JPH105407A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JPH105407A
JPH105407A JP8164674A JP16467496A JPH105407A JP H105407 A JPH105407 A JP H105407A JP 8164674 A JP8164674 A JP 8164674A JP 16467496 A JP16467496 A JP 16467496A JP H105407 A JPH105407 A JP H105407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
random lottery
stop mode
winning
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8164674A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Shinen Kin
志年 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP8164674A priority Critical patent/JPH105407A/ja
Publication of JPH105407A publication Critical patent/JPH105407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】画面遊技の開始された後も遊技者が主体的にゲ
ームに参加でき、スリルと興奮を遊技者に継続して与え
ることのできる遊技機を提供する。 【解決手段】始動チャッカー12、14に球が入賞する
と、可変表示手段20の有する3×3の図柄表示部上の
図柄を連続して変更する。その後の一定期間、可変入賞
口30を開き、球が可変入賞口30入賞するごとに、
縦、横、斜めのラインのいずれかを有効ラインとして追
加設定しこれを表示する。可変入賞口30を閉じるまで
に可変入賞口30に入賞した球の個数応じた当選確率で
無作為抽選を実行し、当たりのとき有効ライン上に当た
りの図柄が揃う状態で図柄の変更を停止させる。図柄合
わせゲーム実行中の球の入賞がゲームの行方に密接に関
連するので、図柄の変更動作中においても遊技者にスリ
ルと興奮を継続して与えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技盤面上に打ち
出された球の入賞口への入賞を競う遊技機であって、特
定の遊技状態になったとき遊技者に有利な特別価値を発
生させるか否かを選択するための特別遊技を実行する遊
技機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の遊技機としては、各種の画面遊技
を表示する可変表示手段としての液晶ディスプレイを備
え、特定入賞口に球が入賞したとき図柄合わせゲームな
どの画面遊技を表示し、特定のパターンが揃った場合に
遊技者に有利な特別価値を発生させる、いわゆるフィー
バ機がある。
【0003】フィーバ機は、通常、特定入賞口に球が入
賞したとき、液晶ディスプレイ上に表示されている複数
の図柄のすべてをそれぞれ巡回的にスクロール表示させ
た後、1つずつ図柄のスクロール動作を順に停止させ
る。そして、すべての図柄のスクロール動作が停止した
際に表示されている複数の図柄が予め定めた特定の組み
合せになったとき当たりになり、遊技者に有利な特別価
値を発生させている。
【0004】一般に、特別価値は、通常状態では閉じら
れている大口の可変入賞口を開閉動作させ、球の入賞確
率を相対的に高めることによって遊技者に提供される。
【0005】また、一般に、画面遊技の実行中にさらに
球が特定入賞口に入賞したときは、今回の入賞に基く画
面遊技の実行権利を所定回数を上限として保留するよう
になっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の遊技機では、特定入賞口への球の入賞は図柄
合わせゲームなどの画面遊技の開始条件に過ぎず、画面
遊技の実行中に遊技者の打ち出した球の入賞は、現在行
われている画面遊技の進行等と何らの関係も有していな
い。
【0007】このように、画面遊技の開始された後は、
遊技者の打ち出した球の動きが画面遊技の進行に直接関
係していないので、画面遊技が開始された後は、遊技者
が主体的にゲームに参加することができず、ゲーム内容
が単調になり、遊技者にスリルと興奮を継続して与える
ことが難しいという問題点があった。
【0008】本発明は、このような従来の技術が有する
問題点に着目してなされたもので、画面遊技の開始され
た後も遊技者が主体的にゲームに参加でき、スリルと興
奮を遊技者に継続して与えることのできる遊技機を提供
することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存
する。 [1]遊技盤面(11)上に打ち出された球の入賞口へ
の入賞を競う遊技機(10)であって、特定の遊技状態
になったとき遊技者に有利な特別価値を発生させるか否
かを選択するための特別遊技を実行する遊技機(10)
において、前記特定の遊技状態になったときから一定時
間の経過するまでの間に予め定めた入賞口(30)に入
賞した球の個数を計数する計数手段(42)と、前記特
定の遊技状態になってから前記一定時間の経過したと
き、前記計数手段(42)によって計数された球の個数
に応じて無作為抽選で当たりの出る当選確率を設定する
当選確率設定手段(44)と、前記当選確率設定手段
(44)によって当選確率が設定されたとき該当選確率
で当たりの出る無作為抽選を実行する無作為抽選手段
(46)と、前記無作為抽選手段(46)の行なった無
作為抽選の抽選結果が当たりのとき遊技者に有利な特別
価値を発生させる特別価値発生手段(70)と、を具備
することを特徴とする遊技機(10)。
【0010】[2]遊技盤面上(11)に打ち出された
球の入賞口への入賞を競う遊技機(10)であって、特
定の遊技状態になったとき遊技者に有利な特別価値を発
生させるか否かを選択するための特別遊技を実行する遊
技機(10)において、前記特定の遊技状態になったと
きから一定時間の経過するまでの間に予め定めた入賞口
に入賞した球の個数を計数する計数手段(42)と、前
記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過した
とき無作為抽選を実行する無作為抽選手段(46)と、
前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
当たりのとき前記計数手段によって計数された球の個数
に応じて遊技者に有利な特別価値を発生させる特別価値
発生手段(70)と、を具備することを特徴とする遊技
機。
【0011】[3]遊技盤面(11)上に打ち出された
球の入賞口への入賞を競う遊技機(10)であって、特
定の遊技状態になったとき遊技者に有利な特別価値を発
生させるか否かを選択するための特別遊技を実行する遊
技機(10)において、前記特定の遊技状態になったと
き、前記特別価値を発生させる条件として一定時間の間
に予め定めた入賞口(30)に入賞すべき球の最小個数
を無作為抽選によって設定する最小個数設定手段(4
8)と、前記特定の遊技状態になったときから一定時間
の経過するまでの間に予め定めた入賞口(30)に入賞
した球の個数を計数する計数手段(42)と、前記特定
の遊技状態になってから前記一定時間の経過したとき、
前記計数手段(42)によって計数された球の個数が前
記最小個数設定手段(48)により設定された前記最小
個数と等しいかあるいは該最小個数より多いとき遊技者
に有利な特別価値を発生させる特別価値発生手段(7
0)と、を具備することを特徴とする遊技機(10)。
【0012】[4]遊技盤面(11)上に打ち出された
球の入賞口への入賞を競う遊技機(10)であって、特
定の遊技状態になったとき遊技者に有利な特別価値を発
生させるか否かを選択するための特別遊技を実行する遊
技機(10)において、図柄合わせゲームを表示するた
