JP2000514019A - 再閉塞可能な容器及びその製造方法 - Google Patents

再閉塞可能な容器及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000514019A
JP2000514019A JP10502306A JP50230698A JP2000514019A JP 2000514019 A JP2000514019 A JP 2000514019A JP 10502306 A JP10502306 A JP 10502306A JP 50230698 A JP50230698 A JP 50230698A JP 2000514019 A JP2000514019 A JP 2000514019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
mouth
plug means
plug
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10502306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000514019A5 (ja
JP3942196B2 (ja
Inventor
フェデリギ,アルベルト
フォンタナ,アントニオ
フェラーリ,ジオバンニ
ファブリ,エブロ
Original Assignee
ラメプラスト エス.アール.エル.
ファーミゲア エス.ピー.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラメプラスト エス.アール.エル., ファーミゲア エス.ピー.エー. filed Critical ラメプラスト エス.アール.エル.
Publication of JP2000514019A publication Critical patent/JP2000514019A/ja
Publication of JP2000514019A5 publication Critical patent/JP2000514019A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942196B2 publication Critical patent/JP3942196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/09Ampoules
    • B65D1/095Ampoules made of flexible material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/023Neck construction
    • B65D1/0238Integral frangible closures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • A61J1/067Flexible ampoules, the contents of which are expelled by squeezing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/006Joining parts moulded in separate cavities
    • B29C2045/0065Joining parts moulded in separate cavities the parts being interconnected before assembling by a breaking or shearing point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0086Runner trees, i.e. several articles connected by a runner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0081Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor of objects with parts connected by a thin section, e.g. hinge, tear line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • B29L2031/565Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 中に収容された物質の汚染の危険を少なくするのに適合した再閉塞可能な容器(1)は、小出し口(15)を具備した中空本体(2)を備え、その小出し口がそれぞれ脱着可能な閉塞エレメント(4,20,23)を通じて栓をすることができ、その閉塞エレメントが口(15)に連結可能な栓(6,6b,6c,21,21b,25)を備え;閉塞エレメント(4,20,23)が容器(1)と一体であり;栓(6,6b,6c,21,21b,25)が閉塞エレメント(4,20,23)の、口(15)に向かう側に位置している。方法は容器(1)と一体に閉塞エレメント(4,20,23)を形成することからなり;形成の間には、栓(6,6b,6c,21,21b,25)が閉塞エレメント(4,20,23)の、口(15)に向かう側に形成され;形成の終了時には栓(6,6b,6c,21,21b,25)が口(15)に連結される。容器及び方法は、薬剤、化粧品、食品の業界などで使用される。

Description

【発明の詳細な説明】 再閉塞可能な容器及びその製造方法 技術分野 この発明は、再閉塞可能な容器及びそれに対応する製造方法、すなわち、例え ば、熱接着に適した合成樹脂材料を使って成型することによって製造され、かつ 使用後容器を再閉塞させる手段を備えた薬剤、化粧品又は他の製品のための容器 に関する。背景技術 合成樹脂製で、薬剤、化粧品又は他の製品のための従来の再閉塞可能な容器は 、2つの部品にブロー成形及び/又は型成形によって製造され、その部品の1つ は容器の本体によって構成され、一方、他の部品は製造後容器を閉塞状態にして おき、使用後容器を再閉塞するための閉塞手段によって構成される。 これらの容器では、閉塞手段は、最初の使用のために開放されるまで、容器の 首部に挿入されたままか、それに連結されたままである。依って、容器の首部と 接触している閉塞手段の部品は外部の汚染物に対して保護され、汚染物はその上 に堆積できず、従って、容器が最初の使用後再閉塞されるときに前記閉塞手段に よって前記汚染物が偶然容器内に持ち込まれるという危険は最小にされる。 しかしながら前記容器は、その容器の2つの部品に対して 別々の金型を必要とし、更に成形後組み立てられなければならないので、製造に 高くつく。 合成樹脂製で、薬剤、化粧品又は他の製品のための従来の再閉塞可能な容器は 、一体にブロー成形及び/又は型成形によっても生産され、すなわちこれらの容 器では本体が、製造後容器を閉じた状態にし、かつ/又は使用後それを再閉塞す るのに適合した閉塞手段と一体に形成される。 これらの容器は疑う余地のないほど先のものより製造に安価であるが、それら の容器は閉塞手段が型成形の間は容器の外側で形成されなければならないという 欠点を必然的に伴い、従って、使用後容器を再閉塞するのに使用されなければな らない前記手段の部品は、外部の汚染物質にさらされたままであり、よってそれ ら汚染物質は最初の使用後再閉塞されるときに容器に容易に入ることができ、そ してこれは例えば医薬物質の場合に特に危険である。 この種の容器は、イタリア実用新案特許第199776号の主題であり、この 実用新案特許は、熱接着によって密封可能な低い開口を備え、更に、首部と一体 に形成された柄状の閉塞手段によって上部領域で閉塞される上首部と、柄部分を ちぎることによって開放された後、容器の首部を閉塞するための栓手段を具備し たストッパとを備えた本体からなる薬剤製品のための単一又は多数回服用容器を 開示している。栓手段は、容器の首部から離れる方向の前記ストッパの一部に形 成される。 この先行技術は、上記欠点を排除する可能性に関し、相当 の改良を受け入れることができる。 依って、開放後、その中に収容されている物質を汚染する危険を最小にするよ う再閉塞でき、できるだけ製造するのに簡単で安価な容器を実現するという問題 を解決することが必要である。 問題のもう1つの観点は、開封が生じたという表示を残すことなしには勝手に 開封することができない容器を実現することである。発明の開示 この発明は、栓手段を備える、脱着可能なそれぞれの閉塞手段によって栓をす ることができる小出し口(分配口、dispensing mouth)を具備し、栓手段が前記 口に連結することができる中空本体を備えた容器であって、前記閉塞手段がその 容器と一体であり、 前記栓手段が前記閉塞手段の、前記口の方向に向いている部分に配置されるこ とを特徴とする容器を提供することによって上記問題を解決する。 閉塞手段は、容器が開放され、かつ閉塞されたかどうかを示すのに適合した開 封−明示(tamper-evident)手段を備えてもよい。 この発明のもう1つの観点によれば、上記の技術的問題は、栓手段を備える、 脱着可能なそれぞれの閉塞手段を介して栓をすることができる小出し口を備え、 栓手段が前記口に連結することができる中空本体の形成からなり、前記閉塞手段 が容器と 一体に形成される容器を製造するための方法であって、前記形成中に、前記栓手 段を前記閉塞手段の、前記口に向かう側に設けること、及び前記形成の終了時に 前記栓手段が前記口に結合されることを特徴とする容器を製造するための方法を 採用することによって解決される。 この発明によって得られる利点は、容器が使用後再閉塞されるときに容器に収 容される物質を汚染する危険のドラスティックな減少;容器に対するいかなる開 封も簡単にかつ明白に表示する可能性;簡単な製造;及び容易な使用である。図面の簡単な説明 この発明のいくつかの実施態様が添付の図において例示のためにのみ図示され る。 図1は、この発明の第1実施態様による複数の容器の、例えば、容器のそれぞ れの口に栓手段を挿入する前の瓶の形態の容器の1パックの部分断面図である。 図2は、図1の上面図である。 図3は、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入された、図1に類似の図である。 図4は、栓手段を容器の口に挿入する前の、図1の容器の詳細についての拡大 断面図である。 図5は、図4のそれに類似した詳細についてであるが、栓手段が容器の口に挿 入されている拡大断面図である。 図6は、図5のそれに類似し、容器を開放するための操作を図示するための、 詳細についての拡大されているが断面ではな い図である。 図7は、この発明の第2実施態様による複数の容器の、例えば、容器のそれぞ れの口に栓手段を挿入する前の瓶の形態の容器の1パックの部分断面図である。 図8は、図7の上面図である。 図9は、図7に類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入される状態の図で ある。 図10は、容器の口に栓手段を挿入する前の、図7の容器の詳細についての拡 大断面図である。 図11は、図10のそれに類似した詳細についてであるが、栓手段が容器の口 に挿入されている拡大断面図である。 図12は、容器を開放するための操作を図示する、図11のそれに類似してい る詳細についての拡大されているが断面ではない図である。 図13は、この発明の第3実施態様による複数の容器の、例えば、容器のそれ ぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形態の容器の1パックの部分断面図であ る。 図14は、図13の上面図である。 図15は、図13に類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入される状態の 図である。 図16は、容器の口に栓手段を挿入する前の、図13の容器の詳細についての 拡大断面図である。 図17は、図16に類似した詳細についてであるが、栓手段が容器の口に挿入 された拡大断面図である。 図18は、容器を開放するための操作を図示する、図17のそれに類似してい る詳細についての拡大されているが断面ではない図である。 図19は、この発明の第4の実施態様による複数の容器の、例えば容器のそれ ぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形態の容器の1パックの部分断面図であ る。 図20は、図19の上面図である。 図21は、図19に類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入される状態の 図である。 図22は、容器の口に栓手段を挿入する前の、図19の容器の詳細についての 拡大断面図である。 図23は、図22のそれに類似した詳細についてであるが、栓手段が容器の口 に挿入された拡大断面図である。 図24は、容器を開放するための操作を図示するための、図23のそれに類似 している詳細についての拡大されているが断面ではない図である。 図25は、この発明の第5の実施態様による複数の容器の、例えば、容器のそ れぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形態の容器の1パックの部分断面図で ある。 図26は、図25の上面図である。 図27は、図25に類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入される状態の 図である。 図28は、容器の口に栓手段を挿入する前の、図25の容器の拡大断面図であ る。 図29は、図28のそれに類似した詳細についてであるが、栓手段が容器の口 に挿入された拡大断面図である。 図30は、容器を開放するための操作を図示するための、図29のそれに類似 している詳細についての拡大されているが断面ではない図である。 図31は、この発明の第6の実施態様による複数の容器の、例えば容器のそれ ぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形態の容器の1パックの部分断面図であ る。 図32は、図31の上面図である。 図33は、図31のそれに類似し、かつ栓手段が容器のそれぞれの口に挿入さ れる状態の図である。 図34は、容器の口に栓手段を挿入する前の、図31の容器の詳細についての 拡大断面図である。 図35は、図34のそれに類似しているが、栓手段が容器の口に挿入された、 詳細についての拡大断面図である。 図36は、図35のそれに類似し、容器を開放するための操作を図示する、詳 細についての拡大されているが断面ではない図である。 図37は、この発明の第7の実施態様による複数の容器の、例えば、容器のそ れぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形態の容器の1パックの部分断面図で ある。 図38は、図37の上面図である。 図39は、図37のそれに類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入される 状態の図である。 図40は、栓手段を容器の口に挿入する前の、図37の容器の詳細についての 拡大断面図である。 図41は、図40のそれに類似しているが、栓手段が容器の口に挿入された詳 細についての拡大断面図である。 図42は、図40のそれに類似し、容器を開放するための操作を図示する、詳 細についての拡大されているが断面ではない図である。 図43は、この発明の第8の実施態様による複数の容器の、例えば、容器のそ れぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形態の容器の1パックの部分断面図で ある。 図44は、図43の上面図である。 図45は、図43のそれに類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入される 状態の図である。 図46は、栓手段を容器の口に挿入する前の、図43の容器の詳細についての 拡大断面図である。 図47は、図46のそれに類似した詳細についてであるが、栓手段が容器の口 に挿入された拡大断面図である。 図48は、図46のXLVIII−XLVIII面に沿う断面図である。 図49は、図48に類似するが、図46の容器の異なる実施態様に関連した断 面図である。 図50は、この発明の第9の実施態様による複数の容器の、例えば、容器のそ れぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形態の容器の1パックの部分断面図で あり、図の右側部分は前記 第9のバージョンの異なる実施態様を図示する。 図51は、図50の上面図である。 図52は、図50のそれに類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入される 状態の図である。 図53は、栓手段を容器の口に挿入する前の、図50の容器の詳細についての 拡大断面図である。 図54は、図53のそれに類似しているが、栓手段が容器の口に挿入された詳 細についての拡大断面図である。 図55は、図54のそれに類似し、前記容器を開放するための操作を図示する 、詳細についての拡大されているが断面ではない図である。 図56は、図54のそれに類似しているが、図50の右部分に示された異なる 実施態様に関連した詳細についての図である。 図57は、容器を開放するための操作を図示する、図56のそれに類似した詳 細についての図である。 図58は、容器本体を形成するためのコアを図示する、形成中のこの発明によ る容器の断面図である。 図59は、この発明による容器の形成後、容器の口への栓手段の挿入と同時の 、容器の本体からのコアの引き抜きの図である。 図60及び61は、容器を型で形成後、容器の口に栓手段を挿入するもう1つ の方法の図である。 図62は、この発明の第10の実施態様による複数の容器の、例えば、容器の それぞれの口に栓手段を挿入する前の、瓶の形 態の容器の1パックの部分断面図である。 図63は、図62の上面図である。 図64は、図62のそれに類似し、栓手段が容器のそれぞれの口に挿入された 図である。 図65は、栓手段を容器の口に挿入する前の、図62の容器の詳細についての 拡大断面図である。 図66は、図65のそれに類似した詳細についであるが、栓手段が容器の口に 挿入された拡大断面図である。 図67は、容器の開放操作を図示する、図66のそれに類似した詳細について の拡大されている断面ではない図である。 図68及び69は、栓手段が図60及び61の容器の口に挿入される方法を破 断エレメントの異なる実施態様と共に図示する。この発明の実施方法 この発明による容器の第1実施態様に関する図1から6は、熱接着に適合する ように合成樹脂素材で造られた瓶の1パックの形態である、この発明による複数 の容器1を図示している。容器1は、それぞれの端部の間の中間距離に、分割線 9に沿って互いに接合された接続フラップ3を有している。瓶のパックの端の容 器1のフラップは、瓶の充填やパック群の梱包のためにそれらが機械で扱われる 間に、瓶の連続的なパック群が部分的に重なるのを防ぐ一種のバンパーのように 作用する膨張部12aを、それらのパック群に関して外方へ向いたそれらの端に 備える。それぞれの容器は、例えば尖った中空のプリズムの形 状のハンドル4で構成される閉塞具で栓をされることが可能な小出し口15を有 する首部5で終わり、ハンドルが分割線14に沿って前記首部に固定された変形 可能なストラップ8によって容器の首部5へ接続されている。栓手段6は、ハン ドル4の口部15に向いた側に突出しており、容器1の口15へぴったり係合し て入るために適合された輪状の膨張部6aを備えている。 ハンドル4の底部には、閉塞エレメント6がそこから突き出ているハンドル4 の底部の中央部分12が破断可能なブリッジ部7によって底部の残りの部分に接 続されるために配列された貫通スロット13(図2)が設けられる。もし、容器 が例えば瓶の1パックの形態で製造されるとすると、隣接した容器のハンドル4 は互いに分割線10に沿って接続される。瓶のパックの端の容器1のハンドル4 は、膨張部12aのようにバンパーとして作用する膨張部11を、パックの外側 方向へ向いたそれらの端に備える。 容器1は、例えば射出成型で、閉塞具と共に一体に製造される。成型作業の最 後に、首部5の反対に位置する容器の端部は、後で容器の充填を許容するために 開放される。栓手段6は、成型作業の最後に、そしていずれにせよストラップ8 が変形されていない形状である間に、容器の口15の外側に更に配列される。 栓手段6は、型(これについては図58及び59を参照)からの容器の抜き取 りの間に、容器の本体2を形成するためのコ ア32を用いて容器1の口15に挿入されることができる。 この目的のために、コア32は、外方へ向いたキャビティ(空洞)17(図4 )を栓手段6に与えるためにタブが備えられ、前記タブには前記キャビティ17 に輪状の突起16を形成するための溝が備わっており、輪状の突起16は前記溝 と連結される。成型作業の最後で、コア32は、それが容器1から引き抜かれる 間に、輪状突起17との連結のおかげで、ハンドル4の底部が容器の口15に対 して当接するまで、容器1の口15内へそれと一緒に栓手段6を引っ張り出す。 この時点で、コア32は輪状突起17から離れ、そして栓手段6が口15に挿入 された状態に留まる間に、容器1の本体2から完全に引き抜かれることができる 。あるいはまた、栓手段6は容器2の方向に向かう推力をハンドル4に印加する ことによって口15内へ押し入れることができる。この場合には、閉塞エレメン ト6のキャビティ17は輪状突起16を有さず、従って成型コア32を、それと 一緒に栓手段6が引っ張られることなく引き抜くことが可能である。 栓手段6は、型からの容器1の引き抜きの後に容器中の微視的孔又は漏洩の存 在の検査と同時に、容器1の口15に挿入されることができる(これに関しては 図60及び61を参照)。 この目的のため、容器1の開いた端は、容器1の底部とイジェクタとの間に密 閉ガスケット36を間に挟んだ状態で、エアインジェクタ35の上にぴったり適 合して挿入される。いつたん容器1のインジェクタ35の上への挿入が完全にな される と、加圧器34がハンドル4を容器1の方向へ押して、栓手段6を容器の口15 の中へ押し込み、次に微視的孔や漏洩を検査するために加圧空気が容器1内に供 給される。 いったん微視的孔や漏洩の検査が完全になされると、容器1は、入れられる予 定の物質で充填されることができ、そして最終的に容器の開いた端は結合線2a に沿って例えばヒートシールで接合される。容器はこのように、梱包と最終消費 者に対する販売の準備ができている。 容器の口15における栓手段6の挿入の間に、ストラップ8は容器の首部5か ら分離することなく、屈曲する(図3)。 ストラップ8は、それについての何らかの破断が、容器が開封されたことを表 すので、開封−明示のシールとして作用する。容器を開くためには、ブリッジ部 7を確認し、そして首部5からストラップ8を分離し(図6)、そして最終的に は、ブリッジ部7の確認によって前記ハンドルから分離されたハンドル4の底の 中央部分12を握りながら口15から栓手段6を引き抜くために、ハンドル4を 引っ張ったり、任意にねじったりすれば十分である。 図7から12は、本発明による容器の第2実施態様を図示している。この実施 態様においては、栓手段6bは、成型作業の最後で、そしていずれにせよストラ ップ8が変形されていない形状である間に、それらが容器1の口15に部分的に 挿入されるような寸法を与えられている。栓手段6bは、さらに確認可能なブリ ッジ部を介して、又は分割線に沿って容器1の口15 に任意に接続されることができる。最後に、ハンドル4には連続した底部19、 すなわち脱着可能な部分のない底部が設けられる。 容器1の形成と、容器の口15における栓手段6bの挿入は、上述のように生 じる。 ストラップ8が変形されていない形状の時に、容器1の口15に栓手段6bが 部分的に挿入されるという事実は、首部5からのストラップ8の分離を引き起こ すことなしに容器1の口15から栓手段6bを引き抜くことを不可能にしている 。 容器1を開くためには、閉塞具のハンドル4を引っ張れば十分であり、このよ うにして容器の首部5からストラップ8の分離及び同時に起こる口15からの栓 手段6bの引き抜きを起こすのである。 図13から18は、本発明による容器の第3の実施態様を図示する。この実施 態様においては、容器1を閉塞するための装置はストラップ8を有しない。さら に、成型が終わった時、容器方向へ向いている栓手段6cの端部は口15の高さ にあり、そして確認可能なブリッジ部によって、又は分割線に沿ってそこへ接続 されている。最後に、閉塞具のハンドル4には図1から6に図示された第1実施 態様と同様に、脱着可能な中央部分12を有する底部が設けられる。 口15内への栓手段6cの挿入が、好ましくはハンドル4を押すことにより、 上述のように起こる。 容器を開くためには、ブリッジ部7を破断し(図18)そし て最終的にブリッジ部7の破断によって前記ハンドルから分離されたハンドル4 の底部の中央部分12を握りながら、口15から栓手段6cを引き抜くために、 ハンドル4を引っ張り、そして任意にねじれば十分である。 図19から24は、本発明による容器の第4の実施態様を図示している。 この実施態様は、図7から12に示される第2実施態様に類似しており、容器 の方に向いている一端が成型作業の最後に、破断可能なブリッジ部によって、又 は分割線に沿って口15へ接続される栓手段6cを閉塞装置が備える点でのみ異 なっている。 図25から30は、本発明による容器の第5実施態様を図示しており、閉塞装 置のハンドルが、下端からフラップ8及び栓手段6、6b又は6cが延びるフラ ップ20によって構成されている。 容器1の閉塞は、それの成型の後に、図1から6を参照して上に述べたのよう に、好ましくは容器方向へ向けられた推力をフラップ20に印加することによっ て生じる。 使用時に容器を開くためには、フラップ20を引っ張り(図30参照)、容器 1の首部5からのフラップ8を分割し、口15から栓手段6、6b及び6cを引 き抜くことで十分である。 図31から36は、本発明による容器の第6実施態様を図示しており、瓶の1 パックの形態で供給された容器1の場合に特に適合したものである。 この実施態様においては、それぞれの容器1の栓手段21が、例えば円盤形状 で、容器の首部5よりも横方向に大きな膨張部22を上方領域に備える。膨張部 22は、栓手段21に関して反対側に、パック群の容器の全ての接続タブ24を 互いに接続するフラップ23に固定された、少なくとも1つの接続タブ24を有 する。 形成の間に、栓手段21は破断可能なブリッジ部18を介して、又は分割線1 8aに沿って、それぞれの容器1の口15へ接続される。 それらの形成の後に、パック群の容器1を閉塞するためには、容器方向への推 力をフラップ23に印加し、ブリッジ部18又は分割線18aの破断後に、容器 1のそれぞれの口15に栓手段21のピッタリ適合する挿入を引き起こすことで 十分である。 容器1を開くためには、それはパック群から分離され、隣接する容器から分割 線9に沿ってそれを取り外し、そしてそれをフラップ23から分離するためにタ ブ24を破断し、最後に栓手段21は膨張部22を引っ張ることによって引き抜 かれる。 図37から42は、本発明による容器の第7実施態様を図示しており、この発 明もまた、瓶の1パックの形態で作られた容器1の場合に特に適合したものであ る。 この実施の形態はストラップ8の対が、フラップ23からそれぞれの容器1に 延び、そして分割線14に沿って、それぞれの容器1の首部5へ固定される点に おいて先の実施態様と異なっている。 栓手段21bは、栓手段6bに類似し、成型作業の最後で、そしていずれにせ よストラップ8が変形されていない形状の間に、それらが容器2の口15に部分 的に挿入されるような寸法を更に有している。 