JP2001014034A - 汚水流予測制御装置 - Google Patents

汚水流予測制御装置

Info

Publication number
JP2001014034A
JP2001014034A JP11189263A JP18926399A JP2001014034A JP 2001014034 A JP2001014034 A JP 2001014034A JP 11189263 A JP11189263 A JP 11189263A JP 18926399 A JP18926399 A JP 18926399A JP 2001014034 A JP2001014034 A JP 2001014034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewage
inflow
amount
pumping
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11189263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3579300B2 (ja
Inventor
Makoto Sato
信 佐藤
Teruyuki Shimazaki
輝之 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18926399A priority Critical patent/JP3579300B2/ja
Publication of JP2001014034A publication Critical patent/JP2001014034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3579300B2 publication Critical patent/JP3579300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精度な汚水流入量の予測を実現しうる汚水
流予測制御装置を提供すること。 【解決手段】 汚水ポンプ4を制御することによって汚
水の揚水量を制御している汚水揚水計画制御装置におい
て、管理区域からの汚水流量を予測する汚水流入量予測
演算部1と、この汚水流入量予測演算部1による演算結
果によって汚水揚水量を制御する汚水揚水計画制御部3
とを備え、さらに前記汚水流入量予測演算部1では管理
区域での人口分布データ、工場の有無等の環境条件及び
下水排水設備の状態とを考慮に入れた演算パラメータに
基いて汚水流入量の予測を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、下水道設備の汚水
流入予測を使用する汚水揚水量制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、下水道設備の汚水は基本的に自然
流下でポンプ場や下水処理場などの拠点に流入し、汚水
ポンプにより水処理施設に揚水され、活性汚泥法等の浄
化処理を施された後に河川等へ放流されている。
【0003】この場合、汚水の流入については制御が不
可能であるが、汚水ポンプの吐出量(汚水揚水量)につ
いては制御可能である。しかし、この吐出量の決定すな
わち、汚水ポンプの制御方法を決めるためには次の相反
する目的を配慮する必要がある。 すなわち、(1)ポ
ンプ井の水位を安全、且つ安定範囲に保つ、(2)後段
の水処理の負荷を均一化するため、極力揚水量を変動さ
せない、等の条件で、当然、この場合、下水処理場上流
側の沈砂地の流速も一定にすることが望ましい。
【0004】一方、ポンプ井の水位を上げると沈砂地お
よび流入渠だけでなく、管渠の水位も上昇してしまう
が、これはポンプ井の土木データによる制御が原因して
いる。
【0005】したがって、実際には管内貯留を含めたバ
ッハァが設けられており、このバッハァ分を有効に活用
し、前記の目的を配慮した汚水ポンプ制御を行ってい
る。
【0006】この汚水ポンプ制御方法として、従来、汚
水揚水計画制御方法がとられているが、その制御方法は
次のようなものである。
【0007】すなわち、汚水排水量は汚水流入量に依存
するため、成熟した処理場、すなわち、管理区域の人口
分布がほぼ確定し、ある程度の帰還の汚水流入量実績デ
ータが採取されている処理場では、ある程度の汚水流入
量の予測は可能であるが、この汚水流入量の予測に基
き、ある程度計画的に流入量を予め決定しておき、それ
を基に汚水揚水量(水処理流入量)を決めていく方式で
あり、したがって、水処理施設流入量の変動を緩やかに
吸収する運用を行うことが出来る。この方法においては
また、計画(予測)流入量と実流入量の差が生じること
は避けられないため、予め、測定した汚水ポンプ井の貯
容量土木データと水位変化値から汚水流入量現在値と汚
水揚水計画値の差分をリアルタイムに補正しながら再計
画を行っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の汚水
揚水計画制御においては、処理場の水位変化によるポン
プ制御であり、これは汚水ポンプ井の貯容量土木データ
と水位変化値から汚水流入量現在値を演算しているた
め、汚水流入量の現在値しか演算できず、その結果予測
制御が不可能で、汚水揚水計画制御の精度が低いという
問題点があった。
【0009】また、その汚水流入量現在値と汚水揚水計
画値の差分で、汚水揚水計画値の補正および再計画をリ
アルタイムで行っているため、汚水揚水計画値の急変が
発生した場合、その急変に対処できない等の問題が発生
していた。
【0010】そこで、本発明の目的は、汚水揚水計画値
の急変にも対処できる高精度な汚水流入量の予測を実現
しうる汚水流予測制御装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、汚水ポ
ンプを制御することによって汚水の揚水量を制御してい
る汚水揚水計画制御装置において、管理区域からの汚水
流量を予測する汚水流入量予測演算部と、この汚水流入
量予測演算部による演算結果によって汚水揚水量を制御
する汚水揚水計画制御部とを備え、さらに前記汚水流入
量予測演算部では管理区域での人口分布データ、工場の
有無等の環境条件及び下水排水設備の敷設状態とを考慮
に入れた演算パラメータに基いて汚水流入量の予測を行
うことを特徴とした汚水流予測制御装置が得られる。
【0012】また、本発明によれば、前記汚水流入量の
予測は、 式:QS=(FXxy(Qxy*αxy))+b ただし、 FXxy:xy地区の上水→汚水流入演算処理関
数(一次遅れ、むだ時間の関数) Qxy:XY地区の上水使用量計測値 αxy:XY地区の上水使用率 b:不明水想定値 によって設定されることを特徴とする前記汚水流予測制
御装置が得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
により説明する。
【0014】図1は、本発明による汚水流予測制御装置
制御装置の構成を示す図である。同図において、汚水流
入量予測演算部1は、下水処理場(不図示)に設置され
ていて、その下水処理場の後記する管理区域で使用され
る上水使用量A,B……,nを計測することによって汚
水流入量を予測するものである。なお、汚水流入量予測
演算部1には、汚水流入量演算パラメータテーブル2の
細分化された上水管理区毎に設定されたパラメータP1
1,P12,………,Pxyが組み込まれている。すなわ
ち、これらのパラメータは、細分化された上水管理区P
11,P12,………,Pxy毎に上水配管網の土木データ及
び人口分布データ等から、 *上水使用区分(A,B,………,n) *上水使用率α *上水→汚水流入演算係数(例えば、一次遅れ、むだ時
間係数等) 等により設定されている。このうち、上水使用率αは上
水使用量計測値の使用比率を、人口分布データ等から想
定し、設定する。
【0015】汚水揚水計画制御部3は、汚水流入量予測
演算部1で演算された汚水流入量の予測値に基いて、汚
水ポンプ4を制御するものであり、この汚水ポンプ4の
制御によって汚水ポンプ井5からの汚水の揚水量が決定
される。
【0016】汚水ポンプ4の作動によって汚水ポンプ井
5から揚水された汚水は、水処理場6に運ばれ、この水
処理場6では最初の浄水処置としてブロァー7によって
酸素が供給されるように構成されている。そして、水処
理場6で浄化された汚水は、薬品注入場8に運ばれ、そ
こで薬品注入ポンプ9を作動させることによって塩素等
の薬品を投入し、完全に浄化させて、河川に放流される
シーケンス構成となっている。
【0017】次に、汚水流入量演算パラメータテーブル
2につて図1を参照して詳述する。
【0018】同図において、いま、ある管理区域の上水
配管網10に上水配水量A,B……nが上水計測計11
A,11B,………,11nを介して配水され、従っ
て、上水配管網10に配水された上水量は上水計測計1
1A,11B,………,11nによって計測される。
【0019】また、上水配管網10内では、さらに上水
管理区(1、1)、(1、2)、………、(xy)に細
分化されて、上水配水量はこれらの上水管理区毎に管理
されている。
【0020】この場合、上水管理区(1、1)、(1、
2)、………、(xy)毎への配水は、これらの細分化
された管理区毎に異なる人口分布データ、および工場の
有無等の使用環境条件等を考慮して行われており、した
がって、排水量も上水の使用量にほぼ比例するものとし
て算出されるが、排水量の予測値はこの上水配水量A,
B……nに下水排水の時間遅れを演算パラメータとして
加えられている。
【0021】したがって、細分化された管理区毎に設定
される演算パラメータP11,P12,………,Pxyにはこ
の下水排水の時間遅れ、下水排水設備の状態を考慮に入
れて設定されている。
【0022】そして、上水使用量計測値と汚水流入量演
算パラメータとから、次式(1)において下水処理場で
の汚水流入量の予測値が算出される。
【0023】 QS=(FXxy(Qxy*αxy))+b ………… (1) QS:下水処理場汚水流入量 FXxy:xy地区の上水→汚水流入演算処理関数(一次遅
れ、むだ時間の関数) Qxy:XY地区の上水使用量計測値 αxy:XY地区の上水使用率 b:不明水想定値(どうしても予測できない水量) このように、このように構成された汚水流予測制御装置
において、ある汚水処理場で管理される上水配管網10
の上水使用量A,B,………,nは上水計測計11A,
11B,………,11nによって計測され、さらに配水
管網が受け持つ管理区域は上水管理区(1、1)、
(1、2)、………、(xy)に細分化され、これらの
上水管理区毎のパラメータP11,P12,………,Pxyを
用いて汚水流入量が汚水流入量予測演算部1で算出され
る。
【0024】この汚水流入量予測演算部1では細分化さ
れた上水管理区毎に演算パラメータとP11,P12,……
…,Pxyして、人口分布データおよび工場有無の環境条
件等による上水使用量と下水排水設備等による汚水流入
の時間遅れ等を加味して前記式(1)によって汚水流入
量の予測値が算出される。
【0025】そして、この汚水流入量の予測値に基いて
汚水揚水計画制御部3によって汚水ポンプ4が制御さ
れ、汚水ポンプ井5から所定量の汚水が水処理場6に揚
水される。
【0026】この場合、下水排水設備等による汚水の流
入量の時間遅れが加味されているため、汚水流入量の急
激な変動に対しても汚水揚水計画制御部3によって、適
時、汚水ポンプ4の制御が適切に行われる。
【0027】水処理場6に揚水された汚水はブロアー7
によって酸素が注入され第一段階の浄水が実施された
後、薬品注入場8で塩素等の薬品が薬品注入ポンプ9の
作動によって注入され、完全浄化されて河川に放流され
る。
【0028】
【発明の効果】上記本発明によれば、上水使用量が、あ
る程度の時間的な遅れをもって下水処理場の汚水流入量
になることを考慮して、下水処理場の汚水流入量を予測
演算しているため、容易に高精度な汚水流入量の予測演
算が可能となる。
【0029】また、前記の汚水流入量の予測演算値を用
いて、汚水揚水計画の補正、および再計画を先行予測し
て行うことにより、汚水揚水量(水処流入量)の急変を
極力抑えた汚水揚水計画制御が可能となり、したがっ
て、下水処理場の水処理設備や薬品注入設備の安定運
用、および設備寿命の延長等を図ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による汚水流予測制御装置制御装置の制
御構成を示した説明図である。
【符号の説明】 1…… 汚水流入量予測演算部 2…… 汚水流入量演算パラメータテーブル 3…… 汚水揚水計画制御部 4…… 汚水ポンプ 5…… 汚水ポンプ井 6…… 水処理場 7…… ブロアー 8…… 薬品注入場 9…… 薬品注入ポンプ 10…… 上水配管網 11A,11B,11n…… 上水計測計
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2D063 AA09 5H307 AA08 BB06 CC08 DD01 EE21 FF02 FF08 FF16 GG04 HH04 HH10 HH12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汚水ポンプを制御することによって汚水
    の揚水量を制御する汚水揚水計画制御装置において、管
    理区域からの汚水流量を予測する汚水流入量予測演算部
    と、この汚水流入量予測演算部による演算結果によって
    汚水揚水量を制御する汚水揚水計画制御部とを備え、前
    記汚水流入量予測演算部では管理区域での人口分布デー
    タ、工場の有無等の環境条件及び下水排水設備の敷設状
    態とを考慮に入れた演算パラメータに基いて汚水流入量
    の予測を行うことを特徴とする汚水流予測制御装置。
  2. 【請求項2】 前記汚水流入量の予測は、 式:QS=(FXxy(Qxy*αxy))+b ただし、FXxy:xy地区の上水→汚水流入演算処理関数
    (一次遅れ、むだ時間の関数) Qxy:XY地区の上水使用量計測値 αxy:XY地区の上水使用率 b:不明水想定値 によって設定されることを特徴とする請求項1に記載の
    汚水流予測制御装置。
JP18926399A 1999-07-02 1999-07-02 汚水流予測制御装置 Expired - Fee Related JP3579300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18926399A JP3579300B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 汚水流予測制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18926399A JP3579300B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 汚水流予測制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001014034A true JP2001014034A (ja) 2001-01-19
JP3579300B2 JP3579300B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=16238391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18926399A Expired - Fee Related JP3579300B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 汚水流予測制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3579300B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8036838B2 (en) 2007-09-21 2011-10-11 Multitrode Pty Ltd Pumping installation controller
JP2023006728A (ja) * 2021-06-30 2023-01-18 三菱電機株式会社 下水処理プラントの運転管理システム、下水処理プラントの運転管理方法、および下水処理プラントの運転管理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8036838B2 (en) 2007-09-21 2011-10-11 Multitrode Pty Ltd Pumping installation controller
JP2023006728A (ja) * 2021-06-30 2023-01-18 三菱電機株式会社 下水処理プラントの運転管理システム、下水処理プラントの運転管理方法、および下水処理プラントの運転管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3579300B2 (ja) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schilling et al. Real time control of wastewater systems
JP4906788B2 (ja) 上下水処理場の監視制御システム
CN113902172A (zh) 一种污水处理方法、系统、装置及介质
JP6845775B2 (ja) 水処理制御装置及び水処理システム
JP4188200B2 (ja) プラントワイド最適プロセス制御装置
JP4488970B2 (ja) 合流式下水設備の運転管理システム
JP2001014034A (ja) 汚水流予測制御装置
CA3035131A1 (en) Treatment of wastewater
JP2009108593A (ja) 水融通運用装置
Carstensen et al. Software sensors based on the grey-box modelling approach
JP2020151611A (ja) 水処理プラント運転支援装置及び水処理プラント
JP3906096B2 (ja) 排水ポンプ運転支援装置および排水ポンプ制御装置
JP2004042016A (ja) 浄水場の運転制御装置
JP2006187682A (ja) 下水流入水の水質予測方法及び雨水排水支援システム
JPH06102911A (ja) 排水ポンプ所における流入水量予測方法および装置
JP2009047038A (ja) 雨水ポンプの制御装置
JP4398821B2 (ja) 雨水排水制御システム
JPH0968170A (ja) 下水処理場の汚水ポンプ制御装置
Liu et al. Sensitivity analysis of parameters in water quality models and water environment management
JPS59150841A (ja) 合流式下水道流量予測調整方法
JP2002001381A (ja) 下水処理システム及び排水制御システム
JPH0626093A (ja) 雨水ポンプ運転支援システム
Sharma et al. Sewex modelling to support corrosion and odour management in sewers
JP7293106B2 (ja) シミュレーション装置、および、シミュレーション方法
JP4099334B2 (ja) プラント運用制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040521

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees