JP2000341601A5 - 受信装置及び受信方法 - Google Patents

受信装置及び受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2000341601A5
JP2000341601A5 JP1999252969A JP25296999A JP2000341601A5 JP 2000341601 A5 JP2000341601 A5 JP 2000341601A5 JP 1999252969 A JP1999252969 A JP 1999252969A JP 25296999 A JP25296999 A JP 25296999A JP 2000341601 A5 JP2000341601 A5 JP 2000341601A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program information
information data
program
integrated
receiving device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999252969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4410882B2 (ja
JP2000341601A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP25296999A external-priority patent/JP4410882B2/ja
Priority to JP25296999A priority Critical patent/JP4410882B2/ja
Priority to US09/531,959 priority patent/US7469413B1/en
Priority to DE60034986T priority patent/DE60034986D1/de
Priority to EP00302316A priority patent/EP1047266B1/en
Priority to CNB001200100A priority patent/CN1248492C/zh
Publication of JP2000341601A publication Critical patent/JP2000341601A/ja
Publication of JP2000341601A5 publication Critical patent/JP2000341601A5/ja
Publication of JP4410882B2 publication Critical patent/JP4410882B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 テレビジョン放送を受信する受信装置において、
番組に係る第1の番組情報を示す第1の番組情報データと、前記第1の番組情報よりも詳細な情報を含む第2の番組情報を示す第2の番組情報データとを入力する入力手段と、同一の番組に対して、前記第1の番組情報データと、前記第2の番組情報データから抽出された前記第1の番組情報データを補完する番組情報データとを統合して統合番組情報データを生成する統合手段と、
前記統合番組情報データに基いた統合番組情報を表示させるための表示制御手段とを備えることを特徴とする受信装置。
【請求項2】 前記第1の番組情報データと前記第2の番組情報データとが同一の番組に係る情報であるか否かを識別する識別手段を有することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
【請求項3】 前記第1の番組情報は前記番組の番組名、開始時刻、カテゴリのうち少なくとも1つを含み、前記第2の番組情報は前記番組の代表画面、番組概要説明文、出演者名、曲名及びジャンル別項目名のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1記載の受信装置。
【請求項4】 前記統合手段による統合動作を指示する指示手段と、前記指示手段の指示に応じて前記統合手段により統合処理を行う範囲を設定する設定手段とを備え、前記統合手段は、前記設定手段により設定された範囲に対応した前記第1の番組情報データと前記第2の番組情報データとを統合することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
【請求項5】 前記設定手段は、時間帯、チャンネル及び番組の内の少なくとも1つを設定することを特徴とする請求項4記載の受信装置。
【請求項6】 前記表示制御手段は、複数の番組情報を各番組毎に配置された表示枠内に表示させ、前記統合番組情報は前記表示枠を拡大して表示させることを特徴とする請求項1記載の受信装置。
【請求項7】 検索条件を設定する検索条件設定手段を備え、前記統合手段は、前記第2の番組情報データ中より前記検索条件設定手段により設定された検索条件に基づいて検索を実行し、前記検索条件に該当する第2の番組情報データを前記第1の番組情報データに統合することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
【請求項8】 前記第1の番組情報データと前記第2の番組情報データとは、同一の放送システムから入力されることを特徴とする請求項1記載の受信装置。
【請求項9】 テレビジョン放送を受信する受信方法において、
番組に係る第1の番組情報を示す第1の番組情報データと、前記第1の番組情報よりも詳細な情報を含む第2の番組情報を示す第2の番組情報データとを入力する入力ステップと、同一の番組に対して、前記第1の番組情報データと、前記第2の番組情報データから抽出された前記第1の番組情報データを補完する番組情報データとを統合して統合番組情報データを生成する統合ステップと、
前記統合番組情報データに基いた統合番組情報を表示させるための表示制御ステップとを有することを特徴とする受信方法。
【請求項10】 請求項9記載の受信方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明の受信装置は、テレビジョン放送を受信する受信装置において、
番組に係る第1の番組情報を示す第1の番組情報データと、前記第1の番組情報よりも詳細な情報を含む第2の番組情報を示す第2の番組情報データとを入力する入力手段と、同一の番組に対して、前記第1の番組情報データと、前記第2の番組情報データから抽出された前記第1の番組情報データを補完する番組情報データとを統合して統合番組情報データを生成する統合手段と、
前記統合番組情報データに基いた統合番組情報を表示させるための表示制御手段とを備えることを特徴とする。
JP25296999A 1999-03-24 1999-09-07 電子番組ガイドの表示方法 Expired - Lifetime JP4410882B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25296999A JP4410882B2 (ja) 1999-03-24 1999-09-07 電子番組ガイドの表示方法
US09/531,959 US7469413B1 (en) 1999-03-24 2000-03-21 Receiving apparatus, method therefor, signal processing apparatus, method therefor and memory medium
DE60034986T DE60034986D1 (de) 1999-03-24 2000-03-22 Verfahren und Vorrichtung zum Empfangen von Fernsehsignalen
EP00302316A EP1047266B1 (en) 1999-03-24 2000-03-22 Television signal receiving method and apparatus
CNB001200100A CN1248492C (zh) 1999-03-24 2000-03-24 接收设备及方法、信号处理设备及方法和存储媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7935999 1999-03-24
JP11-79359 1999-03-24
JP25296999A JP4410882B2 (ja) 1999-03-24 1999-09-07 電子番組ガイドの表示方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000341601A JP2000341601A (ja) 2000-12-08
JP2000341601A5 true JP2000341601A5 (ja) 2006-10-12
JP4410882B2 JP4410882B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=26420378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25296999A Expired - Lifetime JP4410882B2 (ja) 1999-03-24 1999-09-07 電子番組ガイドの表示方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7469413B1 (ja)
EP (1) EP1047266B1 (ja)
JP (1) JP4410882B2 (ja)
CN (1) CN1248492C (ja)
DE (1) DE60034986D1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6317881B1 (en) * 1998-11-04 2001-11-13 Intel Corporation Method and apparatus for collecting and providing viewer feedback to a broadcast
JP2002057966A (ja) * 2000-08-07 2002-02-22 Hitachi Ltd 映像・音声情報検索装置および方式
JP4686870B2 (ja) * 2001-02-28 2011-05-25 ソニー株式会社 携帯型情報端末装置、情報処理方法、プログラム記録媒体及びプログラム
JP3662518B2 (ja) * 2001-06-11 2005-06-22 松下電器産業株式会社 電子番組表処理プログラムおよび電子番組表処理装置
JP3759581B2 (ja) * 2001-11-21 2006-03-29 三洋電機株式会社 ディジタル放送受信装置
JP4794787B2 (ja) * 2001-12-07 2011-10-19 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに記録媒体
EP1513340A4 (en) * 2002-06-06 2007-05-30 Fujitsu Ltd DIGITAL BROADCASTING RECEIVER FOR THE AUTOMATIC ACQUISITION OF ELECTRONIC GUIDES FROM PROGRAMS OF BROADCASTING STATIONS
WO2004075543A1 (ja) * 2003-02-24 2004-09-02 Sony Corporation 情報処理システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006080799A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Toshiba Corp 番組記録装置およびその番組表作成方法
JP4599123B2 (ja) * 2004-09-08 2010-12-15 株式会社東芝 番組記録装置、番組情報取得方法および放送受信装置
JP4599124B2 (ja) * 2004-09-08 2010-12-15 株式会社東芝 番組記録装置、その番組情報検索方法および放送受信装置
JP2006080802A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Toshiba Corp 番組記録装置および番組情報抽出方法
KR100651401B1 (ko) * 2004-09-22 2006-11-29 삼성전자주식회사 디지털 방송 데이터를 저장하는 장치 및 방법
EP1703726A1 (en) * 2004-11-29 2006-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital broadcast receiving apparatus
CN100438351C (zh) * 2005-01-14 2008-11-26 英华达(南京)科技有限公司 在数字电子产品上显示广播节目信息的方法
JP2006217231A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Sharp Corp デジタル放送受信装置、番組表表示方法及び番組表表示プログラム
JP2006246427A (ja) * 2005-02-04 2006-09-14 Sharp Corp 番組情報表示装置、電子番組表作成装置、番組情報表示欄作成方法、制御プログラム、記録媒体、ならびにテレビ放送受信装置
KR20070001450A (ko) * 2005-06-29 2007-01-04 삼성전자주식회사 전자 프로그램 안내 데이터를 이용한 위치 안내 서비스제공 방법 및 그에 적합한 방송 수신기
JP4644057B2 (ja) * 2005-07-06 2011-03-02 ミツミ電機株式会社 放送受信装置及び番組予約方法並びに番組予約プログラム
JP5172108B2 (ja) * 2006-05-29 2013-03-27 シャープ株式会社 チューナシステム及び予約変更方法、並びにそれらに用いるプログラム及び記録媒体
JP4971692B2 (ja) * 2006-06-07 2012-07-11 株式会社日立製作所 受信装置
US8656431B2 (en) * 2006-07-10 2014-02-18 Mark A. Cavicchia Global interactive program guide application and device
WO2008083013A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Google Inc. System and method for displaying multimedia events scheduling information
US8774229B2 (en) * 2007-01-12 2014-07-08 Wi-Lan, Inc. Multidiversity handoff in a wireless broadcast system
US7912057B2 (en) 2007-01-12 2011-03-22 Wi-Lan Inc. Convergence sublayer for use in a wireless broadcasting system
US8548520B2 (en) 2007-01-26 2013-10-01 Wi-Lan Inc. Multiple network access system and method
US7903604B2 (en) 2007-04-18 2011-03-08 Wi-Lan Inc. Method and apparatus for a scheduler for a macro-diversity portion of a transmission
EP2140580B1 (en) 2007-04-18 2017-02-22 Wi-LAN Inc. Base station synchronization for a single frequency network
JP2008278375A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Sharp Corp テレビジョン受信装置
JP5361319B2 (ja) * 2008-10-08 2013-12-04 キヤノン株式会社 放送受信装置、及び放送受信装置の制御方法
JP5414251B2 (ja) * 2008-11-26 2014-02-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US8528016B2 (en) * 2009-12-28 2013-09-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Dynamic program guide information
JP5318160B2 (ja) * 2011-06-29 2013-10-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
JP2013012954A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置および情報処理方法
KR101402406B1 (ko) * 2011-10-11 2014-06-03 네이버 주식회사 다중 입력 소스들에 대한 통합된 epg를 제공하는 방법 및 장치
JP5198651B1 (ja) * 2011-12-22 2013-05-15 株式会社東芝 信号処理装置及び信号処理方法
JP6316216B2 (ja) * 2015-01-15 2018-04-25 株式会社東芝 方法、電子機器、およびプログラム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239794B1 (en) 1994-08-31 2001-05-29 E Guide, Inc. Method and system for simultaneously displaying a television program and information about the program
JP3237362B2 (ja) * 1993-12-27 2001-12-10 松下電器産業株式会社 番組表表示装置
JP3644455B2 (ja) * 1994-09-29 2005-04-27 ソニー株式会社 番組情報放送方式、番組情報表示方法および受信装置
JPH08314979A (ja) 1995-03-13 1996-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd プログラム情報を表示装置に示す方法および装置
JP3372004B2 (ja) * 1995-03-31 2003-01-27 ソニー株式会社 電子番組ガイド装置、電子番組ガイドシステム、および電子番組ガイド方法
US5550576A (en) 1995-04-17 1996-08-27 Starsight Telecast Incorporated Method and apparatus for merging television program schedule information received from multiple television schedule information sources
US5828945A (en) * 1995-04-17 1998-10-27 Starsight Telecast, Inc. Merging multi-source information in a television system
US6732369B1 (en) * 1995-10-02 2004-05-04 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for contextually linking television program information
DE69623238T2 (de) 1995-11-17 2003-04-30 Thomson Consumer Electronics Verfahren für menugesteuerte Ablauffolgeplanung zur Benutzung in einem Fernsehgerät
US5751372A (en) * 1996-02-19 1998-05-12 Hughes Electronics Method and apparatus for navigating an on-screen program guide
US6529680B1 (en) * 1996-04-26 2003-03-04 Mitsubishi Digital Electronics America, Inc. Device for selecting and controlling a plurality of signal sources in a television system
JP2000511734A (ja) * 1996-06-06 2000-09-05 イー グイド インコーポレイテッド Dbsとケーブルtvのためのプログラムガイド
US5801787A (en) * 1996-06-14 1998-09-01 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system and method of operation for multiple program occurrences
FR2752130B1 (fr) * 1996-07-31 1999-03-19 Thomson Multimedia Sa Procede de selection de programmes, notamment de programmes de television et dispositif et interface graphique mettant en oeuvre ce procede
US6133910A (en) * 1996-09-20 2000-10-17 Echostar Engineering Corp. Apparatus and method for integrating a plurality of video sources
US6172677B1 (en) * 1996-10-07 2001-01-09 Compaq Computer Corporation Integrated content guide for interactive selection of content and services on personal computer systems with multiple sources and multiple media presentation
US6144376A (en) * 1996-11-15 2000-11-07 Intel Corporation Method and apparatus for merging, displaying and accessing personal computer content listings via a television user interface
US5982411A (en) * 1996-12-18 1999-11-09 General Instrument Corporation Navigation among grouped television channels
US5900916A (en) * 1996-12-30 1999-05-04 Mitsubishi Consumer Electronics America, Inc. Apparatus for control of images from multiple sources
DE69736489T2 (de) 1997-04-14 2006-12-28 Thomson Inc., Indianapolis System zur erzeugung von programmführungsinformation für die ausführung von steuer- und kommunikationsfunktionen durch den benutzer
US6507951B1 (en) * 1998-01-05 2003-01-14 Amiga Development Llc System for time-shifting events in a multi-channel convergence system
US6321382B1 (en) * 1998-01-05 2001-11-20 Amiga Development, Llc System for resolving channel selection in a multi-channel convergence system
US6348932B1 (en) * 1999-03-01 2002-02-19 Sony Corporation Provide two different types of service in a menu

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000341601A5 (ja) 受信装置及び受信方法
RU2541180C2 (ru) Устройство и способ создания электронной программы передач
JP2007028310A5 (ja)
JP2003515287A5 (ja)
EP1331812A3 (en) Apparatus for receiving broadcast data, method for displaying broadcast program, and computer program
EP1528484A3 (en) System and server for providing information, user terminal device, contents display device and method, and corresponding computer program
DE112012003112T5 (de) Benutzerschnittstellenvorrichtung, fahrzeugangebrachte Informationsvorrichtung, informationsverarbeitendes Verfahren und informationsverarbeitendes Programm
KR950022868A (ko) 텔레비젼신호 수신장치 및 방법
CN101118742A (zh) 训练设置设备和系统及其分组方法
JP3634391B2 (ja) マルチメディア情報付加システム
EP0944008A3 (en) Service providing apparatus and service providing system
DE60021385D1 (de) Einrichtung und verfahren für multimedia-anzeige
JP2000259640A (ja) 構造化文書カスタマイズ表示方法及びシステム及びサーバ装置及びクライアント装置構造化文書カスタマイズ表示プログラムを格納した記憶媒体
CN103853430A (zh) 应用组件拆分显示方法及装置
JP2007036523A (ja) テレビ番組同期連携システム
JP2007140211A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ再生装置、コンテンツ提供サーバ、及びそれらに用いるプログラム
CN101513061A (zh) 数字广播接收机
JP3355630B2 (ja) メニュ処理装置
JP2001148811A5 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP3174629B2 (ja) ラジオ受信機
JP2002534755A (ja) アクセント記号或いは伸張をもつ英字と数字が組み合わされた文字を電子装置に入力するための方法及び装置
JPH08234885A (ja) 装置の操作方法
JP3981046B2 (ja) 情報表示装置
JP3094308B2 (ja) オーディオミキサー
KR960039906A (ko) 다중 화면 표시 영상처리장치의 채널 검색 및 설정방법