JP2001000024A - 根菜類収穫機 - Google Patents

根菜類収穫機

Info

Publication number
JP2001000024A
JP2001000024A JP2000172239A JP2000172239A JP2001000024A JP 2001000024 A JP2001000024 A JP 2001000024A JP 2000172239 A JP2000172239 A JP 2000172239A JP 2000172239 A JP2000172239 A JP 2000172239A JP 2001000024 A JP2001000024 A JP 2001000024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
root
foliage
transferring
holding
nipping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000172239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3489785B2 (ja
Inventor
Michiichi Yoshida
田 道 一 吉
Katsuyuki Asagoe
越 勝 征 浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP33467997A priority Critical patent/JP3635554B2/ja
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP2000172239A priority patent/JP3489785B2/ja
Publication of JP2001000024A publication Critical patent/JP2001000024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489785B2 publication Critical patent/JP3489785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [課題]圃場に植立する根菜類の掘上げ移送を的確に行
い、その移送途中に、根菜側に必要に応じた葉茎部を残
しながら、根菜から茎葉部を切離して移送することがで
きる根菜類収穫機を得る。 [解決手段]自走車に装設する収穫作業部の揚上移送装
置を、茎葉部挟持移送装置とその下側に設置される首部
挟持搬送装置とで構成し、揚上移送装置の移送途中の挟
持移送路に臨む回転刃からなる切断装置を首部挟持搬送
装置の上方に配設し、切断装置である回転刃を、茎葉部
挟持移送装置の下側近傍と首部挟持搬送装置の上方近傍
との間で上下方向に位置変更調節自在としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、玉葱や人参、その
他の根菜作物を圃場から掘り上げて収集する自走式の根
菜類収穫機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】圃場に植立している根菜作物を掘り上げ
て結束し、結束後に茎葉の先端部分を切断して除去する
ように構成された根菜類収穫機が知られている(例え
ば、特開昭61−81715号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の根菜類収穫機に
おいては、葉茎部の先端寄り部位を挾持して吊り下げ状
態になった根菜作物を結束するので、結束時における根
菜作物の姿勢が乱れがちになって結束ミス等が生じ易い
という問題があり、また、根部側に残る葉茎部の長さを
変えることによって根菜作物を結束したり、結束しない
儘で排出したりすることができないものであったから、
利用範囲が限られ、事後処理にも手数がかかる問題点も
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の問題を
解消することを目的として実施したもので、目的を達成
するために、以下の技術的手段を講じた根菜類収穫機に
している。自走車Aに装設する収穫作業部Bの揚上移送
装置15を、前低後高に傾設される茎葉部挟持移送装置
15aと、茎葉部挟持移送装置15aの下側に設置され
る首部挟持搬送装置15bとで構成し、揚上移送装置1
5の移送途中の挟持移送路に臨む回転刃にて構成される
茎葉部切離し用の切断装置17を首部挟持搬送装置15
bの上方に配設し、切断装置17である回転刃を、前記
茎葉部挟持移送装置15aの下側近傍と首部挟持搬送装
置15bの上方近傍との間で上下方向に位置変更調節自
在としたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施例について図面を参
照して説明する。図1は本発明に係る根菜類収穫機の全
体側面図、図2は同じく全体平面図、図3は本発明収穫
