JP2000503019A - 複素環縮合モルフィノイド誘導体(ii) - Google Patents

複素環縮合モルフィノイド誘導体(ii)

Info

Publication number
JP2000503019A
JP2000503019A JP9524871A JP52487197A JP2000503019A JP 2000503019 A JP2000503019 A JP 2000503019A JP 9524871 A JP9524871 A JP 9524871A JP 52487197 A JP52487197 A JP 52487197A JP 2000503019 A JP2000503019 A JP 2000503019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
same
hydrogen
alkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9524871A
Other languages
English (en)
Inventor
ドンディオ,ジュリオ
ロンツォーニ,シルヴァノ
ガッティ,ピエール・アンドレア
グラツィアーニ,ダヴィデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GlaxoSmithKline SpA
Original Assignee
SmithKline Beecham SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT96MI000029 external-priority patent/IT1282950B1/it
Priority claimed from IT96MI002291 external-priority patent/IT1287130B1/it
Application filed by SmithKline Beecham SpA filed Critical SmithKline Beecham SpA
Publication of JP2000503019A publication Critical patent/JP2000503019A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/18Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/58[b]- or [c]-condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/20Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0896Compounds with a Si-H linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/28Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen sulfur-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/285Permanent coating compositions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 置換モノ複素環職合モルフィノイド誘導体は、有効かつ選択的なδオピオイド作用薬および拮抗薬であり、鎮痛剤として、および該δオピオイド受容体の作用薬および拮抗薬で慣用的に治療することができる病状を治療するために有用なものである。

Description

【発明の詳細な説明】 複素環縮合モルフィノイド誘導体(II) 本発明は、新規モルフィノイド化合物、その製造方法および医薬におけるその 使用に関する。 オピオイド受容体の少なくとも3つの群(μ、δおよびκ)の存在が現在よく 確立されており、文書で証明されており、3つ全ては、ヒトを含む多くの種の中 枢神経系および末梢神経系に存在すると思われる(Lord,J.A.H.et al.,Nat ure 1977,267,495)。 3つのオピオイド受容体サブタイプ全ての活性化は、動物モデルにおいて抗侵 害受容を導くことができる。特に、ペプチドδ作用薬に関する研究は、該δ受容 体の活性化が齧歯類、霊長類において抗侵害受容を生じ、ヒトにおいて臨床的痛 覚脱失を誘発することができることを示した(D.E.Moulin et al.,Pain,198 5,23,213)。μおよびκ活性化に関連する通常の副作用を生じさせるδ作用薬の 劣っている性質を示唆する証拠が存在する(Galligan et al.,J.Pharm.Exp. Ther.,1984,229,641)。 US 5,223,507 および US 5,225,417(G.D.Searle & Co.)には、鎮痛薬とし て治療的有用性を有するδオピオイド作用薬であると言われる二環縮合モルフィ ノイド化合物が開示されている。 WO 94/07896(Toray Ind.Inc.)には、免疫抑制剤、抗アレルギー剤および抗 炎症剤として有用なインドール縮合モルフィノイド化合物が開示されている。 本発明者らは、今、有効かつ選択的なδオピオイド作用薬および拮抗薬であり 、したがって、鎮痛薬、臓器移植および皮膚移植における拒絶反応を予防するた めの免疫抑制剤、抗アレルギー剤および抗炎症剤、脳細胞保護剤、薬物およびア ルコール乱用、胃炎、下痢、心臓血管および呼吸疾患、咳、精神病および癲癇の 治療薬、ならびに、一般に、慣例上δオピオイド受容体の作用薬および拮抗薬で 治療することができるこれらの病状の治療のための薬物としての有効な治療有用 性 を有するものである置換一複素環縮合モルフィノイド誘導体の新規分類を見いだ した。 本発明は、式(I): [式中、 R1は、水素、直鎖状または分枝鎖状C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、 C4-6シクロアルキルアルキルであり、後者の3つの基の各々は、C≧2、C3-5 アルケニル、アリール、アラルキルまたはフラン−2もしくは3−イルアルキル または(CH2)mCOR(ここで、mは、0〜5であり、Rは、直鎖状もしくは分 枝鎖状C1-6アルキル、ヒドロキシ、C1-5アルコキシ、OC3-6アルケニルまた はアルキルアリールを表す)、NR1011(ここで、R10およびR11は、同一ま たは異なっており、各々、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、C4-6 シクロアルキルアルキル、C3-5アルケニル、アリールまたはアラルキルである )である場合、所望によりヒドロキシ基により置換されていてもよいか;または 、R1は、基A−B(ここで、Aは、C1-10アルキレンを表し、Bは、置換もし くは非置換アリールまたはヘテロアリールを表す)であり; R2は、水素、ヒドロキシ、またはC1-5アルコキシ、好ましくはメトキシ、ハ ロゲン、ニトロ、NR1011、SR10であり(ここで、R10およびR11は、前記 と定義と同じであり、さらに、R10は、COR1、好ましくはアセチルである) ; R3は、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、好ましくはエチル、ヒ ドロキシ、C1-5アルコキシ、好ましくはメトキシ、ハロゲン、好ましくは臭素 、または(CH2)mCOR(ここで、mおよびRは、前記定義と同じである)、 SR10、ニトロ、NR1011、NHCOR10、NHSO210(ここで、R10お よびR11は、前記定義と同じであり、好ましくは、水素またはメチルである)で あり; R4およびR5は、同一または異なっており、各々、独立して、水素、ヒドロキ シ、C1-5アルコキシ、好ましくはメトキシ、O−フェニルであるか、一緒にな って、オキシ基(−O−)を形成するか;またはR4は、R3と一緒になってメチ レンジオキシ基(−OCH2O−)を形成し; R6は、基: またはR3で置換されたヘテロ原子3個までを含有する5員もしくは6員のヘテ ロ芳香族基であるか(ここで、R3は、前記定義と同じであり、R3基は、環中に 3個までである)、または R6は、基C(Z)R12であるか(ここで、Zは、酸素または硫黄であり、R12 は、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-18アルキル、ヒドロキシ、直鎖状もしくは分枝 鎖状C1-18アルコキシ、アラルキルオキシまたはNR1314であり、ここで、R13 およびR14は、同一または異なっており、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1- 6 アルキル、C3-7シクロアルキル、C4-6シクロアルキルアルキルであり、後者 の3つの基の各々は、C≧2、C3-6アルケニル、アリール、アラルキルまたは所 望により置換されていてもよい複素環である場合には所望により3個までのフッ 素原子またはヒドロキシ基により置換されていてもよいか、または、R13および R14は、一緒になって、酸素またはNR1により中断されてもよいC3-6アルキル 環を形成し、ここで、R1は、前記定義と同じである)、または R6は、CH2WA基であるか(ここで、Wは、酸素、硫黄またはNR14であり 、Aは、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状アルキルまたはCOR14であり、ここで 、R14は、前記定義と同じであり、好ましくはメチルである)、または R6は、COCOR12基であるか(ここで、R12は、前記定義と同じであり、 好ましくはC1-18アルコキシである)、または R6は、NR1314基であるか(ここで、R13およびR14は、前記定義と同じ であるか、または、R13は、(CH2)mCORであり、ここで、mおよびRは、前 記定義と同じである)、 R6は、P(Z)R12基であるか(ここで、ZおよびR12は、前記定義と同じで あり、好ましくは、Z=OおよびR12=C1-18アルコキシである)、または R6は、S(O)i12であり(ここで、i=1、2であり、R12は、前記定義と 同じである); R7は、水素、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、ハロゲン、 ハロゲン−C1-6アルキル、(CH2)mCORであるか(ここで、mおよびRは、 前記定義と同じである)、または、基: またはR3で置換されたO、SおよびNなどのヘテロ原子3個までを含有する5 員もしくは6員ヘテロ芳香族基であり(ここで、R3は、前記定義と同じである) ; R8は、水素、C1-6アルキル、好ましくはメチルであり; nは、0または1であり; n=0である場合、XおよびYは、独立して、酸素、硫黄、CHまたはR6− もしくはR7−置換炭素原子およびNR9であり、ここで、R9は、水素、直鎖状 もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、C4-6シクロアルキル アルキルであり、後者の3つの基の各々は、C≧2である場合には所望によりヒ ドロキシ基により置換されていてもよいか、または、NR1011基(ここで、R10 およびR11は、前記定義と同じである)、C3-5アルケニル、アリール、アラ ルキルまたは(CH2)mCOR(ここで、mは、0〜5であり、Rは、ヒドロキシ 、C1-5アルコキシ、OC3-6アルケニルまたはアルキルアリール、 NR1011を表し、ここで、R10およびR11は、同一または異なっており、各々 、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、C4-6シクロアルキルアルキル である)を含有していてよく、n=1である場合、XおよびYは、共にNである か、または、NおよびCHである] で示される化合物、またはその溶媒和物もしくは塩を提供するものである。 R1がアリールである場合、好ましくはフェニルであり、アラルキルである場 合、好ましくは、フェニル−C1-6アルキルである。 R1の例は、水素、メチル、エチル、プロピル、i−プロピル、アリル、ベン ジル、フェニル−エチル、CH2CH2OH、CH2COOH、CH2COOEt、 CH2CONH2、およびCOMeである。 R2の例は、水素、ヒドロキシおよびメトキシである。 R3の例は、水素、ヒドロキシ、エチル、臭素、ヒドロキシ、メトキシ、エト キシ、i−プロポキシ、COMeおよびOCH2COOHである。 R4およびR5の例は、水素、ヒドロキシ、アセチルオキシ、メトキシ、O−フ ェニルであるか、または、一緒になってオキシ基としてであるか、R3と一緒に なってR4は、メチレンジオキシ基である。 R6の例は、CONH2、CONMe2、CONEt2、CON(i−Pr)2、C ON(i−Pr)CH2Ph、CON(i−Pr)(CH2)2OH、 CON(CH2CF3)(i−Pr)、COOMe、COOEt、COO−n−Pr、 COO−i−PrおよびCOO−i−Bu、COOCH(i−Pr)2、CSNE t2、CSN(i−Pr)2、COOH、COMe、CO−i−Pr、COi−Bu 、CO−t−Bu、CO−3−ペンチル、COPh、 およびPO(OEt)2である。 R7の例は、メチル、i−プロピル、トリフルオロメチル、CH2COOHおよ びCH2COOEtである。 R8の例は、水素である。 R9の例は、水素、メチル、CH2COOH、CH2COOEt、 CH2CONHCH2Ph、CH2CONHMe、CH2CONMe2である。 Xの例は、NR9(ここで、R9は、前記の例と同じである)およびSである。 Yの例は、CR7である(ここで、R7は、前記の例と同じである)。 式(I)で示される好ましい化合物のグループは、n=0であり、XがNHであ り、YがCHまたはR6−もしくはR7−置換炭素原子であり、ここで、R6が基 −C(Z)−R12であり、R12がC1-6アルキル、C1-4アルコキシまたは NR1314であり、R13およびR14が前記定義と同じであり、Zが酸素であり、 R7がメチルまたはハロゲン−C1-2アルキルであるものである。 式(I)で示される特に好ましい化合物は、R6がCONEt2、 CON(i−Pr)2またはCOO−i−Buであり、R7がメチルであり、R9が 水素、メチルまたはCH2COOHであるものである。 式(I)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物は、医薬的に許容され る形態または実質的に純粋な形態であるのが好ましい。医薬的に許容される形態 とは、とりわけ、希釈剤および担体などの通常の医薬的添加剤を除いて医薬的に 許容されるレベルの純度のものを意味し、通常の投与レベルで毒性が考えられる 物質を含まない。 実質的に純粋な形態は、一般に、式(I)で示される化合物またはその塩もしく は溶媒和物を少なくとも50%(通常の医薬的添加剤を除く)、好ましくは75% 、より好ましくは90%、さらに好ましくは95%含有するであろう。 一の好ましい医薬的に許容される形態は、医薬組成物におけるかかる形態を含 む、結晶形である。塩および溶媒和物の場合、付加イオン部分および付加溶媒部 分は、無毒性でなければならない。 式(I)で示される化合物の医薬的に許容される塩の例としては、例えばマレイ ン酸、塩酸、臭化水素酸、リン酸、酢酸、フマル酸、サリチル酸、クエン酸、乳 酸、マンデル酸、酒石酸、コハク酸、安息香酸、アスコルビン酸およびメタンス ルホン酸などとの慣用的な医薬的酸、酸付加塩が挙げられる。 式(I)で示される化合物は、2以上の立体異性体形で存在してよく、本発明は 、かかる形態の全ておよびラセミ化合物を含むそれらの混合物にまで及ぶ。 本発明は、また、式(a)(式中、Kは、H、Br、COR7、=CHOHまた は =NOHである)で示される化合物を式(b)(式中、Qは、COR7、 CHClR7、COR7、SHまたはNH2であり、Jは、=NNHPh、=O、 =H2または=CHR7であり、ここで、R7およびR6は、前記定義と同じである )で示される化合物と縮合させ: 次いで、所望により、式(I)で示される化合物をその溶媒和物または塩に転換す ることからなる、式(I)で示される化合物またはその溶媒和物もしくは塩の製造 方法を提供するものでもある。 KがHであり、QがCOR7であり、Jが=NNHPhである場合の好ましい 反応条件は、60−100℃の範囲の温度でAcONaの存在下でのAcOH/ Znである。 KがCOR7であり、QがSHであり、Jが=H2である場合の好ましい反応条 件は、i)室温でアルコール媒体中乾燥HCl、ii)MeOH中の強塩基、例え ばMeONaである。 KがHであり、QがCHClR7であり、Jが=Oである場合の好ましい反応 条件は、THF中のNaHである。 式(I)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物は、容易に入手可能な 出発物質、試薬および慣用的な合成方法を用いて、以下の一般的なスキームに示 す方法により、またはその変形法により製造される。本発明化合物の特定の鏡像 異性体が望まれる場合、出発物質の所望の鏡像異性体から出発し、ラセミ化法を 含まない反応を行って合成されるか、または、キラル合成により、または、キラ ル助剤による誘導化(この場合、得られたジアステレオマー混合物を分離し、助 剤基を切断して、純粋な所望の鏡像異性体を得る)により製造してもよい。別法 として、分子がアミノなどの塩基性官能基またはカルボキシなどの酸性官能基を 含有する場合、適切な光学活性酸または塩基を用いてジアステレオマー塩が形成 され、次いで、分別結晶化によりジアステレオマー塩を分割し、次いで、純粋な 鏡像異性体を回収する。 nが0であり、XがNHであり、YがR7−置換炭素原子である式(I)で示さ れる化合物は、スキーム1に記載するように、溶媒としてCH3COOH中のZ nおよびCH3COONaの存在下(Khimiya Geterot,Soed.,1972,342)、式 (II)で示されるケトンおよび式(III)で示されるヒドラゾン(Organic Reactions ,1959,3-142)から出発して得られる: スキーム1 nが0であり、XがNHであり、YがR6−置換炭素原子である化合物(I)は 、スキーム2に記載するように、NH4OHの存在下(Can.J.Chem.,1970,48 ,1689)、式(V)で示されるケトンで式(IV)で示されるハロゲノケトン(J.Org .Chem.,1964,29,3459)を環化することにより得られる。 スキーム2 nが0であり、XがOであり、YがR7−置換炭素原子である化合物(I)は、 スキーム3に記載するように、塩基の存在下(J.Org.Chem.,1984,49,2317 )、式(VI)で示されるα−ハロゲノケトン(好ましくは、α−クロロケトン)で式 (II)で示されるケトンを環化することにより得られる: スキーム3 nが0であり、XがOであり、YがR6−置換炭素原子である化合物(I)は、 スキーム4に記載するように、塩基(好ましくは、EtONa)の存在下(J.Ch em.Soc.Perkin I,1972,2372)、エタノール中、ケトン(V)でブロモケトン( IV)を環化することにより得られる: スキーム4 nが0であり、XがSであり、YがR7−置換炭素原子である化合物(I)は、 スキーム5に記載するように、HClの存在下(DE 1,088,507;C.A.,1962,56 ,456;Synthesis,1992,526)、一般式(VII)で示されるβ−ケトン(ケトン(I I)および式R7−COOEtのエステルから出発してクライゼン反応により合成 された;J.Am.Chem.soc.,1945,67,1510;J.Med.Chem.1982,25,983) および式(VIII)で示されるメルカプト誘導体から製造される: スキーム5 nが0であり、YがSであり、XがR6−置換炭素原子である化合物(I)は、 スキーム6に記載するように、t−BuOKなどの塩基の存在下(Chem.Ber.,19 64,97,2109)、DMSOなどの溶媒中、α−メルカプトケトン(IX)(ブロモケ トン(IV)およびH2S/KOHから出発して製造される;J.Am.Chem.Soc.,1985 ,107,4175)を式(X)で示されるアルキン誘導体と反応させることにより得ら れる: スキーム6 nが0であり、XおよびYが共にNである化合物(I)は、スキーム7に記載する ように、塩基性媒体中、ヒドロキシイミノ誘導体(XV)および式(XVI)で示される R6−R7−置換イミドイルクロリドから、次いで、還流トルエン中(J.Org.Ch em.,1993,58,7092)、該中間体をH+で処理して得られる: スキーム7 nが1であり、XがNであり、YがCHである化合物(I)は、スキーム8に記 載するように、α−ヒドロキシメチルケトン(XI)(塩基の存在下、HCOOEt と縮合させることによりケトン(II)から製造される;Org.Synth.Coll.,1963 ,4,536)をエナミン(XII)(J.Ind.Chem.Soc.,1935,12,289)と反応させる ことにより得られる: スキーム8 nが1であり、XおよびYがNである化合物(I)は、スキーム9に記載するよ うに、エタンジアミン(XIV)を用いてα−ヒドロキシイミノケトン(XIII)(J.Me d.Chem.,1991,34,1715 に開示されているように、ケトン(II)および亜硝酸 i−アミル/t−BuOKから製造される)から出発し、次いで、塩基性媒体中 、該中間体を芳香族化して(Chem.Ber.,1967,100,555)得られる: スキーム9 nが0であり、XがNHであり、YがR6−またはR7−置換炭素原子である一 般式(I')で示される化合物は、スキーム10に一般的に記載するように、DM F中、NaHの存在下、アルキル化剤R9Brを用いて転換して、ピロール窒素 がR9基で置換されている式(I)で示される他の化合物を得る: スキーム10 4がOHであり、R5がHである一般式(I')で示される化合物は、前記スキ ームに従って式(II)で示される既知のケトンから製造されるか、または、スキー ム11に記載するように、沸騰MeOH/HClまたは沸騰AcOH中、Znと 反応させることにより、R4およびR5が一緒になってオキシ基(−O−)を形成 する一般式(I)で示される化合物から製造される: スキーム11 nが0であり、XがSであり、YがNであり、R6がNR1314であり、R13 が(CH2)mCORであり、mが0であり、R14が水素である化合物(I)は、スキ ーム12に記載するように、塩基(好ましくは、Na2CO3)の存在下、i−P rOH中、チオ尿素でブロモケトン(IV)を環化させ(J.Chem.Soc.,1945,455 )、次いで、DCCなどのカップリング剤の存在下、得られたアミンを適切な塩 化アシルまたは対応するカルボン酸でアシル化する: スキーム12 6が基C(Z)R12であり、Zが硫黄である一般式(I)で示される化合物は、 ローソン試薬などのチア化剤と反応させることによりZが酸素である化合物から 製造される。 R6がCH2WAである一般式(I)で示される化合物は、エステルアミド、チオ アミドなどのR6基の文献でよく知られている慣用的な化学反応により一般式(I )で示される化合物から製造される。 式(I)で示される化合物は、適切な有機酸または鉱酸との反応によりそれらの 医薬的に許容される塩に転換される。 式(I)で示される化合物の溶媒和物は、適切な溶媒からの結晶化または再結晶 により形成される。例えば、水和物は、水性溶液または水を含有する有機溶媒中 の溶液からの結晶化または再結晶により形成される。 医薬的に許容されない式(I)で示される化合物の塩または溶媒和物もまた、医 薬的に許容される塩または溶媒和物の製造における中間体として有用である。し たがって、かかる塩または溶媒和物もまた、本発明の一部を形成する。 一般に、選択的なδ受容体リガンドとして作用する式(I)で示される化合物は 、鎮痛薬、臓器移植および皮膚移植における拒絶反応を予防するための免疫抑制 剤、抗アレルギー剤および抗炎症剤、脳細胞保護剤として、薬物およびアルコー ル乱用の治療のため、胃分泌を減少させるため、下痢、心臓血管および呼吸疾患 、咳および呼吸抑制、精神病、癲癇性発作および他の神経障害の治療のために有 用である(以下、「病状」と記す)。特に、標準的な試験におけるδ作用薬とし ての式(I)で示される化合物の活性は、それらが痛みの改善または除去のための 鎮痛 薬として有効な治療的有用性を有するものであることを示す。 したがって、本発明は、活性治療物質として用いるための式(I)で示される化 合物またはその医薬的に許容される塩もしくは溶媒和物を提供するものでもある 。 本発明は、さらに、式(I)で示される化合物またはその塩もしくは溶媒和物お よび医薬的に許容される担体を含有してなる医薬組成物を提供するものである。 本発明は、また、「病状」の治療薬の製造における式(I)で示される化合物ま たはその医薬的に許容される塩もしくは溶媒和物の使用を提供するものである。 かかる医薬物および本発明の組成物は、本発明化合物を適切な担体と混合する ことにより調製される。慣用的な手段で、希釈剤、結合剤、充填剤、崩壊剤、フ レーバーリング剤、着色剤、滑沢剤、または保存剤を含有してもよい。 これらの慣用的な賦形剤は、例えば、「病状」の公知の治療薬の組成物の調製 におけるように用いられる。 好ましくは、本発明の医薬組成物は、単位投与形態および医薬分野または獣医 学的分野での使用に適している形態である。例えば、かかる調製物は、「病状」 の治療薬として用いるために印刷した指示書が添付されたパック形態であっても よい。 本発明化合物のための適切な用量範囲は、用いられる化合物および患者の病状 に依存する。とりわけ、効力の吸収度との関係ならびに投与回数および投与経路 にも依存する。 本発明化合物または組成物は、いずれの経路による投与のためにも製剤化され 、好ましくは、単位投与形態またはヒト患者が自分自身に単投与で投与する形態 である。好都合には、該組成物は、経口投与、直腸投与、局所投与、非経口投与 、静脈内投与または筋肉内投与に適している。調製物は、活性成分がゆっくりと 放出されるように設計される。 組成物は、例えば、錠剤、カプセル剤、サシェ剤、バイアル剤、粉末剤、顆粒 剤、ロゼンジ剤、復元可能な粉末剤、または、液体調製物、例えば、溶液剤もし くは懸濁液剤、または坐剤の形態である。 該組成物、例えば、経口投与に適しているものは、慣用的な賦形剤、例えば、 結合剤、例えば、シロップ、アラビアガム、ゼラチン、ソルビトール、トラガカ ントもしくはポリビニルピロリドン;充填剤、例えば、ラクトース、シュガー、 トウモロコシデンプン、リン酸カルシウム、ソルビトールもしくはグリシン;錠 剤化滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム;崩壊剤、例えば、デンプン、 ポリビニルピロリドン、デンプングリコール酸ナトリウムもしくは微結晶性セル ロース;またはラウリル硫酸ナトリウムなどの医薬的に許容される硬化剤を含有 してもよい。 固体組成物は、配合、充填、錠剤化などの慣用的な方法により得られる。反復 配合操作を用いて、多量の充填剤を用いてこれらの組成物の全体にわたって活性 剤を分散させてよい。該組成物が錠剤、粉末剤、またはロゼンジ剤の形態である 場合、固体医薬組成物を製剤化するのに適しているいずれの担体を用いてもよく 、例えば、ステアリン酸マグネシウム、デンプン、グルコース、ラクトース、ス クロース、米粉およびチョークなどである。錠剤は、通常の製薬業務においてよ く知られている方法に従って、特に腸溶剤皮で、被覆されていてよい。該組成物 は、また、例えば当該化合物を所望により担体または他の賦形剤と一緒に含有す るゼラチンのカプセルのような経口摂取可能なカプセルの形態であってもよい。 液体としての経口投与用組成物は、例えば、エマルジョン剤、シロップ剤、ま たはエリキシル剤などの形態であるか、または、使用前に水または他の適切なビ ヒクルで復元するための乾燥粉末として提供されてもよい。かかる液体組成物は 、慣用の添加剤、例えば、懸濁化剤、例えば、ソルビトール、シロップ、メチル セルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロ ース、ステアリン酸アルミニウムゲル、水素添加食用脂肪;乳化剤、例えば、レ シチン、モノステアリン酸ソルビタン、もしくはアラビアガム;食用油を含む水 性もしくは非水性ビヒクル、例えば、扁桃油、分別ヤシ油、油性エステル、例え ば、グリセリンのエステル、またはプロピレングリコール、またはエチルアルコ ール、グリセリン、水または通常生理食塩水;保存剤、例えば、p−ヒドロキシ 安息香酸メチルもしくはプロピル、ソルビン酸;および所望により、慣用的なフ レーバリング剤または着色剤を含有してよい。 本発明化合物は、非経口経路により投与してもよい。慣用の製薬方法に従って 、該組成物は、例えば、坐剤として直腸投与のために、製剤化される。それらは 、水性または非水性溶液、医薬的に許容される液体中の懸濁液または乳液、例え ば、無菌無パイロジェン水または非経口的に許容される油または液体の混合物中 の注射可能な形態で提供されるために製剤化されてもよい。該液体は、静菌剤、 抗酸化剤または他の保存剤、溶液を血液と等張性にするための緩衝液または溶質 、増粘剤、懸濁化剤または他の医薬的に許容される添加剤を含有してよい。かか る形態は、アンプル剤または使い捨て注射器具などの単位投与形態、または、適 切な用量が引き出されるビンまたは注射用製剤を調製するために用いることがで きる固体形態もしくは濃縮物などの多投与形態で提供されるであろう。 本発明化合物は、鼻または口経路を介して、吸入によっても投与される。かか る投与は、所望により炭化水素噴射剤などに懸濁させていてもよい本発明化合物 および適切な担体を含有してなるスプレイ製剤を用いて行うことができる。 好ましいスプレイ製剤は、懸濁粒子の沈殿を予防するために界面活性剤、溶媒 または分散剤と組み合わせて微粉化化合物粒子を含有してなる。好ましくは、化 合物粒径は、約2〜10ミクロンである。 本発明化合物の別の投与形態は、皮膚パッチ製剤を用いる経皮デリバリーから なる。好ましい製剤は、患者へのデリバリーのために皮膚を介して該接着剤から 化合物を拡散させるために皮膚に付着する感圧接着剤に分散させた本発明化合物 を含有してなる。一定速度の経皮吸収のために、天然ゴムまたはシリコーンなど の当該技術分野で知られている感圧接着剤を用いることができる。 前記のとおり、化合物の有効用量は、用いた特定の化合物、患者の病状ならび に投与回数および投与経路に依存する。単位用量は、一般に20〜1000mgを 含有するであろうし、好ましくは30〜500mg、特に、50、100、150 、200、250、300、350、400、450、または500mgを含有す るであろう。該組成物は、1日1回以上、例えば、1日2回、3回または4回投 与され、70kgの成人のための全日用量は、通常、100〜3000mgの範囲で ある。別法としては、単位用量は、活性成分2〜20mgを含有するであろうし、 所 望により複数回投与して前記日用量とすることもできる。 本発明に従って投与した場合、本発明化合物について許容されない毒物学的効 果は、全く予想されない。 本発明は、また、「病状」の治療および/または予防を必要とする哺乳動物に 式(I)で示される化合物またはその医薬的に許容される塩もしくは溶媒和物の有 効量を投与することからなる、哺乳動物、特にヒトにおける「病状」の治療方法 および/または予防方法を提供するものでもある。 選択的δリガンドとしての本発明化合物の活性は、以下に記載するとおり、放 射性リガンド結合アッセイで決定される。 Kosterlitz(Br.J.Pharmacol.,1981,73,939)により開示されているよう に、マウス脳膜を調製した。好ましいδリガンド[3H]−[D-Ala2,D−Le u5]−エンケファリン(DADLE)の結合は、非標識μリガンド[D−Ala2 ,MePhe4,Gly−ol5]−エンケファリン(DAMGO)の存在下、その KD濃度(1.3nM)で評価した。μリガンド[3H]−DAMGO(Eur.J.Ph armacol.,1989,166,213)およびκリガンド[3H]−U69593(Excerpta Medica,1990,211)の結合は、0.5nMで行った。非特異的結合は、ナロキソ ン(10μM)の存在下で決定した。結合データは、阻害のパーセンテージとし て表され、下記方程式:f(x)=100・X/(IC50+X)に合っていた(式中 、Xは、常温薬物濃度値(cold drug concentration value)である)。得られ たIC50を用いて、チェン・アンド・プルソフ(Chen and Prusoff)関係(Bioc hem.Pharmacol.,1973,22,3099)に従って阻害定数(Ki)を算出した。 本発明化合物のδ作用活性/拮抗活性は、以下に記載するように、NG108 −15セルラインにおいてcAMPバイオアッセイで決定される。 NG 108−15セルラインを、2mMグルタミン、2%HATx50サプ リメント、ストレプトマイシン50μg/mlおよびペニシリン50I.U./mlを 含有する10%ウシ胎児血清で補足したDMEM(グルコース4500mg/リッ トルを用いて、ピルビン酸ナトリウムを含まない)中、5%CO2および95% 空気の増湿雰囲気下、37℃で増殖し、集密細胞を、機械撹拌しつつ、無Ca/ Mg リン酸塩緩衝生理食塩水中1M EDTAで回収した。培地を2日毎に取り替え た。実験の1日前、該細胞を17mmの培養プレートに分配した(約10×106 細胞/プレート)。1日後、増殖培地を除去し、細胞を、NaCl(125ミリ モル/リットル)、KCl(5ミリモル/リットル)、KH2PO4(0.4ミリ モル/リットル)、MgSO4およびCaCl2(1.2ミリモル/リットル)、 NaHCO3(25ミリモル/リットル)、グルコース(12ミリモル/リット ル)を含有していたhepes−NaOH 200mM、pH7.4で緩衝化した修飾 クレブス−リンゲル培地で2回洗浄した。インキュベーション培地は、また、1 mM 3−イソブチル−1−メチルキサンチン(IBMX)をも含有していた。 実験は、室温で行った。10分間インキュベートして、IBMXを取り込ませた 後、NG 108−15細胞を1μMフォルスコリンおよび被験化合物に10分 間暴露した。冷たい0.4NHClO4添加することにより、該反応を停止した。 15分後、冷たい上清を注意して回収し、1M K2CO3で中和した。4℃で一 夜インキュベートした後、該管を9000rpmで5分間遠心分離し、市販の125I cAMP RIAキット(アマーシャム・インコーポレイテッド(Amersham In c.))を用いることにより、アリコット100μlをcAMP含量について試験 した。初期プレートからのペレットを0.5N NaOHに溶解させ、Bradfort( Anal.Biochem.1976,72,248)により開示された方法を用いてタンパク質含量 を決定した。データをタンパク質含量に対して正規化した。 本発明の最も有効な化合物は、他のオピオイド受容体タイプに対して20〜1 500倍の範囲のδ選択性を有する0.5〜200nMの範囲のδ受容体に対す る親和性を示した。これらの化合物は、また、cAMP阻害バイオアッセイにお いて有効なδ作用性または拮抗性を示した。選択的なδ作用薬(選択的にδ拮抗 薬ナルトリンドールにより拮抗された)は、1〜500nMの範囲のIC50を示 した。例えば、実施例10の化合物は、Kiδ=2.9nM、Kiμ/Kiδ= 840およびKiκ/Kiδ=600を示す。実施例1の化合物は、選択的なδ 拮抗薬ナルトリンドール(100nM)により完全に拮抗されたNG108−1 5細胞(IC50=15nM)中でのフォルスコリン刺激cAMPの阻害において 作用活性を示した。 マウス腹部収縮(MAC)(Proc.Soc.Exp.Biol.Med.,1957,95,729) 、マウス尾部フリック(MTF)(J.Pharm.Exp.Ther.,1941,72,74)およ びマウス尾部フリック温水(MTF−WW)(Life Sci.,1986,39,1795)を 適用して、本発明化合物の抗侵害受容効果を評価した。 以下の製造例1〜7には、本発明の一部を形成する一般式(II)で示される新規 ケトンを得るための合成方法を示す。特に、4,5−エポキシ−17−メチル− 3−ビニルモルフィナン−6−オン、4,5−エポキシ−3−(1−エトキシビニ ル)−17−メチルモルフィナン−6−オン、4,5−エポキシ−3−エチル−1 7−メチルモルフィナン−6−オン、3−ブロモ−4,5−エポキシ−14−ヒ ドロキシ−17−メチルモルフィナン−6−オンおよび3−ブロモ−4,5−エ ポキシ−17−メチルモルフィナン−6−オンは、新規化合物であり、実施例2 8、30、33、35、41、52、61および64の化合物を製造するための 出発物質として用いられる。出発物質として用いた他のケトンは、文献で知られ ている。製造例8には、実施例89の化合物を製造するための出発物質として用 いられた一般式(III)で示される新規ホスホノヒドラゾンの製造を示す。実施例 1には、一般式(II)で示される対応するケトンおよび一般式(III)で示される対 応する公知のヒトドラゾンから出発する本発明の一般式(I)で示される化合物の 製造を示す。実施例2、49および52には、式(I)で示される対応する化合物 の化学的変換により製造される一般式(I)で示される化合物の製造を示す。実施 例105には、nが0であり、XがSであり、Yが置換炭素原子である一般式( I)で示される化合物の製造を記載する。本明細書に記載する実施例は、実施例 1、2、49、52および105に記載すると同様の方法に従って製造される。 実施例1〜105の化合物は、化合物表にまとめて記載する。 R3が=CH=CH2およびC(OEt)=CH2である一般式(II)で示される化 合物の一般的な製造方法 製造例1 4,5−エポキシ−17−メチル−3−トリフルオロメタンスルホニルオキシ モルフィナン−6−オン 窒素雰囲気下、ピリジン20mlに4,5−エポキシ−3−ヒドロキシ−17− メチルモルフィナン−6−オン5.5g(19.3ミリモル)を溶解させた。該溶液 を0℃に冷却し、無水トリフルオロメタンスルホン酸3.56ml(21.2ミリモ ル)を滴下した。該溶液を0℃で5分間撹拌し、次いで、室温に一夜加温した。 該反応混合物を水に注ぎ、水性相をAcOEtで抽出した。有機相をNa2SO4 で乾燥させ、溶媒を真空除去した。粗製反応混合物をフラッシュクロマトグラフィ ーに付してCH2Cl2/MeOH/濃NH4OH(90:7:0.7)混合物で溶 離することにより精製して、標記生成物6.26gを得た。 N.M.R.300MHz(CDCl3):δ7.0(d,1H),6.7(d,1 H),4.7(s,1H),3.2(m,1H),3.1(d,1H),2.7−2 .3(m,8H),2.1(m,2H),1.9−1.7(m,2H),1.3−1. 1(m,1H)。 MS(TSP)m/z=417.2(M+) 製造例2 4,5−エポキシ−17−メチル−3−ビニルモルフィナン−6−オン 窒素雰囲気下、ジメチルホルムアミド25mlに4,5−エポキシ−17−メチ ル−3−トリフルオロメタンスルホニルオキシモルフィナン−6−オン2g(4. 8ミリモル)を溶解させ、次いで、ビニルトリブチルスズ1.46ml(5ミリモル )、LiCl 1.6g(38.4ミリモル)、ビス(トリフェニルホスフィン)パ ラジウム(II)クロリド0.337g(0.48ミリモル)およびトリフェニルホス フィン0.5g(1.9ミリモル)を添加した。該反応混合物を100℃に3時間 加熱し、次いで、水に注ぎ、水性相をAcOEtで抽出した。有機相をNa2S O4で乾燥させ、溶媒を真空除去した。粗製反応混合物をフラッシュクロマトグ ラフィーに付してCH2Cl2/MeOH/濃NH4OH(90:7:0.7)混合 物で溶離することにより精製して、標記生成物1.1gを得た。 N.M.R.300MHz(CDCl3):δ7.1(d,1H),6.8−6.6( m,2H),6.0(d,1H),5.4(d,1H),4.6(s,1H),3. 2−1.7(m,13H),1.2(m,2H)。 MS(TSP)m/z=295.1(M+) 製造例3 4,5−エポキシ−3−(1−エトキシビニル)−17−メチルモルフィナン− 6−オン 製造例2に記載したように、ジメチルホルムアミド25ml中の4,5−エポキ シ−17−メチル−3−トリフルオロメタンスルホニルオキシモルフィナン−6 −オン2.5g(6.0ミリモル)、(1−エトキシビニル)トリブチルスズ2.1ml (6.2ミリモル)、LiCl 2g(48ミリモル)、ビス(トリフェニルホス フィン)パラジウム(II)クロリド0.42g(0.6ミリモル)およびトリフェニル ホスフィン0.63g(2.4ミリモル)を処理した。粗製反応混合物をフラッシ ュクロマトグラフィーに付してCH2Cl2/MeOH/濃NH4OH(90:7 :0.7)混合物で溶離することにより精製して、標記生成物1.95gを得た。 I.R.(KBr):2932、1728、1674cm-1。 N.M.R.300MHz(CDCl3):δ7.4(d,1H),6.6(d,1 H),5.2(s,1H),4.65(s,1H),4.45(s,1H),3.9 (q,2H),3.2−1.4(m,18H)。 MS(TSP)m/z=339.1(M+)。 製造例4 4,5−エポキシ−3−エチル−17−メチルモルフィナン−6−オン 無水EtOH 150mlに4,5−エポキシ−17−メチル−3−ビニルモル フィナン−6−オン1.2g(4.06ミリモル)を溶解させた。10%Pd 1g を添加し、35psiのParr装置中、室温で8時間、該反応混合物を水素添加した 。触媒を濾去し、溶媒を真空除去し、標記生成物0.77gを得た。 N.M.R.300MHz(CDCl3):δ6.9(d,1H),6.6(d,1 H),4.6(s,1H),3.2−1.7(m,18H),0.9(m,2H)。 MS(TSP)m/z=297.1(M+) R3がBrである一般式(II)で示される化合物の一般的な製造方法 製造例5 3−ブロモ−4,5−エポキシ−17−メチルモルフィナン−6−オール 氷酢酸150mlに4,5−エポキシ−17−メチルモルフィナン−6−オール 3.1g(11.4ミリモル)を溶解させ、Br2のAcOH中1M溶液11.4ml を滴下した。1時間後、AcOHを真空除去し、残留物を水に溶解させ、該水性 溶液を飽和NaHCO3溶液でpH7にし、AcOEtで抽出した。有機相をN a2SO4で乾燥させ、溶媒を真空除去し、標記生成物3.6gを得た。 I.R.(KBr):3580、2930、1452cm-1。 N.M.R.300MHz(CDCl3):δ7.2(d,1H),6.6(d,1H ),4.6(d,1H),4.0(m,1H),3.1(m,1H),2.9(d, 1H),2.5−1.5(m,12H),1.1(m,1H)。 MS(TSP)m/z=349.0(M−1) 製造例6 3−ブロモ−4,5−エポキシ−14−ヒドロキシ−17−メチルモルフィナ ン−6−オン 製造例5に記載したように、氷酢酸50ml中の4,5-エポキシ−14−ヒドロ キシ−17−メチルモルフィナン−6−オン1.1g(3.8ミリモル)をBr2の AcOH中1M溶液3.8mlで処理して、標記生成物1.1gを得た。 I.R.(KBr):3348、2910、1738cm-1。 製造例7 3−ブロモ−4,5−エポキシ−17−メチルモルフイナン−6−オン 窒素雰囲気下、−55℃で、塩化オキサリル0.9mlのCH2Cl 21ml中溶 液にDMSO 1.6mlのCH2Cl2 4.8・l中溶液をゆっくりと添加した。2 分後、CH2Cl2 20ml中の3−ブロモ−4,5−エポキシ−17−メチルモル フィナン−6−オール3.6g(10.3ミリモル)を添加し、次いで、15分後 、Et3N 6.6mlを添加した。該反応混合物を室温に2時間加温し、H2O 5 0mlで急冷した。相を分離させ、有機相をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を真空除 去した。粗製反応混合物をフラッシュクロマトグラフィーに付してCH2Cl2/ MeOH/濃NH4OH(90:7:0.7)混合物で溶離することにより精製し て、標記生成物2.87gを得た。 I.R.(KBr):2940、1716、1446cm-1。 N.M.R.300MHz(CDCl3):δ7.2(d,1H),6.6(d,1 H),5.4(s,1H),3.3(m,1H),2.95(d,1H),2.6− 1.7(m,12H),1.2(m,1H)。 MS(TSP)m/z=347.0(M−1) 製造例8 1−フェニルヒドラゾノ−2−オキソプロピルホスホン酸ジエチル 0−10℃で、(2−オキソプロピル)ホスホン酸ジエチル5.0g(0.025 7モル)のエタノール/水(4:1)25ml中溶液にK2CO37.1g(0.051 7モル)および塩化フェニルジアゾニウム0.0257モルを添加した。得られた 懸濁液を、温度が室温に達するまで撹拌した。次いで、水30mlおよび CH2Cl2 100mlを添加した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、真空蒸発さ せて、赤色油状物として標記化合物7gを得、これをそのまま次工程で用いた。 C131924P IR(液膜):3498、1716、1666、1268、1026cm-1。 N.M.R.300MHz(CDCl3):12.9(bs,1H);7.5−7. 0(m,5H),4.2(m,4H);2.3(s,3H);1.5(m,6H) 。 実施例1 [8R−(4bS*,8α,8aβ,12bβ)]−11−(N−ベンジル−N−イソ プロピルアミノカルボニル)−7,10−ジメチル−1−メトキシ−5,6,7,8 ,12,12b−ヘキサヒドロ−(9H)−4,8−メタノベンゾフロ[3,2−e] ピロロ[2,3−g]イソキノリン・塩酸塩 氷酢酸10mlおよびCH3COONa0.54g(6.51g)の混合物に7,8−ジ ヒドロコデイノン・塩酸塩0.65g(2.17ミリモル)およびN−ベンジル− N−イソプロピル−2−フェニルヒドラゾン−3−オキソブチルアミド2.2g( 6.51ミリモル)を溶解させた。得られた反応混合物を60℃に加温し、次い で、窒素雰囲気下、Zn粉末0.57g(8.6ミリモル)を滴下した。該混合物 を2時 間還流させ、次いで、室温に冷却した。得られた塩をデカンテーションにより除 去し、酢酸で洗浄した。酸性溶液を回収し、次いで、pH8にし、AcOEtで 数回抽出した。有機相を乾燥させ、真空中、蒸発乾固させた。得られた残留物を シリカゲル(15−25μ)および溶離液としてAcOEt/MeOH/濃NH4 OH(90:10:0.5)混合物を用いて、中圧クロマトグラフィーに付すこ とによ精製した。該生成物をアセトン/MeOH(1:1)混合物に溶解させ、 該溶液をHCl/Et2Oで酸性pHにした。得られた沈殿物を濾過し、洗浄し 、乾燥させて、標記化合物0.5gを得た。M.P.=304℃分解。 実施例2 [8R−(4bS*,8α,8aβ,12bβ)]−11−ジエチルアミノチオカルボ ニル−7,10−ジメチル−1−メトキシ−5,6,7,8,12,12b−ヘキサヒ ドロ−(9H)−4,8−メタノベンゾフロ[3,2−e]ピロロ[2,3−g]イソキ ノリン・塩酸塩 トルレエン40mlに[8R−(4bS*,8α,8aβ,12bβ)]−11−ジエチ ルアミノカルボニル−7,10−ジメチル−1−メトキシ−5,6,7,8,12,1 2b−ヘキサヒドロ−(9H)−4,8−メタノベンゾフロ[3,2−e]ピロロ[2, 3−g]イソキノリン1g(2.3ミリモル)、ローソン試薬0.950g(2.3ミリ モル)を溶解させ、該混合物を4時間還流させた。溶媒を真空除去し、次いで、 残留物をCH2Cl2に溶解させ、飽和NaHCO3溶液で洗浄した。有機相をN a2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた後、残留物をシリカゲル上でフラッシ ュクロマトグラフィー(CH2Cl2/MeOH/濃NH4OH(86:10:0. 6))に付して精製し、次いで、該生成物をアセトンに溶解させた。得られた溶 液をHCl/Et2Oで酸性pHにした。沈殿物を濾過し、木炭の存在下、30 分間、沸騰MeOHに溶解させ、木炭を濾去し、溶液を蒸発乾固させた。残留物 を沸騰Et2Oと一緒に粉砕して、標記化合物0.41gを得た。融点>250℃ 。 前記と同様の方法に従って、実施例73の化合物を製造した。 実施例49 [8R−(4bS*,8α,8aβ,12bβ)]−11−イソプロピルカルボニル− 7,10,12−トリメチル−1−メトキシ−5,6,7,8,12,12b−ヘキサ ヒドロ−[9H]−4,8−メタノベンゾフロ[3,2−e]ピロロ[2,3−g]イソ キノリン・塩酸塩 窒素雰囲気下、DMF 5mlに[8R−(4bS*,8α,8aβ,12bβ)]−1 1−イソプロピルカルボニル−7,10−ジメチル−1−メトキシ−5,6,7,8 ,12,12b−ヘキサヒドロ−[9H]−4,8−メタノベンゾフロ[3,2−e]ピ ロロ[2,3−g]イソキノリン(実施例34)0.52g(1.2ミリモル)を溶解 させた。0℃の温度を維持しつつ、60%NaH 0.051gを滴下した。30 分後、DMF 16mlに溶解したMeI 0.2gを滴下した。1時間後、該反応 を砕氷を用いて急冷した。得られた溶液をEt2Oで徹底的に処理した。有機層 をNa2SO4で乾燥させ、次いで、溶媒を真空除去した。得られた残留物をアセ トンに溶解させ、該溶液をEt2O/HClで酸性pHにした。次いで、溶媒を 蒸発させ、得られた残留物を沸騰Et2Oと一緒に粉砕した。固体を濾過し、洗 浄し、乾燥させて、標記化合物0.25gを得た。融点240−243℃。 前記方法に従って、実施例62および82の化合物を製造した。 アルキル化剤ブロモ酢酸エチルを用いて、同様の方法に従って、実施例74、 79および80の化合物を製造した。次いで、得られたエチルエステルを、酸性 条件下、前記実施例の対応する酸誘導体に加水分解した。 実施例52 [10R,4bS−(4bb,9ab)]−3−ブロモ−7−ジイソプロピルアミノ カルボニル−8,14−ジメチル−4b,5,9,9a,10,11−ヘキサヒドロ− 4−ヒドロキシ−(6H)−10,4b−(イミノエタノ)フェナントロ[3,2−b] ピロール 窒素雰囲気下、氷酢酸10mlに[8R−(4bS*,8a,8ab,12bb)]−1 −ブロモ−11−ジイソプロピルアミノカルボニル−7,10−ジメチル−5,6 ,7,8,12,12b−ヘキサヒドロ−(9H)−4,8−メタノベンゾフロ[3,2 −e]ピロロ[2,3−g]イソキノリン(実施例30)0.3g(0.58ミリモル )を溶解させ、AcONa 0.15g(1.8ミリモル)を添加した。該反応混合 物を8 0℃に加熱し、Zn粉末0.12g(3.5ミリモル)を滴下した。該反応混合物 を4時間加熱還流させ、次いで、氷上に注ぎ、次いで、濃NH4OHでpHを9 に調節し、CH2Cl2で抽出した。有機相をNa2SO4で乾燥させ、溶媒を真空 除去した。粗製反応混合物をフラッシュクロマトグラフィーに付してCH2Cl2 /MeOH/濃NH4OH(90:7:0.7)混合物で溶離することにより精製 した。得られた固体をEt2O中で粉砕して、標記生成物0.15gを得た。 実施例105 [8R−(4bS*,8α,8aβ,12bβ)]−11−メトキシカルボニル−7, 10−ジメチル−1−メトキシ−5,6,7,8,9,12b−ヘキサヒドロ−4,8 −メタノベンゾフロ[3,2−e]チエノ[2,3−g]イソキノリン・塩酸塩 7−アセチル−4,5−エポキシ−1−メトキシ−17−メチルモルフィナン −6−オン(1g、2.9ミリモル)(J.Med.Chem.1982,25,983)のMeOH(4 0mL)中溶液を−10℃で冷却し、該系に乾燥HCl流を飽和するまで(〜1時 間)通気した。次いで、チオグリコール酸(0.4mL、5.8ミリモル)を添加し 、HClの通気を−10℃で4時間続けた。該混合物を室温で6時間静置した。 溶媒を真空蒸発させ、残留物を濃NH4OHで処理し、AcOEtで抽出した。 有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、真空蒸発させた。粗製 生成物を直接次工程で用いた。 前記生成物のMeOH 12ml中溶液にMeONaの2N溶液(10ml)を添加 し、窒素下で24時間維持した。溶媒を蒸発させ、残留物を氷冷水で処理した。 該混合物を6N HClでpH=1に酸性化した。AcOEtで洗浄した後、水 性層をNaOHでpH=9に処理し、AcOEtで抽出した。溶媒を乾燥させ、 蒸発させ、粗製生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH2Cl2/MeOH /濃NH4OH(95:5:0.5))に付すことにより精製した。得られた生成 物をHCl/Et2Oで処理して、標記化合物55mgを得た。 33
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/30 A61K 31/00 626P 25/08 626B 25/18 626G 29/00 629 37/06 637D 37/08 637E 43/00 643D A61K 31/439 31/435 608 31/485 31/485 31/496 31/495 601 31/5377 31/535 606 C07D 489/09 C07D 489/09 491/18 491/18 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN (72)発明者 ロンツォーニ,シルヴァノ イタリア、イ―20021バランツァーテ・デ ィ・ボッラーテ、ヴィア・ザンベレッテ ィ、スミスクライン・ビーチャム・ソシエ タ・ペル・アチオニ (72)発明者 ガッティ,ピエール・アンドレア イタリア、イ―20021バランツァーテ・デ ィ・ボッラーテ、ヴィア・ザンベレッテ ィ、スミスクライン・ビーチャム・ソシエ タ・ペル・アチオニ (72)発明者 グラツィアーニ,ダヴィデ イタリア、イ―20021バランツァーテ・デ ィ・ボッラーテ、ヴィア・ザンベレッテ ィ、スミスクライン・ビーチャム・ソシエ タ・ペル・アチオニ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 式(I): [式中、 R1は、水素、直鎖状または分枝鎖状C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、 C4-6シクロアルキルアルキルであり、後者の3つの基の各々は、C≧2、C3-5 アルケニル、アリール、アラルキルまたはフラン−2もしくは3−イルアルキル または(CH2)mCOR(ここで、mは、0〜5であり、Rは、直鎖状もしくは分 枝鎖状C1-6アルキル、ヒドロキシ、C1-5アルコキシ、OC3-6アルケニルまた はアルキルアリールを表す)、NR1011(ここで、R10およびR11は、同一ま たは異なっており、各々、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、C4-6 シクロアルキルアルキル、C3-5アルケニル、アリールまたはアラルキルである )である場合、所望によりヒドロキシ基により置換されていてもよいか;または 、 R1は、基A−B(ここで、Aは、C1-10アルキレンを表し、Bは、置換もし くは非置換アリールまたはヘテロアリールを表す)であり; R2は、水素、ヒドロキシまたはC1-5アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、NR10 11、SR10であり(ここで、R10およびR11は、前記と定義と同じであり、さ らに、R10は、COR1である); R3は、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、ヒドロキシ、C1-5ア ルコキシ、ハロゲン、または(CH2)mCOR(ここで、mおよびRは、前記定義 と同じである)、SR10、ニトロ、NR1011、NHCOR10、 NHSO210(ここで、R10およびR11は、前記定義と同じである)であり; R4およびR5は、同一または異なっており、各々、独立して、水素、ヒドロキ シ、C1-5アルコキシ、O−フェニルであるか、一緒になって、オキシ基 (−O−)を形成するか;またはR4は、R3と一緒になってメチレンジオキシ基 (−OCH2O−)を形成し; R6は、基: またはR3で置換されたヘテロ原子3個までを含有する5員もしくは6員のヘテ ロ芳香族基であるか(ここで、R3は、前記定義と同じであり、R3基は、環中に 3個までである)、または R6は、基C(Z)R12であるか(ここで、Zは、酸素または硫黄であり、R12 は、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-18アルキル、ヒドロキシ、直鎖状もしくは分枝 鎖状C1-18アルコキシ、アラルキルオキシまたはNR1314であり、ここで、R13 およびR14は、同一または異なっており、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1- 6 アルキル、C3-7シクロアルキル、C4-6シクロアルキルアルキルであり、後者 の3つの基の各々は、C≧2、C3-6アルケニル、アリール、アラルキルまたは所 望により置換されていてもよい複素環である場合には所望により3個までのフッ 素原子またはヒドロキシ基により置換されていてもよいか、または、R13および R14は、一緒になって、酸素またはNR1により中断されてもよいC3-6アルキル 環を形成し、ここで、R1は、前記定義と同じである)、または R6は、CH2WA'基であるか(ここで、Wは、酸素、硫黄またはNR14であ り、A'は、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状アルキルまたはCOR14であり、こ こで、R14は、前記定義と同じである)、または R6は、COCOR12基であるか(ここで、R12は、前記定義と同じである) 、または R6は、NR1314基であるか(ここで、R13およびR14は、前記定義と同じ であるか、または、R13は、(CH2)mCORであり、ここで、mおよびRは、前 記定義と同じである)、 R6は、P(Z)R12基であるか(ここで、ZおよびR12は、前記定義と同じで ある)、または R6は、S(O)i12であり(ここで、i=1、2であり、R12は、前記定義と 同じである); R7は、水素、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、ハロゲン、 ハロゲン−C1-6アルキル、(CH2)mCORであるか(ここで、mおよびRは、 前記定義と同じである)、または、基: またはR3で置換されたヘテロ原子3個までを含有する5員もしくは6員ヘテロ 芳香族基であり(ここで、R3は、前記定義と同じである); R8は、水素、C1-6アルキルであり; nは、0または1であり; n=0である場合、XおよびYは、独立して、酸素、硫黄、CHまたはR6− もしくはR7−置換炭素原子およびNR9であり、ここで、R9は、水素、直鎖状 もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、C3-7シクロアルキル、C4-6シクロアルキル アルキルであり、後者の3つの基の各々は、C≧2である場合には所望によりヒ ドロキシ基により置換されていてもよいか、または、NR1011基(ここで、R10 およびR11は、前記定義と同じである)、C3-5アルケニル、アリール、アラ ルキルまたは(CH2)mCOR(ここで、mは、0〜5であり、Rは、ヒドロキシ 、C1-5アルコキシ、OC3-6アルケニルまたはアルキルアリール、 NR1011を表し、ここで、R10およびR11は、同一または異なっており、各々 、水素、直鎖状もしくは分枝鎖状C1-6アルキル、C4-6シクロアルキルアルキル である)を含有していてよく、n=1である場合、XおよびYは、共にNである か、または、NおよびCHである] で示される化合物、またはその溶媒和物もしくは塩。 2. R1が水素、メチル、エチル、プロピル、i−プロピル、アリル、ベン ジル、フェニル−エチル、CH2CH2OH、CH2OOH、CH2COOEt、C H2CONH2またはCOMeである請求項1記載の化合物。 3. R3が水素、ヒドロキシ、エチル、臭素、ヒドロキシ、メトキシ、エト キシ、i−プロポキシ、COMeまたはOCH2COOHである請求項1または 2記載の化合物。 4. R4およびR5が各々、水素、ヒドロキシ、アセチルオキシ、メトキシ、 O−フェニルであるか、または、一緒になってオキシ基を形成するか、またはR4 がR3と一緒になってメチレンジオキシ基である請求項1〜3のいずれか1項記 載の化合物。 5. R6がCONH2、CONMe2、CONEt2、CON(i−Pr)2、C ON(i−Pr)CH2Ph、CON(i−Pr)(CH2)2OH、 CON(CH2CF3)(i−Pr)、COOMe、COOEt、COO−n-Pr、C OO−i−Pr、COO−i−Bu、COOCH(i−Pr)2、CSNEt2、C SN(i−Pr)2、COOH、COMe、CO−i−Pr、CO−i−Bu、C O−t−Bu、CO−3−ペンチル、 またはPO(OEt)2である請求項1〜4のいずれか1項記載の化合物。 6. nが0であり、XがNHであり、YがCHまたはR6−もしくはR7-置 換炭素原子であり、ここで、R6が基−C(Z)−R12であり、R12がC1-6アルキ ル、C1-4アルコキシまたはNR1314であり、R13およびR14が請求項1にお ける定義と同じであり、Zが酸素であり、R7がメチルまたは ハロゲン−C1-2アルキルである請求項1記載の化合物。 7. 実施例1〜105から選択される請求項1記載の化合物。 8. 請求項1〜7のいずれか1項記載の化合物および医薬的に許容される担 体を含有してなる医薬組成物。 9. 活性治療物質として使用するための請求項1〜7のいずれか1項記載の 化合物。 10. 鎮痛薬、臓器移植および皮膚移植における拒絶反応を予防するための 免疫抑制剤、抗アレルギー剤および抗炎症剤、脳細胞保護剤として、薬物および アルコール乱用の治療のため、胃分泌を減少させるため、下痢、心臓血管疾患お よび呼吸疾患、咳および呼吸抑制、精神病、癲癇性発作および他の神経障害の治 療のために用いるための請求項1〜7のいずれか1項記載の化合物。 11. 鎮痛薬、臓器移植および皮膚移植における拒絶反応を予防するための 免疫抑制剤、抗アレルギー剤および抗炎症剤、脳細胞保護剤として、薬物および アルコール乱用の治療のため、胃分泌を減少させるため、下痢、心臓血管疾患お よび呼吸疾患、咳および呼吸抑制、精神病、癲癇性発作および他の神経障害の治 療のための薬物の製造における請求項1〜7のいずれか1項記載の化合物の使用 。 12. 治療および/または予防を必要とする哺乳動物に請求項1〜7のいず れか1項記載の化合物の有効量を投与することからなる、請求項11において定 義した治療症状の、哺乳動物、特にヒトにおける治療および/または予防方法。 13. KがH、Br、COR7、=CHOHまたは=NOHである式(a)で 示される化合物を、QがCOR、CHClR7、COR7、SHまたはNH2であ り、Jが=NNHPh、=O、=H2または=CHR7であり、R7およびR6が請 求項1における定義と同じである式(b)で示される化合物と縮合させ: 所望により、次いで、式(I)で示される化合物をその溶媒和物または塩に転換さ せることからなる、請求項1記載の式(I)で示される化合物またはその溶媒和物 もしくは塩の製造方法。
JP9524871A 1996-01-10 1997-01-08 複素環縮合モルフィノイド誘導体(ii) Withdrawn JP2000503019A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT96MI000029 IT1282950B1 (it) 1996-01-10 1996-01-10 Derivati eterociclo-condensati di morfinoidi
IT96A000029 1996-05-22
IT96MI002291 IT1287130B1 (it) 1996-11-05 1996-11-05 Derivati eterociclo-condensati di morfinoidi
IT96A002291 1996-11-05
PCT/EP1997/000120 WO1997025331A1 (en) 1996-01-10 1997-01-08 Heterocycle-condensed morphinoid derivatives (ii)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000503019A true JP2000503019A (ja) 2000-03-14

Family

ID=26331345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9524871A Withdrawn JP2000503019A (ja) 1996-01-10 1997-01-08 複素環縮合モルフィノイド誘導体(ii)

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6365594B1 (ja)
EP (1) EP0880526B1 (ja)
JP (1) JP2000503019A (ja)
KR (1) KR19990077125A (ja)
CN (1) CN1090190C (ja)
AR (1) AR005423A1 (ja)
AT (1) ATE229958T1 (ja)
AU (1) AU706370B2 (ja)
BR (1) BR9707136A (ja)
CA (1) CA2242609A1 (ja)
CZ (1) CZ218298A3 (ja)
DE (1) DE69717967T2 (ja)
ES (1) ES2188888T3 (ja)
HU (1) HUP9900974A3 (ja)
IL (1) IL125226A0 (ja)
NO (1) NO983169L (ja)
NZ (1) NZ326331A (ja)
PL (1) PL327943A1 (ja)
TR (1) TR199801348T2 (ja)
TW (1) TW357148B (ja)
WO (1) WO1997025331A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504150A (ja) * 2003-08-27 2007-03-01 サザン・リサーチ・インスティテュート ピリドモルヒナン(pyridomorphinan)類及びピリダジノモルヒナン(pyridazinomorphinan)類、並びに、それらの使用
JP2010535814A (ja) * 2007-08-09 2010-11-25 レンセラール ポリテクニック インスティチュート 第四級オピオイドカルボキサミド
US8084460B2 (en) 2005-05-25 2011-12-27 Shionogi & Co., Ltd. 6,7-unsaturated-7-carbamoyl substituted morphinan derivative
JP2016505570A (ja) * 2012-12-14 2016-02-25 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ ピリドンモルフィナン類似体およびオピオイド受容体に対する生物活性
JP2016508966A (ja) * 2012-12-14 2016-03-24 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ スピロ環式モルフィナンおよびこれらの使用

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103722A (en) * 1997-07-23 2000-08-15 The Medical College Of Wisconsin Research Foundation Inc. Ischemic preconditioning
IT1312083B1 (it) * 1999-04-20 2002-04-04 Smithkline Beecham Spa Derivati morfinoidi, procedimento per la loro preparazione e loroimpiego terapeutico.
AU6635800A (en) * 1999-08-13 2001-03-13 Southern Research Institute Pyridomorphinans, thienomoprhinans and use thereof
US6465479B1 (en) * 1999-08-13 2002-10-15 Southern Research Institute Pyridomorphinans and use thereof
US6284769B1 (en) * 1999-12-03 2001-09-04 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Nonpeptide kappa opioid receptor antagonists
GB0025057D0 (en) * 2000-10-12 2000-11-29 Smithkline Beecham Spa Novel compounds
GB0025056D0 (en) * 2000-10-12 2000-11-29 Smithkline Beecham Spa Novel compounds
AU2713502A (en) * 2000-10-31 2002-05-15 Rensselaer Polytech Inst 8-carboxamido-2,6-methano-3-benzazocines
KR101115841B1 (ko) 2004-11-05 2012-03-09 렌슬러 폴리테크닉 인스티튜트 4-하이드록시벤조모르판
CN1298720C (zh) * 2005-03-18 2007-02-07 中国科学院上海有机化学研究所 C环连接有五元杂环的青藤碱衍生物和合成方法
CN101210016B (zh) * 2006-12-29 2011-07-20 中国科学院上海药物研究所 一类杂环并吗啡喃类化合物、制备方法及用途
AU2008255049A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-27 Rensselaer Polytechnic Institute Fused-ring heterocycle opioids
WO2010107457A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Alkermes, Inc. Morphinan derivatives with high oral bioavailability
WO2011008636A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Mallinckrodt Inc. 3-oxy-hydromorphone derivatives
US9119848B2 (en) 2009-12-04 2015-09-01 Alkermes Pharma Ireland Limited Morphinan derivatives for the treatment of drug overdose
ES2582306T3 (es) * 2010-03-22 2016-09-12 Rensselaer Polytechnic Institute Derivados de morfinano que contienen un grupo carboxamida como ligandos de receptores opioides
HRP20240109T1 (hr) 2010-08-23 2024-03-29 Alkermes Pharma Ireland Limited Postupci za liječenje povećanja tjelesne težine induciranog antipsihoticima
WO2012138888A1 (en) 2011-04-05 2012-10-11 Alkermes, Inc. Process for the synthesis of quaternary amine compounds
HUE034326T2 (en) 2011-06-29 2018-02-28 Alkermes Inc Peripheral acting opioid compounds
US9211293B2 (en) 2011-12-15 2015-12-15 Alkermes Pharma Ireland Limited Opioid agonist antagonist combinations
ES2692771T3 (es) 2011-12-15 2018-12-05 Alkermes Pharma Ireland Limited Samidorfano (ALKS 33) en combinación con buprenorfina para el tratamiento de trastornos depresivos
AU2013256203B2 (en) * 2012-05-02 2018-02-01 Southern Research Institute Heterocycle-fused morphinans, use thereof and preparation thereof
TW201441199A (zh) 2012-12-28 2014-11-01 Purdue Pharma Lp 經取代之嗎啡喃類及其用途
CA2908805A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-12 The Kitasato Institute Morphinan derivative
US9656961B2 (en) 2013-05-24 2017-05-23 Alkermes Pharma Ireland Limited Methods for treating depressive symptoms
WO2014190270A1 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Alkermes Pharma Ireland Limited Morphan and morphinan analogues, and methods of use
WO2015097546A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Purdue Pharma L.P. Propellane-based compounds and their use as opioid receptor modulators
US9902726B2 (en) 2013-12-30 2018-02-27 Purdue Pharma L.P. Pyridone-sulfone morphinan analogs as opioid receptor ligands
JP2017521373A (ja) 2014-05-27 2017-08-03 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ スピロ環モルフィナン及びその使用
US10131666B2 (en) 2014-06-13 2018-11-20 Purdue Pharma L.P. Heterocyclic morphinan derivatives and use thereof
CN112047951A (zh) * 2020-10-16 2020-12-08 吉林大学 手性螺[吡咯-2,2’-呋喃]化合物及其制备方法
WO2022101444A1 (en) 2020-11-12 2022-05-19 Alkermes Pharma Ireland Limited Immediate release multilayer tablet

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU196376B (en) 1985-05-23 1988-11-28 Sandoz Ag Process for preparing morphinane derivatives and pharmaceutical compositions containing such compounds
US4816586A (en) * 1987-07-29 1989-03-28 Regents Of The University Of Minnesota Delta opioid receptor antagonists
JP2906654B2 (ja) * 1989-11-28 1999-06-21 東レ株式会社 免疫抑制剤及びその製造方法
US5223507A (en) * 1992-01-21 1993-06-29 G. D. Searle & Co. Method of using opioid compounds as delta opioid selective agonist analgesics
US5225417A (en) 1992-01-21 1993-07-06 G. D. Searle & Co. Opioid agonist compounds
JP3605825B2 (ja) 1992-09-29 2004-12-22 東レ株式会社 インドール誘導体,その製造方法およびその医薬用途
IT1270612B (it) * 1994-07-14 1997-05-07 Smithkline Beecham Farma Derivati eterociclo-condensatori di morfinoidi

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504150A (ja) * 2003-08-27 2007-03-01 サザン・リサーチ・インスティテュート ピリドモルヒナン(pyridomorphinan)類及びピリダジノモルヒナン(pyridazinomorphinan)類、並びに、それらの使用
US8084460B2 (en) 2005-05-25 2011-12-27 Shionogi & Co., Ltd. 6,7-unsaturated-7-carbamoyl substituted morphinan derivative
US8536192B2 (en) 2005-05-25 2013-09-17 Shionogi & Co. Ltd. 6,7-unsaturated-7-carbamoyl substituted morphinan derivative
USRE46365E1 (en) 2005-05-25 2017-04-11 Shionogi & Co., Ltd. 6,7-unsaturated-7-carbamoyl substituted morphinan derivative
USRE46375E1 (en) 2005-05-25 2017-04-25 Shionogi & Co., Ltd. 6,7-unsaturated-7-carbamoyl substituted morphinan derivative
JP2010535814A (ja) * 2007-08-09 2010-11-25 レンセラール ポリテクニック インスティチュート 第四級オピオイドカルボキサミド
JP2016505570A (ja) * 2012-12-14 2016-02-25 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ ピリドンモルフィナン類似体およびオピオイド受容体に対する生物活性
JP2016508966A (ja) * 2012-12-14 2016-03-24 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ スピロ環式モルフィナンおよびこれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0880526A1 (en) 1998-12-02
DE69717967T2 (de) 2003-08-28
PL327943A1 (en) 1999-01-04
KR19990077125A (ko) 1999-10-25
NZ326331A (en) 2000-01-28
HUP9900974A3 (en) 2000-09-28
BR9707136A (pt) 1999-08-31
IL125226A0 (en) 1999-03-12
CN1090190C (zh) 2002-09-04
AU1441097A (en) 1997-08-01
TR199801348T2 (xx) 1998-10-21
CN1213372A (zh) 1999-04-07
CA2242609A1 (en) 1997-07-17
CZ218298A3 (cs) 1999-08-11
DE69717967D1 (de) 2003-01-30
TW357148B (en) 1999-05-01
AR005423A1 (es) 1999-06-23
WO1997025331A1 (en) 1997-07-17
US6365594B1 (en) 2002-04-02
AU706370B2 (en) 1999-06-17
EP0880526B1 (en) 2002-12-18
ATE229958T1 (de) 2003-01-15
NO983169L (no) 1998-09-09
ES2188888T3 (es) 2003-07-01
HUP9900974A2 (hu) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000503019A (ja) 複素環縮合モルフィノイド誘導体(ii)
JPH09505030A (ja) ヒドロイソキノリン誘導体
EP0232328B1 (en) Zwitterionic bicyclic compounds and their salts, solvates, hydrates and esters
JPH05222048A (ja) 水溶性カンプトテシン誘導体
JP4727814B2 (ja) 末梢性ベンゾジアゼピン受容体結合物質としてのイミダゾ[1,2−a]ピリジン
JP3480936B2 (ja) ヘテロ環縮合モルヒノイド誘導体
JPH11512413A (ja) ジアリールアルケニルアミン誘導体
US3888983A (en) Derivatives of thiazolino-pyrimidin-6-ones, in inducing analgesia
CA2317515A1 (en) Oxazole derivatives as serotonin-1a receptor agonists
EP1171441B1 (en) Morphinoid compounds
EA005071B1 (ru) ЗАМЕЩЕННЫЕ ПИРАЗОЛО[4,3-e]ДИАЗЕПИНЫ, ФАРМАЦЕВТИЧЕСКИЕ КОМПОЗИЦИИ, СОДЕРЖАЩИЕ ИХ, И ПРИМЕНЕНИЕ В КАЧЕСТВЕ ЛЕКАРСТВЕННЫХ ПРОДУКТОВ
SE453293B (sv) 3,3-dialkyl- och 3,3-alkylen-indolinderivat, sett att framstella dessa och farmaceutiska kompositioner innehallande desamma
WO1999002157A1 (fr) Antitussifs
US20040067959A1 (en) Morphinoid derivatives as delta-opioid agonists and antagonists
FI84828B (fi) Foerfarande foer framstaellning av farmakologiskt vaerdefulla substituerade 1,8-naftyridinoner.
US20040019070A1 (en) Pyrrole-condensed morphinoid derivatives
JP3000298B2 (ja) ピロロチアゾール誘導体及びこれを含有する肝疾患予防・治療剤
JPH11504616A (ja) ジベンズ[cd,f]インドール誘導体
AU1443092A (en) Neuroprotectant agents
FR2486801A1 (fr) Compositions pharmaceutiques a base de pyridoindoles
JP2001181186A (ja) ピリド[4,3−b][1,6]ナフチリジン誘導体を有効成分として含有する肝疾患治療剤
JPS61112084A (ja) 1−アザエリスリナン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040713