JP2001000691A - 遊技機および遊技方法 - Google Patents

遊技機および遊技方法

Info

Publication number
JP2001000691A
JP2001000691A JP2000177727A JP2000177727A JP2001000691A JP 2001000691 A JP2001000691 A JP 2001000691A JP 2000177727 A JP2000177727 A JP 2000177727A JP 2000177727 A JP2000177727 A JP 2000177727A JP 2001000691 A JP2001000691 A JP 2001000691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
screen
screen game
stage
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000177727A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP2000177727A priority Critical patent/JP2001000691A/ja
Publication of JP2001000691A publication Critical patent/JP2001000691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特定入賞口への球の入賞を契機として行う図柄
合わせゲームの内容に変化を持たせることで、遊技者の
スリルと興奮をより喚起することのできる遊技機および
遊技方法を提供する。 【解決手段】画面遊技制御手段50は、特定入賞口12
に球が入賞したとき可変表示手段20上で画面遊技の第
1段階として図柄合わせゲームを実行する。その結果が
当たりのとき画面遊技の第2段階に進む。画面遊技の第
2段階として、図柄を一定期間にわたってスクロールさ
せた後、当たりを示す元の図柄を停止表示するととも
に、これと並行して図柄の表示色を無作為に変更する。
そして最終的な図柄の表示色によって当たりのランク
を、すなわち、次回以降の画面遊技で当たりの出る確率
がどのように変動するかを、通知表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技盤面上に打出
された球が特定入賞口へ入賞したとき、所定の画面遊技
を実行し、その実行結果に応じて遊技者に有利な特別価
値を発生させる遊技機および遊技方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の遊技機としては、特定入賞口に球
が入賞したとき液晶ディスプレイに図柄合わせゲームを
表示し、特定の図柄が揃ったとき遊技者に有利な特別価
値を付与する、いわゆるフィーバ機がある。
【0003】フィーバ機は、通常、特定入賞口に球が入
賞したとき、液晶ディスプレイ上に表示されている複数
の図柄のすべてをそれぞれ巡回的にスクロール表示させ
た後、スクロール動作を順に停止させ1つずつ図柄を確
定している。そして、すべての図柄のスクロール動作が
停止した際に特定の図柄が揃ったとき、遊技者に有利な
特別価値を付与している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の技術では、特定入賞口に球が入賞した後に行
われる図柄合わせゲームの内容が単調で変化に乏しく、
遊技者のスリルと興奮を十分に喚起することが難しいと
いう問題があった。
【0005】本発明は、このような従来の技術が有する
問題点に着目してなされたもので、特定入賞口への球の
入賞を契機として行う図柄合わせゲームの内容に変化を
持たせることで、遊技者のスリルと興奮をより喚起する
ことのできる遊技機および遊技方法を提供することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存
する。 [1]遊技盤面(11)上に打出された球が特定入賞口
(12)へ入賞したとき、所定の画面遊技を実行し、そ
の実行結果に応じて遊技者に有利な特別価値を発生させ
る遊技機(10)において、前記画面遊技を展開表示す
るための表示領域を成す可変表示手段(20)と、前記
可変表示手段(20)上で前記画面遊技を展開表示する
画面遊技制御手段(50)と、前記画面遊技で当たりの
出る確率を制御する確率制御手段(31)とを備え、前
記画面遊技制御手段(50)は、前記画面遊技の第1段
階で遊技者に当たりか否かを通知表示し、前記第1段階
の結果が当たりのとき、前記画面遊技を第2段階に進
め、当該第2段階の結果を通じて遊技者に当たりのラン
クを通知表示するものであり、前記確率制御手段(3
1)は、前記画面遊技の第2段階の結果を通じて遊技者
に通知表示された当たりのランクに応じて、次回以降の