機の作業形態を示す要部の背面概略図、図4は本発明収
穫機の他の作業形態を示す要部の背面概略図、図5は本
発明の変形例を示す要部の背面概略図である。
【0006】図1および図2において、根菜類収穫機
は、歩行操縦型の自走車Aに収穫作業部Bを装設して構
成されている。自走車Aは、エンジン1と、その出力部
に連動する伝動機構を内装したミッションケ−ス2と、
ミッションケ−ス2から左右に延設する筒状ケ−スに連
設された左右のフアイナルケ−ス3・3と、各々のフア
イナルケ−ス3に軸支される左右一対の走行車輪4と、
ミッションケ−ス2及びエンジン1の前側に配設した左
右向きの主フレ−ム5と、主フレ−ム5から後向きに延
設される操縦ハンドル6などで構成されている。
【0007】そして、自走車Aの前部に作業フレ−ムが
設けられ、その作業フレ−ムに後述する各種の組成装置
を取り付けて収穫作業部Bが構成されている。作業フレ
−ムは、前記主フレ−ム5から前方に延出する複数の下
部フレ−ム7・7と、各々の下部フレ−ム7に前端部を
支持して斜め後上方に傾設される上部フレ−ム8・8
と、上下部フレ−ム8・7の後端部間を連結する伝動支
持ケ−ス9とで側面視略三角形状に枠組形成され、さら
に、各々の下部フレ−ム7から前方に分草フレ−ム10
・10を前延して構成されている。なお、11は、左側
端或いは右側端の分草フレ−ム10に上下位置変更可能
に取付けられるゲ−ジホイルであって、畝の法面を転動
するように傾斜して設けられている。
【0008】収穫作業部Bを組成する諸装置は、分草装
置12、掻込装置13、チゼル14、揚上移送装置1
5、結束装置16、切断装置17等であり、そのうちの
分草装置12は、各々の分草フレ−ム10の前端に固装
する固定分草板12aと、各固定分草板12aの後位に
おいて前低後高に傾斜装設するタイン出没式の縦廻し分
捌装置12bとで構成され、畝立圃場に植立している根
菜作物Cの茎葉部C1を分捌整姿するようになってい
る。
【0009】掻込装置13は、分草装置12の後背下部
に位置し、側面視において前低後高に傾斜し、かつ、平
面視において前方拡がりの八字状に配設する左右一対の
掻込み無端帯で構成され、前記分草装置12が分捌整姿
した茎葉部C1を横幅方向の中央部に掻き込んで揚上移
送装置15の挾持始端部に受け継がせるようになってい
る。
【0010】チゼル14は、前記掻込装置13が根菜作
物Cの茎葉部C1を掻き込んだ後に、その根部C2を掘
り取るべく地中を掘削するもので、図示の実施例におい
ては、縦板部の下端から機体内側向きに延出する水平刃
部を向い合わせに位置させた左右一対の刃体で構成され
ており、各刃体の縦板部の上下方向中程部位を枢軸18
中心で前後に揺動し得るように作業フレ−ムに枢着して
取り付けられている。
【0011】前出の揚上移送装置15は、上部フレ−ム
8・8に沿って前低後高に傾設される茎葉部挾持移送装
置15aと、茎葉部挾持移送装置15aの下側にあって
同装置15aよりも緩い傾斜角度で前低後高に傾斜設置
される首部挟持移送装置15bとで構成されている。そ
して、茎葉部挾持移送装置15aは、上部フレ−ム8・
8に軸支した輪体群に掛回する左右一対の軟弾性搬送無
端帯19・19で構成され、両搬送無端帯19・19の
対向接触面間に形成される挟持移送路に前記掻込装置1
3から引き継いだ根菜作物の茎葉部C1を挾持して斜後
上方に揚上移送するようになっている。
【0012】また、首部挾持移送装置15bも左右一対
の軟弾性搬送無端帯20・20で構成され、両搬送無端
帯20・20の対向面間の挟持移送路を前記結束装置1
6の集束通路16aに連通連絡させて設けられて、前記
茎葉部挾持移送装置15aにより茎葉部C1を挾持され
た根菜作物Cの首部を挾持して移送し結束装置16の集
束通路16aに送給するように構成されており、首部挾
持移送装置15bの移送終端部には、軟弾性搬送無端帯
20・20の巻回径よりもやや大径の送込用回転輪体S
・Sが装設されている。
【0013】結束装置16は、茎葉部挾持移送装置15
aと首部挾持移送装置15bとの間の側面視後方拡がり
の略三角状空間部にあって走行車輪4・4の軸芯付近に
重心が位置するように配設されている。そして、該結束
装置16は、装置全体の上方に位置している結束伝動ケ
−ス21の下側に前記集束通路16aを形成し、その集
束通路16aを挾んで左右に位置する結節部22とニ−
ドル23を結束伝動ケ−ス21から垂設したものとなっ
ている。
【0014】また、結節部22やニ−ドル23から適宜
下方に離間した部位に結束物受体24が設けられ、その
結束物受体24上に、揚上移送装置15によって移送さ
れて結束装置16の集束通路16aに送給される根菜作
物Cの根部C2を載置支持するように構成されており、
集束通路16aに設定量の根菜作物Cが集束されると、
それを感知して結束装置16が作動して集束状態の根菜
作物C群を結束するようになっている。
【0015】図1〜図4の実施例における結束物受体2
4は、作業フレ−ムに連設支持されたコンベア枠体25
に無端帯26を掛回した無端帯コンベアに構成されてお
