JP2001015546A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001015546A
JP2001015546A JP11186637A JP18663799A JP2001015546A JP 2001015546 A JP2001015546 A JP 2001015546A JP 11186637 A JP11186637 A JP 11186637A JP 18663799 A JP18663799 A JP 18663799A JP 2001015546 A JP2001015546 A JP 2001015546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pad portion
sio
bonding pad
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11186637A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakatani
宏 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11186637A priority Critical patent/JP2001015546A/ja
Publication of JP2001015546A publication Critical patent/JP2001015546A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05075Plural internal layers
    • H01L2224/0508Plural internal layers being stacked
    • H01L2224/05082Two-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05166Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/04944th Group
    • H01L2924/04941TiN

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボンディングパッド部のパッド剥がれを抑制
した半導体装置及びその製造方法を提供する。 【解決手段】 本発明に係る半導体装置は、SiO2
13上に形成されたTi膜15と、前記Ti膜15上に
形成されたTiN膜16と、前記TiN膜16上に形成
されたAlパッド部17と、前記Alパッド部17及び
前記SiO2膜13の上に形成されたパッシベーション
膜21と、前記パッシベーション膜21に形成された、
前記Alパッド部17上に位置するパッド開口部と、を
具備するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置及びそ
の製造方法に係わり、特に、ボンディングパッド部のパ
ッド剥がれを抑制した半導体装置及びその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の半導体装置に用いられて
いるボンディングパッド部の構造を示す断面図である。
【0003】SiO2膜111上にBPSG(Boron-dope
d Phosphor-Silicate Glass)膜113を形成する。次
に、このBPSG膜113の上にスパッタリングにより
Ti膜115を堆積した後、このTi膜115上にスパ
ッタリングによりTiN膜116を堆積する。このよう
にしてBPSG膜113の上にはTi膜115とTiN
膜116からなるバリアメタル層118が形成される。
【0004】次に、このバリアメタル層118の上にス
パッタリングにより第1のAl膜(第1層目のメタル
層)117を形成し、第1のAl膜117の上に反射防
止膜119を形成する。この後、第1のAl膜117及
びバリアメタル層118をパターニングする。これによ
り、BPSG膜113の上には、バリアメタル層118
と第1のAl膜117からなるメタル電極が形成され
る。
【0005】この後、このメタル電極上に層間絶縁膜
(SiO2膜)123を堆積する。次に、この層間絶縁
膜123の上に図示せぬレジスト膜を形成し、このレジ
スト膜をマスクとしてエッチングすることにより層間絶
縁膜123にパッド部に位置する接続孔を形成する。
【0006】次に、この接続孔内及び層間絶縁膜123
上に、スパッタリングにより上層がTiN膜で下層がT
i膜からなるバリアメタル層125を形成する。この
後、このバリアメタル層125の上にスパッタリングに
より第2のAl膜(第2層目のメタル層)127を堆積
し、この第2のAl膜127上に反射防止膜129を形
成する。次に、第2のAl膜及びバリアメタル層125
をパターニングしてAlパッド部127を形成する。こ
れにより、Alパッド部127はメタル電極117と電
気的に接続される。
【0007】この後、Alパッド部127及び層間絶縁
膜123の上にパッシベーション膜131を堆積する。
次に、このパッシベーション膜131の上に図示せぬレ
ジスト膜を形成し、このレジスト膜をマスクとしてエッ
チングすることによりパッシベーション膜131にパッ
ド開口部を形成する。このパッド開口部によりAlパッ
ド部127を露出させ、この部分がボンディングパッド
部となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記半導体
装置のAlパッド部127をワイヤボンディングにより
リードフレームと電気的に接続する際、このワイヤボン
ディングを行うことによるストレスがAlパッド部12
7に加えられる。このストレスによってAlパッド部1
27の剥がれが生じることがある。このAlパッド部の
剥がれは、バリアメタル層のTi膜115とBPSG膜
113の界面から剥がれることにより起こる。これは、
BPSG膜113とTi膜115との界面にストレスに
弱い脆弱な合金層が形成されるため、Alパッド部12
7にボンディングを行うと、そのストレスによりこの脆
弱層が破壊され、その結果、Alパッド部の剥がれが生
じるからである。
【0009】本発明は上記のような事情を考慮してなさ
れたものであり、その目的は、ボンディングパッド部の
パッド剥がれを抑制した半導体装置及びその製造方法を
提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る半導体装置は、SiO2膜上に形成さ
れたTi膜と、前記Ti膜上に形成されたTiN膜と、
前記TiN膜上に形成されたボンディングパッド部と、
前記ボンディングパッド部及び前記SiO2膜の上に形
成されたパッシベーション膜と、前記パッシベーション
膜に形成された、前記ボンディングパッド部上に位置す
るパッド開口部と、を具備することを特徴とする。ま
た、前記ボンディングパッド部は第2層目のメタル層に
より形成されていることが好ましい。
【0011】上記半導体装置では、BPSG膜とTi膜
との接触部分を無くすことにより、BPSG膜とTi膜
との界面にストレスに弱い脆弱な合金層が形成されるこ
とを防止し、そのため、ボンディングパッド部にワイヤ
ボンディングを行ってストレスがボンディングパッド部
に加えられても、このストレスによってボンディングパ
ッド部の剥がれが生じることを抑制できる。
【0012】本発明に係る半導体装置の製造方法は、S
iO2膜上にTi膜を堆積する工程と、前記Ti膜上に
TiN膜を堆積する工程と、前記TiN膜上に導電膜を
堆積する工程と、前記導電膜、前記TiN膜及び前記T
i膜をパターニングすることにより、SiO2膜上にボ
ンディングパッド部を形成する工程と、前記ボンディン
グパッド部及び前記SiO2膜の上にパッシベーション
膜を形成する工程と、前記パッシベーション膜に、前記
ボンディングパッド部上に位置するパッド開口部を形成
する工程と、を具備することを特徴とする。
【0013】本発明に係る半導体装置は、SiO2膜上
に形成されたTi膜と、前記Ti膜上に形成されたTi
N膜と、前記TiN膜上に形成された電極部と、前記電
極部及び前記SiO2膜の上に形成された絶縁膜と、前
記絶縁膜に形成された、前記電極部上に位置する接続孔
と、前記接続孔内及び前記絶縁膜上に形成されたボンデ
ィングパッド部と、前記ボンディングパッド部及び前記
絶縁膜の上に形成されたパッシベーション膜と、前記パ
ッシベーション膜に形成された、前記ボンディングパッ
ド部上に位置するパッド開口部と、を具備することを特
徴とする。また、前記電極部は第2層目のメタル層によ
り形成され、前記ボンディングパッド部は第3層目のメ
タル層により形成されていることが好ましい。
【0014】本発明に係る半導体装置の製造方法は、S
iO2膜上にTi膜を堆積する工程と、前記Ti膜上に
TiN膜を堆積する工程と、前記TiN膜上に導電膜を
堆積する工程と、前記導電膜、前記TiN膜及び前記T
i膜をパターニングすることにより、SiO2膜上に電
極部を形成する工程と、前記電極部及び前記SiO2
の上に絶縁膜を堆積する工程と、前記絶縁膜に、前記電
極部上に位置する接続孔を形成する工程と、前記接続孔
内及び前記絶縁膜上にボンディングパッド部を形成する
工程と、前記ボンディングパッド部及び前記絶縁膜の上
にパッシベーション膜を形成する工程と、前記パッシベ
ーション膜に、前記ボンディングパッド部上に位置する
パッド開口部を形成する工程と、を具備することを特徴
とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施の形態について説明する。
【0016】図1は、本発明の第1の実施の形態による
半導体装置に用いられているボンディングパッド部の構
造を示す断面図である。この半導体装置はDLM(メタ
ル2層)を有している。
【0017】BPSG膜11の上にCVD(Chemical Va
por Deposition)法によりSiO2膜13を形成する。次
に、このSiO2膜13の上にスパッタリングによりT
i膜15を堆積した後、このTi膜15の上にスパッタ
リングによりTiN膜16を堆積する。このようにして
SiO2膜13の上にはTi膜15とTiN膜16から
なるバリアメタル層18が形成される。
【0018】次に、このバリアメタル層18の上にスパ
ッタリングにより第1のAl膜(第2層目のメタル層)
17を堆積し、第1のAl膜17上に反射防止膜19を
形成する。この後、第1のAl膜17、反射防止膜19
及びバリアメタル層18をパターニングする。これによ
り、SiO2膜13の上には、第1のAl膜からなるA
lパッド部17が形成されると共に、Alパッド部17
に接続されたAl配線(図示せず)が形成される。
【0019】次に、Alパッド部17及びSiO2膜1
3の上にパッシベーション膜21を堆積する。この後、
このパッシベーション膜21の上に図示せぬレジスト膜
を形成し、このレジスト膜をマスクとしてエッチングす
ることによりパッシベーション膜21にパッド開口部を
形成する。このパッド開口部によりAlパッド部17を
露出させ、この部分がボンディングパッド部となる。
【0020】上記第1の実施の形態によれば、第1層目
のメタル層のパット部を無くすことにより、従来の半導
体装置のようなBPSG膜とTi膜との接触部分を無く
している。換言すると、BPSG膜11とTi膜15と
の間にSiO2膜13を形成し、BPSG膜11とTi
膜15とが接触しないようにしている。このため、従来
の半導体装置のようにBPSG膜とTi膜との界面にス
トレスに弱い脆弱な合金層が形成されることがない。従
って、Alパッド部17とリードフレーム(図示せず)と
を電気的に接続するためにワイヤボンディングを行って
ストレスがAlパッド部17に加えられても、このスト
レスによってAlパッド部17の剥がれが生じることを
抑制できる。その結果、ボンディング品質を大幅に向上
することができる。
【0021】図2は、本発明の第2の実施の形態による
半導体装置に用いられているボンディングパッド部の構
造を示す断面図である。この半導体装置はTLM(メタ
ル3層)を有している。
【0022】BPSG膜11上にCVD法によりSiO
2膜13を形成する。次に、このSiO2膜13の上にス
パッタリングによりTi膜15を堆積した後、このTi
膜15上にスパッタリングによりTiN膜16を堆積す
る。このようにしてSiO2膜13の上にはTi膜15
とTiN膜16からなるバリアメタル層18が形成され
る。
【0023】次に、このバリアメタル層18の上にスパ
ッタリングにより第1のAl膜(第2層目のメタル層)
17を形成し、第1のAl膜17の上に反射防止膜19
を形成する。この後、反射防止膜19、第1のAl膜1
7及びバリアメタル層18をパターニングする。これに
より、SiO2膜13の上には、バリアメタル層18と
第1のAl膜17からなるメタル電極が形成される。
【0024】この後、このメタル電極及びSiO2膜1
3の上に層間絶縁膜(SiO2膜)23を堆積する。次
に、この層間絶縁膜23の上に図示せぬレジスト膜を形
成し、このレジスト膜をマスクとしてエッチングするこ
とにより層間絶縁膜23にパッド部に位置する接続孔を
形成する。
【0025】次に、この接続孔内及び層間絶縁膜23上
に、スパッタリングにより上層がTiN膜で下層がTi
膜からなるバリアメタル層25を形成する。この後、こ
のバリアメタル層25の上にスパッタリングにより第2
のAl膜(第3層目のメタル層)27を堆積し、この第
2のAl膜上に反射防止膜29を形成する。次に、第2
のAl膜及びバリアメタル層25をパターニングしてA
lパッド部27を形成する。これにより、Alパッド部
27はメタル電極17と電気的に接続される。
【0026】この後、Alパッド部27及び層間絶縁膜
23の上にパッシベーション膜31を堆積する。次に、
このパッシベーション膜31の上に図示せぬレジスト膜
を形成し、このレジスト膜をマスクとしてエッチングす
ることによりパッシベーション膜31にパッド開口部を
形成する。このパッド開口部によりAlパッド部27を
露出させ、この部分がボンディングパッド部となる。
【0027】上記第2の実施の形態においても、BPS
G膜とTi膜との接触部分を無くしているため、第1の
実施の形態と同様の効果を得ることができる。
【0028】尚、本発明は上記実施の形態に限定され
ず、種々変更して実施することが可能である。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、B
PSG膜とTi膜との接触部分を無くしている。したが
って、ボンディングパッド部のパッド剥がれを抑制した
半導体装置及びその製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態による半導体装置に
用いられているボンディングパッド部の構造を示す断面
図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態による半導体装置に
用いられているボンディングパッド部の構造を示す断面
図である。
【図3】従来の半導体装置に用いられているボンディン
グパッド部の構造を示す断面図である。
【符号の説明】
11 BPSG膜 13 SiO2
膜 15 Ti膜 16 TiN膜 17 Alパッド部(第1のAl膜) 18 バリアメ
タル層 19 反射防止膜 21 パッシベ
ーション膜 23 層間絶縁膜 25 バリアメ
タル層 27 Alパッド部(第2のAl膜) 29 反射防止
膜 31 パッシベーション膜 111 SiO2
膜 113 BPSG膜 115 Ti膜 116 TiN膜 117 第1の
Al膜 118 バリアメタル層 119 反射防
止膜 123 層間絶縁膜(SiO2膜) 125 バリア
メタル層 127 第2のAl膜 129 反射防
止膜 131 パッシベーション膜

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SiO2膜上に形成されたTi膜と、 前記Ti膜上に形成されたTiN膜と、 前記TiN膜上に形成されたボンディングパッド部と、 前記ボンディングパッド部及び前記SiO2膜の上に形
    成されたパッシベーション膜と、 前記パッシベーション膜に形成された、前記ボンディン
    グパッド部上に位置するパッド開口部と、 を具備することを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記ボンディングパッド部は第2層目の
    メタル層により形成されていることを特徴とする請求項
    1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 SiO2膜上にTi膜を堆積する工程
    と、 前記Ti膜上にTiN膜を堆積する工程と、 前記TiN膜上に導電膜を堆積する工程と、 前記導電膜、前記TiN膜及び前記Ti膜をパターニン
    グすることにより、SiO2膜上にボンディングパッド
    部を形成する工程と、 前記ボンディングパッド部及び前記SiO2膜の上にパ
    ッシベーション膜を形成する工程と、 前記パッシベーション膜に、前記ボンディングパッド部
    上に位置するパッド開口部を形成する工程と、 を具備することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 SiO2膜上に形成されたTi膜と、 前記Ti膜上に形成されたTiN膜と、 前記TiN膜上に形成された電極部と、 前記電極部及び前記SiO2膜の上に形成された絶縁膜
    と、 前記絶縁膜に形成された、前記電極部上に位置する接続
    孔と、 前記接続孔内及び前記絶縁膜上に形成されたボンディン
    グパッド部と、 前記ボンディングパッド部及び前記絶縁膜の上に形成さ
    れたパッシベーション膜と、 前記パッシベーション膜に形成された、前記ボンディン
    グパッド部上に位置するパッド開口部と、 を具備することを特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記電極部は第2層目のメタル層により
    形成され、前記ボンディングパッド部は第3層目のメタ
    ル層により形成されていることを特徴とする請求項4記
    載の半導体装置。
  6. 【請求項6】 SiO2膜上にTi膜を堆積する工程
    と、 前記Ti膜上にTiN膜を堆積する工程と、 前記TiN膜上に導電膜を堆積する工程と、 前記導電膜、前記TiN膜及び前記Ti膜をパターニン
    グすることにより、SiO2膜上に電極部を形成する工
    程と、 前記電極部及び前記SiO2膜の上に絶縁膜を堆積する
    工程と、 前記絶縁膜に、前記電極部上に位置する接続孔を形成す
    る工程と、 前記接続孔内及び前記絶縁膜上にボンディングパッド部
    を形成する工程と、 前記ボンディングパッド部及び前記絶縁膜の上にパッシ
    ベーション膜を形成する工程と、 前記パッシベーション膜に、前記ボンディングパッド部
    上に位置するパッド開口部を形成する工程と、 を具備することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP11186637A 1999-06-30 1999-06-30 半導体装置及びその製造方法 Withdrawn JP2001015546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11186637A JP2001015546A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11186637A JP2001015546A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001015546A true JP2001015546A (ja) 2001-01-19

Family

ID=16192080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11186637A Withdrawn JP2001015546A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001015546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013080841A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Seiko Instruments Inc 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013080841A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Seiko Instruments Inc 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5707894A (en) Bonding pad structure and method thereof
US5834365A (en) Method of forming a bonding pad
JP4564166B2 (ja) ウエハ・パッシベーション層の形成方法
JPH08330505A (ja) 集積回路相互接続部
JPH04229618A (ja) 集積回路デバイスの接点及びその形成方法
JP2001015549A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002367956A (ja) 半導体装置の電極パッド及びその製造方法
JP2001015546A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2782801B2 (ja) 半導体装置の配線構造
JP3463014B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH11121458A (ja) 半導体装置
JPH079935B2 (ja) 半導体装置
JPH0373535A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS5863150A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05347358A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2005085884A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0233929A (ja) 半導体装置
JPH10223753A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置
JP2001351939A (ja) 半導体装置のパッド構造およびその製造方法
JP2000208553A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62136857A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03190240A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08222629A (ja) 配線構造及び配線構造の製造方法
JPH0786209A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004296499A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905