画面遊技で当たりの出る確率を変動させるものであるこ
とを特徴とする[1]に記載の遊技機(10)。
【0007】[2]前記画面遊技の第1段階として、予
め定められた図柄の組み合わせが表示されると当たりに
なる所定の図柄合わせゲームを実行し、前記画面遊技の
第2段階は、前記第1段階の実行結果として前記可変表
示手段(20)に表示された図柄の表示色を所定期間に
わたって変更し、変更後の最終的な表示色によって当た
りのランクを通知表示するものであることを特徴とする
[1]に記載の遊技機(10)。
【0008】[3]前記画面遊技の第1段階として、予
め定められた図柄の組み合わせが表示されると当たりに
なる所定の図柄合わせゲームを実行し、前記画面遊技の
第2段階は、前記第1段階の実行結果として前記可変表
示手段(20)に表示された図柄を一定期間にわたって
繰り返し変更した後前記当たりを示す図柄の組み合せが
表示された元の状態で図柄の変更を停止するとともに、
当該図柄の変更動作が行われている間これと並行して図
柄の表示色を変更し、図柄の変更動作が終了した際にお
ける図柄の表示色によって当たりのランクを通知表示す
るものであることを特徴とする[1]または[2]に記
載の遊技機(10)。
【0009】[4]遊技盤面(11)上に打出された球
が特定入賞口(12)へ入賞したとき、所定の画面遊技
を実行し、その実行結果に応じて遊技者に有利な特別価
値を発生させる遊技方法において、前記画面遊技の第1
段階で遊技者に当たりか否かを通知表示し、前記第1段
階の結果が当たりのとき、前記画面遊技の第2段階に進
み、当該第2段階の結果を通じて遊技者に当たりのラン
クを通知表示し、前記第2段階の結果を通じて遊技者に
通知表示された当たりのランクに応じて、次回以降の画
面遊技で当たりの出る確率を変動させることを特徴とす
る遊技方法。
【0010】前記本発明は次のように作用する。画面遊
技制御手段(50)は、画面遊技の第1段階で遊技者に
当たりか否かを通知表示し、第1段階の結果が当たりの
とき、画面遊技を第2段階に進め、当該第2段階の結果
を通じて遊技者に当たりのランクを通知表示する。確率
制御手段(31)は、画面遊技の第2段階の結果を通じ
て遊技者に通知表示された当たりのランクに応じて、次
回以降の画面遊技で当たりの出る確率を変動させる。
【0011】たとえば、画面遊技の第1段階として、予
め定められた図柄の組み合わせが表示されると当たりに
なる所定の図柄合わせゲームを実行し、画面遊技の第2
段階において、第1段階の実行結果として可変表示手段
(20)に表示された図柄の表示色を所定期間にわたっ
て変更し、変更後の表示色によって当たりのランクを通
知表示する。
【0012】あるいは、画面遊技の第2段階において、
第1段階の実行結果として可変表示手段(20)に表示
された図柄を一定期間にわたって繰り返し変更した後、
当たりを示す図柄の組み合せが表示された元の状態で図
柄の変更を停止するとともに、当該図柄の変更動作が行
われている間これと並行して図柄の表示色を変更し、図
柄の変更動作が終了した際における図柄の表示色によっ
て当たりのランクを通知表示する。
【0013】このように、当たりが出るか否かを画面遊
技の第1段階で通知表示し、その結果が当たりのとき、
画面遊技の第2段階に進み、当該第2段階の結果を通じ
て当たりのランクを、すなわち、次回以降の画面遊技で
当たりの出る確率がどのように変動するかを、通知表示
するので、画面遊技の内容が変化に富むとともに、2段
階にわたって遊技者にスリルと興奮を与えることができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の一実
施の形態を説明する。各図は本発明の一の実施の形態を
示している。図2に示すように、本発明に係る遊技機1
0は、ハンドル14の回転操作によって球を打ち出し、
各種の入賞口への球の入賞を競うパチンコ機である。な
お、本発明に係る遊技機10は、アレンジボール機など
遊技媒体として球を用いる各種のゲーム機に適用するこ
とができる。
【0015】遊技機10は、打ち出された球の流下する
場としての遊技盤面11を備えている。遊技盤面11に
は入賞口や各種の役物、障害釘、アウト口などが配置さ
れている。遊技盤面11の略中央部分には、図柄合わせ
ゲームを表示する中央役物としての可変表示手段20が
設けられている。ここでは、可変表示手段20として、
カラー液晶ディスプレイを用いている。このほか、表示
色を変更できるものであれば、可変表示手段20として
CRTディスプレイなどを用いることもできる。
【0016】可変表示手段20は、0〜9までの1桁の
任意の数字を表示することのできる表示領域を3桁分備
えている。ここでは、これらの表示領域に図柄合わせゲ
ームとして、スロットマシーンに見立てた数字合わせゲ
ームが表示される。
【0017】可変表示手段20の下方には、一般に、始
動チャッカーと呼ばれる特定入賞口12が設けられてい
る。遊技盤面11に打ち出された球が特定入賞口12に
入賞することを契機として、可変表示手段20上で数字
合わせゲームが実行される。
【0018】特定入賞口12のさらに下方には、可変入
賞口32が設けられている。可変入賞口32は、普段は
閉じられているが、遊技者に特別価値を付与する際にそ
の入賞口の開閉動作を繰り返して行う大口の入賞口であ
る。可変入賞口32の入賞口を開くことで球の入賞確率
の高い状態が形成される。
【0019】遊技盤面11の下部には、遊技に供される
球を入れる前皿15が、さらにその下部には、前皿15
から溢れた球を受け止める下皿16が設けられている。
下皿16の右横には、球の発射を操作するためのハンド
ル14が設けられている。なお、遊技機10の各種の動
作を制御する制御回路は、遊技盤面11の裏面等の機体
内に取り付けられている。
【0020】図1は、本発明の一実施の形態における遊
技機10の回路構成の概要を表したものである。特定入
賞口12は、入賞した球を検知するための入賞検知スイ
ッチ13を備えている。入賞検知スイッチ13は、機械
的なスイッチのほか、球により光の遮られたことで入賞
を検知する光センサや、球の通過による磁界の変化を検
出する磁気センサなど各種のセンサを用いることができ
る。
【0021】球の入賞を検知した際に入賞検知スイッチ
13から出力される入賞信号41は、可変表示手段20
に表示される数字のスクロール動作を制御する画面遊技
制御手段50に入力されている。画面遊技制御手段50
は、図示しない乱数発生器を備えており、入賞信号41
が入力された際、乱数発生器により無作為抽選を行う。
【0022】画面遊技制御手段50の行う無作為抽選に
は、高ランク、中上ランク、中下ランク、低ランク、の
4つの当たりのランクが設けられている。
【0023】画面遊技制御手段50は、入賞信号41が
入力された時点から可変表示手段20に表示されている
数字をスクロール動作させて連続的に変更して数字合わ
せゲームを実行する。そして、当たりのランクにかかわ
らず抽選結果として当たりが出たときは、「777」な
ど特定の数字の揃う状態でスクロール動作を停止させ
る。一方、抽選結果が外れのときは特定の数字の揃わな
い状態でスクロール動作を停止させるように可変表示手
段20の表示状態を制御する。また、数字合わせゲーム
を実行している間、各数字は白で表示される。
【0024】画面遊技制御手段50は、数字合わせゲー
ムの実行が終了したとき、抽選結果が当たりか否か、お
よび当たりのときはそのランクを示す抽選結果信号42
を出力する。該信号42は、図柄変更手段60および表
示色変更手段70に入力されている。
【0025】図柄変更手段60は、画面遊技制御手段5
0から入力される抽選結果信号42が、いずれかのラン
クの当たりを示しているとき、可変表示手段20に表示
されている全ての数字を一定期間スクロール動作させた
後、元の数字が表示された状態で該スクロール動作を停
止させる機能を備えている。
【0026】たとえば、画面遊技制御手段50によって
行われた数字合わせゲームの結果として「777」が可
変表示手段20に表示されたとき、図柄変更手段60は
「777」の数字を、同一の値が3桁揃った状態のまま
を巡回的に一定期間変更した後、再び「777」の状態
を表示するように制御する。
【0027】ここでは、数字の変更を、3桁の数字が揃
った状態で行っているが、停止した際に元の「777」
が表示されれば、それぞれの数字を独立に変更しても良
い。
【0028】表示色変更手段70は、図柄変更手段60
によって数字の回転変更動作が行われている間、これと
並行して、可変表示手段20に表示されている数字の表
示色を順次変更する機能を有する回路部分である。表示
色には、赤、青、黄、白の4色が用意されている。
【0029】このように、数字の色自体を変更する他
に、数字を黒等で表示し、その背景色を変更するように
してもよい。また、中抜きの数字を表示する場合には、
数字の内部の色と背景色の双方を変更するようにしても
よい。
【0030】表示色の赤は高ランクに、青は中上ランク
に、黄は中下ランクに、白は低ランクにそれぞれ対応し
ており、表示色変更手段70は、表示色を無作為に繰り
返し変更した後、最終的に抽選結果信号42の示す当た
りのランクに対応した表示色で数字を表示するようにな
っている。
【0031】特別価値発生手段30は、画面遊技制御手
段50で行われる無作為抽選の当選確率を変更する確率
変更部31と、可変入賞口32とから構成される。
【0032】確率変更部31は、今回行われた無作為抽
選の抽選結果が当たりのとき、その当たりのランクに応
じて、次回以降、特定入賞口12に球が入賞した際に画
面遊技制御手段50の行う無作為抽選において当たりの
出る確率を変動させる回路部分である。
【0033】可変入賞口32は、通常状態では閉じてい
るが、遊技者に有利な特別価値を付与するときに開かれ
る大口の入賞口としてアタッカー33を備えている。ア
タッカー33は、ソレノイド34により開閉駆動され
る。
【0034】可変入賞口32は、画面遊技制御手段50