り、該無端帯コンベアを、前記結束装置16の間歇作動
に連動してオンオフ制御される電動モ−タ27でもって
設定時期に間歇的に回転駆動して根菜作物Cの束を順次
後送排出するようになっている。なお、無端帯コンベア
の間歇駆動は、電動モ−タによらず、エンジン1から結
束装置16等の諸装置に伝達される動力の一部を利用し
て行うように構成してもよい。
【0016】また、結束物受体24は、無端帯コンベア
のほか、例えば、板状体で形成したり、並列する複数本
の棒状体で形成するなど、必要に応じて種々に変形構成
することができるものであり、板状体等で形成する場合
には、図5に示しているように、下方に凸の円弧状(円
弧に近い形状を含む)を呈する断面形状にして設けるの
が好ましく、このような形状の結束物受体24にするこ
とによって、結束物受体24上に根菜作物C群を纏まり
よく集束して良好に結束することができる。
【0017】切断装置17は、切断作用部分が茎葉部挾
持移送装置15aの挟持移送路に臨む回転刃になってお
り、駆動ケ−ス28から下方に垂設されている駆動軸2
9に上下位置変更調節自在に取付けられて、結束装置1
6の移送上手側部位に配置されている。そして、切断装
置17である回転刃を、茎葉部挾持移送装置15aの下
側近傍部に位置させて収穫作業する(図3参照)とき
は、前記茎葉部挾持移送装置15aと首部挾持移送装置
15bとで挾持して揚上移送される根菜作物の茎葉部C
1が根部C2側に必要長さの茎葉部を残しながら切断さ
れて、切断された茎葉部1aが茎葉部挾持移送装置15
aで引き続き移送されるとともに、根部C2側が首部挾
持移送装置15bで移送されて結束装置16の集束通路
16aに送り込まれる。
【0018】また、切断装置17である回転刃を、首部
挾持移送装置15bの上方近傍に下降位置させて収穫作
業するときには、根部C2側に残る茎葉部の長さが約5
0mm程度になるように切断され、茎葉部切断後の根菜
作物Cが結束されることなく結束物受体24上を順次後
送されて、結束物受体24の後端部から排出される(図
4参照)。
【0019】つぎに、収穫作業部Bの諸装置を駆動する
伝動機構について説明する。ミッションケ−ス2からP
TO軸59、受動ケ−ス30を経て伝達される動力によ
って回転駆動されるカウンタ−軸31が主フレ−ム5に
沿って平行に配設され、そのカウンタ−軸31に搬送部
駆動ケ−ス32と結束駆動ケ−ス33とが設けられて、
搬送部駆動ケ−ス32に連設される前出の伝動支持ケ−
ス9内を通って上方に延設される駆動軸により、揚上移
送装置15の茎葉部挾持移送装置15aにおける左右一
対の軟弾性搬送無端帯19・19をそれぞれ所定の方向
に回転駆動するように構成されている。
【0020】そして、茎葉部挾持移送装置15aの軟弾
性搬送無端帯19・19が回転すると、それに連動して
掻込装置13の左右一対の掻込み無端帯も同様に回転す
るようになっており、また、茎葉部挾持移送装置15a
及び掻込装置13に連動するチエンケ−ス34が設けら
れ、その後部に連設した伝動ケ−ス内の伝動軸を駆動し
て首部挾持移送装置15bの搬送無端帯20・20を回
転駆動するとともに、複数組の縦回し分捌装置12bを
回転駆動するようになっている。
【0021】また、前記カウンタ−軸31の左右の軸端
部が搬送駆動ケ−ス32、結束駆動ケ−ス33からそれ
ぞれ外側方に突出され、それぞれの突出部に偏芯回転子
35・35が取り付けられて、各々の偏芯回転子35・
35を連杆36・36で前記チゼル14の縦板部の上端
部に接続してチゼル14を所定の振幅で前後方向に往復
振動させるようになっている。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、揚上移送装置15を、
茎葉部挟持移送装置15aと茎葉部挟持移送装置15a
の下側に配設された挟持移送装置15bとで構成したの
で、切断後には茎葉部と根部側を別々に搬送できるよう
になり、また、挟持移送装置15bの上方に茎葉部切離
し用の切断装置17を配設したので、茎葉部を挟持しな
がら搬送することができて根菜を傷めることがない。ま
た、切断装置17である回転刃を、茎葉部挟持移送装置
15aの下側近傍と前記首部挟持搬送装置15bの上方
近傍との間で上下方向に位置変更調節自在としたので、
根菜の種類や切断後の処理の仕方の違い等に応じて根菜
に残る茎葉部の長さを変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る根菜類収穫機の全体側面図であ
る。
【図2】同じく全体平面図である。
【図3】本発明に係る根菜類収穫機の作業形態を示す要
部の背面概略図である。
【図4】本発明に係る根菜類収穫機の他の作業形態を示
す要部の背面概略図である。
【図5】本発明の変形例を示す要部の背面概略図であ
る。
【符号の説明】
