JP2000332164A - 半導体チップの実装構造 - Google Patents

半導体チップの実装構造

Info

Publication number
JP2000332164A
JP2000332164A JP11173534A JP17353499A JP2000332164A JP 2000332164 A JP2000332164 A JP 2000332164A JP 11173534 A JP11173534 A JP 11173534A JP 17353499 A JP17353499 A JP 17353499A JP 2000332164 A JP2000332164 A JP 2000332164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
conductive material
anisotropic conductive
hole
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11173534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4365936B2 (ja
Inventor
Hiroshi Murayama
啓 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP17353499A priority Critical patent/JP4365936B2/ja
Publication of JP2000332164A publication Critical patent/JP2000332164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365936B2 publication Critical patent/JP4365936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15151Shape the die mounting substrate comprising an aperture, e.g. for underfilling, outgassing, window type wire connections

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体チップを実装基板に異方性導電材料を
介して安定して実装可能な半導体チップの実装構造を得
る。 【解決手段】 半導体チップ10下方の実装基板20
に、異方性導電材料30中に発生したボイド50を追い
込んで排除するためのスルーホール60を設ける。そし
て、そのスルーホール60に、異方性導電材料30を加
熱した際にその異方性導電材料30中に発生したボイド
50を、異方性導電材料30の一部と共に追い込んで排
除する。そして、そのボイド50が排除された異方性導
電材料30を介して、半導体チップの接続端子12と実
装基板の接続端子22とを安定させて電気的に接続した
り、半導体チップ10と実装基板20とを安定させて強
固に接合したりする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体チップを実
装基板に異方性導電材料を介してフリップチップボンデ
ィング法により表面実装するための半導体チップの実装
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図6に示したように、近時の多数の電極
を持つ高集積化された半導体チップ10は、実装基板2
0に異方性導電材料30を介して、フリップチップボン
ディング法により表面実装される。ここで、異方性導電
材料とは、ACF(Anisotropic Cond
uctive Filmの略であって、異方性導電性フ
ィルム)、又はACP(Anisotropic Co
nductive Pasteの略であって、異方性導
電性ペースト)等をいう。この半導体チップ10を実装
基板20に異方性導電材料30を介して表面実装する場
合には、半導体チップ10を実装基板20に異方性導電
材料30を介して載置している。次いで、その半導体チ
ップ10と実装基板20との間に介在させた異方性導電
材料30を加熱して固化させている。そして、その異方
性導電材料30を介して、半導体チップ10の電極、該
電極に形成された導体バンプ、前記電極に再配線回路等
を介して連なる導体パッド、又は該導体パッドに形成さ
れた導体バンプ等の接続端子12を、実装基板20に形
成された導体パッド、該導体パッドに形成された導体バ
ンプ等の接続端子22に電気的に接続している。それと
共に、その加熱して固化させた異方性導電材料30を介
して、半導体チップ10と実装基板20とを容易に剥離
しないように接合している。そして、半導体チップ10
を実装基板20にフリップチップボンディング法により
表面実装している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような、半導体チップ10が実装基板20に異方性導電
材料30を介して表面実装された半導体チップの実装構
造においては、図6に示したように、その半導体チップ
10を実装基板20に異方性導電材料30を介して接合
した際に、その異方性導電材料30中に多数のボイド
(虚空)50が発生した。そして、その異方性導電材料
30中に存在する多数のボイド50のために、異方性導
電材料30を介して接合された半導体チップ10と実装
基板20との接合状態が、不安定な脆弱なものとなって
しまった。また、同じ図6に示したように、その異方性
導電材料30中に発生したボイド50が、異方性導電材
料30を介して電気的に接続された半導体チップの接続
端子12と実装基板の接続端子22との間に残存した場
合には、そのボイド50に妨げられて、半導体チップの
接続端子12と実装基板の接続端子22とが安定して電
気的に良好に接続されなかった。
【0004】特に、近時の高集積化された大型の半導体
チップ10が実装基板20に異方性導電材料30を介し
てフリップチップボンディング法により表面実装された
半導体チップの実装構造においては、上記の異方性導電
材料30中からボイド50が半導体チップ10とその下
方の実装基板20との間からその外方に抜けきれずに、
この傾向が顕著に生じた。
【0005】本発明は、このような課題に鑑みてなされ
たもので、半導体チップと実装基板との間に介在させた
異方性導電材料を加熱した際に異方性導電材料中に発生
したボイドが、半導体チップと実装基板との間に介在す
る異方性導電材料中から排除されて、その半導体チップ
と実装基板とが異方性導電材料を介して安定して強固に
接合されると共に、その半導体チップの接続端子と実装
基板の接続端子とが異方性導電材料を介して安定して電
気的に良好に接続される半導体チップの実装構造を提供
することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の半導体チップの実装構造は、半導体チップ
の接続端子と実装基板の接続端子とが、異方性導電材料
を介して電気的に接続され、前記半導体チップと実装基
板とが、前記異方性導電材料を介して接合されてなる半
導体チップの実装構造において、前記異方性導電材料中
に発生したボイドを追い込んで排除するためのスルーホ
ール又は半導体チップ実装側に開口部を持つ盲穴が、前
記半導体チップ下方の実装基板に設けられ、そのスルー
ホール又は盲穴の少なくとも上端開口部側に、前記ボイ
ドが前記異方性導電材料の一部と共に追い込まれてなる
ことを特徴としている。
【0007】この半導体チップの実装構造においては、
半導体チップ下方の実装基板に設けられたスルーホール
又は盲穴の少なくとも上端開口部側にボイドが異方性導
電材料の一部と共に追い込まれた構造をしている。その
ため、そのスルーホール又は盲穴に異方性導電材料の一
部と共に追い込まれたボイドの分、半導体チップと実装
基板との間に介在する異方性導電材料中のボイドが低減
される。その結果、その半導体チップと実装基板との間
に介在するボイドが低減された異方性導電材料を介し
て、半導体チップと実装基板とが安定して強固に接合さ
れる。それと共に、半導体チップと実装基板とを接合す
る異方性導電材料の一部が、半導体チップ下方の実装基
板に設けられたスルーホール又は盲穴の少なくとも上端
開口部側に押入された状態となって、そのスルーホール
又は盲穴に押入された一部の異方性導電材料を介して、
異方性導電材料が実装基板に確実に強固に接合される。
そして、その実装基板に強固に接合された異方性導電材
料を介して、半導体チップが実装基板に確実に強固に接
合される。また、その半導体チップと実装基板との間に
介在するボイドが低減された異方性導電材料を介して、
半導体チップの接続端子と実装基板の接続端子とが安定
して電気的に接続される。
【0008】本発明の半導体チップの実装構造において
は、前記スルーホール又は盲穴が、導電性のスルーホー
ル又は盲穴であっても良く、あるいは、絶縁性のスルー
ホール又は盲穴であっても良い。
【0009】このスルーホール又は盲穴が導電性のスル
ーホール又は盲穴である半導体チップの実装構造にあっ
ては、スルーホール又は盲穴が導電性の場合に、その導
電性のスルーホール又は盲穴を用いて、実装基板の上下
の配線回路を電気的に接続できる。そして、その導電性
のスルーホール又は盲穴を用いて、実装基板の配線回路
の高密度化が図れる。
【0010】この半導体チップの実装構造において、異
方性導電材料中に発生したボイドが、半導体チップ下方
の実装基板に設けられたスルーホール又は盲穴に異方性
導電材料の一部と共に追い込まれた状態とするために
は、特別な手段を用いずとも、半導体チップ下方の実装
基板に異方性導電材料中に発生したボイドを追い込んで
排除するためのスルーホール又は半導体チップ実装側に
開口部を持つ盲穴を設けておくことにより、達成可能で
ある。その理由は、半導体チップと実装基板とを接合す
るための異方性導電材料が加熱された際に、その異方性
導電材料中に発生したボイドは、その周囲から押圧力が
比較的加わらない半導体チップと実装基板との間からそ
の外方に逃げ出したり、半導体チップ下方に設けられた
スルーホール又は盲穴の内方に逃げ出したりするからで
ある。そして、スルーホール又は盲穴の内方に逃げ出し
たボイドが、そのスルーホール又は盲穴に異方性導電材
料の一部と共に追い込まれた状態となるからである。
【0011】また、本発明の半導体チップの実装構造に
おいては、半導体チップ実装側とは反対側の前記スルー
ホールの下端開口部が、ソルダーレジスト層により覆わ
れた構造とすることを好適としている。
【0012】この半導体チップの実装構造にあっては、
その半導体チップ実装側とは反対側のスルーホールの下
端開口部を通して、湿気や塵埃がスルーホールに侵入す
るのを、ソルダーレジスト層により防ぐことができる。
そして、そのスルーホールに湿気や塵埃が付着して、そ
の導電性のスルーホールの電気的特性やその絶縁性のス
ルーホール内側に露出した実装基板の導体回路の電気的
特性が損なわれるのを防ぐことができる。また、導電性
のスルーホールの場合には、そのスルーホールの下端開
口部周囲のCuめっき層等からなるランド等にはんだが
付着するのを、ソルダーレジスト層により防ぐことがで
きる。そして、そのランド等に付着したはんだを介し
て、導電性のスルーホールと実装基板の配線回路の一部
とが電気的に短絡した状態となるのを防ぐことができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に従い説明する。図1は本発明の半導体チップの実装構
造の好適な実施の形態を示し、図1はその構造説明図で
ある。以下に、この第1の半導体チップの実装構造を説
明する。
【0014】図の第1の半導体チップの実装構造では、
半導体チップ10下方の実装基板20に、Cuめっき層
等から形成された導電性のスルーホール60が、実装基
板20を上下に貫通して設けられている。そして、その
スルーホール60の全体に、半導体チップ10と実装基
板20との間に介在させた異方性導電材料30を加熱し
た際に異方性導電材料30中に発生したボイド50が、
異方性導電材料30の一部と共に追い込まれている。異
方性導電材料30には、ACF又はACPが用いられて
いる。
【0015】その他は、図6に示した従来の前述の半導
体チップの実装構造と同様に構成されている。
【0016】図2は本発明の半導体チップの実装構造の
他の好適な実施の形態を示し、図2はその構造説明図で
ある。以下に、この半導体チップの実装構造を説明す
る。
【0017】この半導体チップの実装構造では、半導体
チップ10下方の実装基板20に、半導体チップ10実
装側に開口部を持つCuめっき層等から形成された導電
性の盲穴70が、実装基板20の上下方向に設けられて
いる。そして、その盲穴70の上端開口部側に、半導体
チップ10と実装基板20との間に介在させた異方性導
電材料30を加熱した際に異方性導電材料30中に発生
したボイド50が、異方性導電材料30の一部と共に追
い込まれている。異方性導電材料30には、ACF又は
ACPが用いられている。
【0018】その他は、図6に示した従来の前述の半導
体チップの実装構造と同様に構成されている。
【0019】この図1又は図2に示した半導体チップの
実装構造においては、半導体チップ10下方の実装基板
20に設けられたスルーホール60の全体に異方性導電
材料30の一部と共に追い込まれたボイド50の分、又
は盲穴70の上端開口部側に異方性導電材料30の一部
と共に追い込まれたボイド50の分、半導体チップ10
と実装基板20との間に介在する異方性導電材料30中
のボイド50を低減できる。そして、その半導体チップ
10と実装基板20との間に介在するボイド50が低減
された異方性導電材料30を介して、半導体チップ10
と実装基板20とを安定して強固に接合できる。それと
共に、半導体チップ10と実装基板20とを接合する異
方性導電材料30の一部を、半導体チップ10下方の実
装基板20に設けられたスルーホール60の全体又は盲
穴70の上端開口部側に押入できる。そして、そのスル
ーホール60又は盲穴70に押入した一部の異方性導電
材料30を介して、異方性導電材料30を実装基板20
に確実に強固に接合できる。そして、その実装基板20
に強固に接合した異方性導電材料30を介して、半導体
チップ10を実装基板20に確実に強固に接合できる。
また、その半導体チップ10と実装基板20との間に介
在するボイド50が低減された異方性導電材料30を介
して、半導体チップの接続端子12と実装基板の接続端
子22とを安定して電気的に接続できる。
【0020】また、半導体チップ10下方の実装基板2
0に設けられた導電性のスルーホール60、又は半導体
チップ10下方の実装基板20に設けられた導電性の盲
穴70を用いて、実装基板20の上下の配線回路24を
電気的に接続できる。そして、そのスルーホール60又
は盲穴70を用いて、実装基板の配線回路24の高密度
化が図れる。
【0021】図4は本発明の半導体チップの実装構造の
もう一つの好適な実施の形態を示し、図4はその構造説
明図である。以下に、この半導体チップの実装構造を説
明する。
【0022】図の半導体チップの実装構造では、半導体
チップ10下方の実装基板20に、絶縁性のスルーホー
ル80が、実装基板20を上下に貫通して設けられてい
る。そして、そのスルーホール80の全体に、半導体チ
ップ10と実装基板20との間に介在させた異方性導電
材料30を加熱した際にその異方性導電材料30中に発
生したボイド50が、異方性導電材料30の一部と共に
追い込まれている。異方性導電材料30には、ACF又
はACPが用いられている。
【0023】その他は、図6に示した従来の前述の半導
体チップの実装構造と同様に構成されている。
【0024】図5は本発明の半導体チップの実装構造の
さらにもう一つの好適な実施の形態を示し、図5はその
構造説明図である。以下に、この半導体チップの実装構
造を説明する。
【0025】図の半導体チップの実装構造では、半導体
チップ10下方の実装基板20に、半導体チップ10実
装側に開口部を持つ絶縁性の盲穴90が設けられてい
る。そして、その盲穴90の上端開口部側に、半導体チ
ップ10と実装基板20との間に介在させた異方性導電
材料30を加熱した際にその異方性導電材料30中に発
生したボイド50が、異方性導電材料30の一部と共に
追い込まれている。異方性導電材料30には、ACF又
はACPが用いられている。
【0026】その他は、図6に示した従来の前述の半導
体チップの実装構造と同様に構成されている。
【0027】この図4又は図5に示した半導体チップの
実装構造においては、半導体チップ10下方の実装基板
20に設けられたスルーホール80の全体に異方性導電
材料30の一部と共に追い込まれたボイド50の分、又
は半導体チップ10下方の実装基板20に設けられた盲
穴90の上端開口部側に異方性導電材料30の一部と共
に追い込まれたボイド50の分、半導体チップ10と実
装基板20との間に介在する異方性導電材料30中のボ
イド50を低減できる。そして、その半導体チップ10
と実装基板20との間に介在するボイド50が低減され
た異方性導電材料30を介して、半導体チップ10と実
装基板20とを安定して強固に接合できる。それと共
に、半導体チップ10と実装基板20とを接合する異方
性導電材料30の一部を、半導体チップ10下方の実装
基板20に設けられたスルーホール80の全体又は盲穴
90の上端開口部側に押入できる。そして、そのスルー
ホール80又は盲穴90に押入した一部の異方性導電材
料30を介して、異方性導電材料30を実装基板20に
確実に強固に接合できる。そして、その実装基板20に
強固に接合した異方性導電材料30を介して、半導体チ
ップ10を実装基板20に確実に強固に接合できる。ま
た、その半導体チップ10と実装基板20との間に介在
するボイド50が低減された異方性導電材料30を介し
て、半導体チップの接続端子12と実装基板の接続端子
22とを安定して電気的に接続できる。
【0028】図2又は図5に示した半導体チップの実装
構造においては、図3に示したように、半導体チップ1
0実装側とは反対側の導電性のスルーホール60の下端
開口部や絶縁性のスルーホール80の下端開口部を、ソ
ルダーレジスト層100により覆うと良い。そして、そ
のスルーホール60、80の下端開口部を通して、湿気
や塵埃がスルーホール60に侵入するのを、ソルダーレ
ジスト層100により防ぐと良い。そして、そのスルー
ホール60、80内側に湿気や塵埃が付着して、そのC
uめっき層等から形成された導電性のスルーホール60
の電気的特性が損なわれるのを防いだり、その絶縁性の
スルーホール80内側に露出した実装基板の導体回路2
4の電気的特性が損なわれるのを防いだりすると良い。
また、導電性のスルーホール60の場合には、そのスル
ーホール60の下端開口部周囲に形成されたCuめっき
層等からなるランド62等にはんだが付着するのを、ソ
ルダーレジスト層100により防ぐと良い。そして、そ
のランド62等に付着したはんだを介して、導電性のス
ルーホール60と実装基板の配線回路24の一部とが電
気的に短絡した状態となるのを防ぐと良い。
【0029】図1又は図4に示した半導体チップの実装
構造においては、同じ図1又は図4に示したように、ス
ルーホール60、80の全体にボイド50と共に追い込
んだ異方性導電材料30の下端を、半導体チップ10実
装側とは反対側の実装基板20のスルーホール60、8
0の下端開口部からその外方に流出させて、そのスルー
ホール60、80の下端開口部を異方性導電材料30に
より覆うと良い。そして、そのスルーホール60、80
の下端開口部から、スルーホール60、80に塵埃や湿
気が侵入するのを防ぐと良い。そして、Cuめっき層等
から形成された導電性のスルーホール60が腐蝕等して
その電気的特性が損なわれるのを防いだり、絶縁性のス
ルーホール80内側に露出した実装基板の配線回路24
が腐蝕等してその電気的特性が損なわれるのを防いだり
すると良い。
【0030】図1又は図4に示した半導体チップの実装
構造においては、そのスルーホール60、80に充填し
た異方性導電材料30の下端は、図2又は図5に示した
ように、半導体チップ10実装側とは反対側のスルーホ
ール60、80の下端開口部の外方に流出させずに、ス
ルーホール60、80の中途部に留めた状態としても良
い。その場合も、図1又は図4に示した前述の半導体チ
ップの実装構造とほぼ同様な作用を持つ半導体チップの
実装構造を提供できる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体チ
ップの実装構造によれば、半導体チップと実装基板との
間に介在させた異方性導電材料中に発生したボイドの多
くを、半導体チップ下方の実装基板に設けられたスルー
ホール又は盲穴の少なくとも上端開口部側に異方性導電
材料の一部と共に追い込んで排除できる。そして、その
多くのボイドが排除された異方性導電材料を介して、半
導体チップと実装基板とを強固に接合できる。それと共
に、半導体チップと実装基板とを接合する異方性導電材
料の一部を、半導体チップ下方の実装基板に設けられた
スルーホール又は盲穴の少なくとも上端開口部側に押入
できる。そして、そのスルーホール又は盲穴に押入した
一部の異方性導電材料を介して、異方性導電材料を実装
基板に確実に強固に接合できる。そして、その実装基板
に強固に接合した異方性導電材料を介して、半導体チッ
プを実装基板に確実に強固に接合できる。また、その多
くのボイドが排除された異方性導電材料を介して、半導
体チップの接続端子と実装基板の接続端子とを安定させ
て電気的に接続できる。その結果、半導体チップを実装
基板にフリップチップボンディング法により安定して電
気的に実装可能な半導体チップの実装構造を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体チップの実装構造の構造説明図
である。
【図2】本発明の半導体チップの実装構造の構造説明図
である。
【図3】本発明の半導体チップの実装構造の構造説明図
である。
【図4】本発明の半導体チップの実装構造の構造説明図
である。
【図5】本発明の半導体チップの実装構造の構造説明図
である。
【図6】従来の半導体チップの実装構造の構造説明図で
ある。
【符号の説明】
10 半導体チップ 12 半導体チップの接続端子 20 実装基板 22 実装基板の接続端子 24 実装基板の配線回路 30 異方性導電材料 50 ボイド 60 導電性のスルーホール 62 ランド 70 導電性の盲穴 80 絶縁性のスルーホール 90 絶縁性の盲穴 100 ソルダーレジスト層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップの接続端子と実装基板の接
    続端子とが、異方性導電材料を介して電気的に接続さ
    れ、前記半導体チップと実装基板とが、前記異方性導電
    材料を介して接合されてなる半導体チップの実装構造に
    おいて、 前記異方性導電材料中に発生したボイドを追い込んで排
    除するためのスルーホール又は半導体チップ実装側に開
    口部を持つ盲穴が、前記半導体チップ下方の実装基板に
    設けられ、そのスルーホール又は盲穴の少なくとも上端
    開口部側に、前記ボイドが前記異方性導電材料の一部と
    共に追い込まれてなることを特徴とする半導体チップの
    実装構造。
  2. 【請求項2】 前記スルーホール又は盲穴が、導電性の
    スルーホール又は盲穴である請求項1記載の半導体チッ
    プの実装構造。
  3. 【請求項3】 前記スルーホール又は盲穴が、絶縁性の
    スルーホール又は盲穴である請求項1記載の半導体チッ
    プの実装構造。
  4. 【請求項4】 半導体チップ実装側とは反対側の前記ス
    ルーホールの下端開口部が、ソルダーレジスト層により
    覆われた請求項1、2又は3記載の半導体チップの実装
    構造。
  5. 【請求項5】 前記異方性導電材料が、ACF又はAC
    Pである請求項1、2、3又は4記載の半導体チップの
    実装構造。
JP17353499A 1999-03-15 1999-06-21 半導体チップの実装方法 Expired - Fee Related JP4365936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17353499A JP4365936B2 (ja) 1999-03-15 1999-06-21 半導体チップの実装方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-67690 1999-03-15
JP6769099 1999-03-15
JP17353499A JP4365936B2 (ja) 1999-03-15 1999-06-21 半導体チップの実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000332164A true JP2000332164A (ja) 2000-11-30
JP4365936B2 JP4365936B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=26408908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17353499A Expired - Fee Related JP4365936B2 (ja) 1999-03-15 1999-06-21 半導体チップの実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4365936B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6815830B2 (en) * 2000-03-10 2004-11-09 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same, circuit board and electronic instrument
US8618637B2 (en) 2008-06-30 2013-12-31 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor package using through-electrodes having voids
JP2016092261A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 三菱電機株式会社 電子制御装置およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6815830B2 (en) * 2000-03-10 2004-11-09 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same, circuit board and electronic instrument
US8618637B2 (en) 2008-06-30 2013-12-31 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor package using through-electrodes having voids
JP2016092261A (ja) * 2014-11-06 2016-05-23 三菱電機株式会社 電子制御装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4365936B2 (ja) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6184463B1 (en) Integrated circuit package for flip chip
JP3393755B2 (ja) 低融点金属キャップを有するリフローはんだボールによる相互接続構造
JP3447961B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置
US6034437A (en) Semiconductor device having a matrix of bonding pads
JPH08316364A (ja) 半導体装置
JP2002124548A (ja) テープキャリア及びそれを用いた半導体装置
JP3960445B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3554650B2 (ja) 回路基板
JP2000332164A (ja) 半導体チップの実装構造
TW417265B (en) Low-cost surface-mount compatible land-grid array (lga) chips cale package (csp) for packaging solder-bumped flip chips
JP2000003977A (ja) 半導体チップ実装用基板
JP3646500B2 (ja) 電子回路装置
JP2715945B2 (ja) ボールグリッドアレイパッケージの実装構造
KR100746365B1 (ko) 플립칩 실장용 기판의 제조방법
US6291893B1 (en) Power semiconductor device for “flip-chip” connections
JPH10189655A (ja) 配線基板、半導体装置及び電子部品の実装方法
JPH11163489A (ja) 電子部品の実装構造
JP3575222B2 (ja) チップ状部品の実装構造および実装方法
JP3619624B2 (ja) 回路基板及び表面実装型電子部品の実装方法
JP2830221B2 (ja) ハイブリッド集積回路のマウント構造
JP3604001B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3914478B2 (ja) Lsiチップ実装可撓配線板
JPS594061A (ja) 半導体装置
JPS59193054A (ja) 半導体装置
JP5461342B2 (ja) 配線基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090507

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090824

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees