JP2000353579A - 半導体装置用のソケット及び半導体装置と基板との接続方法 - Google Patents

半導体装置用のソケット及び半導体装置と基板との接続方法

Info

Publication number
JP2000353579A
JP2000353579A JP11161203A JP16120399A JP2000353579A JP 2000353579 A JP2000353579 A JP 2000353579A JP 11161203 A JP11161203 A JP 11161203A JP 16120399 A JP16120399 A JP 16120399A JP 2000353579 A JP2000353579 A JP 2000353579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
socket
thin film
substrate
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11161203A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Mori
陽一 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11161203A priority Critical patent/JP2000353579A/ja
Publication of JP2000353579A publication Critical patent/JP2000353579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/0735Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card arranged on a flexible frame or film

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超多ピン・大型化・高速BGAの電気測定
時、コプラナリティが大きい半導体装置においても、低
コンタクト荷重で全電極端子の良好な電気的接触を確保
し、これにより、ソケットの操作性を向上させると共
に、測定の信頼性を向上させることを可能にした半導体
装置用のソケットを実現する。 【解決手段】 基板5上に固定された半導体装置用のソ
ケットのベース部2と、このベース部2に設けられ、前
記半導体装置1を挿入する挿入部2aと、前記挿入部2
a内にセットされた前記半導体装置1を加圧する押さえ
蓋3と、前記半導体装置1の電極端子4と前記基板5上
の電極パッド6間に設けられた異方性導電シ−ト7とか
らなる半導体装置用のソケットにおいて、前記基板5と
前記異方性導電シ−ト7との間に介装する薄膜フィルム
9を設け、この薄膜フィルム9の両面に金属突起8、8
を設けると共に、この金属突起8は、スルーホール10
を介して接続され、且つ、前記金属突起8は、前記半導
体装置1の電極端子4と前記基板5上の電極パッド6と
に対応する部分に設けられていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置用のソ
ケット及び半導体装置と基板との接続方法に係わり、特
に、異方性導電シ−トを用いた半導体装置測定用ソケッ
トに好適な半導体装置用のソケット及び半導体装置と基
板との接続方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置測定用ソケットについ
て図4を参照して説明する。
【0003】従来の半導体装置測定用ソケットは、半導
体装置21を挿入する挿入枠22aを設けたベ−ス部2
2と、半導体装置21を加圧する押さえ蓋23と、半導
体装置21の電極端子24とテストボ−ド25上の電極
パッド26に対応する部分に金属粒子等を配列させた弾
性体からなる異方性導電シ−ト27とで構成している。
実開平4−43887号公報にて紹介されているよう
に、異方性導電シ−トを用いたコンタクタは、ピン数に
よらず、製造コストが抑えられ、またコンタクト長も短
いため高速デバイス測定用コンタクトとして使用されて
いる。
【0004】図5(a)〜(c)を用いて、従来の半導
体装置用ソケットでの電気測定について説明する。
【0005】金属突起を電極端子24としてもつ半導体
装置21は、測定用ソケットの挿入枠22a内に挿入さ
れる。そして、押さえ蓋23で半導体装置21の上面か
ら加圧することにより、異方性導電シ−ト27を介して
半導体装置21の電極端子24とテストボ−ド25の電
