JP2000347106A - 少なくとも一つの光線分離器を有する顕微鏡 - Google Patents

少なくとも一つの光線分離器を有する顕微鏡

Info

Publication number
JP2000347106A
JP2000347106A JP2000141987A JP2000141987A JP2000347106A JP 2000347106 A JP2000347106 A JP 2000347106A JP 2000141987 A JP2000141987 A JP 2000141987A JP 2000141987 A JP2000141987 A JP 2000141987A JP 2000347106 A JP2000347106 A JP 2000347106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
microscope
beam separator
reflection
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000141987A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Tandler
タンドラー (原語表記)Hans Tandler ハンス
Stefan Schmidt
シュミッツ (原語表記)Stefan Schmidt ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jenoptik AG
Original Assignee
Carl Zeiss Jena GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss Jena GmbH filed Critical Carl Zeiss Jena GmbH
Publication of JP2000347106A publication Critical patent/JP2000347106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】分離器で反射せずに通過した励起光が一部で非
指向性の反射または散乱を起こし、分離器および放出フ
ィルターの方向別選択性が機能しなくなり、有効シグナ
ルの強度差が小さくなって弱蛍光シグナルの検出が不可
能とならない光線分離器を持つ顕微鏡 【解決手段】少なくとも一部分は円錐形になっている反
射表面上に反射抑制のために好ましくない照明光を転向
させることができ、複数の異なるダイス型光線分離器の
転向用に回転式リボルバーが備えられていて、リボルバ
ーの中央に反射面がある、特に蛍光性試料の検査に用い
る、少なくとも一つの光線分離器を持つ顕微鏡

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】二つのフィルターおよび選択
作用性分離器ミラーから成っている蛍光顕微鏡測定のた
めの反射器構成体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プレパラートの蛍光を励起する光は励起
フィルターにより提供されるが、その際、選択する適用
法に合致した所要帯域、波長のものが狭い範囲に限定し
て選定される。ミラー分離器はこの光を対物レンズから
プレパラートへ最大限の効率で案内する。そこで放出さ
れた波長は、励起光に比べて長波長寄りのスペクトル域
に位置ずれしているが、これもミラー分離器を通過す
る。
【0003】このミラー分離器における第二の透過も波
長との対比で効率よくなされねばならない。ミラー分離
器の後ろに設置された防逸フィルターは放出光をほぼ完
全に透過させるが、その場合励起光成分は逆に完全に残
ったままである。
【0004】図1は励起フィルターから図には描かれて
ない顕微鏡の中に入射する蛍光励起用照明光路BLの一
断面を描いたものであり、図には描かれてない対物レン
ズBL1により光線分離器STのところで対物レンズの
方向に向きが変えられている。対物レンズから戻ってき
た光OLは防逸フィルターSFを通って上方へ、つまり
図には描かれてない鏡胴レンズや例えばTVカメラなど
の備わった評価光路の方向へと突き進む。
【0005】一点鎖線で描かれた光路RLは、照明光B
Lのうちの好ましくない成分であり、これは光線分離器
STを通過して黒塗り背後壁R上に投射されるが、そこ
では励起光の好ましくないこの成分を可能な限り完全に
吸収するように構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの背後壁の表
面に微構造の形成が避けられず、それによって成分RL
1が反射または散乱し、ある角度を持って光線分離器S
Tのガラス表面に戻ってくる。そこから光軸に対してあ
る角度を持って、好ましくない反射光RL2として観察
光路/検出光路の方向に進行する。この成分は光軸に対
して角度があるから、フィルターの使用下でも角度依存
型のものでは完全には捕らえ切れない。
【0007】図1から明らかなように、従来型構造の反
射器構成体では、分離器で反射せずに通過した励起光が
一部で非指向性の反射または散乱を起こし、それが分離
器に戻って放出管路に到達する。この非指向性の反射に
よって光線角度が変化し、分離器および放出フィルター
の方向別選択性が機能しなくなるため、光学的には底面
が白っぽく光る条件が生まれてくる。
【0008】その結果、放出管路においてはガラスおよ
び塗被膜と同様このことが画像底面の淡色化の原因にな
っており、それによって有効シグナルの強度差が小さく
なって弱蛍光シグナルの検出が困難に、あるいは不可能
になっている。この点が改善されねばならない。
【0009】
【課題を解決するための手段】図2では好ましいこと
に、背後壁Rが取り除かれて光が通過するようになって
いる。その通過照明光は断面で表された円錐面KLに到
達し、この円錐面で光が光路から完全に下方へ反射する
ように構成されている。それには図2に示された層状の
反射器構成要素が最適であり、それは主断面が入射光に
対して45°の角度になっている上に、サジタル面にお
ける円の直径が異なることにより入射光の要求を満足さ
せている。
【0010】
【発明の実施の形態】図3は歯車リムZKを通じて回転
し得るリボルバーRを描いたものであるが、これは光路
内で8種類までの異なるダイス型光線分離器の切替を可
能にするので便利である。図に描かれているのは光線分
離器STが二つあるタイプのものである。中央に配置さ
れた円錐面KLは、それぞれの光線分離器が方向転換さ
れた際にその開放後部から発して到達する反射光を脇へ
逸らす役割をしている。
【0011】円錐面をやや斜めに捩らせた平面方向に少
しずらすことも可能であり、そのようにしても障害反射
光を方向移動させるという本発明の趣旨とかけ離れると
いうことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光線分離器の断面図
【図2】本発明の光線分離器の断面図
【図3】リボルバーの斜視図
【符号の説明】
BL1 対物レンズ ST 光線分離器 OL 光 R 背後壁 SF 防逸フィルター KL 円錐面 ZK 歯車リム R リボルバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ステファン シュミッツ (原語表記)S tefan Schmidt ドイツ国 D−07745 イエナ ブッカエ ル ストラッセ 6b

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 好ましくない照明光の反射抑制のため
    に、少なくとも一部分が円錐形になっている反射表面上
    に、転向させることのできる、特に蛍光性試料の検査に
    用いる少なくとも一つの光線分離器を持つ顕微鏡
  2. 【請求項2】 複数の異種ダイス型光線分離器の転向用
    に回転式リボルバーが備えられていて、リボルバーの中
    央に反射面がある請求項1に基づく顕微鏡
  3. 【請求項3】 反射面が平滑な光沢コーティングがされ
    ている、請求項2に基づく顕微鏡
  4. 【請求項4】 ダイス型光線分離器の一面に設けられた
    透光孔を通じて、反射抑制のために好ましくない照明光
    を、観察光路および結像光路からそらすことのできる、
    特に蛍光性試料の検査に用いる、請求項1、2または3
    に基づく少なくとも一つの光線分離器を持つ顕微鏡
JP2000141987A 1999-05-28 2000-05-15 少なくとも一つの光線分離器を有する顕微鏡 Pending JP2000347106A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19926037A DE19926037A1 (de) 1999-05-28 1999-05-28 Mikroskop mit mindestens einem Strahlteiler
DE19926037.0 1999-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000347106A true JP2000347106A (ja) 2000-12-15

Family

ID=7910515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000141987A Pending JP2000347106A (ja) 1999-05-28 2000-05-15 少なくとも一つの光線分離器を有する顕微鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6276804B1 (ja)
EP (1) EP1058141B1 (ja)
JP (1) JP2000347106A (ja)
AT (1) ATE300752T1 (ja)
DE (2) DE19926037A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018530785A (ja) * 2015-10-14 2018-10-18 ライカ インストゥルメンツ (シンガポール) プライヴェット リミテッドLeica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. 異なる反射対透過比を有する少なくとも2つのビーム分割面を備えたビームスプリッタ装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4604300B2 (ja) * 2000-02-09 2011-01-05 株式会社ニコン 顕微鏡
US6643070B2 (en) * 2001-02-23 2003-11-04 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Viewing tube for an optical device
DE10120424B4 (de) * 2001-04-26 2004-08-05 Leica Microsystems Heidelberg Gmbh Scanmikroskop und Auskoppelelement
DE10212554A1 (de) * 2002-03-16 2003-10-30 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung und Verfahren für ein bildgebendes Spektrometer
EP1486811A1 (de) * 2003-06-13 2004-12-15 Leica Microsystems Wetzlar GmbH Mikroskop mit mindestens einem Strahlteiler und einem streulichtreduzierenden Mittel
US7278749B2 (en) * 2005-01-06 2007-10-09 Sullivan John T Gauge with large illuminated gauge face
WO2008022139A2 (en) 2006-08-14 2008-02-21 Westover Scientific, Inc. Solid state fluorescence light assembly and microscope
US8998430B2 (en) 2007-09-03 2015-04-07 Carl Zeiss Meditec Ag Light trap, coupling device for a beam path, as well as illumination device and optical observation device
KR20090082778A (ko) * 2008-01-28 2009-07-31 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광소자 및 그 제조방법
DE102011051949B4 (de) * 2011-07-19 2017-05-18 Leica Microsystems Cms Gmbh Wechselvorrichtung für ein Mikroskop

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523585B2 (ja) * 1972-07-23 1977-01-28
DE2725107C2 (de) * 1977-06-03 1979-08-09 Mergenthaler Linotype Gmbh, 6236 Eschborn Absorptionseinrichtung zur Vernichtung von Streulicht, insbesondere in einer Fotosetzmaschine
DE3333471A1 (de) * 1983-09-16 1985-04-04 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Operationsmikroskop fuer zwei operateure
GB2251701A (en) * 1990-12-01 1992-07-15 K W Kirk & Sons Limited UV Microscope illuminator
US5220453A (en) * 1991-02-20 1993-06-15 Luxtec Corporation Telescopic spectacles with coaxial illumination
JPH0596825U (ja) * 1991-09-25 1993-12-27 スタンレー電気株式会社 反射装置
US5371624A (en) * 1991-11-29 1994-12-06 Olympus Optical Co., Ltd. Reflected fluorescence microscope
US5633752A (en) * 1994-07-27 1997-05-27 Olympus Optical Co., Ltd. Optical switching apparatus for a reflected fluorescence microscope
JPH0943147A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Bunshi Bio Photonics Kenkyusho:Kk 暗視野落射蛍光顕微鏡装置
FR2738355B1 (fr) * 1995-08-28 1997-10-31 Aerospatiale Piege a lumiere

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018530785A (ja) * 2015-10-14 2018-10-18 ライカ インストゥルメンツ (シンガポール) プライヴェット リミテッドLeica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. 異なる反射対透過比を有する少なくとも2つのビーム分割面を備えたビームスプリッタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1058141B1 (de) 2005-07-27
EP1058141A3 (de) 2000-12-20
ATE300752T1 (de) 2005-08-15
DE19926037A1 (de) 2000-11-30
EP1058141A2 (de) 2000-12-06
US6276804B1 (en) 2001-08-21
DE50010805D1 (de) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6597499B2 (en) Total internal reflection fluorescence microscope having a conventional white-light source
US6833916B2 (en) High efficiency, large field scanning microscope
US7633622B2 (en) Method for analyzing a sample and microscope for evanescently illuminating the sample
JP2000330029A (ja) レーザ顕微鏡
JPS58145911A (ja) 反射光照明による透過光顕微鏡試験のための光学系
JP2000347106A (ja) 少なくとも一つの光線分離器を有する顕微鏡
JP2007121749A (ja) 顕微鏡
JP2002525651A (ja) 共焦点蛍光顕微鏡のビーム路における光学装置
JP5039307B2 (ja) 対物レンズおよび顕微鏡
US20040252379A1 (en) Microscope having at least one beam splitter and a scattered light reducing device
JP2001042226A (ja) Duv顕微鏡用の照明装置
US11002978B2 (en) Microscope having a beam splitter assembly
US20090273831A1 (en) Light module, optical tweezers generator and dark field microscope
JP2001242383A (ja) 顕微鏡
JP4076444B2 (ja) 照明装置
JP6534662B2 (ja) エバネッセント照明及び点状ラスタスキャン照明のための顕微鏡
JP2011022327A (ja) 共焦点顕微鏡装置
US20020034002A1 (en) Optical arrangement for illuminating objects and double - confocal scanning microscope
US20080266659A1 (en) Lens for evanescent wave illumination and corresponding microscope
WO2010106289A1 (fr) Dispositif de microscopie de fluorescence et methode d'observation associee
US6995903B1 (en) Microscope, a method for manufacturing a microscope and a method for operating a microscope
CN113448072B (zh) 具有tirfm能力的显微镜及其操作方法
JP2006221056A (ja) 倒立顕微鏡
KR20070029942A (ko) 거울을 이용한 광선 분리 방법 및 이를 이용한 광학 장치
EP1763696A1 (fr) Systeme d'illumination pour imageur et projecteur correspondant