もし、それぞれの容器1から栓手段21bの引き抜きをそれらが前記容器の口 15にぴったり適合して挿入された後誰かが試みると、ストラップ8が分離する ので、ストラップ8は開封−明示のシールとして作用する。 図43から49は、この発明による容器1の第8実施態様を図示している。こ の実施態様は、図13から18に図示される第3実施態様に類似し、そして閉塞 具のハンドルがフラップ20の形で設けられている点でのみ異なっている。 図50から57は、本発明による容器の第9実施態様を図示しており、この発 明もまた、瓶の1パックの形態で供給された容器1の場合に特に適合したもので ある。 この実施態様においては、それぞれの容器1の栓手段25が、例えば円盤形状 でそして少なくとも1つの接続タブ24によってパックを構成する容器の全ての 栓手段を互いに接続するフラップ23へ接続される膨張部22、22aを上方領 域に備えている。 栓手段25は、容器1方向へ向けられた先端において、溝29によって分割さ れたくさび形状の一対の突起28で終わる円筒状の本体によって構成される。容 器の首部5の内側には、輪状部分のような形状の相対向する2つの突起30、及 び相対向 し、突起30に関して90°偏った2つの円錐面部31が設けられる。前記円錐 面部のテーパは容器1の口15方向へ向けられる。 容器1の口15における挿入時に、栓手段25は、突起28が下の切り込みに おける係合によって首部5の内側の突起30と結合するように配列され、このよ うにして、栓手段25は単純に引っ張ることによって口15から引き抜かれるこ とはできない。 容器1のこの実施態様の第1の変化態様において、ストラップ8の対は、フラ ップ23からそれぞれの容器1に延び、そして分割線14に沿ってそれぞれの容 器1の首部5に固定される。 本実施態様の第2の変化態様において、分割線27に沿ってそれぞれの容器1 の首部5へ固定されたストラップ26の対は、それぞれの栓手段の各膨張部22 aから延びる。 容器のパック群の形成後に、それぞれの容器1の口15に栓手段25を挿入す るためには、容器2方向へフラップ23を押すことで十分である。前記の押す動 作を介して、栓手段25の突起28は変形し、溝29の存在によって互いに接近 移動し、そしてこのようにして口15に挿入され、それらがアンダーカットとの 係合によってそれぞれの突起30と結合するまで首部5の内側に押し込まれるこ とができる(図56)。 容器1の口15から栓手段25を引き抜くためには、まず第1に、隣接する容 器から容器を分離し、分割線9に沿って前記の隣接する容器からそれを取り外し 、フラップ23から容器を 取り外すためにタブ24を破断することが必要である。それから栓手段25は9 0°回転させられ、フラップ8と26の分離を引き起こし、円錐面部31に突起 28を配置する。この位置において、栓手段25は膨張部22、22aを引っ張 り、そして栓手段25が容器の口15から引き抜かれるまで前記円錐面部に沿っ て突起28を滑らせることによって引き抜かれることができる。 図62から65は、本発明による容器の第10実施態様を図示しており、この 中で、変形可能なフラップ8はそれぞれの凹部37を中間位置に有している。 容器の口15内への栓手段6の挿入の間に、凹部37は容器の首部5から分離 するのを避けることによって、フラップ8がより簡単に屈曲するのを許容する局 部に制限された変形領域を作りだす。 その後は、局部に制限された変形領域37に、例えば溶着化粧材のようなブロ ッキングエレメント38が挿入される。 さらに、凹部37の近くでフラップ8は素材の追加によって、溶着作業38を 容易にするために、部分的な肉厚部39を好都合に有することができる。 ブロッキングエレメント38の挿入作業は、形成型から容器1が抜き取られた 後に、容器内で起こりうる漏洩及び微視的孔の存在の検査と同時に実施されるこ とができる(図68及び69)。 ブロッキングエレメント38の存在は、フラップ8を硬くし、 そして弾性変形を妨げることによりフラップ8の妨害なしには容器が開封される のを許容しないので、更なる開封−明示のシールのように作用する。 実際の実施において、素材、寸法及び構成の細部は、特定されたものと異なっ ていてもよいが、本発明の法律上の範囲をそれによって放棄することなしに、そ れらと技術的に均等であってもよい。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月18日(1998.6.18) 【補正内容】 別々の金型を必要とし、更に型成形後組み立てられなければならないので、製造 に高くつく。 合成樹脂製で、薬剤、化粧品又は他の製品のための従来の再閉塞可能な容器は 、一体にブロー成形及び/又は型成形によっても生産され、すなわちこれらの容 器では本体が、製造後容器を閉じた状態にし、かつ/又は使用後それを再閉塞す るのに適合した閉塞手段と一体に形成される。 これらの容器は疑う余地のないほど先のものより製造に安価であるが、それら の容器は閉塞手段が型成形の間は容器の外側で形成されなければならないという 欠点を必然的に伴い、従って、使用後容器を再閉塞するのに使用されなければな らない前記手段の部品は、外部の汚染物質にさらされたままであり、よってそれ ら汚染物質は最初の使用後再閉塞されるときに容器に容易に入ることができ、そ してこれは例えば医薬物質の場合に特に危険である。 この種の容器は、イタリア実用新案特許第199776号の主題であり、この 実用新案特許は、熱接着によって密封可能な低い開口を備え、更に、首部と一体 に形成された柄状の閉塞手段によって上部領域で閉塞される上首部と、柄部分を ちぎることによって開放された後、容器の首部を閉塞するための栓手段を具備し たストッパとを備えた本体からなる薬剤製品のための単一又は多数回服用容器を 開示している。栓手段は、容器の首部から離れる方向の前記ストッパの一部に形 成される。 成形操作の終了時に閉塞手段をすでに挿着した型成形容器が、 文献GB−A−2001275から知られている。 この先行技術は、上記欠点を排除する可能性に関し、相当 て最終的にブリッジ部7の破断によって前記ハンドルから分離されたハンドル4 の底部の中央部分12を握りなから、口15から栓手段6cを引き抜くために、 ハンドル4を引っ張り、そして任意にねじれば十分である。 図19から24は、本発明による容器の第4の実施態様を図示している。 この実施態様は、図7から12に示される第2実施態様に類似しており、容器 の方に向いている一端が成型作業の最後に、破断可能なブリッジ部によって、又 は分割線に沿って口15へ接続される栓手段6cを閉塞装置が備える点でのみ異 なっている。 図25から30は、本発明による容器の第5実施態様を図示しており、閉塞装 置のハンドルが、下端からフラップ8及び栓手段6、6b又は6cが延びるフラ ップ20によって構成されている。 容器1の閉塞は、それの成型の後に、図1から6を参照して上に述べたのよう に、好ましくは容器方向へ向けられた推力をフラップ20に印加することによっ て生じる。 使用時に容器を開くためには、フラップ20を引っ張り(図30参照)、容器 1の首部5からのストラップ8を分割し、口15から栓手段6、6b及び6cを 引き抜くことで十分である。 図31から36は、本発明による容器の第6実施態様を図示しており、瓶の1 パックの形態で供給された容器1の場合に特に適合したものである。 取り外すためにタブ24を破断することが必要である。それから栓手段25は9 0°回転させられ、ストラップ8と26の分離を引き起こし、円錐面部31に突 起28を配置する。この位置において、栓手段25は膨張部22、22aを引っ 張り、そして栓手段25が容器の口15から引き抜かれるまで前記円錐面部に沿 って突起28を滑らせることによって引き抜かれることができる。 図62から65は、本発明による容器の第10実施態様を図示しており、この 中で、変形可能なストラップ8はそれぞれの凹部37を中間位置に有している。 容器の口15内への栓手段6の挿入の間に、凹部37は容器の首部5から分離 するのを避けることによって、ストラップ8がより簡単に屈曲するのを許容する 局部に制限された変形領域を作りだす。 その後は、局部に制限された変形領域37に、例えば溶着化粧材のようなブロ ッキングエレメント38が挿入される。 さらに、凹部37の近くでストラップ8は素材の追加によって、溶着作業38 を容易にするために、部分的な肉厚部39を好都合に有することができる。 ブロッキングエレメント38の挿入作業は、形成型から容器1が抜き取られた 後に、容器内で起こりうる漏洩及び微視的孔の存在の検査と同時に実施されるこ とができる(図68及び69)。 ブロッキングエレメント38の存在は、ストラップ8を硬く し、そして弾性変形を妨げることによりストラップ8の妨害なしには容器が開封 されるのを許容しないので、更なる開封−明示のシールのように作用する。 実際の実施において、素材、寸法及び構成の細部は、特定されたものと異なっ ていてもよいが、それらと技術的に均等であってもよく、それによって依然とし て添付のクレームの範囲内に含まれている。 請求の範囲 1.長手方向に延び、小出し口(15)を具備した中空本体を備え、更に前記口 (15)のための栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)が閉塞手段の 口の方向に向いている部分に 延びる、実質的横延び領域からなる閉塞手段(4, 20,23)を備えた容器(1)であって、前記閉塞手段(4,20,23)を 前記容器(1)と一体に連結するために引裂エレメントを具備し、 前記閉塞手段が、破断可能な橋絡部(7)を介してハンドル底部に結合された 脱着可能な中央部分(12)をその底部に有するハンドル(4)からなり、前記 栓手段(6,6b,6c)が、前記中央部分(12)から延びる ことを特徴とす る容器(1)。 2.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)は、容器が密封される とき、すなわち使用前に前記口(15)に連結されることを特徴とする請求の範 囲1の容器。 3.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)は、前記口(15)の 内面に連結可能か、又はそれぞれ連結されることを特徴とする請求の範囲1又は 2の容器。 4.前記ハンドル(4、20、23)は、変形可能な結合手段 (8)を介して、本体(2)の首部(5)に脱着可能に結合され、その結合手段 が破断線(14)に沿って前記首部に固定されたことを特徴とする請求の範囲1 の容器。 5.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)が、容器(1)の口(15) にぴったり嵌入するのに適合した輪状膨張部(6a,21a)を備えたことを特 徴とする請求項1の容器。 6.前記栓手段(6,25)は、前記結合手段(8)が変形されていない形状に あるときに、容器(1)の口(15)の外側に配置されることを特徴とする上記 請求の範囲のいずれか1つの容器。 7.前記栓手段(6b,21b)は、前記結合手段(8)が変形されていない形 状にあるときに、容器(1)の口(15)内に部分的に挿入されることを特徴と する請求の範囲1〜5のいずれか1つの容器。 8.前記栓手段(6c,21)は、破断可能な橋絡部(18)によって又は破断 線(18a)に沿って容器(1)の口(15)に結合されることを特徴とする請 求の範囲1〜5のいずれか1つの容器。 9.栓手段(6,6b,6c,21,21b)は、外に開放し、 輪状突起(16)を備える空洞(17)を備えたことを特徴とする請求の範囲1 〜5のいずれか1つの容器。 10.前記ハンドル(4)は、プリズム状の中空形状を有することを特徴とする 上記請求の範囲のいずれか1つの容器。 11.前記ハンドルは、実質的に平らなフラップ(20,23)によって構成さ れたことを特徴とする請求の範囲1〜9のいずれか1つの容器。 12.前記破断可能な橋絡部(7)は、容器に対して、前記ハンドル(4、20 、23)をもぎ取り、選択的にねじることによって破断するようにされたことを 特徴とする 請求の範囲10の容器。 13.前記栓手段(21,21b,25)は、少なくとも1つの結合タブ(24 )を介して前記フラツプ(23)に結台されることを特徴とする請求の範囲11 の容器。 14.前記栓手段(25)は、容器(1)の方向に向いた先端において、溝体( 29)によって分離された1対の突起(28)で終わる実質的に円筒状体によっ て構成されたことを特徴とする請求の範囲1の容器。 15.容器(1)の首部(5)の内側に、環状セクタの形状で前記突起(28) との連結に適合した2つの相対向する突起(30)と、テーパが口(15)の方 向に向き、かつ相対向すると共に前記突起(30)に対して90度偏った2つの 円錐面部(31)とを備えたことを特徴とする請求の範囲14の容器。 16.前記栓手段(21,21b,25)は、変形可能な結合手段(26)を介 して容器(1)の首部(5)に結合され、その結合手段が破断線(27)に沿っ て前記首部に固定されたことを特徴とする請求の範囲1の容器。 17.それは、1パックの容器(1)を構成するように相互に結合された複数の 容器(1)のエレメントであることを特徴とする上記請求の範囲のいずれか1つ の容器。 18.容器(1)の本体(2)は、両端の間の中間の距離に、結合フラップ(3 )を有し、そのフラップが隣接する容器(1)の対応するフラップ(3)に破断 線(9)に沿って接合されたことを特徴とする請求の範囲17の容器。 19.1つの容器(1)の閉塞手段のハンドル(4,20)は、隣接する容器( 1)の対応するハンドル(4,20)に破断線(10)に沿って結合されたこと を特徴とする請求の範囲17又は18の容器。 20.1パックの容器(1)の容器(1)の栓手段(21,21b,25)は、 全て同じハンドル(23)に結合されたことを特徴とする請求の範囲17又は1 8の容器。 21.それぞれ脱着可能な閉塞手段(4,20,23)を介して栓をすることが できる小出し口(15)を備えた中空本体(2)を備え、閉塞手段が前記口(1 5)に連結可能な栓手段(6、6b、6c、21、21b、25)を備えた請求 の範囲1に記載のごとき容器(1)であって、 前記閉塞手段(4,20,23)が、容器(1)と一体で、変形可能な結合手 段(8)を介して前記本体(2)に脱着可能に結合でき、 前記結合手段(8)は、破断線(14)に沿って前記本体(2)に固定され、 かつその中間位置に、前記口(15)への栓手段(6)の挿入によって局部に限 定された変形領域を形成するのに適合したそれぞれの凹部(37)を有し、 ブロッキングエレメント(38)がさらに前記結合手段(8)の剛性を増大さ せるために前記中間位置に挿入可能であることを特徴とする容器(1)。 22.前記ブロッキングエレメント(38)は、前記連結手段(18)の部分的 肉厚部(39)のところに、または前記中間位置における素材の追加によって具 備可能であることを特徴とする請求の範囲21に記載の装置。 23.前記ブロッキングエレメント(38)は、熱的に巻付け可能な化粧材によ って構成されたことを特徴とする請求の範囲22の容器。 24.前記部分的肉厚部(39)は、前記凹部(37)の近くで前記結合手段( 8)に具備されてなることを特徴とする請求の範囲22の容器。 25.小出し口(15)を具備した中空本体(2)を形成すること、及び本体( 2)と一体に栓手段(6、6b、6c、21、21b、25)を備えたそれぞれ 脱着可能な閉塞手段(4、20、23)の形成すること、更に前記形成の終了時 には前記容器の口(15)に前記栓手段(6、6b、6c、21、21b、25 )を連結することよりなり、栓手段は前記閉塞手段(4,20,23)の、前記 容器の口(15)に向いている側に形成されている容器(1)を製造するための 方法であって、 それは、栓手段(6、6b、6c、21b、25)の連結後に、栓をされた口 (15)に対向する容器の端にエアインジェクタをぴったり挿入し、かつ微視的 な孔又は漏洩を検出するために容器に加圧空気を供給する追加工程を備えたこと を特徴とする容器(1)を製造するための方法。 26.前記連結は前記口(15)の内面で生じることを特徴とする請求の範囲2 5の方法。 27.前記形成は、前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)の内側端部も 形成し、かつ口(15)から離れて前記本体(2)から軸方向にコア(32)を 引き出すことによって前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)が前記口( 15)に結合されるようにそれに結合するのに適合した前記コアを本体(2)に 対して使用することによって達成されることを特徴とする請求の範囲25の方法 。 28.前記結合は、形成工程の終了時に、口(15)の方向に向かう推力を閉塞 手段(4,20,23)に印加することによって提供されることを特徴とする請 求の範囲25又は26の方法。 29.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)が前記口(15)と の連結状態におかれた後、前記ブロッキングエレメント(38)が前記局部に制 限された変形領域に挿入されることを特徴とする請求の範囲25の方法。 30.栓手段(6,6b,6c,21,21b)からなるそれぞれ脱着可能な閉 塞手段(4,20,23)を介して栓をすることができる小出し口(15)を備 えた中空本体(2)を有し、栓手段が前記口(15)に連結することができ、前 記閉塞手段(4,20,23)が、容器(1)と一体に形成される、容器(1) を形成するための装置であって、 前記装置が前記小出し口(15)に前記栓手段(6、6b、6c、21、21 b)を連結するための手段及び前記本体(2)を形成するために端タブ付のコア (32)を備えてなり、 前記コア(32)が、前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)の一部も 形成するのに適合したその前記端タブ付前記口(15)を介して前記本体(2) を越えて突き出てなり、 それは、微視的な孔及び漏洩を検出するために、栓の連結後、容器内に加圧空 気を挿入するために、小出し口に対向した容器本体(2)の端に密閉して連結可 能なエアインジェクタ(35)を更に備えたことを特徴とする容器(1)を形成 するための装置。 31.前記タブは、そのタブにけん引連結するためのエレメント(16)を、前 記部分に形成するための手段を備え、前記エレメント(16)と牽引連結状態の 前記タブが前記栓連結手段を構成していることを特徴とする請求の範囲30の装 置。 32.形成された容器の脱着可能な部分を前記容器の凹部内に引込めるための、 請求の範囲30の装置の移動型部分の使用。33.ハンドル(4、20、23)と、前記ハンドルから容器(1)の口(15 )に面する側に延び、前記口(15)で前記容器を閉塞するのに適合した栓手段 (6、6b、6c、21、21b、25)とからなり、 前記ハンドル(4、20、23)は底部領域を備え、その中央部分(12)が 破断可能な橋絡部(7)を介して底部の他部分に結合され、前記栓手段(6、6 b、6c、21、21b、25)が底部領域の前記中央部分(12)に位置した ことを特徴とする上記請求の範囲の1つ以上の容器と一体に作られた閉塞装置。 34.それが、容器(1)の本体(2)に破断線(14)に沿って脱着可能な結 合のための結合手段(8)を備えてなることを特徴とする請求の範囲33の閉塞 装置。 35.前記結合手段(8)は、その中間位置に、容器の口への栓手段(6、6b 、6c、21、21b、25)の挿入により局部的変形領域を形成するのに適し た凹部(37)を有することを特徴とする請求の範囲34の閉塞装置。 36.それが、前記結合手段(8)にその中間位置で、材料を付加して又は付加 しないで具備可能なブロッキングエレメント(38)を備え、前記ブロッキング エレメント(38)が、開封−明示のシールとして作用するように、前記結合手 段(8)を硬直状態にするのに適合してなることを特徴とする請求の範囲34又 は35の閉塞装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CN, CU,CZ,EE,GE,HU,IL,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,RO,RU,SD,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US ,UZ,VN,YU (72)発明者 フェラーリ,ジオバンニ イタリア国、アイ―41012 カーピ、ビア ストコルマ 9 (72)発明者 ファブリ,エブロ イタリア国、アイ―41016 ノビ ディ モデナ、ビア プロビンシアル モッタ 60

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.長手方向に延び、小出し口(15)を具備した中空本体を備え、更に前記口 (15)のための栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)が延びる、実 質的横延び領域からなる閉塞手段(4,20,23)を備えた容器(1)であっ て、前記閉塞手段(4,20,23)を前記容器(1)と一体に連結するために 引裂エレメントを具備し、 前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)が、実質的横延び領域の 、前記小出し口(15)に向かう側に配置されたことを特徴とする容器(1)。 2.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)は、容器が密封される とき、すなわち使用前に前記口(15)に連結されることを特徴とする請求の範 囲1の容器。 3.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)は、前記口(15)の 内面に連結可能か、又はそれぞれ連結されることを特徴とする請求の範囲1又は 2の容器。 4.前記閉塞手段は、変形可能な結合手段(8)を介して、本体(2)の首部( 5)に脱着可能に結合されたハンドル(4,20,23)を備え、その結合手段 が破断線(14)に沿って前記首部に固定されたことを特徴とする請求の範囲1 の容器。 5.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)が、容器(1)の口(15) にぴったり嵌入するのに適合した輪状膨張部(6a,21a)を備えたことを特 徴とする請求項1の容器。 6.前記栓手段(6,25)は、前記結合手段(8)が変形されていない形状に あるときに、容器(1)の口(15)の外側に配置されたことを特徴とする上記 請求の範囲のいずれか1つの容器。 7.前記栓手段(6b,21b)は、前記結合手段(8)が変形されていない形 状にあるときに、容器(1)の口(15)内に部分的に挿入されることを特徴と する請求の範囲1〜5のいずれか1つの容器。 8.前記栓手段(6c,21)は、破断可能な橋絡部(18)によって又は破断 線(18a)に沿って容器(1)の口(15)に結合されることを特徴とする請 求の範囲1〜5のいずれか1つの容器。 9.栓手段(6,6b,6c,21,21b)は、外に開放し、輪状突起(16 )を備える空洞(17)を備えたことを特徴とする請求の範囲1〜5のいずれか 1つの容器。 10.前記ハンドル(4)は、プリズム状の中空形状を有する ことを特徴とする上記請求の範囲のいずれか1つの容器。 11.前記ハンドルは、実質的に平らなフラップ(20,23)によって構成さ れたことを特徴とする請求の範囲1〜9のいずれか1つの容器。 12.前記ハンドル(4)は、底部を備え、その底部には中央部分(12)が破 断可能な橋絡部(7)を介して結合され、前記栓手段(6,6b,6c)が前記 中央部分(12)に結合されたことを特徴とする請求の範囲10の容器。 13.前記栓手段(21,21b,25)は、少なくとも1つの結合タブ(24 )を介して前記フラップ(23)に結合されたことを特徴とする請求の範囲11 の容器。 14.前記栓手段(25)は、容器(1)の方向に向いた先端において、溝体( 29)によって分離された1対の突起(28)で終わる実質的に円筒状体によっ て構成されたことを特徴とする請求の範囲1の容器。 15.容器(1)の首部(5)の内側に、環状セクタの形状で前記突起(28) との連結に適合した2つの相対向する突起(30)と、テーパが口(15)の方 向に向き、かつ相対向すると共に前記突起(30)に対して90度偏った2つの 円錐面 部(31)とを備えたことを特徴とする請求の範囲14の容器。 16.前記栓手段(21,21b,25)は、変形可能な結合手段(26)を介 して容器(1)の首部(5)に結合され、その結合手段が破断線(27)に沿っ て前記首部に固定されたことを特徴とする請求の範囲1の容器。 17.それは、1パックの容器(1)を構成するように相互に結合された複数の 容器(1)のエレメントであることを特徴とする前記請求の範囲のいずれか1つ の容器。 18.容器(1)の本体(2)は、両端の間の中間の距離に、結合フラップ(3 )を有し、そのフラップが隣接する容器(1)の対応するフラップ(3)に破断 線(9)に沿って接合されたことを特徴とする請求の範囲17の容器。 19.1つの容器(1)の閉塞手段のハンドル(4,20)は、隣接する容器( 1)の対応するハンドル(4,20)に破断線(10)に沿って結合されたこと を特徴とする請求の範囲17又は18の容器。 20.1パックの容器(1)の容器(1)の栓手段(21,21b,25)は、 全て同じハンドル(23)に結合されたことを特徴とする請求の範囲17又は1 8の容器。 21.栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)からなり、それぞれの脱 着可能な閉塞手段(4,20,23)を介して栓をすることができる小出し口( 15)を備えた中空本体(2)を備え、その栓手段が前記口(15)に連結する ことができ、前記閉塞手段(4,20,23)が容器(1)と一体である容器で あって、 前記閉塞手段(4,20,23)が、破断線(14)に沿って前記本体に固定 された変形可能な結合手段(8)を介して本体(2)に脱着可能に結合されたこ とを特徴とする容器(1)。 22.前記変形可能な結合手段(8)は、前記口(15)内に栓手段(6)の挿 入により局部的な変形領域を形成するのに適合したそれぞれの凹部(37)を中 間位置に有し、ブロッキングエレメント(38)が前記局部的な変形領域に挿入 可能であることを特徴とする前記請求の範囲のいずれか1つ以上の容器。 23.前記ブロッキングエレメント(38)は、熱的に巻付け可能な化粧材によ って構成されたことを特徴とする請求の範囲22の容器。 24.前記変形可能な結合手段(8)は、前記凹部に近接して部分的厚肉部(3 9)を有することを特徴とする請求の範囲22の容器。 25.それぞれの脱着可能な閉塞手段(4,20,23)を介して栓をすること が可能な小出し口(15)を備え、閉塞手段が前記口(15)に連結することが できる栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)からなる、中空本体(2 )の形成からなり、 前記閉塞手段(4,20,23)が容器(1)と一体に形成されてなる、容器 (1)を製造する方法であって、 前記形成中、前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)が前記閉塞 手段(4,20,23)上の前記口(15)の方向に向かう側に形成され、かつ 前記形成の終了時に、前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)が前 記口(15)に連結されることを特徴とする容器(1)の製造方法。 26.前記連結は前記口(15)の内面で生じることを特徴とする請求の範囲2 5の方法。 27.前記形成は、前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)の内側端部も 形成し、かつ前記口(15)から離れて本体(2)から軸方向にコア(32)を 引き出すことによって前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)が前記口( 15)に結合されるようにそれと結合するのに適合した前記コアを前記本体(2 )に対して使用することによって達成されることを特徴とする請求の範囲25の 方法。 28.前記結合は、形成工程の終了時に、口(15)の方向に向かう推力を閉塞 手段(4,20,23)に印加することによって提供されることを特徴とする請 求の範囲25又は26の方法。 29.前記栓手段(6,6b,6c,21,21b,25)が前記口(15)と の連結状態におかれた後、前記ブロッキングエレメント(38)が前記局部に制 限された変形領域に挿入されることを特徴とする請求の範囲25の方法。 30.栓手段(6,6b,6c,21,21b)からなるそれぞれ脱着可能な閉 塞手段(4,20,23)を介して栓をすることができる小出し口(15)を備 えた中空本体(2)を有し、栓手段が前記口(15)に連結することができ、前 記閉塞手段(4,20,23)が、容器(1)と一体に形成される、容器(1) を形成するための装置であって、 前記装置が前記本体(2)を形成するためのコア(32)を備えてなり、 コア(32)が、前記栓手段(6,6b,6c,21,21b)の部分も形成 するのに適合したタブ付の前記口(15)を介して前記本体(2)を越えて突き 出ることを特徴とする容器(1)を形成するための装置。 31.前記タブが、そのタブにけん引連結するためのエレメン ト(16)を、前記部分に形成するための手段を備えたことを特徴とする請求の 範囲30の装置。 32.形成された容器の脱着可能な部分を、前記容器の凹部内に引込めるために 、容器を形成するための型の移動部分の使用。
JP50230698A 1996-06-27 1997-06-20 再閉塞可能な容器及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3942196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT96A000085 1996-06-27
IT96MO000085A IT1287450B1 (it) 1996-06-27 1996-06-27 Contenitore richiudibile e relativo metodo di fabbricazione
PCT/EP1997/003229 WO1997049611A1 (en) 1996-06-27 1997-06-20 Reclosable container and method for manufacturing it

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000514019A true JP2000514019A (ja) 2000-10-24
JP2000514019A5 JP2000514019A5 (ja) 2004-11-25
JP3942196B2 JP3942196B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=11386114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50230698A Expired - Fee Related JP3942196B2 (ja) 1996-06-27 1997-06-20 再閉塞可能な容器及びその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6234333B1 (ja)
EP (1) EP0918690B1 (ja)
JP (1) JP3942196B2 (ja)
AT (1) ATE213479T1 (ja)
AU (1) AU3341597A (ja)
BR (1) BR9709963A (ja)
DE (1) DE69710587T2 (ja)
EA (1) EA000549B1 (ja)
ES (1) ES2173456T3 (ja)
IT (1) IT1287450B1 (ja)
UA (1) UA57027C2 (ja)
WO (1) WO1997049611A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362526A (ja) * 2001-04-04 2002-12-18 Nippo Corp 樹脂成形容器連結体とその製造方法
JP2004503439A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 ラメプラスト エッセ.ピ.ア. 特に流体製品用の再密閉可能な容器
JP2007030972A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Japan Crown Cork Co Ltd スパウト
JP2012517259A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 ラメプラスト エッセ.ピ.ア. 膣および直腸に特に適用される流動製品投薬用カニューレ
JP2017518127A (ja) * 2014-06-17 2017-07-06 トキタエ エルエルシー 破砕可能な連結部を含んでいる医薬品バイアルの接続群

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6094886A (en) * 1998-06-05 2000-08-01 Cosmetic Advertising Promotion Investments, Inc. Method of manufacturing a flat container for samples
FR2826944B1 (fr) * 2001-07-04 2003-10-24 Decoplast Assemblage distributeur comprenant au moins un recipient
ITFI20010152A1 (it) * 2001-08-02 2003-02-02 Marcello Rogai Stecca di fiale monodose in plastica,perfezionata per assicurarne un sufficiente irrigidimento
US6712252B2 (en) * 2001-08-31 2004-03-30 Starr Systems, Llc Method of opening an ampoule
GB2396151B (en) * 2002-11-04 2006-03-01 Portola Packaging Ltd Integrally moulded closure system
US20040149774A1 (en) * 2002-11-20 2004-08-05 Discountrx, Inc. Liquid disposable plastic container
DE10313760B3 (de) * 2003-03-27 2004-06-03 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Konnektor für medizinische Flüssigkeiten enthaltende Verpackungen und Verpackung für medizinische Flüssigkeiten
ITVR20030023U1 (it) * 2003-05-30 2004-11-30 Discos S R L Perfezionamento ai mezzi di congiunzione di contenitori a flacone in particolare per prodotti farmaceutici, cosmetici o simili.
ITMO20030283A1 (it) * 2003-10-21 2005-04-22 Lameplast Spa Flacone per prodotti fluidi, particolarmente farmaceutici,
US20060011666A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Patrice Wurtz Pipette/applicator
FR2889506B1 (fr) * 2005-08-03 2010-08-27 Flackpull Ampoule operculee destinee a etre remplie d'un liquide par depression et procede de fabrication correspondant
KR200412734Y1 (ko) * 2006-01-06 2006-03-31 윤상화 식물 영양제용 연질 플라스틱 블로우 가공물의 결합체
ITMO20060191A1 (it) * 2006-06-16 2007-12-17 Lameplast Spa Procedimento per la fabbricazione di flaconi per prodotti fluidi, particolarmente farmaceutici, medicinali e cosmetici.
ITMO20070104A1 (it) 2007-03-23 2008-09-24 Lameplast Spa Procedimento per la fabbricazione di flaconi contenenti fluidi, particolarmente prodotti cosmetici, medicinali, farmaceutici o simili, ed impianto relativo
ITMO20070239A1 (it) * 2007-07-17 2009-01-18 Lameplast Spa "contenitore monodose perfezionato particolarmente per prodotti fluidi"
US20090053372A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Samuel Hambrick Resealable food bags and method thereof
USD712536S1 (en) * 2008-07-25 2014-09-02 Continental Plastic Corp. Biological fluid container
IT1397390B1 (it) * 2009-12-30 2013-01-10 Lameplast Spa Dispositivo per il trasporto di strip di contenitori per prodotti fluidi
US8464918B1 (en) * 2010-01-29 2013-06-18 Unicep Packaging, Inc. Child resistant closure for unit-dose packaging
IT1401173B1 (it) * 2010-07-26 2013-07-12 Lameplast Spa Contenitore richiudibile per prodotti fluidi, particolarmente per prodotti medicali, farmaceutici e cosmetici
FR2983390B1 (fr) * 2011-12-01 2014-01-10 Oreal Preforme destinee a l'obtention d'au moins une piece d'un dispositif de conditionnement et/ou d'application de produit cosmetique
US9364393B1 (en) * 2012-08-17 2016-06-14 Healthstar, Inc. Packaging system for liquid medications
FR3004379B1 (fr) * 2013-04-15 2015-09-04 Tetra Laval Holdings & Finance Procede de fabrication d'un bouchon de fermeture du goulot d'un contenant, procede de bouchage d'un contenant par un bouchon fabrique selon un tel procede et bouchon fabrique selon un tel procede
US20140331599A1 (en) * 2013-05-13 2014-11-13 Starr Systems, Llc Disposable ampoule opener assembly
US10342735B2 (en) 2015-06-11 2019-07-09 Tokitae Llc Multi-monodose containers
US10077122B2 (en) * 2015-06-11 2018-09-18 Tokitae Llc Method of packaging multi-monodose containers
TWI706898B (zh) 2015-12-09 2020-10-11 美商脫其泰有限責任公司 包裝能折疊容器的方法
ITUA20163651A1 (it) * 2016-05-20 2017-11-20 Lameplast Spa Contenitore per prodotti fluidi, particolarmente per prodotti medicali, farmaceutici, cosmetici, alimentari o simili
US10640275B2 (en) 2017-06-12 2020-05-05 Bio-Techne Corportion Dual chamber storage device
GR20200100346A (el) * 2020-06-18 2022-01-13 Μαριανα Στεφαν Oanta Καινοτομος συσκευη για ασφαλη και ευκολη ενσταλαξη στους οφθαλμους φαρμακευτικων διαλυματων
JP2022036672A (ja) * 2020-08-24 2022-03-08 株式会社トキワ 塗布容器
USD954943S1 (en) 2020-11-06 2022-06-14 Kent Byron Resealable vial
USD954944S1 (en) 2020-11-06 2022-06-14 Kent Byron Set of resealable-interconnected vials
US20220387256A1 (en) * 2021-06-03 2022-12-08 Kent Byron Vial With Metered Dispenser
USD983995S1 (en) 2021-06-03 2023-04-18 Kent Byron Resealable vial
USD988536S1 (en) 2021-06-03 2023-06-06 Kent Byron Set of resealable interconnected vials
USD983996S1 (en) 2021-06-03 2023-04-18 Kent Byron Set of resealable interconnected vials
USD983994S1 (en) 2021-06-03 2023-04-18 Kent Byron Resealable vial

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1372433A (fr) * 1963-01-11 1964-09-18 Anstatt Varasy Dispositif de bouchage en matière plastique, débouchable par pression, inviolable,imperdable et rebouchable, pour tous récipients
US3187966A (en) * 1963-07-09 1965-06-08 Continental Can Co Flexible container with snip-off and reseal features
DE1757673A1 (de) * 1968-05-31 1971-05-13 Wilfried Leitz Behaelterverschluss aus Kunststoff
IT984447B (it) * 1973-03-30 1974-11-20 Guala R E C Sas Dispositivo di chiusura per lat tine e simili contenitori e pro cedimento per la sua fabbricazio ne
ZA734927B (en) * 1973-07-19 1974-11-27 Remedia Ltd Improvements in and relating to the packaging of liquids in dosage form
NO145228C (no) * 1977-07-01 1982-02-10 Svein Myhre Anordning ved beholder med paapresset lokk.
US4410096A (en) * 1980-04-23 1983-10-18 Nypro Inc. Integral cap and container
IT8253314V0 (it) * 1983-11-04 1982-05-21 Farmigea Spa Minicontenitori monodose o plurido se di prodotti farmaceutici
IT206497Z2 (it) * 1985-12-31 1987-08-10 Lameplast Di Ferrari & C Snc S Contenitore in plastica per l' erogazione controllata di polveri e di liquidi in gocce,dotato di capsula di chiusura perforante azionabile al momento dell'uso
ES2038445T3 (es) * 1988-01-28 1993-07-16 Lameplast S.R.L. Tiras de ampollas para productos farmaceuticos, cosmeticos y otros.
FR2649676B1 (fr) * 1989-07-11 1991-11-15 Cebal Tete de tube en matiere plastique obturee de facon etanche et rebouchable
JPH07329994A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 多連式並列チューブ及びその製造方法
AU6137596A (en) * 1995-06-26 1997-01-30 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Container for liquid preparations
CA2269551C (en) * 1996-10-18 2007-03-06 Wheaton Holding, Inc. Container closure assembly

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503439A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 ラメプラスト エッセ.ピ.ア. 特に流体製品用の再密閉可能な容器
JP4698924B2 (ja) * 2000-06-15 2011-06-08 ラメプラスト エッセ.ピ.ア. 特に流体製品用の再密閉可能な容器
JP2002362526A (ja) * 2001-04-04 2002-12-18 Nippo Corp 樹脂成形容器連結体とその製造方法
JP2007030972A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Japan Crown Cork Co Ltd スパウト
JP4745749B2 (ja) * 2005-07-29 2011-08-10 日本クラウンコルク株式会社 スパウト
JP2012517259A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 ラメプラスト エッセ.ピ.ア. 膣および直腸に特に適用される流動製品投薬用カニューレ
JP2017518127A (ja) * 2014-06-17 2017-07-06 トキタエ エルエルシー 破砕可能な連結部を含んでいる医薬品バイアルの接続群

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997049611A1 (en) 1997-12-31
ES2173456T3 (es) 2002-10-16
EA199900058A1 (ru) 1999-08-26
DE69710587T2 (de) 2002-08-22
ATE213479T1 (de) 2002-03-15
UA57027C2 (uk) 2003-06-16
EA000549B1 (ru) 1999-10-28
AU3341597A (en) 1998-01-14
EP0918690B1 (en) 2002-02-20
ITMO960085A1 (it) 1997-12-27
EP0918690A1 (en) 1999-06-02
BR9709963A (pt) 2000-01-11
JP3942196B2 (ja) 2007-07-11
ITMO960085A0 (it) 1996-06-27
US6234333B1 (en) 2001-05-22
DE69710587D1 (de) 2002-03-28
IT1287450B1 (it) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000514019A (ja) 再閉塞可能な容器及びその製造方法
US6827227B2 (en) Reclosable container particularly for fluid products
AU2005279146B2 (en) Tamper evidence means for a closure and a tamper evident closure
US5915574A (en) Fitment having removable membrane
EP0885148B1 (en) Integrally blow-molded container and closure
US7721901B1 (en) Thin-walled plastics bottle, closure and bottling process
US20070131641A1 (en) Closure with frangible tamper-evident band
US5085333A (en) Tamper evident container overcap molded in straight draw mold
CN113631485B (zh) 用于封闭容器的盖子以及盖子和颈部的组合
JP2000508606A (ja) 一体として形成された再使用可能な閉塞装置付き容器とその製造法
US20050067366A1 (en) Plastic closure which can be produced in a closed manner, injection mould and method for the production thereof
AU2002338508B2 (en) Method for producing a reclosable spout element and a correspondingly produced spout element
US7150847B2 (en) Staged, sequentially separated injection mold
CA2447430C (en) Staged, sequentially separated injection mold
CN115108159A (zh) 用于容器的盖子
TW202120395A (zh) 用於容器之蓋件
WO2017141150A1 (en) Re-closable container for fluid products, particularly for medical products, pharmaceuticals, cosmetics, food or the like
JP2010143081A (ja) キャップ成形用金型、その金型で成形されたプラスチック樹脂製キャップ及びそのキャップを装着した容器
KR20070033052A (ko) 파열 가능한 밴드를 구비한 용기 마개

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20061219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees