JP2001010553A - クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ - Google Patents

クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ

Info

Publication number
JP2001010553A
JP2001010553A JP11178582A JP17858299A JP2001010553A JP 2001010553 A JP2001010553 A JP 2001010553A JP 11178582 A JP11178582 A JP 11178582A JP 17858299 A JP17858299 A JP 17858299A JP 2001010553 A JP2001010553 A JP 2001010553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
core metal
guide projection
core
terrace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11178582A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Yokoo
勝昭 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP11178582A priority Critical patent/JP2001010553A/ja
Publication of JP2001010553A publication Critical patent/JP2001010553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車輪支持安定性及び耐脱輪性を向上させる。 【解決手段】 左右方向に長い芯金本体2の中途部に駆
動輪用係合部3を形成し、この係合部3の左右少なくと
も一側方に車輪転動用踏面Pを有するガイド突起4を形
成し、このガイド突起4の踏面Pの左右方向寸法dを芯
金本体2の寸法Dの略8分の1又はそれより長く設定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建設、土木、農業
等の無限軌道車に使用されるクローラ用芯金及びそれを
使用した弾性クローラに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、バックホー等の無限軌道車に使
用する弾性クローラ、特に鉄製クローラに代えて履き代
え使用する弾性クローラ、及びそれに用いる芯金として
は、特開平5−32184号公報に開示されたものがあ
る。この従来技術の芯金は、ゴムクローラの幅方向に向
かって埋入される左右の翼部と、この翼部間を連結する
中央部と、この中央部を挟んで一対の角部とよりなり、
角部が翼部幅方向の前後に膨出しており、前記角部の翼
部幅方向の前側膨出部にあって、翼部側に対称的に一対
の切り欠き状段部を形成して内側膨出部となし、一方、
前記角部の翼部幅方向の後側膨出部にあって、中央部側
に対称的に一対の切り欠き状段部を形成して外側膨出部
となし、かかる外側膨出部間の段部内に、内側膨出部が
嵌り合う形状とし、かつ角部の中央頂面を平坦面とする
と共に、膨出部は先端部になるにつれて背丈の高くなる
傾斜面としている。
【0003】転輪には、中央に鍔を有していて左右が角
部の頂面を転動する中鍔車輪と、左右側部に鍔を有して
いてその外鍔が角部の外側に形成されたレール部を転動
する外鍔車輪、又は左右側部に鍔を有していてその中途
部が左右の角部の頂面を転動しながら外鍔がレール部に
当接可能になった外鍔車輪等がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術では、転
輪が通過する踏面の左右方向の寸法、即ち、車輪の左右
方向支持範囲が小さく、旋回、作業時の車輪支持安定性
が低くなっており、また、中鍔、外鍔によって脱輪を防
止しているが、車輪ずれの許容範囲が狭いため、耐脱輪
性が高いとは言い難い。本発明は、このような種々の問
題点に鑑み、ガイド突起によって形成されている車輪転
動用の踏面を左右方向に長く形成することにより、車輪
支持安定性及び耐脱輪性を向上させるようにしたクロー
ラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラを提供するこ
とを目的とする。
【0005】また本発明は、軽量化、振動減少等も可能
にしたクローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明芯金における課題
解決のための第1の具体的手段は、左右方向に長い芯金
本体2の中途部に駆動輪用係合部3を形成し、この係合
部3の左右少なくとも一側方に車輪転動用踏面Pを有す
るガイド突起4を形成し、このガイド突起4の踏面Pの
左右方向寸法dを芯金本体2の寸法Dの略8分の1又は
それより長く設定していることである。これによって、
車輪転動用踏面Pが左右方向に広くなり、旋回、作業時
の車輪支持安定性が向上し、脱輪防止も向上する。
【0007】本発明芯金における課題解決のための第2
の具体的手段は、駆動輪用係合部3を挟んで左右に翼部
5を配置して左右方向に長い芯金本体2を形成し、前記
翼部5の係合部3側に車輪転動用踏面Pを有するガイド
突起4を形成し、このガイド突起4の踏面Pの左右方向
寸法dを翼部5の寸法Eの略半分又はそれより長く設定
していることである。これによって、車輪転動用踏面P
が左右方向に広くなり、旋回作業時の車輪支持安定性が
向上し、脱輪防止も向上すると共に、翼部5の強度も向
上する。
【0008】本発明芯金における課題解決のための第3
の具体的手段は、第1又は2の具体的手段に加えて、前
記ガイド突起4は、芯金本体2から前後方向少なくとも
一方に突出していて踏面Pを形成するテラス部4aを有
することである。これによって、車輪転動用踏面Pの左
右方向幅がさらにに広くなる。本発明芯金における課題
解決のための第4の具体的手段は、第1〜3のいずれか
の具体的手段に加えて、前記ガイド突起4は、芯金本体
2と踏面Pとの間の基台部4bに前後方向に貫通する孔
6を形成していることである。
【0009】これによって、芯金の重量を軽減し、コス
トダウンとなる。本発明芯金における課題解決のための
第5の具体的手段は、第1、2又は4のいずれかの具体
的手段に加えて、前記ガイド突起4は、芯金本体2から
前後方向少なくとも一方に突出していて踏面Pを形成す
るテラス部4aを有し、芯金本体2と踏面Pとの間の基
台部4bの前後面の少なくとも一方に、前後方向に隣り
合う芯金のテラス部4aの先端を収納可能なに凹部7を
形成していることである。これによって、芯金の重量を
軽減すると共に、隣り合う芯金のテラス部4aとの接触
を回避可能になる。
【0010】本発明芯金における課題解決のための第6
の具体的手段は、第1〜5のいずれかの具体的手段に加
えて、前記ガイド突起4は、内外方向複数の小部Sに区
画されていることである。これによって、軽量化と泥土
排除が容易になる。本発明芯金における課題解決のため
の第7の具体的手段は、第6の具体的手段に加えて、前
記ガイド突起4の内外小部Sは、芯金本体2から前後方
向少なくとも一方に突出していて踏面Pを形成するテラ
ス部4aを有し、前記各小部Sの踏面Pの前後方向中心
が互いに前後にずれていることである。
【0011】これによって、振動が減少し、脱輪防止も
向上する。本発明芯金における課題解決のための第8の
具体的手段は、第1〜7いずれかの具体的手段に加え
て、前記ガイド突起4と係合部3との間に、ガイド突起
4よりも芯金本体2から高く突出している内側ガイド突
起9を設けていることである。これによって、外鍔を有
する車輪を転動でき、旋回、作業時の車輪支持安定性が
向上し、脱輪防止も向上すると共に、翼部5の強度も向
上する。
【0012】本発明弾性クローラにおける課題解決のた
めの第1の具体的手段は、前記第1〜8の具体的手段の
芯金1を、弾性材料製クローラ本体12内に前後方向に
間隔をおいて多数埋設していることである。これによっ
て、弾性クローラは、車輪転動用踏面Pが左右方向に広
くなり、旋回、作業時の車輪支持安定性が向上し、脱輪
防止も向上する。本発明弾性クローラにおける課題解決
のための第2の具体的手段は、前記第3、5又は7の具
体的手段の芯金1を、弾性材料製クローラ本体12内に
前後方向に間隔をおいて多数埋設し、テラス部4aを前
後方向に隣り合う芯金1のテラス部4aと前後方向にオ
ーバラップさせていることである。
【0013】これによって、弾性クローラは車輪の落ち
込みが少なく、振動が減少する。
【0014】
【実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図1〜7に示す第1の実施の形態におい
て、芯金1Aは、弾性材料製のクローラ本体12内に前
後方向(クローラ周方向)に間隔をおいて多数埋設する
ことにより、弾性クローラ11Aを構成する。そして、
弾性クローラ11Aは、スプロケット製の駆動輪、從動
輪及び複数個の転動輪等の車輪に巻き付けて使用され
る。
【0015】弾性クローラ11Aは、ゴム、合成樹脂な
どの弾性材料で形成されたクローラ本体12に、前後方
向に間隔をおいて金属又は合成樹脂で形成された芯金1
Aを埋設すると共に、芯金1より接地面側(外周側)に
スチールコードなどで形成された左右一対の周方向抗張
体13を埋設しており、クローラ本体12には左右方向
(クローラ幅方向)の略中央でかつ芯金1A間に駆動輪
が係合する係合孔14が前後方向略等間隔に形成され、
また、接地面側に前後等間隔にラグが一体成形されてい
る。
【0016】前記芯金1Aは駆動輪との噛み合いピッチ
が、ロングピッチ、ショートピッチ又はセミショートピ
ッチになるように埋設され、ラグは芯金1A1本毎又は
2本の芯金1Aに跨がって配置されている。前記弾性ク
ローラ11Aに埋設される芯金1Aは、左右方向に長い
芯金本体2の中途部に駆動輪用係合部3を形成し、この
係合部3を挟んで翼部5を配置し、係合部3の左右側方
にガイド突起4を上方突出形成し、この左右ガイド突起
4の頂面に車輪(転輪)17が転動する踏面Pを形成し
ている。
【0017】前記左右各ガイド突起4は、スリット18
によって内外(左右)方向2つ(複数)の小部Sa、S
bに区画されており、この内外小部Sa、Sbは、芯金
本体2から前後方向少なくとも一方に突出していて踏面
Pを形成するテラス部4aを有している。内外小部S
a、Sbのテラス部4aは、踏面Pの前後方向中心が距
離Tだけ前後にずれている。芯金本体2の翼部5と踏面
Pを形成するテラス部4aとの間の基台部4bは、前後
方向に貫通しかつスリット18と連通する孔6が形成さ
れていて、軽量化を図っており、この孔6は1つの基台
部4bを左右に分離すると共に、小部Saと小部Sbと
を別個の基台部4bの上に設けた如く形成している。
【0018】また、上記のように分離された小部Sa側
の基台部4bは、前後面の少なくとも一方で、テラス部
4aが前後方向に突出していない側には凹部7が形成さ
れており、図7に示すように、弾性クローラ11Aを駆
動輪16等に巻き掛けたときに、隣り合う芯金1Aの前
後に突出したテラス部4aが基台部4bに当たらないよ
うに、凹部7でテラス部4aの先端を収納可能になって
いる。なお、翼部5から前後方向に突出した部分のみを
テラス部4aとしてもよく、その場合は、左右方向に突
出した部分は基台部4bの頂部となる。
【0019】前記ガイド突起4の踏面Pの左右方向寸法
dは芯金本体2の寸法Dの略8分の1又はそれより長く
設定されるか、又は翼部5の寸法Eの略半分又はそれよ
り長く設定されるかしている。前記踏面Pの寸法dが、
芯金本体2の寸法Dの略8分の1より又は翼部5の寸法
Eの略半分より短い場合は、旋回、作業時の車輪支持が
不安定になり易く、脱輪の防止も効果的にはなり難い。
前記左右の内小部Saのテラス部4aは、例えば、前方
に突出しており、左右の外小部Sbのテラス部4aは後
方に突出しており、芯金1Aをクローラ本体12内に前
後方向に間隔をおいて多数埋設した状態で、内小部Sa
のテラス部4aは、前後方向に隣り合う芯金1Aの外小
部Sbのテラス部4aと前後方向にオーバラップするよ
うに配置される。
【0020】従って、左右各ガイド突起4の踏面Pは弾
性クローラ11Aの全周囲に亘って連続した面となり、
車輪17の落ち込みがなくなり、車輪17の上下動によ
り発生する振動が減少する。なお、前記芯金1Aにおい
ては、スリット18を形成せずに内外小部Sa、Sbを
連続一体に形成してもよい。図8〜11に示す第2の実
施の形態において、弾性クローラ11Bに埋設される芯
金1Bの左右各ガイド突起4は、スリット18によって
内外方向2つの小部Sa、Sbに区画されており、内外
各小部Sa、Sbはそれぞれ、翼部5から前後方向一方
のみに突出していて踏面Pを形成するテラス部4aを有
し、踏面Pの中心は距離Tだけずれている。
【0021】基台部4bには孔が形成されていないが、
スリット18が前記第1実施形態よりも広幅で、基台部
4bを内外に2分割する深さになっていて、踏面Pの1
区画面積を小さくして、踏面P上に載った泥土を排除し
易くしている。前記左右に分離された内外小部Sa、S
b側の基台部4bには、テラス部4aが前後方向に突出
していない前後面に凹部7を形成していないが、第1実
施形態と同様に凹部7を形成して、隣り合う芯金1Bの
前後間隔を狭くしながら、前後に突出したテラス部4a
が当たらないようにできる。
【0022】芯金1Bは、芯金1Aと同様に、ガイド突
起4の踏面Pの左右方向寸法dは芯金本体2の寸法Dの
略8分の1又はそれより長く設定されるか、又は翼部5
の寸法Eの略半分又はそれより長く設定されるかしてお
り、左右の内小部Saのテラス部4aは前後一方に突出
し、左右の外小部Sbのテラス部4aは前後他方に突出
し、クローラ本体12内に前後方向に間隔をおいて埋設
した状態で、前後方向に隣り合う芯金1Bのテラス部4
aと前後方向にオーバラップするようになっている。
【0023】従って、車輪17の踏面Pの幅が倍増し、
旋回、作業時の車輪支持安定性が向上し、脱輪防止も向
上すると共に、翼部5の強度も向上する。図12〜14
に示す第3の実施の形態において、芯金1Cのみを示し
ており、この芯金1Cの左右各ガイド突起4は、スリッ
トのない連続一体形状で、内外方向3つの小部Sa、S
b、Scに区画されており、小部Sa、Scは翼部5よ
り前後方向一方に突出していて踏面Pを形成するテラス
部4aを有し、それらの間の小部Sbは翼部5より前後
方向他方に突出していて踏面Pを形成するテラス部4a
を有している。
【0024】各テラス部4aは山形形状になっており、
図14に示すように、クローラ本体内に埋設された芯金
1Cの小部Sbのテラス部4aは、隣り合う芯金1Cの
小部Sa、Scの2山テラス部4aの谷間に配置され
る。左右各ガイド突起4の前後面には、隣り合う芯金1
Cの1山テラス部4aと対応する狭幅の凹部7aと、2
山テラス部4aと対応する広幅の凹部7bとが形成され
ている。凹部7a、7bを設けることは、芯金1の軽量
化になる。図15に示す第4の実施の形態において、弾
性クローラ11Dに埋設される芯金1Dは、芯金本体2
の中途部の係合部3を挟んで翼部5を配置し、係合部3
の左右一方のみにガイド突起4を上方突出形成し、この
ガイド突起4の頂面に車輪転動用踏面Pを形成してい
る。
【0025】前記ガイド突起4は、スリット18によっ
て左右方向2つの小部Sa、Sbに区画されており、こ
の内外小部Sa、Sbは、芯金本体2から前後両方に突
出していて踏面Pを形成するテラス部4aを有してい
る。内外各小部Sa、Sbの前後テラス部4aの前後突
出量は大小あり、例えば、内小部Saの前テラス部4a
と外小部Sbの後テラス部4aとがそれぞれの他方より
長くなっており、踏面Pの前後方向中心が互いに前後に
ずれている。弾性クローラ11Dの係合部3を挟んでガ
イド突起4と対向する位置には、踏面Pを有するゴム突
起20が形成されている。このゴム突起20はクローラ
本体12と一体成形されており、前後に隣接するガイド
突起4の小テラス部4aとの間隔を小さくするためのゴ
ム小突部20aを有しており、ゴム小突部20aは隣接
するガイド突起4の大テラス部4aと前後方向において
オーバラップしていてもよい。
【0026】この第4の実施の形態の弾性クローラ11
Dは、芯金1Dのガイド突起4とクローラ本体12のゴ
ム突起20とで車輪を支持することになり、振動をより
軽減でき、芯金1の重量を軽減できる。なお、ゴム突起
20の踏面Pはガイド突起4のそれよりも若干高く形成
しておいてもよい。図16に示す第5の実施の形態にお
いて、弾性クローラ11Eに埋設される芯金1Eは、芯
金本体2の中途部の係合部3を挟んで翼部5を配置し、
係合部3の左右に内側ガイド突起9を上方突出形成し、
この左右内側ガイド突起9の外側に頂面に車輪転動用踏
面Pを形成したガイド突起4を設けている。
【0027】前記芯金1Eは、ガイド突起4上をまたぎ
転輪の左右鍔部が転動し、内側ガイド突起9上を従動輪
が転動するが、またぎ転輪を内側ガイド突起9上で転動
させ、その鍔部をガイド突起4に当接させるようにして
もよい。前記ガイド突起4は翼部5から突出しており、
その突出高さは、内側ガイド突起9よりも低くなってい
る。また、ガイド突起4はスリット18、テラス部4a
等を有し、平面形状及び寸法dの関係等は前記芯金1A
〜1Dと略同一である。尚、本発明は前記実施例に限定
されるものではなく、種々変形することができる。例え
ば、芯金1はテラス部4aを芯金本体2から上方に離れ
た板状に形成しているが、芯金本体2から立ち上がる四
角ブロック形状、芯金本体2から踏面Pまで突出量が増
加する三角ブロック形状等でもよく、弾性クローラ11
は履き換え用でない専用物でもよく、また、隣り合う芯
金との距離を大きくして、テラス部4aのオーバラップ
量を少なくしてもよい。
【0028】また、前記芯金1A〜1Eは、係合部3の
下部側(クローラ接地面側)が下側に膨出しており、そ
の膨出は左右内小部Saの下側まで及んでおり、係合部
3、翼部5及びガイド突起4としての内小部Saを有す
る芯金に、左右の外小部Sbを追加形成し、内外小部S
a、Sbから板状のテラス部4aを突出した形状と認識
することができる。さらに、翼部5は前記膨出部分の外
端部から芯金本体2の外端までとしているが、係合部3
の外端から芯金本体2の外端までと認識してもよく、そ
の場合でも、ガイド突起4の踏面Pの左右方向寸法dを
翼部5の寸法Eの略半分又はそれより長く設定する。
【0029】
【発明の効果】以上詳述した本発明芯金及び弾性クロー
ラによれば、ガイド突起の車輪転動可能範囲が広くなっ
て、車輪が横ずれしても支持範囲が広く、充分に支持す
ることができ、旋回、作業時の車輪支持安定性が向上
し、脱輪防止も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す芯金の内周側
からの斜視図である。
【図2】同芯金の外周側からの斜視図である。
【図3】同芯金の正面図である。
【図4】同芯金の側面図である。
【図5】弾性クローラの斜視図である。
【図6】弾性クローラの断面正面図である。
【図7】弾性クローラを駆動輪に巻き掛けたときの芯金
の側面図である。
【図8】第2の実施の形態を示す芯金の内周側からの斜
視図である。
【図9】同芯金の正面図である。
【図10】弾性クローラの斜視図である。
【図11】同弾性クローラの断面正面図である。
【図12】第3の実施の形態を示す芯金の内周側からの
斜視図である。
【図13】同芯金の正面図である。
【図14】同芯金の平面図である。
【図15】第4の実施の形態を示す弾性クローラの斜視
図である。
【図16】第5の実施の形態を示す弾性クローラの断面
正面図である。
【符号の説明】
1 芯金 2 芯金本体 3 係合部 4 ガイド突起 4a テラス部 4b 基台部 5 翼部 6 孔 7 凹部 11 弾性クローラ P 踏面 d ガイド突起の寸法 D 芯金の寸法 E 翼部の寸法 S 小部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右方向に長い芯金本体(2)の中途部
    に駆動輪用係合部(3)を形成し、この係合部(3)の
    左右少なくとも一側方に車輪転動用踏面(P)を有する
    ガイド突起(4)を形成し、このガイド突起(4)の踏
    面(P)の左右方向寸法(d)を芯金本体(2)の寸法
    (D)の略8分の1又はそれより長く設定していること
    を特徴とするクローラ用芯金。
  2. 【請求項2】 駆動輪用係合部(3)を挟んで左右に翼
    部(5)を配置して左右方向に長い芯金本体(2)を形
    成し、前記翼部(5)の係合部(3)側に車輪転動用踏
    面(P)を有するガイド突起(4)を形成し、このガイ
    ド突起(4)の踏面(P)の左右方向寸法(d)を翼部
    (5)の寸法(E)の略半分又はそれより長く設定して
    いることを特徴とするクローラ用芯金。
  3. 【請求項3】 前記ガイド突起(4)は、芯金本体
    (2)から前後方向少なくとも一方に突出していて踏面
    (P)を形成するテラス部(4a)を有することを特徴
    とする請求項1又は2に記載のクローラ用芯金。
  4. 【請求項4】 前記ガイド突起(4)は、芯金本体
    (2)と踏面(P)との間の基台部(4b)に前後方向
    に貫通する孔(6)を形成していることを特徴とする請
    求項1〜3のいずれかに記載のクローラ用芯金。
  5. 【請求項5】 前記ガイド突起(4)は、芯金本体
    (2)から前後方向少なくとも一方に突出していて踏面
    (P)を形成するテラス部(4a)を有し、芯金本体
    (2)と踏面(P)との間の基台部(4b)の前後面の
    少なくとも一方に、前後方向に隣り合う芯金のテラス部
    (4a)の先端を収納可能な凹部(7)を形成している
    ことを特徴とする請求項1、2又は4に記載のクローラ
    用芯金。
  6. 【請求項6】 前記ガイド突起(4)は、内外方向複数
    の小部(S)に区画されていることを特徴とする請求項
    1〜5のいずれかに記載のクローラ用芯金。
  7. 【請求項7】 前記ガイド突起(4)の内外小部(S)
    は、芯金本体(2)から前後方向少なくとも一方に突出
    していて踏面(P)を形成するテラス部(4a)を有
    し、前記各小部(S)の踏面(P)の前後方向中心が互
    いに前後にずれていることを特徴とする請求項6に記載
    のクローラ用芯金。
  8. 【請求項8】 前記ガイド突起(4)と係合部(3)と
    の間に、ガイド突起(4)よりも芯金本体(2)から高
    く突出している内側ガイド突起(9)を設けていること
    を特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のクローラ
    用芯金。
  9. 【請求項9】 前記請求項1〜8のいずれかに記載の芯
    金(1)を、弾性材料製クローラ本体(12)内に前後
    方向に間隔をおいて多数埋設していることを特徴とする
    弾性クローラ。
  10. 【請求項10】 前記請求項3,5又は7に記載の芯金
    (1)を、弾性材料製クローラ本体(12)内に前後方
    向に間隔をおいて多数埋設し、テラス部(4a)を前後
    方向に隣り合う芯金のテラス部(4a)と前後方向にオ
    ーバラップさせていることを特徴とする弾性クローラ。
JP11178582A 1999-06-24 1999-06-24 クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ Pending JP2001010553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178582A JP2001010553A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178582A JP2001010553A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001010553A true JP2001010553A (ja) 2001-01-16

Family

ID=16051006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11178582A Pending JP2001010553A (ja) 1999-06-24 1999-06-24 クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001010553A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010208463A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Bridgestone Corp ゴムクローラ用芯金及び該芯金を使用したゴムクローラ
JP2011105090A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Bridgestone Corp ゴムクローラ
JP2011105091A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Bridgestone Corp ゴムクローラ
JP2011168216A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Bridgestone Corp ゴムクローラ及びゴムクローラ組込体
JP2021178537A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 鎔宰 崔 弾性クローラ
EP4137393A1 (en) * 2021-08-18 2023-02-22 Yong Jae Choi Elastic crawler

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010208463A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Bridgestone Corp ゴムクローラ用芯金及び該芯金を使用したゴムクローラ
JP2011105090A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Bridgestone Corp ゴムクローラ
JP2011105091A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Bridgestone Corp ゴムクローラ
JP2011168216A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Bridgestone Corp ゴムクローラ及びゴムクローラ組込体
JP2021178537A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 鎔宰 崔 弾性クローラ
JP7002595B2 (ja) 2020-05-12 2022-01-20 鎔宰 崔 弾性クローラ
EP4137393A1 (en) * 2021-08-18 2023-02-22 Yong Jae Choi Elastic crawler
JP2023027937A (ja) * 2021-08-18 2023-03-03 鎔宰 崔 弾性クローラ
JP7271074B2 (ja) 2021-08-18 2023-05-11 鎔宰 崔 弾性クローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0638472B1 (en) Rubber crawler
JPS6118577A (ja) ゴムクロ−ラの芯金並びにゴムクロ−ラ
JP2001010553A (ja) クローラ用芯金及びそれを使用した弾性クローラ
WO2010122929A1 (ja) ゴムクローラ
JP4142932B2 (ja) 弾性クローラ
US5997110A (en) Core metal for rubber crawler
JP2000072056A (ja) 弾性クローラおよび弾性クローラ用幅方向補強体
JP2609801B2 (ja) 弾性クローラ
JP4157863B2 (ja) 弾性クローラ
JP2006321293A (ja) 弾性クローラ
JPH05162666A (ja) ゴムクロ−ラ用芯金
JPH0623513Y2 (ja) クローラ
JP4083863B2 (ja) 弾性クローラ
JP3349100B2 (ja) 弾性クローラ装置
JP2000168645A (ja) ゴムクローラ走行装置およびゴムクローラ並びにこれに用いる芯金
US20210354770A1 (en) Elastic crawler
JP2001341676A (ja) 弾性クローラ及び弾性クローラ用芯体
JPH07315263A (ja) 弾性クローラの制振構造
JP2569252B2 (ja) 弾性クローラ
JPH07117738A (ja) 弾性クローラ
JP2690462B2 (ja) 弾性クローラ用芯金及び弾性クローラの横ずれ防止構造
JP2502652Y2 (ja) クロ―ラ
JPH11240471A (ja) 無限軌道履帯装置
JP2757076B2 (ja) 弾性クローラ
JP2552953B2 (ja) ゴム履帯