JP2000340271A - ボールグリッドアレイケースの固定構造および固定方法 - Google Patents

ボールグリッドアレイケースの固定構造および固定方法

Info

Publication number
JP2000340271A
JP2000340271A JP11150923A JP15092399A JP2000340271A JP 2000340271 A JP2000340271 A JP 2000340271A JP 11150923 A JP11150923 A JP 11150923A JP 15092399 A JP15092399 A JP 15092399A JP 2000340271 A JP2000340271 A JP 2000340271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid array
pwb
ball grid
fixing
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11150923A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kasai
修司 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP11150923A priority Critical patent/JP2000340271A/ja
Publication of JP2000340271A publication Critical patent/JP2000340271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1401Structure
    • H01L2224/1403Bump connectors having different sizes, e.g. different diameters, heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、隣接バンプ間のショートを防止で
き、BGAケースが確実にPWBに接続できるボールグ
リッドアレイケースの固定構造および固定方法を提供す
る。 【解決手段】 PWB4にバンプ3を介して半田付けさ
れるボールグリッドアレイ(BGA)ケース2の固定構
造において、ボールグリッドアレイケース2に固定ピン
1が突設され、PWB4にピン孔6が穿設され、固定ピ
ン1をピン孔6に挿入し、ボールグリッドアレイケース
2とPWB4とを相互に固定してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PWB(プリント
配線板)に半田付けされるボールグリッドアレイ(BG
A)ケースの固定構造および固定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図3において、BGAケース11
は、PWB10上にバンプ9を介して半田付けされる。
【0003】この場合、半田付け時のPWB10の平坦
度およびBGAケース11の平坦度をどの程度維持する
かにより半田付け品質に与える影響は大きい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
BGAケース11の半田付けでは、PWB10の平坦度
が維持されない場合、PWB10の変形により隣接バン
プ9間でショートが発生したり、バンプ9とPWB10
のパッド12とが未接続(半田付け不良部b参照)とな
り、電気的な接続不良を発生するという問題点がある。
【0005】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであって、その目的とするところは、隣接バ
ンプ間のショートを防止でき、BGAケースが確実にP
WBに接続できるボールグリッドアレイケースの固定構
造および固定方法を提供することにある。
【0006】本発明の上記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明は、PWBにバンプを介して半田付けされるボー
ルグリッドアレイケースの固定構造において、上記ボー
ルグリッドアレイケースに固定ピンが突設され、上記P
WBにピン孔が穿設され、上記固定ピンを上記ピン孔に
挿入し、上記ボールグリッドアレイケースと上記PWB
とを相互に固定することを特徴とする。さらに、上記P
WBは、エポキシ、ポリエステル等の有機系基材を使用
していることを特徴とする。また、本発明は、ボールグ
リッドアレイケースをバンプを介してPWBに半田付け
するボールグリッドアレイケースの固定方法において、
上記ボールグリッドアレイケースに突設された固定ピン
を上記PWBに穿設されたピン孔に挿入し、上記ボール
グリッドアレイケースと上記PWBとを相互に固定した
後、上記ボールグリッドアレイケースを上記PWBに半
田付けすることを特徴とする。さらに、上記固定ピンを
高融点半田剤により上記PWBに半田付けすることを特
徴とする。さらに、上記固定ピンを非半田付けタイプの
圧入型コンタクトを使用して上記PWBに固定すること
を特徴とする。さらに、上記PWBは、エポキシ、ポリ
エステル等の有機系基材を使用していることを特徴とす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。実施の形態を説明するに当
たって、同一機能を奏するものは同じ符号を付して説明
する。
【0009】図1は、本発明の一実施の形態に係るBG
Aケースの構造を示す図、図2は、本発明の一実施の形
態に係るBGAケースの固定方法を示す図である。
【0010】本実施の形態のBGAケースの固定構造
は、図1、2に示すように、BGAケース2の裏面に信
号ピン以外の固定ピン1が下方に向けて突設され、有機
系(エポキシ・ポリエステル等)の基材を使用している
PWB4に、固定ピン1が挿入されるピン孔6が穿設さ
れたものである。
【0011】そして、BGAケース2をPWB4にバン
プ3を介して半田付けする前に、BGAケース2の固定
ピン1をPWB4のピン孔6に挿入し(固定部a参
照)、固定ピン1を高融点半田剤によりPWB4に半田
付けするか、あるいは非半田付けタイプの圧入型コンタ
クトを使用して、BGAケース2とPWB4とを相互に
固定する。
【0012】こうして、BGAケース2とPWB4とが
相互に固定されたことにより、BGAケース2を半田付
けする際のPWB4の熱変形が低減され、PWB4の平
坦度が維持されるので、BGAケース2とPWB4との
半田付け不良を低減することができる。なお、図中、5
はPWBパッドを示す。
【0013】このように、本実施の形態によれば、BG
Aケース2に突設された固定ピン1をPWB4のピン孔
6に挿入することで、リフロー半田付け前にBGAケー
ス2が動かないように、BGAケース2とPWB4とが
相互に固定されるので、BGAケース2の半田付け時に
発生するPWB4の熱変形がBGAケース2を固定した
エリア内において低減される。
【0014】したがって、隣接バンプ3間のショートを
防止することができ、BGAケース2をPWB4に確実
に電気接続することができる。以上、本発明の実施の形
態のBGAケースの固定構造および固定方法について述
べたが、本発明は、上記実施の形態に限定されるもので
はなく、本発明の特許請求の範囲に記載されている発明
の精神を逸脱しない範囲で、設計において種々の変更が
できるものである。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明によれば、BGAケースの半田付け前に固定ピンをP
WBのピン孔に挿入し、BGAケースとPWBとを相互
に固定するので、半田付け時に発生するPWBの熱変形
をBGAケースを固定したエリア内において低減するこ
とができ、BGAケースの半田付け不良を低減すること
ができる。
【0016】したがって、従来一般的であった熱変形防
止治具が不要となり、半田付けの作業性を向上すること
ができるとともに、コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態であるBGAケースの構
造を示す図。
【図2】本発明の一実施の形態であるBGAケースの固
定方法を示す図。
【図3】従来のBGAケースの固定方法を示す図。
【符号の説明】
1 固定ピン 2 BGAケース 3 バンプ 4 PWB 5 PWBパッド 6 ピン孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PWBにバンプを介して半田付けされる
    ボールグリッドアレイケースの固定構造において、上記
    ボールグリッドアレイケースに固定ピンが突設され、上
    記PWBにピン孔が穿設され、上記固定ピンを上記ピン
    孔に挿入し、上記ボールグリッドアレイケースと上記P
    WBとを相互に固定することを特徴とするボールグリッ
    ドアレイケースの固定構造。
  2. 【請求項2】 上記PWBは、エポキシ、ポリエステル
    等の有機系基材を使用していることを特徴とする請求項
    1記載のボールグリッドアレイケースの固定構造。
  3. 【請求項3】 ボールグリッドアレイケースをバンプを
    介してPWBに半田付けするボールグリッドアレイケー
    スの固定方法において、上記ボールグリッドアレイケー
    スに突設された固定ピンを上記PWBに穿設されたピン
    孔に挿入し、上記ボールグリッドアレイケースと上記P
    WBとを相互に固定した後、上記ボールグリッドアレイ
    ケースを上記PWBに半田付けすることを特徴とするボ
    ールグリッドアレイケースの固定方法。
  4. 【請求項4】 上記固定ピンを高融点半田剤により上記
    PWBに半田付けすることを特徴とする請求項3記載の
    ボールグリッドアレイケースの固定方法。
  5. 【請求項5】 上記固定ピンを非半田付けタイプの圧入
    型コンタクトを使用して上記PWBに固定することを特
    徴とする請求項3記載のボールグリッドアレイケースの
    固定方法。
  6. 【請求項6】 上記PWBは、エポキシ、ポリエステル
    等の有機系基材を使用していることを特徴とする請求項
    3〜5の何れかに記載のボールグリッドアレイケースの
    固定方法。
JP11150923A 1999-05-31 1999-05-31 ボールグリッドアレイケースの固定構造および固定方法 Pending JP2000340271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11150923A JP2000340271A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ボールグリッドアレイケースの固定構造および固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11150923A JP2000340271A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ボールグリッドアレイケースの固定構造および固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000340271A true JP2000340271A (ja) 2000-12-08

Family

ID=15507372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11150923A Pending JP2000340271A (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ボールグリッドアレイケースの固定構造および固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000340271A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009260068A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Fujitsu Ltd 電子部品実装装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009260068A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Fujitsu Ltd 電子部品実装装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215026B2 (en) Semiconductor module and method of forming a semiconductor module
US6927491B1 (en) Back electrode type electronic part and electronic assembly with the same mounted on printed circuit board
US5861663A (en) Column grid array or ball grid array pad on via
KR0157906B1 (ko) 더미볼을 이용한 비지에이 패키지 및 그 보수방법
JP2007027576A (ja) 半導体装置
JP2000340271A (ja) ボールグリッドアレイケースの固定構造および固定方法
JPH08330686A (ja) プリント基板
JPH11195678A (ja) 表面実装モジュール、これが実装されるプリント基板、及び表面実装モジュール実装構造
JP2752038B2 (ja) Bga−pga変換装置
JP2001203298A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2001177226A (ja) プリント配線板並びに裏面電極型電気部品及びプリント配線板を備える電気部品装置
JPH11163489A (ja) 電子部品の実装構造
JP2000228459A (ja) 裏面電極型電気部品及びそれを実装するための配線板、これらを備える電気部品装置
JP2540788B2 (ja) 半導体装置の実装構造及び方法
JP3183278B2 (ja) ボールグリッドアレイ型半導体パッケージおよびその実装構造
JP2901955B1 (ja) 回路基板、基板実装方法及び回路アセンブリ
JP2904274B2 (ja) Lsiパッケージの実装方法
JP2009076812A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3270233B2 (ja) 半導体装置
JPH0738225A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3157795B2 (ja) 裏面電極型電子部品およびその取付方法
JP3434775B2 (ja) 裏面電極型電気部品の実装方法および統合ランド
JP3270997B2 (ja) 表面実装用電子部品
JP2885285B1 (ja) 集積回路パッケージ
JP2001085832A (ja) 電子部品実装構造とその実装方法