めの可変表示手段(20)と、前記特定の遊技状態にな
ったときから前記可変表示手段(20)に表示される図
柄を連続的に変更する図柄変更手段(52)と、前記特
定の遊技状態になったときから一定時間の経過するまで
の間に予め定めた入賞口(30)に球が入賞するごと
に、当たりを表す図柄の停止態様を追加設定する停止態
様設定手段(54)と、前記停止態様設定手段(54)
によって設定された前記当たりを表す図柄の停止態様を
表示する停止態様表示手段(56)と、前記特定の遊技
状態になったときから前記一定時間の経過するまでの間
に前記予め定めた入賞口(30)に入賞した球の個数を
計数する計数手段(42)と、前記特定の遊技状態にな
ってから前記一定時間の経過したとき、前記計数手段
(42)によって計数された球の個数に応じて無作為抽
選で当たりの出る当選確率を設定する当選確率設定手段
(44)と、前記当選確率設定手段(44)によって当
選確率が設定されたとき該当選確率で当たりの出る無作
為抽選を実行する無作為抽選手段(46)と、前記無作
為抽選手段(46)の行なった無作為抽選の抽選結果が
当たりのとき前記図柄変更手段(52)によって変更さ
れている前記可変表示手段(20)上の図柄を前記停止
態様設定手段(54)により設定された当たりを表す停
止態様で停止させる当選図柄停止手段(58)と、前記
無作為抽選手段(46)の行なった無作為抽選の抽選結
果が外れのとき前記図柄変更手段(52)によって変更
されている前記可変表示手段(20)上の図柄を前記停
止態様設定手段(54)により設定された当たりを表す
停止態様と異なる外れの停止態様で停止させる外れ図柄
停止手段(62)と、前記無作為抽選手段(46)の行
なった無作為抽選の抽選結果が当たりのとき遊技者に有
利な特別価値を発生させる特別価値発生手段(70)
と、を具備することを特徴とする遊技機(10)。
【0013】[5]遊技盤面(11)上に打ち出された
球の入賞口への入賞を競う遊技機(10)であって、特
定の遊技状態になったとき遊技者に有利な特別価値を発
生させるか否かを選択するための特別遊技を実行する遊
技機(10)において、図柄合わせゲームを表示するた
めの可変表示手段(20)と、前記特定の遊技状態にな
ったとき、前記特別価値を発生させる条件として一定時
間の間に予め定めた入賞口(30)に入賞すべき球の最
小個数を無作為抽選によって設定する最小個数設定手段
(48)と、前記特定の遊技状態になったときから前記
可変表示手段(20)に表示される図柄を連続的に変更
する図柄変更手段(52)と、前記特定の遊技状態にな
ったときから一定時間の経過するまでの間に予め定めた
入賞口(30)に球が入賞するごとに、当たりを表す図
柄の停止態様を追加設定する停止態様設定手段(54)
と、前記停止態様設定手段(54)によって設定された
前記当たりを表す図柄の停止態様を表示する停止態様表
示手段(56)と、前記特定の遊技状態になったときか
ら前記一定時間の経過するまでの間に前記予め定めた入
賞口(30)に入賞した球の個数を計数する計数手段
(42)と、前記特定の遊技状態になってから前記一定
時間の経過するまでに前記計数手段(42)によって計
数された球の個数が前記最小個数設定手段(48)によ
り設定された前記最小個数と等しいかあるいは該最小個
数より多いとき、前記図柄変更手段(52)によって変
更されている前記可変表示手段(20)上の図柄を前記
停止態様設定手段(54)により設定されたいずれかの
当たりを表す停止態様で停止させる当選図柄停止手段
(58)と、前記特定の遊技状態になってから前記一定
時間の経過するまでに前記計数手段(42)によって計
数された球の個数が前記最小個数設定手段(48)によ
り設定された前記最小個数より少ないとき、前記図柄変
更手段(52)によって変更されている前記可変表示手
段(20)上の図柄を前記停止態様設定手段(54)に
より設定された当たりを表す停止態様と異なる外れの停
止態様で停止させる外れ図柄停止手段(62)と、前記
特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過するま
でに前記計数手段(42)によって計数された球の個数
が前記最小個数設定手段(48)により設定された前記
最小個数と等しいかあるいは該最小個数より多いとき、
遊技者に有利な特別価値を発生させる特別価値発生手段
(70)と、を具備することを特徴とする遊技機(1
0)。
【0014】[6]遊技盤面(11)上に打ち出された
球の入賞口への入賞を競う遊技機(10)であって、特
定の遊技状態になったとき遊技者に有利な特別価値を発
生させるか否かを選択するための特別遊技を実行する遊
技機(10)において、任意の図柄を表示することので
きるマトリクス状に配置された複数の図柄表示領域(2
1)を備えた図柄合わせゲームを表示するための可変表
示手段(20)と、前記特定の遊技状態になったときか
ら前記可変表示手段(20)に表示される図柄を連続的
に変更する図柄変更手段(52)と、前記特定の遊技状
態になったときから一定時間の経過するまでの間に予め
定めた入賞口(30)に球が入賞するごとに、前記図柄
表示領域(21)の配置されたマトリクスの縦、横また
は斜めのラインのうちのいずれかを該ライン上に当たり
の図柄が揃った際に当たりとなる有効ラインとして追加
設定する停止態様設定手段(54)と、前記停止態様設
定手段(54)によって設定された前記有効ラインを表
示する停止態様表示手段(56)と、前記特定の遊技状
態になったときから前記一定時間の経過するまでの間に
前記予め定めた入賞口(30)に入賞した球の個数を計
数する計数手段(42)と、前記特定の遊技状態になっ
てから前記一定時間の経過したとき、前記計数手段(4
2)によって計数された球の個数に応じて無作為抽選で
当たりの出る当選確率を設定する当選確率設定手段(4
4)と、前記当選確率設定手段(44)によって当選確
率が設定されたとき該当選確率で当たりの出る無作為抽
選を実行する無作為抽選手段(46)と、前記無作為抽
選手段(46)の行なった無作為抽選の抽選結果が当た
りのとき前記図柄変更手段(52)によって変更されて
いる前記可変表示手段(20)上の図柄を前記停止態様
設定手段(54)によって設定された有効ライン上に当
たりの図柄の揃う状態で停止させる当選図柄停止手段
(58)と、前記無作為抽選手段(46)の行なった無
作為抽選の抽選結果が外れのとき前記図柄変更手段(5
2)によって変更されている前記可変表示手段(20)
上の図柄を前記停止態様設定手段(54)により設定さ
れた有効ライン上に当たりの図柄の揃わない状態で停止
させる外れ図柄停止手段(62)と、前記無作為抽選手
段(46)の行なった無作為抽選の抽選結果が当たりの
とき遊技者に有利な特別価値を発生させる特別価値発生
手段(70)と、を具備することを特徴とする遊技機
(10)。
【0015】[7]遊技盤面(11)上に打ち出された
球の入賞口への入賞を競う遊技機(10)であって、特
定の遊技状態になったとき遊技者に有利な特別価値を発
生させるか否かを選択するための特別遊技を実行する遊
技機(10)において、任意の図柄を表示することので
きるマトリクス状に配置された複数の図柄表示領域(2
1)を備えた図柄合わせゲームを表示するための可変表
示手段(20)と、前記特定の遊技状態になったとき、
前記特別価値を発生させる条件として一定時間の間に予
め定めた入賞口(30)に入賞すべき球の最小個数を無
作為抽選によって設定する最小個数設定手段(48)
と、前記特定の遊技状態になったときから前記可変表示
手段(20)に表示される図柄を連続的に変更する図柄
変更手段(52)と、前記特定の遊技状態になったとき
から一定時間の経過するまでの間に予め定めた入賞口
(30)に球が入賞するごとに、前記図柄表示領域(2
1)の配置されたマトリクスの縦、横または斜めのライ
ンのうちのいずれかを該ライン上に当たりの図柄が揃っ
た際に当たりとなる有効ラインとして追加設定する停止
態様設定手段(54)と、前記停止態様設定手段(5
4)によって設定された前記有効ラインを表示する停止
態様表示手段(56)と、前記特定の遊技状態になった
ときから前記一定時間の経過するまでの間に前記予め定
めた入賞口(30)に入賞した球の個数を計数する計数
手段(42)と、前記特定の遊技状態になってから前記
一定時間の経過するまでに前記計数手段(42)によっ
て計数された球の個数が前記最小個数設定手段(48)
により設定された前記最小個数と等しいかあるいは該最
小個数より多いとき、前記図柄変更手段(52)によっ
て変更されている前記可変表示手段(20)上の図柄を
前記停止態様設定手段(54)により設定された有効ラ
イン上に当たりの図柄の揃う状態で停止させる当選図柄
停止手段(58)と、前記特定の遊技状態になってから
前記一定時間の経過するまでに前記計数手段(42)に
よって計数された球の個数が前記最小個数設定手段(4
8)により設定された前記最小個数より少ないとき、前
記図柄変更手段(52)によって変更されている前記可
変表示手段(20)上の図柄を前記停止態様設定手段
(54)により設定された有効ライン上に当たりの図柄
の揃わない状態で停止させる外れ図柄停止手段(62)
と、前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経
過するまでに前記計数手段(42)によって計数された
球の個数が前記最小個数設定手段(48)により設定さ
れた前記最小個数と等しいかあるいは該最小個数より多
いとき、遊技者に有利な特別価値を発生させる特別価値
発生手段(70)と、を具備することを特徴とする遊技
機(10)。
【0016】[8]前記予め定めた入賞口(30)は、
前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過す
るまでの間、その入賞口近傍に設けられた通常状態では
閉じている可動片を開き球の入賞確率の高い状態を形成
する可変入賞口(30)であることを特徴とする
[1],[2],[3],[4],[5],[6]また
は[7]記載の遊技機(10)。
【0017】前記本発明は次のように作用する。計数手
段(42)は、遊技盤面(11)上で繰り広げられるゲ
ームが特定の遊技状態になったときから一定時間の経過
するまでの間に予め定めた入賞口(30)に入賞した球
の個数を計数する。当選確率設定手段(44)は、特定
の遊技状態になってから一定時間の経過したとき、計数
手段(42)によって計数された球の個数に応じて無作
為抽選で当たりの出る当選確率を設定する。
【0018】無作為抽選手段(46)は、特定の遊技状
態になってから一定時間が経過し、当選確率設定手段
(44)によって当選確率が設定されたとき該当選確率
に従って当たりの出る無作為抽選を実行する。特別価値
発生手段(70)は、無作為抽選手段(46)の行なっ
た無作為抽選の抽選結果が当たりのとき遊技者に有利な
特別価値を発生させる。
【0019】たとえば、始動チャッカー(12,14)
に球が入賞したときを特定の遊技状態とする。そして、
始動チャッカー(12,14)に球が入賞してから一定
時間の経過するまでの間にある入賞口に入賞する球の個
数に応じて、一定時間の経過後に行われる無作為抽選に
おいて当たりの出る確率を変動させる。これにより、始
動チャッカー(12,14)に球が入賞した後の球の動
きが特別価値を遊技者に与えるか否かを決定する特別遊
技の行方に関連するようになり、始動チャッカー(1
2,14)に球が入賞した後も遊技者の射幸心を継続し
て煽ることができる。
【0020】このほか、当選確率に変えて、遊技者に付
与する特別価値の大きさを入賞個数に応じて変更するよ
うにしてもよい。たとえば、無作為抽選で当たりが出た
ときに大当たりゲームを実行するものでは、入賞個数に
応じて該大当たりゲームでのラウンド数を変更する。
【0021】また、最小個数設定手段(48)は、特定
の遊技状態になったとき特別価値を発生させる条件とし
て一定時間の間に予め定めた入賞口(30)に入賞すべ
き球の最小個数を無作為抽選によって設定する。計数手
段(42)は、特定の遊技状態になったときから一定時
間の経過するまでの間に予め定めた入賞口(30)に入
賞した球の個数を計数する。
【0022】特別価値発生手段(70)は、特定の遊技
状態になってから一定時間の経過するまでに予め定めた
入賞口(30)に入賞した球の個数が最小個数設定手段
(48)により先に設定しておいた最小個数と等しいか
あるいは該最小個数より多いとき、遊技者に有利な特別
価値を発生させる。
【0023】遊技機(10)側が無作為抽選により設定
した最低入賞個数と、一定期間内に遊技者の打ち出した
球のうち入賞した球の個数の双方によって特別価値が付
与されるか否かが決定されるので、遊技者がゲームに主
体的に参加することができ、特別遊技の開始後も継続し
て遊技者にスリルと興奮を与えることができる。
【0024】また、遊技機(10)に 図柄合わせゲー
ムを表示するための可変表示手段(20)を設け、図柄
変更手段(52)によって特定の遊技状態になったとき
から可変表示手段(20)に表示される図柄を連続的に
変更する。
【0025】停止態様設定手段(54)は、図柄の変更
が開始されてから一定時間の経過するまでの図柄の変更
されている期間中に予め定めた入賞口(30)へ球が入
賞するごとに、当たりを表す図柄の停止態様を追加設定
する。たとえば、数字やフルーツなど各種の図柄のう
ち、図柄が揃った際に当たりとなる図柄の種類を、予め
定めた入賞口(30)に球が入賞するごとに追加設定す
る。
【0026】当たりの停止態様としては、図柄の種類の
ほか、複数の図柄表示領域(21)のうち当たりの図柄
が現れた際に当たりとなる図柄表示領域(21)の箇所
を指定するようにしてもよい。停止態様表示手段(5
6)は、追加設定した当たりの停止態様が如何なるもの
であるかを表示して遊技者に通知する。
【0027】計数手段(42)は、特定の遊技状態にな
ったときから一定時間の経過するまでの間に予め定めた
入賞口(30)に入賞した球の個数を計数し、当選確率
設定手段(44)は、特定の遊技状態になってから一定
時間の経過するまでに予め定めた入賞口(30)に入賞
した球の入賞個数に応じて無作為抽選で当たりの出る当
選確率を設定する。
【0028】無作為抽選手段(46)は、特定の遊技状
態になってから一定時間の経過したとき設定された当選
確率で当たりの出る無作為抽選を実行する。当選図柄停
止手段(58)は、無作為抽選の抽選結果が当たりのと
き図柄変更手段(52)によって変更されている可変表
示手段(20)上の図柄を停止態様設定手段(54)に
より設定された当たりを表す停止態様で停止させる。
【0029】たとえば、特定の遊技状態になってから一
定時間の経過するまでの間に2回の入賞があり、ハート
の図柄の揃う状態とダイヤの図柄の揃う状態の2つのパ
ターンが当たりを表す停止態様として設定されていると
きは、これらのうちのいずれかの図柄の揃った状態で図
柄の変更を停止させる。
【0030】一方、無作為抽選の抽選結果が外れのとき
は外れ図柄停止手段(62)により、当たりを表す停止
態様以外の状態で図柄が停止される。そして、特別価値
発生手段(70)は、無作為抽選の抽選結果が当たりで
あり当たりを表す状態で図柄が停止したとき、遊技者に
有利な特別価値を発生させる。
【0031】予め定めた入賞口(30)に球が入賞する
ごとに、当たりとなる停止態様の種類が次第に増加さ
れ、それが表示されるので、入賞のたびに当たりの出る
確率の増加している様子を遊技者が容易に認識すること
ができる。その結果、図柄合わせゲームの実行中におい
ても球の動きに対する遊技者の関心を維持することがで
き、図柄合わせゲームの進行中もスリルと興奮を継続し
て遊技者に与えることができる。
【0032】また、特別価値を発生させる条件として一
定時間の間に予め定めた入賞口(30)に入賞すべき球
の最小個数を無作為抽選によって設定し、特定の遊技状
態になった後の一定時間内に予め定めた入賞口(30)
に入賞した球の個数が最小個数より多いときに特別価値
を付与するものの場合においても、同様の表示を行なう
ことができる。
【0033】すなわち、可変表示手段(20)に表示さ
れる図柄を特定の遊技状態になったときから連続的に変
更させておき、図柄の変更されている期間中に予め定め
た入賞口(30)へ球が入賞するごとに、当たりを表す
図柄の停止態様を追加設定し、これを表示する。
【0034】特定の遊技状態になったときから一定時間
の経過するまでの間に予め定めた入賞口(30)に入賞
した球の個数が、先に無作為抽選によって設定しておい
た最小個数と等しいかあるいは多いとき、当たりを表す
停止態様で図柄を停止させて特別価値を遊技者に付与す
る。
【0035】特定の遊技状態になったときから一定時間
の経過するまでの間に予め定めた入賞口(30)に入賞
した球の個数が、先に設定しておいた最小個数より少な
いときは、当たりを表す停止態様と異なる状態で図柄を
停止させる。
【0036】これにより入賞のたびに特別価値の付与さ
れる可能性が増加していることを遊技者が認識すること
ができ、図柄合わせゲームの実行中においても球の動き
に対する遊技者の関心を維持することができる。
【0037】また、任意の図柄を表示することのできる
マトリクス状に配置された複数の図柄表示領域(21)
を備えた可変表示手段(20)に図柄合わせゲームを表
示させ、図柄変更手段(52)によって、特定の遊技状
態になったときから可変表示手段(20)上に表示され
る図柄を連続的に変更する。
【0038】停止態様設定手段(54)は、特定の遊技
状態になったときから一定時間の経過するまでの間に予
め定めた入賞口(30)に球が入賞するごとに、図柄表
示領域(21)の配置されたマトリクスの縦、横または
斜めのラインのうちのいずれかを該ライン上に当たりの
図柄が揃った際に当たりとなる有効ラインとして追加設
定する。
【0039】当選停止表示手段は、設定された有効ライ
ンを表示し、予め定めた入賞口(30)に球が入賞する
ごとに、有効ラインが増加していることを遊技者に通知
する。
【0040】計数手段(42)は、特定の遊技状態にな
ったときから一定時間の経過するまでの間に予め定めた
入賞口(30)に入賞した球の個数を計数する。当選確
率設定手段(44)は、特定の遊技状態になってから一
定時間の経過するまでに先の入賞口に入賞した球の個数
に応じて無作為抽選で当たりの出る当選確率を設定す
る。
【0041】無作為抽選手段(46)は、当選確率設定
手段(44)によって設定された当選確率で当たりの出
る無作為抽選を実行する。その抽選結果が当たりのと
き、当選図柄停止手段(58)は、停止態様設定手段
(54)によって設定された有効ライン上に当たりの図
柄の揃う状態で図柄を停止させる。
【0042】特別価値発生手段(70)は、無作為抽選
手段(46)の行なった無作為抽選の抽選結果が当たり
となり、当たりの停止態様で図柄の変更が停止されたと
き、遊技者に有利な特別価値を発生させる。外れ図柄停
止手段(62)は、無作為抽選手段(46)の行なった
無作為抽選の抽選結果が外れのとき、停止態様設定手段
(54)により設定された有効ライン上に当たりの図柄
の揃わない状態で図柄を停止させる。
【0043】すなわち、マトリクスの縦、横または斜め
の各ラインのうち、該ライン上に当たりの図柄が揃った
際に当たりとなる有効ラインを、特定の遊技状態になっ
たときから一定時間の経過するまでに予め定めた入賞口
(30)に球が入賞するごとに増加させ、これら有効ラ
インを表示している。
【0044】これにより、遊技者は、球の入賞ごとに特
別価値の付与される可能性が増大していることを容易に
認識でき、図柄の変更されている期間中においても球の
入賞に対する遊技者の関心を維持することができ、高い
娯楽性を得ることができる。
【0045】また、特別価値を発生させる条件として一
定時間の間に予め定めた入賞口(30)に入賞すべき球
の最小個数を無作為抽選によって設定し、特定の遊技状
態になった後の一定時間内に予め定めた入賞口(30)
に入賞した球の個数が最小個数より多いときに特別価値
を付与するものの場合においても、同様の表示を行な
う。
【0046】すなわち、球の入賞ごとに有効ラインを追
加しこれを表示する。これにより、球の動きに対する遊
技者の関心を図柄合わせゲームの実行中においても維持
することができる。
【0047】また、特定の遊技状態になった後の一定時
間の間に球の入賞を競う予め定めた入賞口(30)を、
その期間中だけ可動片を開いて球の入賞確率の高い状態
を形成する可変入賞口にする。図柄合わせゲーム等の特
別遊技の実行中における球の入賞確率が高いので、球の
入賞に対する遊技者の関心度をより高めることができ
る。
【0048】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の一実
施の形態を説明する。各図は本発明の一の実施の形態を
示している。図2に示すように、本発明に係る遊技機1
0は、ハンドル18の回転操作によって球を打ち出し、
各種の入賞口への球の入賞を競うパチンコ機である。な
お、本発明に係る遊技機10は、アレンジボール機など
遊技媒体として球を用いる各種のゲーム機に適用するこ
とができる。
【0049】遊技機10は、打ち出された球の流下する
場としての遊技盤面11を備えている。遊技盤面11に
は入賞口や各種の役物、障害釘、アウト口などが配置さ
れている。遊技盤面11の略中央部分には、図柄合わせ
ゲームを表示する中央役物としての可変表示手段20が
設けられている。
【0050】ここでは、可変表示手段20として、カラ
ー液晶ディスプレイを用いている。このほか、可変表示
手段20としてモノクロ液晶ディスプレイやCRTディ
スプレイなどを用いることができる。
【0051】可変表示手段20には、図3に示すよう
に、図柄を表示するための9個の図柄表示領域21が3
×3のマトリクス状に配置されている。また、可変表示
手段20上にはマトリクスにおける3つの縦ライン22
a,22b,22cと3つの横ライン23a,23b,
23cおよび2つの対角ライン24a,24bがそれぞ
れ図柄と重ね合せて表示されるようになっている。
【0052】これらのライン22,23,24には1か
ら9のライン番号が割り付けられており、各ラインの端
部近傍に、それぞれ対応するライン番号を表示する番号
表示部56a〜56hが停止態様表示手段56として設
けられている。番号表示部56a〜56hは、点灯する
ことで、対応するラインが該ライン上に当たりの図柄が
揃った際に特別価値の付与される有効ラインに設定され
たことを示す。
【0053】可変表示手段20の下方には、球の入賞口
の上縁の左右に可動片31の取り付けられた可変入賞口
30が配置されている。可変入賞口30は、可動片31
の開閉により球の入賞確率の高い状態と低い状態を切り
替えることのできる、いわゆる電動チューリップであ
る。この可変入賞口30は可変表示手段20に表示され
る図柄合わせゲームで当たりが出た際に、遊技者に有利
な特別価値を発生させる特別価値発生手段70としての
機能も果たすようになっている。ここでは、可動片31
が閉じている状態では、球の入賞が不可能な状態に設定
される。
【0054】可変入賞口30の下方には、第2の始動チ
ャッカー14と、これの左右にそれぞれ第1の始動チャ
ッカー12が配設されている。遊技盤面11に打ち出さ
れた球が第1、第2のいずれかの始動チャッカー12、
14に入賞することを契機として、可変表示手段20上
で図柄合わせゲームが開始される。
【0055】遊技盤面11の下部には、遊技に供される
球を入れる前皿16が、さらにその下部には、前皿16
から溢れた球を受け止める下皿17が設けられている。
下皿17の右横には、球の発射を操作するためのハンド
ル18が設けられている。なお、遊技機10の各種の動
作を制御する制御回路は、遊技盤面11の裏面等の機体
内に取り付けられている。
【0056】図1は、本発明の一実施の形態における遊
技機10の回路構成の概要を表したものである。遊技機
10は、図柄合わせゲームを表示するための可変表示手
段20と、図柄を連続的に変更する図柄変更手段52
と、入賞した球の個数を計数する計数手段42を備えた
可変入賞口30を有している。また可変入賞口30に球
が入賞するごとに、縦、横または斜めのラインのうちの
いずれかを有効ラインとして追加設定する停止態様設定
手段54と、設定された有効ラインに対応する番号表示
部56a〜56hを点灯させる停止態様表示手段56を
備えている。
【0057】当選確率設定手段44は、計数手段42に
よって計数された球の個数に応じて無作為抽選で当たり
