することも可能である。
【0010】上記基部2の前輪フレーム20後端の中心
上から若干後方に傾いて支柱3が設けられている。支柱
3の上端には、吊上アーム4が設けられ、この吊上アー
ム4の先端のフック4aに対し吊上機5が吊り下げられ
る。なお支柱3にはモータシリンダ6が設けられ、この
モータシリンダ6のシフタ6aが前記吊上アーム4に接
続されている。なお山の傾斜地等でも使用されるもので
あるため、強風等で倒れることがないように前記支柱3
は比較的短いものとしている。
【0011】吊上機5について説明する。吊上機5は、
ウインチ50と、茶収容体Sを係止する支持体51とか
らなり、ウインチ50に巻設されるチェーン50aの先
端のフック50bに対し、十字状の支持体51の中心の
交差点上部が取り付けられている。支持体51の各先端
には係止部51aが設けられている。因みにこの支持体
51の形態は、後述する茶収容体Sの形態等により種々
の形態に変更して実施することが可能である。また請求
項1で言う支持体とは、実際に茶収容体を支持する部材
を指すのであって、例えばウインチ50のフック50b
に直接支持するような実施形態を採る場合には、このフ
ック50bが支持体であると解する。また符号52はウ
インチ50を駆動して支持体51を上下させるリモート
コントローラである。
【0012】また符号Sに示すものが、茶畝跨走型摘採
機Tに搭載される茶収容体であり、メッシュでほぼ立方
体状に形成されたものである。
【0013】本発明の摘採茶葉の積み下ろし装置は以上
のような具体的な形態を有するものであって、以下この
作動態様について説明する。 (1)茶収容体の積み下ろし態様(図2(a)(b)参
照) まず摘採茶葉の積み下ろし装置1を移動するにあたって
は、操舵ハンドル25を操作し、且つ手押ハンドル26
を押すことにより行う。茶畝跨走型摘採機Tの後部位置
に到達したら、モータシリンダ6を駆動して吊上アーム
4を適宜の角度に折り曲げ、吊り下げた支持体51をお
およそ茶収容体Sの上方に位置するように調節する。次
にリモートコントローラ52により吊上機5を駆動し
て、支持体51を下降させる。そして支持体51の四つ
の係止部51aにそれぞれ茶収容体の四カ所を引っ掛け
る。再度リモートコントローラ52により吊上機5を駆
動して、支持体51を上昇させ、茶収容体Sを吊り上げ
る。なお例えば茶畝跨走型摘採機Tは、通常、茶収容体
Sを後方に引き下ろし自在に構成されるものであって、
茶畝端部等の地面上に下ろされた茶収容体Sが、積み下
ろし装置によって吊り上げられるものである。以上のよ
うに吊持した茶収容体をそのまま保持して、適宜モータ
シリンダ6を駆動して車両Cの荷台C1に衝突しないよ
うに吊上アーム4を適宜の角度に折り曲げる。そして例
えば側近に駐車された車両Cの荷台C1の側方から前進
し、前輪フレーム20を車両Cの下方に潜り込ませてい
く。荷台C1上方の適宜の個所に茶収容体を位置させ、
支持体51を下降させて支持体51から茶収容体を取り
外す。以上のように摘採茶葉の積み下ろし装置1は、基
部2を車両Cの荷台C1下方に潜り込み可能に構成して
いるため、荷台C1の所望位置に積載することが可能で
ある。なお車両Cの荷台C1から茶収容体を下ろす際に
は上述した作業の逆を行う。
【0014】(2)摘採茶葉の積み下ろし装置の車両へ
の積載態様(図3参照) 茶収容体の積み下ろし作業が終了し、摘採茶葉の積み下
ろし装置1及び茶畝跨走型摘採機Tを搬送する際には、
これらも同時に搬送することが可能である。すなわち摘
採茶葉の積み下ろし装置1の基部2の車幅が茶畝跨走型
摘採機Tの左右のクローラの内側に入れられる幅に設定
されており、且つ摘採茶葉の積み下ろし装置1が側面か
ら見てコの字状を成しているため、図3に示すように茶
畝跨走型摘採機Tの後方もしくは前方から摘採茶葉の積
み下ろし装置1の基部2を潜り込ませ、非常に短い全長
とすることができる。従って、それほど大きくない車両
であっても茶畝跨走型摘採機Tと摘採茶葉の積み下ろし
装置1との両方をコンパクトに収容でき一度に運ぶこと
が可能である。
【0015】
【発明の効果】請求項1記載の摘採茶葉の積み下ろし装
置によれば、側方から見てほぼコの字状を成し、基部2
を摘採茶葉を運搬するための車両Cの荷台C1下方に潜
り込み可能に構成することにより、上部の吊上機5の支
持体51を、前記荷台C1上の所望の位置に位置させら
れるようにしたため、トラック等の車両Cに摘採茶葉の
入った茶収容体を一人で簡単に積載したり、積み下ろし
たりすることができる。そのため能率的に作業が行え、
作業時間も短縮できる。またクレーン付き車両に比べ、
安価に提供することが可能である。
【0016】また請求項2記載の摘採茶葉の積み下ろし
装置によれば、基部2の車幅は、茶畝跨走型摘採機Tの
左右のクローラもしくは車輪内側の幅より狭い幅である
ため、本発明に係る摘採茶葉の積み下ろし装置1の基部
2を、茶畝跨走型摘採機Tに潜り込ませて重ねて載置で
きる。従って、それほど大きな荷台C1を有した車両で
なくとも一度に摘採茶葉の積み下ろし装置1の基部2及
び茶畝跨走型摘採機Tを搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の摘採茶葉の積み下ろし装置を示す斜視
図である。
【図2】茶収容体の積み下ろし態様を示す説明図であ
る。
【図3】車両への積載態様を示す説明図である。
【符号の説明】 1 摘採茶葉の積み下ろし装置 2 基部 3 支柱 4 吊上アーム 4a フック 5 吊上機 6 モータシリンダ 6a シフタ 7 発電機 20 前輪フレーム 21 前輪 22 後輪フレーム 23 後輪 24 平行リンク 25 操舵ハンドル 26 手押ハンドル 50 ウインチ 50a チェーン 50b フック 51 支持体 51a 係止部 52 リモートコントローラ C 車両 C1 荷台 S 茶収容体 T 茶畝跨走型摘採機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪が具えられた基部と、この基部に立
    ち上げられる支柱と、この支柱の上部に対し回動自在に
    取り付けられる吊上アームと、この吊上アームに設けら
    れる吊上機とを具えて成り、前記基部と支柱と吊上アー
    ムとで形成される形状は、側方から見てほぼコの字状を
    成し、前記基部を摘採茶葉を運搬するための車両の荷台
    下方に潜り込み可能に構成することにより、上部の吊上
    機の支持体を、前記荷台上の所望の位置に位置させられ
    るようにしたことを特徴とする摘採茶葉の積み下ろし装
    置。
  2. 【請求項2】 前記基部の車幅は、茶畝跨走型摘採機の
    左右のクローラもしくは車輪内側の幅より狭い幅である
    ことを特徴とする請求項1記載の摘採茶葉の積み下ろし
    装置。
JP11191502A 1999-07-06 1999-07-06 摘採茶葉の積み下ろし装置 Pending JP2001019356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11191502A JP2001019356A (ja) 1999-07-06 1999-07-06 摘採茶葉の積み下ろし装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11191502A JP2001019356A (ja) 1999-07-06 1999-07-06 摘採茶葉の積み下ろし装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001019356A true JP2001019356A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16275728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11191502A Pending JP2001019356A (ja) 1999-07-06 1999-07-06 摘採茶葉の積み下ろし装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001019356A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102674162A (zh) * 2012-05-28 2012-09-19 山东电力集团公司潍坊供电公司 断路器气动机构专用吊运装置
CN103448814A (zh) * 2013-09-16 2013-12-18 力帆实业(集团)股份有限公司 备胎取放装置
CN104944293A (zh) * 2015-05-28 2015-09-30 华南农业大学 一种病死猪搬运车及其作业方法
CN106564367A (zh) * 2016-10-20 2017-04-19 国网山东省电力公司菏泽供电公司 仓储作业车装卸系统以及仓储作业车
CN106744443A (zh) * 2016-11-14 2017-05-31 浙江吉利控股集团有限公司 一种汽车试验用假人的吊装工具
CN114467492A (zh) * 2022-02-23 2022-05-13 浙江理工大学 一种夹剪收一体化的紧凑双臂式茶叶行间采收装置及方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102674162A (zh) * 2012-05-28 2012-09-19 山东电力集团公司潍坊供电公司 断路器气动机构专用吊运装置
CN103448814A (zh) * 2013-09-16 2013-12-18 力帆实业(集团)股份有限公司 备胎取放装置
CN104944293A (zh) * 2015-05-28 2015-09-30 华南农业大学 一种病死猪搬运车及其作业方法
CN106564367A (zh) * 2016-10-20 2017-04-19 国网山东省电力公司菏泽供电公司 仓储作业车装卸系统以及仓储作业车
CN106564367B (zh) * 2016-10-20 2020-07-07 国网山东省电力公司菏泽供电公司 仓储作业车装卸系统以及仓储作业车
CN106744443A (zh) * 2016-11-14 2017-05-31 浙江吉利控股集团有限公司 一种汽车试验用假人的吊装工具
CN114467492A (zh) * 2022-02-23 2022-05-13 浙江理工大学 一种夹剪收一体化的紧凑双臂式茶叶行间采收装置及方法
CN114467492B (zh) * 2022-02-23 2022-11-25 浙江理工大学 一种夹剪收一体化的紧凑双臂式茶叶行间采收装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001019356A (ja) 摘採茶葉の積み下ろし装置
JP3219769U (ja) 三輪式台車
JPH11245735A (ja) 自動車ルーフ上への荷物昇降・積載装置
JPH079674U (ja) クレ−ンとフォ−クを備えた手押し搬送車
JP2001224221A (ja) 茶畝跨走型茶刈装置における荷台構造
JP2001277931A (ja) 乗用型茶葉摘採機のトラックへの乗降装置
JP2569715Y2 (ja) ブーム式高所作業車
JPS5917706Y2 (ja) 長尺物運搬車の荷降装置
JPH0353634Y2 (ja)
JPS6339137Y2 (ja)
JP4079783B2 (ja) トラックの台車機能付きサイドガード
JPS6318503Y2 (ja)
JP2507112Y2 (ja) 小型運搬車
JPS63133599U (ja)
US7530376B2 (en) Load carrier for transporting logging residues
JP3038031B2 (ja) キャッチャー付き運搬車の格納方法
JPH1042677A (ja) 農作物収穫システム
JPH0348896Y2 (ja)
JPH0633407U (ja) 乗用電動式作業車
JPS6024109Y2 (ja) 農園芸用車両
JPS6033687B2 (ja) パレツト移載装置
JPH10181606A (ja) コンテナ運搬車
JPH054443Y2 (ja)
JP3036353U (ja) 果実収穫搬送用三輪カート
JPS5836255Y2 (ja) ダツコクソウチシジコウゾウ