極パッド26とが電気的に接続され、電気テストが行わ
れる。
【0006】図6に、従来の半導体装置用ソケットでの
押さえ蓋で加圧後の断面図の拡大図を示す。
【0007】しかし、上記した従来のものは、以下のよ
うな問題点があった。
【0008】第1の問題点は、良好な接触抵抗を得るた
めに必要な異方性導電シ−トの縮み量は0.2mm程度
であり、対平面パッドの場合には必要な加圧力は25g
/ピンである。特に、外形40mm角、電極間ピッチが
1.0mm、ピン数が1000ピンを超え、半田からな
る直径が0.60mmの金属突起を電極端子としてもつ
超多ピン、大型化BGAのような半導体装置の場合は、
コンタクト荷重は、理論上25kg以上となる。
【0009】このような半導体装置はコプラナリティが
大きいため、全てのピンについて良好な接触抵抗値を得
るためのコンタクト荷重が更に必要となり、ト−タル4
0kgにも及ぶ場合があり、特に、マニュアル作業時で
の操作性に問題となる。
【0010】その理由は、全ての電極端子に対し、テス
トボ−ドの電極パッドとの確実な電気的接触を行うため
に、十分な押し込み量を得ている電極端子に対しても、
必要以上の荷重をかけなければならないからである。
【0011】第2の問題点は、超多ピン・大型化BGA
のような半導体装置はコプラナリティが大きく、半導体
装置の電極端子からテストボ−ド間の電気的接触にばら
つきが出てしまい、電気測定時でのオ−プン不良や特性
不良が発生する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
した従来技術の欠点を改良し、特に、超多ピン・大型化
・高速BGA等の半導体装置の電気測定時、コプラナリ
ティが大きい半導体装置においても、低コンタクト荷重
で全電極端子の良好な電気的接触を確保し、これによ
り、ソケットの操作性を向上させると共に、測定の信頼
性を向上させることを可能にした新規な半導体装置用の
ソケット及び半導体装置と基板との接続方法を提供する
ものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成するため、基本的には、以下に記載されたような技
術構成を採用するものである。
【0014】即ち、本発明に係わる半導体装置用のソケ
ットの第1態様は、基板上に固定された半導体装置用の
ソケットのベース部と、このベース部に設けられ、前記
半導体装置を挿入する挿入部と、前記挿入部内にセット
された前記半導体装置を加圧する押さえ蓋と、前記半導
体装置の電極端子と前記基板上の電極パッド間に設けら
れた異方性導電シ−トとからなる半導体装置用のソケッ
トにおいて、前記基板と前記異方性導電シ−トとの間に
介装する薄膜フィルムを設け、この薄膜フィルムの両面
に金属突起を設けると共に、この金属突起は、スルーホ
ールを介して接続され、且つ、前記金属突起は、前記半
導体装置の電極端子と前記基板上の電極パッドとに対応
する部分に設けられていることを特徴とするものであ
り、叉、第2態様は、前記金属突起は、前記薄膜フィル
ムの両面より突出するように形成されていることを特徴
とするものであり、叉、第3態様は、基板上に固定され
た半導体装置用のソケットのベース部と、このベース部
に設けられ、前記半導体装置を挿入する挿入部と、前記
挿入部内にセットされた前記半導体装置を加圧する押さ
え蓋と、前記半導体装置の電極端子と前記基板上の電極
パッド間に設けられた異方性導電シ−トとからなる半導
体装置用のソケットにおいて、前記基板と前記異方性導
電シ−トとの間に介装する薄膜フィルムを設け、この薄
膜フィルムの両面には、接続部が設けられると共に前記
接続部を接続するスルーホールが設けられ、前記薄膜フ
ィルムの一方の面の接続部は金属突起であり、前記金属
突起は、前記半導体装置の電極端子と前記基板上の電極
パッドとに対応する部分に設けられていることを特徴と
するものであり、叉、第4態様は、基板上に固定された
半導体装置用のソケットのベース部と、このベース部に
設けられ、前記半導体装置を挿入する挿入部と、前記挿
入部内にセットされた前記半導体装置を加圧する押さえ
蓋と、前記半導体装置の電極端子と前記基板上の電極パ
ッド間に設けられた異方性導電シ−トとからなる半導体
装置用のソケットにおいて、前記基板と前記異方性導電
シ−トとの間に介装する薄膜フィルムを設け、この薄膜
フィルムの両面には、接続部が設けられると共に前記接
続部を接続するスルーホールが設けられ、前記薄膜フィ
ルムの前記異方性導電シ−ト側の面の接続部は金属突起
であり、前記金属突起は、前記半導体装置の電極端子と
前記基板上の電極パッドとに対応する部分に設けられて
いることを特徴とするものであり、叉、第5態様は、前
記ベース部には、前記薄膜フィルムを位置決めするため
の位置決め部が設けられていることを特徴とするもので
ある。
【0015】叉、本発明に係わる半導体装置と基板との
接続方法の態様は、基板上に固定され、半導体装置用の
ソケットのベース部と、このベース部に設けられ、前記
半導体装置を挿入する挿入部と、前記挿入部内にセット
された前記半導体装置を加圧する押さえ蓋と、前記半導
体装置の電極端子と前記基板上の電極パッド間に設けら
れた異方性導電シ−トとからなる半導体装置用のソケッ
トの接続方法であって、前記半導体装置の電極端子と前
記基板の電極パッドとは、前記異方性導電シ−トと、前
記半導体装置の電極端子と前記基板の電極パッドとの間
に設けられ、且つ、薄膜フィルムに固定された金属突起
部材とを介して接続されることを特徴とするものであ
る。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0017】図1を参照すると、本発明の半導体装置測
定用ソケットは、半導体装置1を挿入する挿入枠2aを
設けたベ−ス部2と、半導体装置1を加圧する押さえ蓋
3と、半導体装置1の電極端子4及びテストボ−ド5上
の電極パッド6に対応する部分に金属粒子等を配列させ
た弾性体からなる異方性導電シ−ト7と、異方性導電シ
−ト7側の半導体装置の電極端子4及びテストボ−ド5
側の電極パッド6に対応する部分に夫々設けられた金属
突起8が、スル−ホ−ル10を介して電気的に導通して
いる薄膜フィルム9を有している。
【0018】異方性導電シ−ト7は、半導体装置の電極
端子4側に配置され、また、薄膜フィルム9は、テスト
ボ−ド5の電極パッド6側にそれぞれ配置され、異方性
導電シ−ト7と薄膜フィルム9とは、ベ−ス部2の位置
決め部2bによりテストボ−ド5に固定されている。
【0019】次に、本発明の動作について説明する。
【0020】図2(a)〜(c)を参照すると、金属突
起を電極端子4としてもつ半導体装置1は、測定用ソケ
ットの挿入枠2a内に挿入される。そして、押さえ蓋3
で加圧することにより、異方性導電シ−ト7及び金属突
起8を介して半導体装置1の電極端子4とテストボ−ド
5の電極パッド6とが電気的に接続され、電気テストが
行われる。
【0021】図3に、本発明の半導体装置用ソケットで
の押さえ蓋で加圧後の断面図の拡大図を示す。
【0022】本発明の半導体装置測定用ソケットでは、
異方性導電シ−ト7とテストボ−ド5の電極パッド6の
間に金属突起8を備えた薄膜フィルム9を介装している
ので、加圧時に薄膜フィルム9の金属突起8に押し込み
荷重が集中する。
【0023】電極パッドの形状が平面であるテストボ−
ドの場合は、加圧を面で受けるため圧力が分散される
が、本発明の薄膜フィルムの金属突起8は、凸型をして
いるため、凸部に圧力が集中する。この為、同一荷重で
押し込んだ場合のシ−ト電極部分の縮み量は、従来のも
のに比べ大になる。
【0024】従って、良好な接触抵抗を得るのに必要な
異方性導電シ−トの縮み量にするための加圧力は、従来
のものに比べると、本発明の薄膜フィルムを介した方が
少なくできる。
【0025】このように、本発明は、異方性導電シ−ト
とテストボ−ドとの間に、金属突起を備えた薄膜フィル
ムを介したことにより、超多ピン・大型化・高速BGA
の半導体装置の電気測定時、コプラナリティが大きいパ
ッケ−ジにおいても、全電極端子で、良好な電気的接触
が得られ、このため、必要なコンタクト荷重を低減で
き、作業時におけるソケットの操作性の向上が可能とな
る。
【0026】また、半導体装置の電極端子とソケットコ
ンタクト間及びソケットコンタクトとテストボ−ド電極
パッド間の安定した電気的接触を得ることが可能にな
り、測定でのオ−プン不良や特性不良発生を防止でき
る。
【0027】
【実施例】以下に、本発明に係わる半導体装置用のソケ
ット及び半導体装置と基板との接続方法の具体例を図面
を参照しながら詳細に説明する。
【0028】図1は、本発明に係わる半導体装置用のソ
ケットの具体例の構造を示す図であって、これらの図に
は、基板5上に固定された半導体装置用のソケットのベ
ース部2と、このベース部2に設けられ、前記半導体装
置1を挿入する挿入部2aと、前記挿入部2a内にセッ
トされた前記半導体装置1を加圧する押さえ蓋3と、前
記半導体装置1の電極端子4と前記基板5上の電極パッ
ド6間に設けられた異方性導電シ−ト7とからなる半導
体装置用のソケットにおいて、前記基板5と前記異方性
導電シ−ト7との間に介装する薄膜フィルム9を設け、
この薄膜フィルム9の両面に金属突起8、8を設けると
共に、この金属突起8は、スルーホール10を介して接