の出る当選確率を設定する回路部分である。無作為抽選
手段46は、当選確率設定手段44によって設定された
当選確率で当たりの出る無作為抽選を実行する抽選手段
である。
【0058】当選図柄停止手段58は、抽選結果が当た
りのとき有効ライン上に当たりの図柄の揃う状態で図柄
の変更を停止させ、外れ図柄停止手段62は、抽選結果
が外れのとき有効ライン上に当たりの図柄の揃わない状
態で図柄の変更を停止させる機能を備えた回路である。
【0059】また、特別価値発生手段70は、抽選結果
が当たりのとき遊技者に有利な特別価値を発生させ、最
小個数設定手段48は、無作為抽選手段46によって行
われた無作為抽選の抽選結果が当たりのとき、その後に
行われる大当たりゲームを継続して行なうために必要な
可変入賞口30への球の最小入賞個数を無作為に設定す
る回路部分である。
【0060】第1の始動チャッカー12、第2の始動チ
ャッカー14はそれぞれ、入賞した球を検知するための
入賞検知スイッチ12a,14aを備えている。入賞検
知スイッチ12a,14aは、機械的なスイッチのほ
か、球により光の遮られたことで入賞を検知する光セン
サや、球の通過による磁界の変化を検出する磁気センサ
など各種のセンサを用いることができる。
【0061】可変入賞口30は第1の始動チャッカー1
2に球が入賞したとき、可動片31を一定時間だけ1回
開き、第2の始動チャッカー14に球が入賞した場合に
は可動片31の開閉を2回継続して行なうようになって
いる。可変入賞口30は、可動片31を開閉駆動するソ
レノイド32と、球の入賞を検知する入賞検知スイッチ
33と、入賞した球の個数を計数する計数手段42を有
している。
【0062】可変入賞口30は、図示しない乱数発生器
により無作為抽選を行う。また最小個数設定手段48も
同様に乱数発生器によって最小個数を抽選により設定す
るようになっている。
【0063】当選確率設定手段44、無作為抽選手段4
6、最小個数設定手段48、図柄変更手段52、停止態
様設定手段54、停止態様表示手段56、当選図柄停止
手段58、外れ図柄停止手段62等は、遊技機10にお
ける各種制御の中枢的機能を果たすCPU(中央処理装
置)と、ROM(リード・オンリ・メモリ)と、RAM
(ランダム・アクセス・メモリ)を主要部とする回路に
よって構成されている。
【0064】ROMには、CPUの実行するプログラム
や図柄パターンなど各種固定的データが記憶されてい
る。またRAMは、プログラムを実行する上で一時的に
必要になるデータを記憶する作業用のメモリである。
【0065】次に、遊技機10の行なう動作の流れを説
明する。遊技機10は、大当たりゲームに移行するか否
かを定めるための第1次図柄合わせゲームと、大当たり
ゲームに移行した後、大当たりゲームを継続させるか否
かを定める第2次図柄合わせゲームを行なうようになっ
ている。
【0066】球が第1の始動チャッカー12あるいは第
2の始動チャッカー14に入賞することで、第1次図柄
合わせゲームを開始する特定の遊技状態になる。また、
第1次図柄合わせゲームで当たりが出たとき、大当たり
ゲーム(第2次図柄合わせゲーム)を開始する特定の遊
技状態になる。また、第1次図柄合わせゲームにおける
特別価値は大当たりゲームに移行することであり、第2
次図柄合わせゲームにおける特別価値は大当たりゲーム
が継続されることである。
【0067】図4に示すように、球が第1の始動チャッ
カー12に入賞すると(ステップS201;Y)、図柄
変更手段52は可変表示手段20に表示されている9個
すべての図柄を比較的低速でスクロールさせ、図柄の変
更を開始する(ステップS202)。図柄の変更が開始
されると、可変入賞口30はその可動片31を一定時間
開く動作を1回行なう(ステップS203)。
【0068】球が第2の始動チャッカー14に入賞する
と(ステップS204;Y)、図柄変更手段52は先と
同様にして9個すべての図柄の低速スクロールを開始さ
せる(ステップS205)。可変入賞口30は、第2の
始動チャッカー14への入賞の場合には、可動片31を
一定時間開く動作を2回繰り返し行なう(ステップS2
06)。
【0069】可変入賞口30の可動片31が開いている
期間中に、球が可変入賞口30に入賞すると(ステップ
S207;Y)、その度に有効ラインを表示するための
番号表示部を、番号の若いものから追加点灯させ、有効
ラインの数を球の入賞ごとに増加させる(ステップS2
08)。たとえば、可変入賞口30の可動片31が開い
ている期間中に、2個の球が可変入賞口30に入賞した
場合には、ライン番号「1」の番号表示部56aと、ラ
イン番号「2」の番号表示部56bとが点灯される。
【0070】このように、可変入賞口30に球が入賞す
るごとに有効ラインの数が増加したこと番号表示部を点
灯させて遊技者に通知することで、当たりの図柄が有効
ライン上に停止する確率が増加したことを、視覚的に遊
技者に認識にさせることができる。これにより、遊技者
は図柄の変動期間中も、可変入賞口30に球を入賞させ
ることに傾注するようになり、図柄の変動期間中も遊技
者にスリルと興奮を与え続けることができる。
【0071】図柄の変更を開始してから可動片31を閉
じるまでの期間に、球が可変入賞口30に1つも入賞し
なかった場合には(ステップS207;N)、図柄変更
手段52は可動片31が閉じた後すぐに図柄の変更動作
を停止させ(ステップS215)、第1の始動チャッカ
ー12等への球の入賞によって開始された図柄合わせゲ
ームを終了する(エンド)。この場合には、点灯してい
る番号表示部がなく有効ラインが存在しないので、任意
に図柄を停止させればよい。
【0072】図柄の変更を開始してから可動片31の開
閉動作を終了するまでの間に球が可変入賞口30へ入賞
している場合には、当選確率設定手段44はこの間に可
変入賞口30へ入賞した球の個数に応じて大当たりゲー
ムに移行するか否かを決定する無作為抽選において当た
りの出る確率を設定する(ステップS209)。そし
て、無作為抽選手段46は当選確率設定手段44によっ
て設定された当選確率に当たりの出る確率を変動させた
後、無作為抽選を実行する(ステップS210)。
【0073】その後、図柄変更手段52は、図柄の変更
速度を低速度から高速度に変更する(ステップS21
1)。これにより、遊技者に大当たりゲームへの移行を
決める無作為抽選を行なう状態になったことを認識させ
るとともに、遊技者の当たりへの期待感を助長する。
【0074】ステップS210で行なった無作為抽選の
抽選結果が当たりのとき、当選図柄停止手段58は、番
号表示部の点灯しているいずれかの有効ライン上に当た
りの図柄の揃う状態で可変表示手段20上の図柄の変更
動作を停止させる(ステップS212)。また無作為抽
選の抽選結果が外れのときは外れ図柄停止手段62が、
有効ライン上に当たりの図柄の揃わない状態で図柄の変
更動作を停止させる(ステップS212)。
【0075】無作為抽選の抽選結果が当たりとなり、当
たりの図柄が有効ライン上で停止した場合には(ステッ
プS213;Y)、大当たりゲーム(第2次図柄合わせ
ゲーム)を行なった後(ステップS214)、処理を終
了する(エンド)。図4に示した処理は、遊技機10に
電源が投入されている間、繰り返し実行される。
【0076】図5は、図4に示した大当たり抽選(ステ
ップS210)における処理内容を詳細に表したもので
ある。当選確率設定手段44は計数手段42から通知さ
れた球の入賞個数が1個の場合は(ステップS301;
Y)、大当たり抽選における当選確率を160分の1に
設定する(ステップS302)。また計数手段42から
通知された入賞個数が2個の場合には(ステップS30
3;Y)、当選確率を120分の1に設定する(ステッ
プS304)。
【0077】同様に入賞個数が3個の場合には(ステッ
プS305;Y)、当選確率を80分の1に(ステップ
S306)、4個あるいはそれ以上入賞した場合には
(ステップS306;N)、当選確率を40分の1に
(ステップS308)設定する。無作為抽選手段46は
これら設定された当選確率に従って無作為抽選を実行
し、抽選結果が当たりのときは(ステップS309;
Y),どの有効ライン上に当たりの図柄を揃えて停止さ
せるかを決定する(ステップS310)。
【0078】図6は、大当たりゲーム(第2次図柄合わ
せゲーム)における処理の流れを表したものである。大
当たりゲームに移行すると、最小個数設定手段48は、
大当たりゲームを継続させる条件として、可変入賞口3
0の可動片31が次回開いている間に可変入賞口30に
入賞すべき球の最小個数を無作為抽選によって設定する
(ステップS401)。
【0079】次に可変表示手段20にマトリクス状に表
示された9個の図柄のすべての変更動作を開始する(ス
テップS402)。また図柄の変更開始と同時に可変入
賞口30の可動片31を開く(ステップS403)。図
柄を変更している期間中に可変入賞口30に球が入賞す
ると、第1次図柄合わせゲームと同様に、その度に番号
の若いものから、第1のライン、第2のラインと順に番
号表示部56を追加点灯させる(ステップS404)。
【0080】可動片31を開いてから一定時間の経過し
たとき可動片31を閉じる(ステップS405)。そし
て、可動片31の開いている間に可変入賞口30に入賞
した球の個数が先に定めた最小個数と等しいかあるいは
それ以上のとき、番号表示部の点灯しているいずれかの
有効ライン上に当たりを表す特定の図柄が揃う状態で図
柄の変更を停止させる。また、入賞個数が最小個数以下
の場合には、番号表示部の点灯していないいずれかのラ
イン上に当たりを表す特定の図柄の揃う状態で図柄の変
更を停止させる(ステップS406)。
【0081】たとえば、抽選によって選択された最小個
数が6個の場合には、ライン番号「6」のライン上に当
たりの図柄を揃えて停止させる。入賞個数が6個以下の
場合には、ライン番号「1」からライン番号「5」まで
の番号表示部しかランプが点灯していないので、ライン
番号「6」に当たりの図柄を停止させることによって外
れが表示される。
【0082】一方、6個あるいはそれ以上球が入賞して
いる場合には、すくなくともライン番号「6」の番号表
示部のランプは点灯されている。したがって、ライン番
号「6」のライン上に当たりの特定図柄を揃えて停止さ
せれば、大当たりゲームで当たりとなったことが表示さ
れる。
【0083】外れの場合であっても有効ラインと異なる
いずれかのライン上に当たりを表す特定図柄を揃えた状
態で停止させることにより、遊技者にわずかの違いで大
当たりとならずに外れてしまったという印象を与えるこ
とができ、ゲームに対する興奮を増加させることができ
る。
【0084】次に、今回の大当たりゲームが最終ラウン
ドであるか否かを判別する(ステップS407)。最終
ラウンドの場合には(ステップS407;Y)、大当た
りゲームを終了する(エンド)。最終ラウンドでない場
合は(ステップS407;N)、当たりを表す特定の図
柄の停止したラインに対応する番号表示部が点灯し、該
ラインが有効ラインか否かを判定する(ステップS40
8)。有効ライン上に当たりの図柄が停止しているとき
は(ステップS408;Y)、ステップS401に戻
り、大当たりゲームが継続される。有効ライン上に特定
図柄が揃わなかった場合(ステップS408;N)、大
当たりゲームを終了する(エンド)。
【0085】以上説明した実施の形態では、第1次図柄
合わせゲームの実行中における可変入賞口への入賞個数
に応じて無作為抽選の当選確率を変更するようにした
が、入賞個数に応じて、第2次図柄合わせゲームである
大当たりゲームの継続回数を変動させるようにしてもよ
い。
【0086】また、実施の形態では、第1次図柄合わせ
ゲームと第2次図柄合わせゲームを組み合わせている
が、いずれか一方を図柄合わせゲームとして用いてもよ
い。たとえば、第1の始動チャッカー12等に球が入賞
したとき、無作為抽選によって最小入賞個数を選定し、
その後の一定時間内に可変入賞口30に入賞した球の個
数が最小個数以上のときに、何らかの特別価値を遊技者
に付与するようにしてもよい。
【0087】このほか、実施の形態では可変入賞口30
に球が入賞するごとに、有効ラインを追加設定するよう
にしたが、たとえば、3つの図柄を揃えるスロットマシ
ーンに見立てた図柄合わせゲームを行なう場合には、揃
うべき図柄の種類を追加設定するようにしても良い。こ
の際、可変入賞口30に球が入賞するごとに、新たに設
定された当たりになる図柄の種類を、可変表示手段に随
時表示すると良い。
【0088】実施の形態では、3×3のマトリクス状に
図柄表示領域を配置し、縦、横、斜めのいずれかのライ
ンを有効ラインに設定するようにしたが、表示の態様は
これに限られるものではない。たとえば、ルーレットの
ように円形の図柄表示領域を配置し、当たりを表す特定
の図柄が停止したときに当たりとなる箇所を、可変入賞
口30への入賞ごとに追加設定するようにしてもよい。
【0089】
【発明の効果】本発明にかかる遊技機によれば、図柄合
わせゲームを開始した後も、遊技盤面上に打ち出される
球の行方が図柄合わせゲームの進行と密接に関連してい
るので、図柄合わせゲームの実行中においても遊技者が
主体的にゲームに参加でき、スリルと興奮を継続して遊
技者に与えることができ、高い娯楽性を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る遊技機の回路構成
の概要を表したブロック図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る遊技機を示す正面
図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係る遊技機の主要な役
物を示す正面図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係る遊技機の行なう動
作の流れを表した流れ図である。
【図5】本発明の一実施の形態に係る遊技機の行なう無
作為抽選における当選確率を設定する際の処理の流れを
表した流れ図である。
【図6】本発明の一実施の形態に係る遊技機の行なう大
当たりゲームにおける動作の流れを表した流れ図であ
る。
【符号の説明】
10…遊技機 11…遊技盤面 12…第1の始動チャッカー 14…第2の始動チャッカー 12a,14a,33…入賞検知スイッチ 16…前皿 17…下皿 18…ハンドル 20…可変表示手段 21…図柄表示領域 22a,22b,22c…縦ライン 23a,23b,23c…横ライン 24a,24b…対角ライン 30…可変入賞口 31…可動片 32…ソレノイド 42…計数手段 44…当選確率設定手段 46…無作為抽選手段 48…最小個数設定手段 52…図柄変更手段 54…停止態様設定手段 56…停止態様表示手段 56a〜56h…番号表示部 58…当選図柄停止手段 62…外れ図柄停止手段 70…特別価値発生手段

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤面上に打ち出された球の入賞口への
    入賞を競う遊技機であって、特定の遊技状態になったと
    き遊技者に有利な特別価値を発生させるか否かを選択す
    るための特別遊技を実行する遊技機において、 前記特定の遊技状態になったときから一定時間の経過す
    るまでの間に予め定めた入賞口に入賞した球の個数を計
    数する計数手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過し
    たとき、前記計数手段によって計数された球の個数に応
    じて無作為抽選で当たりの出る当選確率を設定する当選
    確率設定手段と、 前記当選確率設定手段によって当選確率が設定されたと
    き該当選確率で当たりの出る無作為抽選を実行する無作
    為抽選手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    当たりのとき遊技者に有利な特別価値を発生させる特別
    価値発生手段と、 を具備することを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】遊技盤面上に打ち出された球の入賞口への
    入賞を競う遊技機であって、特定の遊技状態になったと
    き遊技者に有利な特別価値を発生させるか否かを選択す
    るための特別遊技を実行する遊技機において、 前記特定の遊技状態になったときから一定時間の経過す
    るまでの間に予め定めた入賞口に入賞した球の個数を計
    数する計数手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過し
    たとき無作為抽選を実行する無作為抽選手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    当たりのとき前記計数手段によって計数された球の個数
    に応じて遊技者に有利な特別価値を発生させる特別価値
    発生手段と、 を具備することを特徴とする遊技機。
  3. 【請求項3】遊技盤面上に打ち出された球の入賞口への
    入賞を競う遊技機であって、特定の遊技状態になったと
    き遊技者に有利な特別価値を発生させるか否かを選択す
    るための特別遊技を実行する遊技機において、 前記特定の遊技状態になったとき、前記特別価値を発生
    させる条件として一定時間の間に予め定めた入賞口に入
    賞すべき球の最小個数を無作為抽選によって設定する最
    小個数設定手段と、 前記特定の遊技状態になったときから一定時間の経過す
    るまでの間に予め定めた入賞口に入賞した球の個数を計
    数する計数手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過し
    たとき、前記計数手段によって計数された球の個数が前
    記最小個数設定手段により設定された前記最小個数と等
    しいかあるいは該最小個数より多いとき遊技者に有利な
    特別価値を発生させる特別価値発生手段と、 を具備することを特徴とする遊技機。
  4. 【請求項4】遊技盤面上に打ち出された球の入賞口への
    入賞を競う遊技機であって、特定の遊技状態になったと
    き遊技者に有利な特別価値を発生させるか否かを選択す
    るための特別遊技を実行する遊技機において、 図柄合わせゲームを表示するための可変表示手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記可変表示手段
    に表示される図柄を連続的に変更する図柄変更手段と、 前記特定の遊技状態になったときから一定時間の経過す
    るまでの間に予め定めた入賞口に球が入賞するごとに、
    当たりを表す図柄の停止態様を追加設定する停止態様設
    定手段と、 前記停止態様設定手段によって設定された前記当たりを
    表す図柄の停止態様を表示する停止態様表示手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記一定時間の経
    過するまでの間に前記予め定めた入賞口に入賞した球の
    個数を計数する計数手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過し
    たとき、前記計数手段によって計数された球の個数に応
    じて無作為抽選で当たりの出る当選確率を設定する当選
    確率設定手段と、 前記当選確率設定手段によって当選確率が設定されたと
    き該当選確率で当たりの出る無作為抽選を実行する無作
    為抽選手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    当たりのとき前記図柄変更手段によって変更されている
    前記可変表示手段上の図柄を前記停止態様設定手段によ
    り設定された当たりを表す停止態様で停止させる当選図
    柄停止手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    外れのとき前記図柄変更手段によって変更されている前
    記可変表示手段上の図柄を前記停止態様設定手段により
    設定された当たりを表す停止態様と異なる外れの停止態
    様で停止させる外れ図柄停止手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    当たりのとき遊技者に有利な特別価値を発生させる特別
    価値発生手段と、 を具備することを特徴とする遊技機。
  5. 【請求項5】遊技盤面上に打ち出された球の入賞口への
    入賞を競う遊技機であって、特定の遊技状態になったと
    き遊技者に有利な特別価値を発生させるか否かを選択す
    るための特別遊技を実行する遊技機において、 図柄合わせゲームを表示するための可変表示手段と、 前記特定の遊技状態になったとき、前記特別価値を発生
    させる条件として一定時間の間に予め定めた入賞口に入
    賞すべき球の最小個数を無作為抽選によって設定する最
    小個数設定手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記可変表示手段
    に表示される図柄を連続的に変更する図柄変更手段と、 前記特定の遊技状態になったときから一定時間の経過す
    るまでの間に予め定めた入賞口に球が入賞するごとに、
    当たりを表す図柄の停止態様を追加設定する停止態様設
    定手段と、 前記停止態様設定手段によって設定された前記当たりを
    表す図柄の停止態様を表示する停止態様表示手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記一定時間の経
    過するまでの間に前記予め定めた入賞口に入賞した球の
    個数を計数する計数手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過す
    るまでに前記計数手段によって計数された球の個数が前
    記最小個数設定手段により設定された前記最小個数と等
    しいかあるいは該最小個数より多いとき、前記図柄変更
    手段によって変更されている前記可変表示手段上の図柄
    を前記停止態様設定手段により設定されたいずれかの当
    たりを表す停止態様で停止させる当選図柄停止手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過す
    るまでに前記計数手段によって計数された球の個数が前
    記最小個数設定手段により設定された前記最小個数より
    少ないとき、前記図柄変更手段によって変更されている
    前記可変表示手段上の図柄を前記停止態様設定手段によ
    り設定された当たりを表す停止態様と異なる外れの停止
    態様で停止させる外れ図柄停止手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過す
    るまでに前記計数手段によって計数された球の個数が前
    記最小個数設定手段により設定された前記最小個数と等
    しいかあるいは該最小個数より多いとき、遊技者に有利
    な特別価値を発生させる特別価値発生手段と、 を具備することを特徴とする遊技機。
  6. 【請求項6】遊技盤面上に打ち出された球の入賞口への
    入賞を競う遊技機であって、特定の遊技状態になったと
    き遊技者に有利な特別価値を発生させるか否かを選択す
    るための特別遊技を実行する遊技機において、 任意の図柄を表示することのできるマトリクス状に配置
    された複数の図柄表示領域を備えた図柄合わせゲームを
    表示するための可変表示手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記可変表示手段
    に表示される図柄を連続的に変更する図柄変更手段と、 前記特定の遊技状態になったときから一定時間の経過す
    るまでの間に予め定めた入賞口に球が入賞するごとに、
    前記図柄表示領域の配置されたマトリクスの縦、横また
    は斜めのラインのうちのいずれかを該ライン上に当たり
    の図柄が揃った際に当たりとなる有効ラインとして追加
    設定する停止態様設定手段と、 前記停止態様設定手段によって設定された前記有効ライ
    ンを表示する停止態様表示手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記一定時間の経
    過するまでの間に前記予め定めた入賞口に入賞した球の
    個数を計数する計数手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過し
    たとき、前記計数手段によって計数された球の個数に応
    じて無作為抽選で当たりの出る当選確率を設定する当選
    確率設定手段と、 前記当選確率設定手段によって当選確率が設定されたと
    き該当選確率で当たりの出る無作為抽選を実行する無作
    為抽選手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    当たりのとき前記図柄変更手段によって変更されている
    前記可変表示手段上の図柄を前記停止態様設定手段によ
    って設定された有効ライン上に当たりの図柄の揃う状態
    で停止させる当選図柄停止手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    外れのとき前記図柄変更手段によって変更されている前
    記可変表示手段上の図柄を前記停止態様設定手段により
    設定された有効ライン上に当たりの図柄の揃わない状態
    で停止させる外れ図柄停止手段と、 前記無作為抽選手段の行なった無作為抽選の抽選結果が
    当たりのとき遊技者に有利な特別価値を発生させる特別
    価値発生手段と、 を具備することを特徴とする遊技機。
  7. 【請求項7】遊技盤面上に打ち出された球の入賞口への
    入賞を競う遊技機であって、特定の遊技状態になったと
    き遊技者に有利な特別価値を発生させるか否かを選択す
    るための特別遊技を実行する遊技機において、 任意の図柄を表示することのできるマトリクス状に配置
    された複数の図柄表示領域を備えた図柄合わせゲームを
    表示するための可変表示手段と、 前記特定の遊技状態になったとき、前記特別価値を発生
    させる条件として一定時間の間に予め定めた入賞口に入
    賞すべき球の最小個数を無作為抽選によって設定する最
    小個数設定手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記可変表示手段
    に表示される図柄を連続的に変更する図柄変更手段と、 前記特定の遊技状態になったときから一定時間の経過す
    るまでの間に予め定めた入賞口に球が入賞するごとに、
    前記図柄表示領域の配置されたマトリクスの縦、横また
    は斜めのラインのうちのいずれかを該ライン上に当たり
    の図柄が揃った際に当たりとなる有効ラインとして追加
    設定する停止態様設定手段と、 前記停止態様設定手段によって設定された前記有効ライ
    ンを表示する停止態様表示手段と、 前記特定の遊技状態になったときから前記一定時間の経
    過するまでの間に前記予め定めた入賞口に入賞した球の
    個数を計数する計数手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過す
    るまでに前記計数手段によって計数された球の個数が前
    記最小個数設定手段により設定された前記最小個数と等
    しいかあるいは該最小個数より多いとき、前記図柄変更
    手段によって変更されている前記可変表示手段上の図柄
    を前記停止態様設定手段により設定された有効ライン上
    に当たりの図柄の揃う状態で停止させる当選図柄停止手
    段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過す
    るまでに前記計数手段によって計数された球の個数が前
    記最小個数設定手段により設定された前記最小個数より
    少ないとき、前記図柄変更手段によって変更されている
    前記可変表示手段上の図柄を前記停止態様設定手段によ
    り設定された有効ライン上に当たりの図柄の揃わない状
    態で停止させる外れ図柄停止手段と、 前記特定の遊技状態になってから前記一定時間の経過す
    るまでに前記計数手段によって計数された球の個数が前
    記最小個数設定手段により設定された前記最小個数と等
    しいかあるいは該最小個数より多いとき、遊技者に有利
    な特別価値を発生させる特別価値発生手段と、 を具備することを特徴とする遊技機。
  8. 【請求項8】前記予め定められた入賞口は、前記特定の
    遊技状態になってから前記一定時間の経過するまでの
    間、その入賞口近傍に設けられた通常状態では閉じてい
    る可動片を開き球の入賞確率の高い状態を形成する可変
    入賞口であることを特徴とする請求項1,2,3,4,
    5,6または7記載の遊技機。
JP8164674A 1996-06-25 1996-06-25 遊技機 Pending JPH105407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164674A JPH105407A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164674A JPH105407A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH105407A true JPH105407A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15797692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8164674A Pending JPH105407A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH105407A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000848A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Maruhon Ind Co Ltd パチンコ機および記録媒体
JP4554005B2 (ja) * 1999-07-05 2010-09-29 株式会社エース電研 遊技機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4554005B2 (ja) * 1999-07-05 2010-09-29 株式会社エース電研 遊技機
JP2002000848A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Maruhon Ind Co Ltd パチンコ機および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11151360A (ja) 遊技機
JPH09308740A (ja) 遊技機および遊技方法
JPH11226198A (ja) 遊技機
JPH1085403A (ja) 遊技機 および遊技方法
JPH105407A (ja) 遊技機
JP2000300759A (ja) 遊技機
JP2000126394A (ja) 遊技機
JP2000176099A (ja) 遊技機
JP2000070454A (ja) 遊技機
JPH09308739A (ja) 遊技機および遊技方法
JP3962783B2 (ja) 遊技機
JP2000202103A (ja) 遊技機
JPH1028761A (ja) 遊技機
JPH1052538A (ja) パチンコ機
JPH10165588A (ja) 遊技機
JP3949605B2 (ja) 遊技機
JP4002530B2 (ja) 遊技機
JP4002531B2 (ja) 遊技機
JP3916712B2 (ja) 遊技機
JPH11253626A (ja) パチンコ機
JPH09299570A (ja) 遊技機
JP2001300053A (ja) 遊技機
JP2000317075A (ja) 遊技機
JPH0956880A (ja) 遊技機用操作ハンドル
JP2000084180A (ja) 遊技機