A 自走車 B 収穫作業部 C 根菜作物 C1 根菜作物の茎葉部 C2 根菜作物の根部 S 回転輪体 15 揚上移送装置 15a 茎葉部挾持移送装置 15b 首部挾持移送装置 16 結束装置 16a 集束通路 17 切断装置 21 結束伝動ケ−ス 22 結節部 23 ニ−ドル 24 結束物受体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自走車Aに装設する収穫作業部Bの揚上移
    送装置15を、前低後高に傾設される茎葉部挟持移送装
    置15aと、茎葉部挟持移送装置15aの下側に設置さ
    れる首部挟持搬送装置15bとで構成し、揚上移送装置
    15の移送途中の挟持移送路に臨む回転刃にて構成され
    る茎葉部切離し用の切断装置17を首部挟持搬送装置1
    5bの上方に配設して、切断装置17である回転刃を、
    前記茎葉部挟持移送装置15aの下側近傍と首部挟持搬
    送装置15bの上方近傍との間で上下方向に位置変更調
    節自在としてあることを特徴とする根菜類収穫機。
JP2000172239A 1995-05-19 2000-06-08 玉葱収穫機 Expired - Fee Related JP3489785B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33467997A JP3635554B2 (ja) 1995-05-19 1997-12-04 根菜類収穫機
JP2000172239A JP3489785B2 (ja) 1995-05-19 2000-06-08 玉葱収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172239A JP3489785B2 (ja) 1995-05-19 2000-06-08 玉葱収穫機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33467997A Division JP3635554B2 (ja) 1995-05-19 1997-12-04 根菜類収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001000024A true JP2001000024A (ja) 2001-01-09
JP3489785B2 JP3489785B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=18674669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000172239A Expired - Fee Related JP3489785B2 (ja) 1995-05-19 2000-06-08 玉葱収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3489785B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3489785B2 (ja) 2004-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2759443B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3071743B2 (ja) 根菜類収穫機
JP2001000024A (ja) 根菜類収穫機
JP2829499B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3287533B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3635554B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3298835B2 (ja) 自走球葱収穫機
JP2000312521A (ja) ねぎ収穫機の土落しドラム
JP3647617B2 (ja) 根菜収穫機
JP3454723B2 (ja) 収穫機の茎葉切断装置
JP3487680B2 (ja) 根菜類収穫機の抜き上げ搬送装置
JPH08126422A (ja) 自走球葱収穫機
JP7199698B2 (ja) 収穫機
JP3306013B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3581646B2 (ja) 収穫機
JP3071741B2 (ja) 球葱収穫機
JP3480623B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2777862B2 (ja) 根菜類収穫機
JPH0928147A (ja) 根菜収穫機
JP3279553B2 (ja) 自走球葱収穫機
JP3279506B2 (ja) 玉葱等の根茎収穫機
JP3547331B2 (ja) 作物収穫機
JP2829509B2 (ja) 収穫機
JP3336133B2 (ja) 自走球葱収穫機
JP3410958B2 (ja) 作物収穫機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees