JP2000511961A - 低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造 - Google Patents

低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造

Info

Publication number
JP2000511961A
JP2000511961A JP10501193A JP50119398A JP2000511961A JP 2000511961 A JP2000511961 A JP 2000511961A JP 10501193 A JP10501193 A JP 10501193A JP 50119398 A JP50119398 A JP 50119398A JP 2000511961 A JP2000511961 A JP 2000511961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefin
sulfur
morpholine
extraction solvent
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10501193A
Other languages
English (en)
Inventor
フィカリ,マクスィミリアン
シュヴァプ,エッケハルト
ヴァルター,マルク
マーセン,ズィークマル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2000511961A publication Critical patent/JP2000511961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • C10G21/06Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents characterised by the solvent used
    • C10G21/12Organic compounds only
    • C10G21/20Nitrogen-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 低濃度硫黄脂肪族化合物は、有機硫黄化合物で汚染されたオレフィンが高濃度の出発材料から得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造 本発明は、低濃度硫黄含有脂肪族化合物を製造する方法、特に、オレフィンが 豊富な炭化水素を液−液抽出により脱硫する方法に関する。 オレフィンリッチ(オレフィン高濃度含有)炭化水素混合物を、クラッカー( 分解炉)から大量に得られる。更に、真空残油は熱分解炉(ビスブレーカー(vi sbreakers)、コーカー(cokers))で高いオレフィン含有量の低沸点留分に転化 される。これらの生成物は、例えば、触媒法(例、流動接触分解(FCC)又は 水素添加分解法)で、自動車ガソリンに加工される。 更に、これらのオレフィンリッチ炭化水素混合物の大規模な工業的使用の例と しては、触媒の存在下に水素及び一酸化炭素と反応させることにより、高級アル デヒド及び/又はアルコールを製造するためのヒドロホルミル化を行うことであ る。得られたアルコールは、例えば、溶剤として、又は可塑剤の製造に使用され る。この関連で、オレフィン含有炭化水素混合物を更に触媒処理する多くの方法 の場合には、硫黄化合物は屡々触媒毒として働くことから、これらの混合物の高 硫黄含有量が問題であることが分かった。残重油の熱クラッキングから得られる オレフィンリッチ炭化水素混合物が有害な高硫黄含有量を有するので、上記の点 は、特にこの混合物に当てはまる。この硫黄の不純物は、本質的に特にチオフェ ンのような芳香族化合物の形を採っている。 US−A−4711968及びUS−A−4922028には、熱分解石油流 から硫黄含有オレフィンリッチ炭化水素混合物を製造する方法が開示されている が、特定の最小量の硫黄性の蒸留画分が使用されているのみである。 従来技術において、炭化水素混合物は、水素化/脱水素化の条件下で優先的に 触媒脱硫されるが、これは例えばUllmann's Encyclopedia of Industrial Chemi stry,第5版,第A18巻,65-67頁に記載されている。これにより、硫黄含有化合 物は、水素処理法の接触水素添加の間に硫化水素に転化され、その後適当な溶剤 にて除去される。しかしながら、使用される触媒はオレフィンをある程 度水素化もするであろうし、更なる処理工程(例えばヒドロホルミル化による) を考慮すると不利である。 EP−A−653477には、接触水素添加に代わる方法として、窒素含有複 素環又はアミド(好ましくはN−メチルピロリドン及び1,3−ジメチル−2− イミダゾリジノン)を用いる液−液抽出による軽油を脱硫する方法が提案されて いる。この方法の非常に大きな不利は、出発炭化水素に使用される抽出用溶媒の 低い選択性であり、このためこの方法でもまた、所望のオレフィンのレベルが低 下することになる。 例えばナフサ処理で得られる芳香族−非芳香族炭化水素混合物から芳香族炭化 水素混合物得るための選択的液−液抽出法は、例えば、Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry,第5版,1985,第A3巻,491-496頁に記載されている 。ここで記載されている溶剤の幾つか(フルフラール、スルフラン、ジメチルス ルホキシド、ジエチレングリコール)が、比較脱硫抽出用溶媒としてEP−A− 653477で使用されている。しかしながら、これらはこの目的に不適当であ ることが分かった。 DE−A−2040025には、炭化水素混合物から溶剤として水と共にモル ホリン及び/又はN−置換モルホリンを用いて高純度の芳香族化合物を分離する 方法が記載されている。この方法は、Ullmann's Encyclopedia of Industrial C hemistry,第5版,1985,第A3巻,491-496頁に記載のものと同様のクルッペ− コッパーズモルフィラン(Krupp-Koppers' Morphylan)法で実際に適用されている 。しかしながら、DE−A−2040025の内容は、オレフィンリッチ出発物 質から硫黄不純物の選択除去とそれに続く脱硫生成物の別の触媒処理工程とはそ れ自体関係はない。 本発明の目的は、オレフィンリッチ中間体から、オレフィン含有量の実質的低 下を起こすことなく、低濃度硫黄含有脂肪族化合物を製造する方法を提供するこ とにある。 本発明者等は、驚くべきことに、上記目的が、有機硫黄化合物で汚染されたオ レフィンリッチ出発材料から低濃度硫黄含有脂肪族化合物を製造する方法であっ て、 a)硫黄含有オレフィンリッチ出発材料について、モルホリン系抽出用溶媒に よる液−液抽出を単数又は複数の段階で行う工程、 b)その中に含まれる抽出用溶媒と硫黄化合物を除去する工程、そして必要に より c)低濃度硫黄含有脂肪族生成物を別の処理に付す工程、 を含む低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造方法により達成されることを見出した 。 本発明に好適なオレフィンリッチ出発材料としては、有機、特に芳香族硫黄化 合物で汚染されたオレフィン、オレフィン混合物又はオレフィンリッチ炭化水素 を挙げることができる。しかしながら、好ましい出発材料は、例えば石油化学工 業において熱分解処理(ビスブレーカー、コーカー)から得られるオレフィンリ ッチ出発材料である。これらの炭化水素混合物は、有機、主として有機硫黄化合 物を高い濃度で有する。このような炭化水素混合物は、その高いオレフィン含有 量のために、アルデヒドやアルコール等の生成物に触媒転化するのに理想的な出 発材料である。従って、本発明は、驚くべきことに、これらの混合物を、転化反 応に要求される触媒、例えばアルコール製造の際のニッケル触媒、に対する触媒 毒作用を一切回避して、高い選択性での脱硫を可能にするものである。 本発明は、モルホリン系抽出用溶媒を使用することにより、オレフィンに対す る芳香族硫黄汚染の相対消耗比が、約1気圧及び約25℃の温度で約8、好まし くは約10を超える値、例えば約10〜30の範囲内となる、選択的脱硫を達成 する。 上記相対消耗比は、使用される抽出用溶媒の選択性の基準である。消耗比が高 いほど、それだけ芳香族硫黄化合物が多くなり、オレフィンの抽出層への移動が 小さくなる。 消耗比は、特定の抽出用溶媒に対して高い信頼性で測定される(例えばコーカ ーガソリン留分の抽出により)。なぜなら、これらの硫黄汚染物は芳香族硫黄化 合物を主成分とするからである。相対消耗比は、オレフィン含有量の百分率減少 (DIN51774に従い測定)に対する硫黄含有量の百分率減少(X線蛍光分 光法により測定)の比として定義される。 本発明で使用されるモルホリン系抽出用溶媒は、モルホリン、及び無置換又は ヒドロキシ−、アミノ−もしくはメルカプト−置換されたC1〜C7アシル又はC1 〜C7アルキル(但し、アルキル単位中に酸素、窒素及び硫黄から選択されるヘ テロ原子を有していても良い)でN−置換されたモルホリン誘導体、又はこれら の混合物から選ばれる化合物であり、必要により水又はその中のモルホリン化合 物と相溶する液体と組み合わされたものが好ましい。この液体としては、例えば ピロリドン、イミダゾリジノン、ピリミジノン、ピペリジノン、ピラゾリジノン 及びピペラジノン等の窒素含有複素環のケトン;ジメチルホルムアミド、ジエチ ルホルムアミド及びジメチルアセトアミド等の特定のアミド、テトラヒドロチオ フェンジオキシド及びジメチルスルホキシド等の硫黄含有溶剤;及び更にエチレ ングリコール等のグリコールを挙げることができる。 適当なN−置換モルホリン化合物は、特にN−C1〜C7アルキル−及びN−C1 〜C7アシル−モルホリン化合物である。その例としては、N−メチル−、N− エチル−、N−n−プロピル−、N−n−ブチル−、N−n−ペンチル−、N− n−ヘキシル−、N−n−ヘプチル−、N−ホルミル−、N−アセチル−、N− プロピノリル−、N−ブチリル−、N−バレリル−、N−ヘキサノイル−又はN −ヘプタノイル−モルホリンを挙げることができる。 モルホリン又はN−置換モルホリン化合物の量は広範囲で変えることができる 。一般に、モルホリン又はモルホリン化合物の炭化水素混合物に対する比は、少 なくとも1:1であり、更に好ましくは2:1〜5:1の範囲内である。一般に 、抽出は、環境温度及び大気圧で行われる。しかしながら、より高い温度、より 高い圧力を用いることもできる。 液−液抽出は、慣用法で行われる。好適な装置及び方法は、当該技術における 熟練者に公知であり、例え(Ullmann,第3版,1951,第1巻,409-428頁に記載さ れている。例えば、濾板カラム、攪拌及び静止ゾーンを有する抽出力ラム、例え ば攪拌カラム、及び抽出組、例えば混合機−沈降タンク装置が使用される。抽出 は向流で行うことが好ましい。抽出は再循環することが好ましい。 得られた脱硫生成物は、実質的に変化しないオレフィン含有率、少なくとも6 0%、特に少なくとも80%、更に少なくとも90%を有し、硫黄含有量も低 い。 本発明で得られた脱硫生成物は、単一オレフィン、オレフィン混合物又はオレ フィンリッチ炭化水素混合物のいずれかであり、そして、それ自体狙いの目的に 使用することができる。従って、本発明の方法は、単に工程a)及び工程b)か らなり、これらが純粋な脱硫工程を構成する。 しかしながら、脱硫生成物を続く工程で、更に特定の処理に付すことも可能で ある。工程c)で、例えば、得られたオレフィン混合物又はオレフィンリッチ炭 化水素混合物を蒸留の後処理を行うことができる。 しかしながら、本発明は、特に触媒毒として知られる硫黄化合物、例えばチオ フェン、の除去に有効であることから、得られた脱硫オレフィン混合物を触媒処 理で更に処理して、例えばヒドロホルミル化により、高級アルコール又はアルデ ヒドを形成することが好ましい。 従って、本発明は、オレフィン、オレフィン混合物又はオレフィンリッチ炭化 水素混合物の脱硫のために上記モルホリン系抽出用溶媒を使用する方法も提供す るものである。 下記の実施例により本発明を説明する。 硫黄含有量6200〜7100ppm(X線蛍光分光法により測定)のコーカ ーガソリン留分を、液−液抽出用の出発炭化水素混合物として使用した。オレフ ィン含有量は、DIN51774(Parts 1-3,Aug.1975)に従い臭素数の形で測 定したところ、64〜71g/100gであった。 [代表実施例1] 出発炭化水素混合物を、本発明に従い、抽出用溶媒としてN−ホルミルモルホ リン(NFM)を用いて液−液抽出により、1段の攪拌試験で処理した。 下記の条件を設定した: NFM/炭化水素混合物の比: 3/1(kg/kg) 圧力: 1.013バール 温度: 25℃ 下記の結果を得た: オレフィン含有量の減少(%) 3 硫黄含有量の減少(%) 66 消耗比 22 [比較例1] 出発炭化水素混合物を、抽出用溶媒としてN−メチル−2−ピロリドン(NM P)を用いて液−液抽出により、1段の攪拌試験で処理した。 下記の結果を得た: オレフィン含有量の減少(%) 25 硫黄含有量の減少(%) 78 消耗比 3.1 [代表実施例2] 出発炭化水素混合物を、本発明に従い液−液抽出により、6段の混合機−沈降 タンク装置で処理した。 下記の条件を設定した: 抽出用溶媒: N−ホルミルモルホリン(NFM) NFM/炭化水素混合物の比: 3.5/1((kg・h-1)/(kg・h-1)) 圧力: 1.013バール 温度: 25℃ 下記の結果を得た: オレフィン含有量の減少(%) 7 硫黄含有量の減少(%) 95 消耗比 13.5 代表実施例1、比較例1及び代表実施例2の間の比較により、抽出用溶媒とし てNFMを使用することでオレフィンリッチ炭化水素をオレフィン含有量を実質 的に低下させずに脱硫が可能であることが分かる。硫黄分解は、6段の混合機− 沈降タンク装置を用いた場合、ほとんど定量的である。 [比較例2] 出発炭化水素混合物を、従来技術に従い、脱水素化条件で触媒処理した。 下記の条件を設定した: 触媒: CoMo/Al23 圧力: 1.013バール WHSV: 1.0kg/(l・h) H2/炭化水素混合物: 2/1(モル/モル) 温度: 500〜600℃ 下記の結果を得た: 温度(℃) 500 550 600 オレフィン含有量の減少(%) 57 49 33 硫黄含有量の減少(%) 66 52 20 消耗比 1.2 1.2 0.6 [比較例3] 出発炭化水素混合物を、従来技術に従い、水素化条件で触媒処理した。 下記の条件を設定した: 触媒: Ag/Al23 圧力: 20バール WHSV: 0.25kg/(l・h) H2/炭化水素混合物: 2/1(モル/モル) 温度: 140〜220℃ 下記の結果を得た: 温度(℃) 180 220 オレフィン含有量の減少(%) 13 62 硫黄含有量の減少(%) 70 69 消耗比 5.4 1.1 代表実施例2及び比較例2及び3の間の比較により、従来の水素化及び脱水素 化法と異なり、本発明の方法を用いることによりオレフィンリッチ炭化水素をオ レフィン含有量を低下させずに選択的に脱硫が可能であることが分かる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴァルター,マルク ドイツ国、D―67227、フランケンタール、 ハンス―ホルバイン―シュトラーセ、5ア ー (72)発明者 マーセン,ズィークマル ドイツ国、D―67061、ルートヴィッヒス ハーフェン、リストシュトラーセ、168

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.有機硫黄化合物で汚染されたオレフィンリッチ出発材料から低濃度硫黄含有 脂肪族化合物を製造する方法であって、 a)硫黄含有オレフィンリッチ出発材料を、モルホリン系抽出用溶媒による単 数又は複数段階の液−液抽出に付す工程、 b)その中に含まれる抽出用溶媒と硫黄化合物を除去する工程、そして必要に より c)低濃度硫黄含有脂肪族生成物を別の処理に付す工程、 を含む低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造方法。 2.モルホリン系抽出用溶媒を使用することにより、オレフィンに対する芳香族 硫黄汚染の相対消耗比を、約1気圧及び約25℃の温度で約8を超える値とする 請求項1に記載の方法。 3.モルホリン系抽出用溶媒が、モルホリン、及び無置換又はヒドロキシ−、ア ミノ−もしくはメルカプト−置換されたC1〜C7アシル又はC1〜C7アルキル( 但し、アルキル単位中に酸素、窒素及び硫黄から選択されるヘテロ原子を有して いても良い)でN−置換されたモルホリン誘導体、又はこれらの混合物から選ば れる化合物であり、必要により水又はその中のモルホリン化合物と相溶する液体 と組み合わされたものである請求項1又は2に記載の方法。 4.抽出用溶媒がN−C1〜C7アシルモルホリンである請求項1〜3のいずれか に記載の方法。 5.抽出用溶媒がN−ホルミルモルホリンである請求項1〜4のいずれかに記載 の方法。 6.抽出用溶媒と硫黄含有オレフィンリッチ出発材料が、抽出工程中、約1:1 〜約5:1の範囲で存在する請求項1〜5のいずれかに記載の方法。 7.脱硫されるべき硫黄含有オレフィンリッチ出発材料が、残油の熱クラッキン グから得られるオレフィン混合物である請求項1〜6のいずれかに記載の方法。 8.工程b)において、工程c)で更に分離されるオレフィン混合物を含む脱硫 生成物を得る請求項1〜7のいずれかに記載の方法。 9.工程b)において、工程c)で触媒転化反応される脱硫生成物を得る請求項 1〜8のいずれかに記載の方法。 10.触媒転化反応が、オレフィンのヒドロホルミル化、及びその後に伴うカル ボニル化生成物の対応するアルコールへの触媒還元からなる請求項9に記載の方 法。 11.請求項2〜5のいずれかに記載のモルホリン系抽出用溶媒を、オレフィン 、オレフィン混合物又はオレフィンリッチ炭化水素混合物に、使用する方法。
JP10501193A 1996-06-11 1997-06-10 低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造 Pending JP2000511961A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19623291A DE19623291A1 (de) 1996-06-11 1996-06-11 Verfahren zur Herstellung von schwefelarmen aliphatischen Verbindungen
DE19623291.0 1996-06-11
PCT/EP1997/003008 WO1997047707A1 (de) 1996-06-11 1997-06-10 Verfahren zur herstellung von schwefelarmen aliphatischen verbindungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000511961A true JP2000511961A (ja) 2000-09-12

Family

ID=7796647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10501193A Pending JP2000511961A (ja) 1996-06-11 1997-06-10 低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6207043B1 (ja)
EP (1) EP0904336B1 (ja)
JP (1) JP2000511961A (ja)
KR (1) KR20000016545A (ja)
AT (1) ATE204899T1 (ja)
BR (1) BR9709564A (ja)
CA (1) CA2257912A1 (ja)
DE (2) DE19623291A1 (ja)
ES (1) ES2163781T3 (ja)
PT (1) PT904336E (ja)
TW (1) TW449581B (ja)
WO (1) WO1997047707A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6802959B1 (en) * 2000-06-23 2004-10-12 Conocophillips Company Separation of olefinic hydrocarbons from sulfur-containing hydrocarbons by use of a solvent
US20060074598A1 (en) * 2004-09-10 2006-04-06 Emigholz Kenneth F Application of abnormal event detection technology to hydrocracking units
US7720641B2 (en) * 2006-04-21 2010-05-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Application of abnormal event detection technology to delayed coking unit
US8862250B2 (en) 2010-05-07 2014-10-14 Exxonmobil Research And Engineering Company Integrated expert system for identifying abnormal events in an industrial plant
CN103945691B (zh) 2011-11-24 2015-10-14 阿克佐诺贝尔化学国际公司 具有酰胺和酰基吗啉的农业配制剂

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1591367A (ja) * 1967-11-11 1970-04-27
US3639497A (en) * 1968-08-22 1972-02-01 Badger Co Extraction and multi-stage fractional distillation with indirect heat exchange of liquid and vapor process and system for recovering aromatic products
DE2014262C3 (de) * 1970-03-25 1979-08-09 Krupp-Koppers Gmbh, 4300 Essen Verfahren zur Abtrennung von Aromaten aus Kohlenwasserstoffgemischen beliebigen Aromatengehaltes
DE2040025A1 (de) * 1970-08-12 1972-02-24 Koppers Gmbh Heinrich Verfahren zur Gewinnung von hochreinen Aromaten aus Kohlenwasserstoffgemischen,die neben diesen Aromaten einen beliebig hohen Gehalt an Nichtaromaten aufweisen
US4132631A (en) * 1974-05-17 1979-01-02 Nametkin Nikolai S Process for petroleum refining
US4297206A (en) * 1980-02-01 1981-10-27 Suntech, Inc. Solvent extraction of synfuel liquids
DE3135319A1 (de) * 1981-09-05 1983-03-24 Krupp-Koppers Gmbh, 4300 Essen "verfahren zur gewinnung reiner aromaten"
JPH05202367A (ja) * 1991-10-15 1993-08-10 General Sekiyu Kk 抽出による軽油の脱硫および脱硝方法
US5569788A (en) * 1995-03-20 1996-10-29 Uop Process for removal of impurities from etherification feedstocks

Also Published As

Publication number Publication date
EP0904336B1 (de) 2001-08-29
DE19623291A1 (de) 1997-12-18
KR20000016545A (ko) 2000-03-25
US6207043B1 (en) 2001-03-27
TW449581B (en) 2001-08-11
DE59704464D1 (de) 2001-10-04
CA2257912A1 (en) 1997-12-18
PT904336E (pt) 2002-02-28
WO1997047707A1 (de) 1997-12-18
BR9709564A (pt) 1999-08-10
ES2163781T3 (es) 2002-02-01
ATE204899T1 (de) 2001-09-15
EP0904336A1 (de) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0234878B1 (en) Process for upgrading diesel oils
US6124514A (en) Process for generating pure benzene from reformed gasoline
KR100313265B1 (ko) 탄화수소공급원료의추출및수소첨가처리에의해연료를제조하는방법및그방법에의해제조된가스유
US4252637A (en) Process for the reprocessing of used lubricating oils (II)
US9410042B2 (en) Process for obtaining carbon black powder with reduced sulfur content
US4483763A (en) Removal of nitrogen from a synthetic hydrocarbon oil
EP0343045A1 (fr) Composition catalytique comprenant un sulfure métallique en suspension dans un liquide contenant des asphaltènes et procédé d'hydroviscoreduction d'une charge d'hydrocarbures
KR20190087540A (ko) 열분해 오일의 분리 방법
RU2561725C2 (ru) Способ десульфуризации нефтяного масла
JPS59164390A (ja) 重質炭化水素油および残油の水素添加液化法
US2279550A (en) Treatment of cracking stocks
EP0236021A2 (en) Process for upgrading diesel oils
US3008897A (en) Hydrocarbon demetallization process
JP2000511961A (ja) 低濃度硫黄含有脂肪族化合物の製造
TW201440861A (zh) 萃取程序期間之雜質的分離技術
US2203470A (en) Cracking hydrocarbon mixtures
US3085061A (en) Shale oil refining process
US3957628A (en) Removal of organic sulfur compounds from hydrocarbon feedstocks
US7714178B2 (en) Method of obtaining high-quality products from polyolefin waste material or polyolefins
RU2203306C2 (ru) Способ подготовки сырья для процессов каталитического крекинга и гидрокрекинга
US2809153A (en) Process for producing low-sediment fuel
WO2001096499A1 (en) The method for using disulfide mixture as a sulfiding agent
KR820001585B1 (ko) 고순도 벤젠의 제조방법
SU1754764A1 (ru) Способ переработки вакуумного газойл
US4092240A (en) Refrigeration oil processing