からの抽選結果信号42が当たりを示しており、かつ図
柄変更手段60によるスクロール動作および表示色変更
手段70による表示色の変更動作が停止したとき、一定
期間(たとえば29秒)開いた後、短時間(2秒ほど)
閉じるアタッカー33の開閉動作を繰り返すよう動作す
る。アタッカー33の開閉されるラウンド回数の初期値
は16回に設定されている。
【0035】各ラウンドにおいて予め定めた個数(たと
えば、10個)の球が入賞すると、所定時間の経過する
前であっても、アタッカー33が閉じられる。これによ
り、入賞により払い出される球の個数が過剰に増えるこ
とを阻止している。
【0036】画面遊技制御手段50、図柄変更手段6
0、表示色変更手段70等は、遊技機10における各種
制御の中枢的機能を果たすCPU(中央処理装置)と、
ROM(リード・オンリ・メモリ)と、RAM(ランダ
ム・アクセス・メモリ)を主要部とする回路によって構
成されている。
【0037】ROMには、CPUの実行するプログラム
や表示される数字の図柄など各種の固定的データが記憶
されている。またRAMは、プログラムを実行する上で
一時的に必要になるデータを記憶する作業用のメモリで
ある。
【0038】次に、遊技機10における動作の流れを説
明する。図3は、遊技機10の行う動作の流れを、また
図4は、可変表示手段20の表示内容の変化する過程を
示したものである。特定入賞口12に球が入賞すると
(ステップS101;Y)、画面遊技制御手段50は、
無作為抽選を行い、その抽選結果に応じた数字合わせゲ
ームを実行する(ステップS102)。
【0039】すなわち、可変表示手段20に表示されて
いる数字をスクロール動作させて一定期間継続的に変更
する。そして、抽選結果がいずれかのランクの当たりで
あるときは、図4に示すように「777」の数字の揃っ
た状態(20a)でスクロール動作を停止させる。この
際、数字の表示色は白である。抽選結果が外れのとき
は、数字の揃わない状態でスクロール動作を停止する。
【0040】いずれかのランクの当たりが出たとき(ス
テップS103;Y)、画面遊技制御手段50はその旨
を示す抽選結果信号42を出力し、これを受けて、図柄
変更手段60は、図4に示すように可変表示手段20に
表示されている数字「777」を再び一定期間スクロー
ル動作させる。ここでは、3桁とも同一の数字が揃った
状態(20b)のままでスクロール動作を行っている。
また、これと並行して、表示色変更手段70は数字の表
示色を繰り返し順次変更する(ステップS104)。
【0041】一定期間に渡って数字の変更を行った後、
図柄変更手段60は再び「777」の表示された状態
(図4、20c)でスクロール動作を停止させる。これ
と同時に表示色変更手段70は抽選結果信号42の示す
当たりのランクに応じた色で表示色の変更を停止する
(ステップS105)。
【0042】最終的な数字の表示色が赤(高ランク色)
のときは(ステップS106;Y)、3回の権利発生を
行う(ステップS107)。すなわち、特定入賞口12
に球が入賞した際に行われる無作為抽選で当たりの出る
確率を、通常状態よりも高くすることを、以後3回の入
賞について行う。
【0043】最終的な表示色が青のときは(ステップS
108;Y)、2回の権利を発生させる(ステップS1
09)。また最終的な表示色が黄のときは(ステップS
110;Y)、1回の権利を発生させる(ステップS1
11)。最終的な表示色が白のときは(ステップS11
0;N)、権利発生は行わない。
【0044】最終的な表示色がいずれの色であっても、
数字合わせゲームで当たりが出た場合には、可変入賞口
32を開閉動作させて、球の入賞確率の高い状態を形成
する(ステップS112)。画面遊技制御手段50の行
った数字合わせゲームの抽選結果が外れとなり、「77
7」の数字の揃う状態が可変表示手段20に表示されな
いときは(ステップS103;N)、可変入賞口32を
開閉動作させることなく処理を終了する(エンド)。
【0045】このように、特定入賞口12に球が入賞し
たとき第1段階の画面遊技として数字合わせゲームを行
い、これで当たりが出たとき、数字の表示色を変更する
第2段階の画面遊技を行うので、画面遊技の内容が変化
に富み、遊技者のスリルと興奮を十分に喚起することが
できる。また、表示色を変更する際、数字のスクロール
動作を並行して行っているので、スクロール動作を徐々
に停止させれば、表示色の変更が停止するタイミングを
遊技者により適切に把握させることができる。以上説明
した実施の形態では、図柄合わせゲームとして数字合わ
せゲームを行うようにしたが、フルーツや魚など他の図
柄を揃える図柄合わせゲームであってもよい。また、表
示色を、4色の間で巡回的に変更するようにしたが、表
示色の数はこれに限定されるものではない。
【0046】実施の形態で示した遊技機10では、第1
段階の数字合わせゲームによって、当たりであるかどう
かを表示している。そして第2段階の表示色を変更する
過程で、その当たりのランクがどのランクであるかを遊
技者に提示するようになっている。これを、第1段階の
画面遊技で、当たりとなった際のランクを決め、第2段
階の画面遊技において当たりとなるか否かを決定するよ
うにしてもよい。
【0047】たとえば、第1段階の画面遊技として表示
色の変更を行う。ここで出た色によって、その後に当た
りが出た際の当たりのランクを予め定めておく。そし
て、第2段階として数字合わせゲームを行い、「77
7」などの数字に揃う状態になったとき第1段階で予め
決定しておいたランクに対応する特別価値を遊技者に付
与するようにしてもよい。
【0048】また実施の形態では、表示色を変更してい
る間、これと並行して数字をスクロールするようにした
が、数字をスクロール動作させることなく、表示色だけ
を変更するようにしてもよい。
【0049】さらに、画面遊技制御手段の行った無作為
抽選の結果に応じて表示色を変更するようにしたが、画
面遊技制御手段における無作為抽選の当たりにランクを
設けず、表示色変更手段が独自に最終的な表示色を選択
するようにしてもよい。この場合、表示色変更手段によ
って最終的な表示色を決めるための無作為抽選を独自に
行ってもよいし、無作為に表示色を変更しこれを停止し
た際における表示色を、表示色の変更を停止した後に調
べ、その色に応じて権利回数を設定するようにしてもよ
い。
【0050】このほか実施の形態では、当たりのランク
に応じて権利発生する回数を変化させるようにしたが、
当たりのランクに応じて可変入賞口32の開閉されるラ
ウンド回数を変更するようにしてもよい。
【0051】
【発明の効果】本発明にかかる遊技機および遊技方法に
よれば、当たりが出るか否かを画面遊技の第1段階で通
知表示し、その結果が当たりのとき、画面遊技の第2段
階に進み、当該第2段階の結果を通じて当たりのランク
を、すなわち、次回以降の画面遊技で当たりの出る確率
がどのように変動するかを、通知表示するので、画面遊
技の内容が変化に富むとともに、2段階にわたって遊技
者にスリルと興奮を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る遊技機の回路構成
の概要を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る遊技機を示す正面
図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係る遊技機の行う動作
の流れを示す流れ図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係る遊技機の有する可
変表示手段に表示される表示内容の変化過程を示した説
明図である。
【符号の説明】
10…遊技機 11…遊技盤面 12…特定入賞口 13…入賞検知スイッチ 14…ハンドル 15…前皿 16…下皿 20…可変表示手段 20a〜20c…可変表示手段の表示内容 30…特別価値発生手段 31…確率変更部 32…可変入賞口 33…アタッカー 34…ソレノイド 41…入賞信号 42…抽選結果信号 50…画面遊技制御手段 60…図柄変更手段 70…表示色変更手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤面上に打出された球が特定入賞口へ
    入賞したとき、所定の画面遊技を実行し、その実行結果
    に応じて遊技者に有利な特別価値を発生させる遊技機に
    おいて、 前記画面遊技を展開表示するための表示領域を成す可変
    表示手段と、前記可変表示手段上で前記画面遊技を展開
    表示する画面遊技制御手段と、前記画面遊技で当たりの
    出る確率を制御する確率制御手段とを備え、 前記画面遊技制御手段は、前記画面遊技の第1段階で遊
    技者に当たりか否かを通知表示し、前記第1段階の結果
    が当たりのとき、前記画面遊技を第2段階に進め、当該
    第2段階の結果を通じて遊技者に当たりのランクを通知
    表示するものであり、 前記確率制御手段は、前記画面遊技の第2段階の結果を
    通じて遊技者に通知表示された当たりのランクに応じ
    て、次回以降の画面遊技で当たりの出る確率を変動させ
    るものであることを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】前記画面遊技の第1段階として、予め定め
    られた図柄の組み合わせが表示されると当たりになる所
    定の図柄合わせゲームを実行し、 前記画面遊技の第2段階は、前記第1段階の実行結果と
    して前記可変表示手段に表示された図柄の表示色を所定
    期間にわたって変更し、変更後の最終的な表示色によっ
    て当たりのランクを通知表示するものであることを特徴
    とする請求項1に記載の遊技機。
  3. 【請求項3】前記画面遊技の第1段階として、予め定め
    られた図柄の組み合わせが表示されると当たりになる所
    定の図柄合わせゲームを実行し、 前記画面遊技の第2段階は、前記第1段階の実行結果と
    して前記可変表示手段に表示された図柄を一定期間にわ
    たって繰り返し変更した後前記当たりを示す図柄の組み
    合せが表示された元の状態で図柄の変更を停止するとと
    もに、当該図柄の変更動作が行われている間これと並行
    して図柄の表示色を変更し、図柄の変更動作が終了した
    際における図柄の表示色によって当たりのランクを通知
    表示するものであることを特徴とする請求項1または2
    に記載の遊技機。
  4. 【請求項4】遊技盤面上に打出された球が特定入賞口へ
    入賞したとき、所定の画面遊技を実行し、その実行結果
    に応じて遊技者に有利な特別価値を発生させる遊技方法
    において、 前記画面遊技の第1段階で遊技者に当たりか否かを通知
    表示し、 前記第1段階の結果が当たりのとき、前記画面遊技の第
    2段階に進み、当該第2段階の結果を通じて遊技者に当
    たりのランクを通知表示し、 前記第2段階の結果を通じて遊技者に通知表示された当
    たりのランクに応じて、次回以降の画面遊技で当たりの
    出る確率を変動させることを特徴とする遊技方法。
JP2000177727A 2000-01-01 2000-06-14 遊技機および遊技方法 Pending JP2001000691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177727A JP2001000691A (ja) 2000-01-01 2000-06-14 遊技機および遊技方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177727A JP2001000691A (ja) 2000-01-01 2000-06-14 遊技機および遊技方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8240366A Division JPH1080523A (ja) 1996-09-11 1996-09-11 遊技機 および遊技方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001000691A true JP2001000691A (ja) 2001-01-09

Family

ID=18679275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000177727A Pending JP2001000691A (ja) 2000-01-01 2000-06-14 遊技機および遊技方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001000691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071015A (ja) * 2001-09-07 2003-03-11 Adachi Light Co Ltd パチンコ遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071015A (ja) * 2001-09-07 2003-03-11 Adachi Light Co Ltd パチンコ遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09308740A (ja) 遊技機および遊技方法
JPH1176538A (ja) 遊技機
JPH11226195A (ja) 遊技機
JPH1085403A (ja) 遊技機 および遊技方法
JPH10165628A (ja) 遊技機
JPH11226194A (ja) 遊技機
JPH10165592A (ja) 遊技機
JP2000126394A (ja) 遊技機
JP2001000691A (ja) 遊技機および遊技方法
JPH09308739A (ja) 遊技機および遊技方法
JPH11151355A (ja) 遊技機
JPH10179864A (ja) 遊技機
JP2001000692A (ja) 遊技機および遊技方法
JPH10165588A (ja) 遊技機
JPH1080523A (ja) 遊技機 および遊技方法
JP4002530B2 (ja) 遊技機
JPH1028761A (ja) 遊技機
JPH1080522A (ja) 遊技機 および遊技方法
JP4002531B2 (ja) 遊技機
JPH10165587A (ja) 遊技機
JPH105407A (ja) 遊技機
JPH11253626A (ja) パチンコ機
JP2000093609A (ja) 遊技機
JPH1015176A (ja) 遊技機
JP2003265788A (ja) 遊技方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070814