続され、且つ、前記金属突起8は、前記半導体装置1の
電極端子4と前記基板5上の電極パッド6とに対応する
部分に設けられていることを特徴とする半導体装置用の
ソケットが示され、又、前記金属突起8は、前記薄膜フ
ィルム9の両面より突出するように形成されていること
を特徴とする導体装置用のソケットが示され、又、接続
部が設けられると共に前記接続部を接続するスルーホー
ル10が設けられ、前記薄膜フィルム9の一方の面の接
続部は金属突起8であり、前記金属突起8は、前記半導
体装置1の電極端子4と前記基板5上の電極パッド6と
に対応する部分に設けられていることを特徴とする半導
体装置用のソケットが示されている。
【0029】又、前記基板5と前記異方性導電シ−ト7
との間に介装する薄膜フィルム9を設け、この薄膜フィ
ルム9の両面には、接続部が設けられると共に前記接続
部を接続するスルーホール10が設けられ、前記薄膜フ
ィルム9の前記異方性導電シ−ト7側の面の接続部は金
属突起8であり、前記金属突起8は、前記半導体装置1
の電極端子4と前記基板5上の電極パッド6とに対応す
る部分に設けられていることを特徴とする半導体装置用
のソケットが示され、更に、前記ベース部2には、前記
薄膜フィルム9を位置決めするための位置決め部2bが
設けられている半導体装置用のソケットが示されてい
る。
【0030】次に、本発明の具体例について更に詳細に
説明する。
【0031】図1を参照すると、本発明の半導体装置測
定用ソケットは、半導体装置1を挿入する挿入枠2aを
設けたベ−ス部2と、半導体装置1を加圧する押さえ蓋
3と、半導体装置1の半田からなる電極端子4とテスト
ボ−ド5上の電極パッド6に対応する部分に、例えばニ
ッケルからなる金属粒子等を配列させたシリコンゴムか
らなる厚さ1mm程度の異方性導電シ−ト7と、半導体
装置1の電極端子4及びテストボ−ド5の電極パッド6
に対応する部分に設けられた、例えば銅に金メッキを施
した金属突起8がスル−ホ−ル10を介して電気的に導
通しているように構成した厚さ0.15mm程度のポリ
イミドからなる薄膜フィルム9とを有している。薄膜フ
ィルムの9に設けられた金属突起8の高さは、表裏面共
それぞれ50μmとなっている。
【0032】異方性導電シ−ト7は、半導体装置1の電
極端子4側に、又、薄膜フィルム9は、テストボ−ド5
の電極パッド6側にそれぞれ配置され、異方性導電シ−
ト7と薄膜フィルム9とは、ベ−ス部2の位置決め部2
bに固定されている。
【0033】このように構成した半導体装置用のソケッ
トにおいて、外形40mm角、電極間ピッチが1.0m
m、ピン数が1000ピンを超え、半田からなる直径が
0.60mmの金属突起を電極端子4としてもつ半導体
装置1は、測定用ソケットの挿入枠2a内に挿入され
る。そして、押さえ蓋3で半導体装置1の上面から加圧
することにより、異方性導電シ−ト7及び金属突起8を
介して半導体装置1の電極端子4とテストボ−ド5の電
極パッド6とが電気的に接続され、電気テストが行われ
る。
【0034】良好な接触抵抗を得るのに必要な異方性導
電シ−トの縮み量は、この具体例のシートでは、0.1
8mmであり、対平面パッドの場合、25g/ピンであ
る。
【0035】1000ピンを超える半導体装置の場合に
は、コンタクト荷重は25kgを超える。このような半
導体装置のコプラナリティは、最大0.15mmである
場合があり、全てのピンについて良好な接触抵抗値を得
るためのコンタクト荷重がト−タル40kgにも及ぶ場
合がある。
【0036】本発明の半導体装置測定用ソケットには、
異方性導電シ−トとテストボ−ドの電極パッドの間に金
属突起8を備えた薄膜フィルムを介しているので、加圧
時に薄膜フィルム9の金属突起8に押し込み荷重が集中
する。この為、同一荷重で押し込んだ場合のシ−ト電極
部分の縮み量は、荷重が分散してしまう従来の場合と比
較し大になる。
【0037】従って、良好な接触抵抗を得るのに必要な
異方性導電シ−トの縮み量にするためのコンタクト荷重
は、本発明の薄膜フィルム9を介すことにより最大30
kgとなり、従来のものに比較し25%程度小さくでき
る。
【0038】
【発明の効果】本発明に係わる半導体装置用のソケット
及び半導体装置と基板との接続方法は、上述のように構
成したので、以下の効果を奏する。
【0039】第1の効果は、全電極端子が良好な電気的
接触を得る為に必要なコンタクト荷重を低減することが
でき、これにより、作業時におけるソケットの操作性を
向上させることが出来る。
【0040】その理由は、超多ピン・大型化・高速BG
Aの半導体装置の電気測定時、コプラナリティが大きい
パッケ−ジにおいても、コンタクト時、薄膜フィルムの
金属突起の凸部に圧力が集中する為、良好な接触抵抗を
得るのに必要な加圧力は、電極パッドのみの場合に比べ
小さくできるからである。
【0041】第2の効果は、パッケ−ジの電極端子−ソ
ケットコンタクト間及びソケットコンタクト−テストボ
−ド電極端子の安定した電気的接触が得ることが可能に
なり、測定でのオ−プン不良や特性不良の発生を防止で
きる。
【0042】その理由は、異方性導電シ−トとテストボ
−ドの間に金属突起を設けた薄膜フィルムを設けること
により、コンタクト時、薄膜フィルムの金属突起が異方
性導電シ−トに食い込む形となり、異方性導電シ−ト−
テストボ−ド間の電気的な接触が安定するためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置用のソケットを示す断面図
である。
【図2】本発明のソケットを用いて半導体装置を搭載す
る工程を示す図であり、(a)は半導体装置を落とし込
む状態、(b)は半導体装置を挿入枠に入れた状態、
(c)は押さえ蓋により半導体装置を押し込んだ状態を
示す図である。
【図3】本発明の半導体用のソケットのコンタクト状態
を拡大した断面図である。
【図4】従来の半導体装置用のソケットを示す断面図で
ある。
【図5】従来のソケットを用いて半導体装置を搭載する
工程を示す断面図であり、(a)は半導体装置を落とし
込む状態、(b)は半導体装置を挿入枠に入れた状態、
(c)は押さえ蓋により半導体装置を押し込んだ状態を
示す図である。
【図6】従来の半導体用のソケットでのコンタクト状態
を拡大した断面図である。
【符号の説明】
1、21 半導体装置 2、22 ベ−ス部 3、23 押さえ蓋 4、24 電極端子 5、25 テストボ−ド 6、26 電極パッド 7、27 異方性導電シ−ト 8 金属突起 9 薄膜フィルム 10 スルーホール

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に固定された半導体装置用のソケ
    ットのベース部と、このベース部に設けられ、前記半導
    体装置を挿入する挿入部と、前記挿入部内にセットされ
    た前記半導体装置を加圧する押さえ蓋と、前記半導体装
    置の電極端子と前記基板上の電極パッド間に設けられた
    異方性導電シ−トとからなる半導体装置用のソケットに
    おいて、 前記基板と前記異方性導電シ−トとの間に介装する薄膜
    フィルムを設け、この薄膜フィルムの両面に金属突起を
    設けると共に、この金属突起は、スルーホールを介して
    接続され、且つ、前記金属突起は、前記半導体装置の電
    極端子と前記基板上の電極パッドとに対応する部分に設
    けられていることを特徴とする半導体装置用のソケッ
    ト。
  2. 【請求項2】 前記金属突起は、前記薄膜フィルムの両
    面より突出するように形成されていることを特徴とする
    請求項1記載の半導体装置用のソケット。
  3. 【請求項3】 基板上に固定された半導体装置用のソケ
    ットのベース部と、このベース部に設けられ、前記半導
    体装置を挿入する挿入部と、前記挿入部内にセットされ
    た前記半導体装置を加圧する押さえ蓋と、前記半導体装
    置の電極端子と前記基板上の電極パッド間に設けられた
    異方性導電シ−トとからなる半導体装置用のソケットに
    おいて、 前記基板と前記異方性導電シ−トとの間に介装する薄膜
    フィルムを設け、この薄膜フィルムの両面には、接続部
    が設けられると共に前記接続部を接続するスルーホール
    が設けられ、前記薄膜フィルムの一方の面の接続部は金
    属突起であり、前記金属突起は、前記半導体装置の電極
    端子と前記基板上の電極パッドとに対応する部分に設け
    られていることを特徴とする半導体装置用のソケット。
  4. 【請求項4】 基板上に固定された半導体装置用のソケ
    ットのベース部と、このベース部に設けられ、前記半導
    体装置を挿入する挿入部と、前記挿入部内にセットされ
    た前記半導体装置を加圧する押さえ蓋と、前記半導体装
    置の電極端子と前記基板上の電極パッド間に設けられた
    異方性導電シ−トとからなる半導体装置用のソケットに
    おいて、 前記基板と前記異方性導電シ−トとの間に介装する薄膜
    フィルムを設け、この薄膜フィルムの両面には、接続部
    が設けられると共に前記接続部を接続するスルーホール
    が設けられ、前記薄膜フィルムの前記異方性導電シ−ト
    側の面の接続部は金属突起であり、前記金属突起は、前
    記半導体装置の電極端子と前記基板上の電極パッドとに
    対応する部分に設けられていることを特徴とする半導体
    装置用のソケット。
  5. 【請求項5】 前記ベース部には、前記薄膜フィルムを
    位置決めするための位置決め部が設けられていることを
    特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の半導体装置
    用のソケット。
  6. 【請求項6】 基板上に固定され、半導体装置用のソケ
    ットのベース部と、このベース部に設けられ、前記半導
    体装置を挿入する挿入部と、前記挿入部内にセットされ
    た前記半導体装置を加圧する押さえ蓋と、前記半導体装
    置の電極端子と前記基板上の電極パッド間に設けられた
    異方性導電シ−トとからなる半導体装置用のソケットの
    接続方法であって、 前記半導体装置の電極端子と前記基板の電極パッドと
    は、前記異方性導電シ−トと、前記半導体装置の電極端
    子と前記基板の電極パッドとの間に設けられ、且つ、薄
    膜フィルムに固定された金属突起部材とを介して接続さ
    れることを特徴とする半導体装置と基板との接続方法。
JP11161203A 1999-06-08 1999-06-08 半導体装置用のソケット及び半導体装置と基板との接続方法 Pending JP2000353579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11161203A JP2000353579A (ja) 1999-06-08 1999-06-08 半導体装置用のソケット及び半導体装置と基板との接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11161203A JP2000353579A (ja) 1999-06-08 1999-06-08 半導体装置用のソケット及び半導体装置と基板との接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000353579A true JP2000353579A (ja) 2000-12-19

Family

ID=15730565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11161203A Pending JP2000353579A (ja) 1999-06-08 1999-06-08 半導体装置用のソケット及び半導体装置と基板との接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000353579A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1625409A2 (en) * 2003-05-01 2006-02-15 Celerity Research Inc. Planarizing and testing of bga packages
JP2007309754A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体検査装置
JP2010272757A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Yamaichi Electronics Co Ltd 基板接続用コネクタ、それを備える半導体装置用ソケット、ケーブル用コネクタ、および、ボードツーボードコネクタ
JP2012255700A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Saunders & Associates Llc 電子部品計測装置
KR101392022B1 (ko) 2012-09-15 2014-05-07 주식회사 오킨스전자 테스트 소켓 및 그 제조 방법
KR101471116B1 (ko) 2014-02-13 2014-12-12 주식회사 아이에스시 고밀도 도전부를 가지는 테스트용 소켓
US11340291B2 (en) * 2013-03-14 2022-05-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Testing holders for chip unit and die package
WO2023068708A1 (ko) * 2021-10-18 2023-04-27 주식회사 아이에스시 검사용 소켓

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1625409A2 (en) * 2003-05-01 2006-02-15 Celerity Research Inc. Planarizing and testing of bga packages
EP1625409A4 (en) * 2003-05-01 2006-06-14 Celerity Res Inc PROCEDURE FOR PLANARIZING AND TESTING BGA HOUSINGS
JP2007309754A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体検査装置
JP2010272757A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Yamaichi Electronics Co Ltd 基板接続用コネクタ、それを備える半導体装置用ソケット、ケーブル用コネクタ、および、ボードツーボードコネクタ
JP2012255700A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Saunders & Associates Llc 電子部品計測装置
KR101392022B1 (ko) 2012-09-15 2014-05-07 주식회사 오킨스전자 테스트 소켓 및 그 제조 방법
US11340291B2 (en) * 2013-03-14 2022-05-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Testing holders for chip unit and die package
US20220283221A1 (en) * 2013-03-14 2022-09-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Testing holders for chip unit and die package
US11579190B2 (en) 2013-03-14 2023-02-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Testing holders for chip unit and die package
KR101471116B1 (ko) 2014-02-13 2014-12-12 주식회사 아이에스시 고밀도 도전부를 가지는 테스트용 소켓
WO2023068708A1 (ko) * 2021-10-18 2023-04-27 주식회사 아이에스시 검사용 소켓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2914308B2 (ja) インターポーザー及び半導体デバイスの試験方法
JPH11233216A (ja) テスト用icソケット
EP1063727A2 (en) IC socket
WO2018155005A1 (ja) 電気特性の検査冶具
JP6706494B2 (ja) インターフェース構造
JP2000353579A (ja) 半導体装置用のソケット及び半導体装置と基板との接続方法
JP4085186B2 (ja) Bgaソケット
JPH05267393A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3640268B2 (ja) コネクタ及びコネクタ製造方法
JP3268749B2 (ja) Icソケット
JPH1010191A (ja) コネクタおよびそれを用いる半導体検査方法ならびに装置
JP2904193B2 (ja) Icソケット
JP3854419B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2007078539A (ja) 検査装置、検査方法、および接触端子
KR940009571B1 (ko) 번인소켓
JP2000133397A (ja) コネクタ装置
JP3578708B2 (ja) Icソケット
CN1988756A (zh) 衬底结构、衬底制造方法和电子设备
KR102410156B1 (ko) 반도체 패키지의 테스트 장치
JPH11204590A (ja) 電極板およびそれを用いた電子部品用通電検査装置
JPH11176545A (ja) Bgaソケットアダプタ
JP2005085825A (ja) ベアチップと基板との接続構造及びベアチップ用ソケット
JP2000030826A (ja) Bgaパッケージ測定用ソケット
JPH03149783A (ja) Icソケット
JP4062642B2 (ja) 電気部品用ソケット