JP2000331733A - Icソケット取付構造 - Google Patents

Icソケット取付構造

Info

Publication number
JP2000331733A
JP2000331733A JP11141425A JP14142599A JP2000331733A JP 2000331733 A JP2000331733 A JP 2000331733A JP 11141425 A JP11141425 A JP 11141425A JP 14142599 A JP14142599 A JP 14142599A JP 2000331733 A JP2000331733 A JP 2000331733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
nut
pad
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11141425A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Fujita
章宏 藤田
Tatsuki Watabe
達己 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S II R KK
Original Assignee
S II R KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S II R KK filed Critical S II R KK
Priority to JP11141425A priority Critical patent/JP2000331733A/ja
Publication of JP2000331733A publication Critical patent/JP2000331733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベース板および枠体を取付けるために形成す
るプリント基板のスルーホールを形成するのは非常に困
難なことである。そこで、プリント基板の設計時には、
前記スルーホールの位置を考慮して行う必要があるた
め、設計の自由度が著しく限定されることになり、設計
が非常に難しくなるといった問題があった。 【解決手段】 IC1をソケットに収容することによ
り、該ICのバンプ1aあるいはリードとプリント基板
2のパターンとをソケット内のプローブを介して接続す
るようにしたソケット取付構造において、前記ソケット
のネジ挿通孔3a′,3″と対応する位置の前記プリン
ト基板にパッド2bを形成し、該パッドにナット9を固
定し、前記ソケットに挿通したネジ6を前記ナットに螺
合することによりソケットをプリント基板に取付けるよ
うにしたICソケット取付構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はLGAICやBGA
IC等のリードレス形ICあるいはリード形IC(以
下、単にパッケージという)をプリント基板上に取付け
られたソケットに収容することにより、パッケージの裏
面に形成されている接続端子であるバンプあるいはリー
ドが、ソケットを介してプリント基板のパターンと接続
されるようにしたものにおいて、前記ソケットを前記プ
リント基板に如何様に取付けるかに改良を施した取付構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来におけるソケットのプリント基板へ
の取付構造を図5、図6と共に説明する。1は下面に多
数のバンプ1aが多数形成されたパッケージ、2は多層
基板であるプリント基板、3は合成樹脂等の絶縁体を2
枚重ね、かつ、内部に上端がパッケージ1のバンプ1a
に当接し、下端がプリント基板2のパターンと当接する
プローブ(図示せず)がバンプの数だけ収容されたベー
ス板である。
【0003】4は前記ベース板3の上面に載置され、前
記パッケージ1を収容するためのアルミ等により形成さ
れた枠体、5は該枠体4の上面に載置され、かつ、ネジ
により枠体4に固定することにより、枠体4内に収容さ
れているパッケージ1のバンプ1aを前記プローブに押
圧して電気的に接触させるための蓋板である。
【0004】そして、前記した構造の従来例は、ベース
板3および枠体4をプリント基板2に取付けるには、プ
リント基板2に穿設したスルーホール2aに対してベー
ス板3、枠板4に形成した孔3a,4aを介してネジ6
を挿通し、プリント基板2のスルーホール2aの裏面か
ら突出したネジ6にナット7を螺合してベース板3、枠
板4をプリント基板2に固定する。
【0005】次いで、枠体4内にパッケージ1を収容
し、その後に蓋板5を枠体4の上面に載置し、ネジ8に
よって枠体4に形成されているネジ孔(図示せず)に螺
合して固定することにより、パッケージ1のバンプ1a
はベース板3内に収容されているプローブを介してプリ
ント基板2上のパターンと電気的に接続されるものであ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プリント基
板2は多層基板であることから、幾重にもパターンが形
成されているため、ベース板3および枠体4を取付ける
ために形成するプリント基板2のスルーホール2aを形
成するのは非常に困難なことである。そこで、プリント
基板2の設計時には、前記スルーホール2aの位置を考
慮して行う必要があるため、設計の自由度が著しく限定
されることになり、設計が非常に難しくなるといった問
題があった。
【0007】本発明は前記した問題点を解決せんとする
もので、その目的とするところは、プリント基板にナッ
トを半田付けするためのパッドを形成し、このパッドに
ナットを半田付けし、該ナットを利用してベース板と枠
体をネジ止めすることから、従来のようなスルーホール
が必要でなくなり、従って、プリント基板の設計の自由
度が増して設計が非常に簡単に行え、かつ、試作用に設
計したプリント基板を量産用基板としてそのまま使用で
きるICソケット取付構造を提供せんとするにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のICソケット取
付構造は前記した目的を達成せんとするもので、その手
段は、ICをソケットに収容することにより、該ICの
バンプあるいはリードとプリント基板のパターンとをソ
ケット内のプローブを介して接続するようにしたソケッ
ト取付構造において、前記ソケットのネジ挿通孔と対応
する位置の前記プリント基板にパッドを形成し、該パッ
ドにナットを固定し、前記ソケットに挿通したネジを前
記ナットに螺合することによりソケットをプリント基板
に取付けるようにしたものである。
【0009】また、前記ナットに、前記プリント基板の
パッドと固定される下部側に半田や接着剤の回り込み用
の溝を形成することが望ましい。
【0010】さらに、前記ナットを固定するためのパッ
ドに塗布するクリーム半田は、前記ナットのネジ孔部分
を除いて塗布されていることが望ましく、また、前記プ
リント基板のパッドにおける前記ナットのネジ孔と対向
する部分を無銅箔としたものであってもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るICソケット
取付構造の一実施の形態を図1〜図4と共に説明する。
なお、従来例と同一符号は同一部分を示し説明は省略
し、また、蓋体5については図示を省略している。
【0012】本実施の形態にあっては、ナット9をプリ
ント基板1の図3に示すパッド2bに半田付けする。こ
こで使用されるナット9は、パッド2bに半田付けされ
る下部に溝9aが形成されているので、半田付け時にお
いて半田が回り込み、従って、ナット9のパッド2bへ
の半田が強固に行われる。なお、半田に代えて接着剤を
用いてもよい。
【0013】また、半田付けによってナット9をパッド
2bに固定した場合、パッド2bの全面にクリーム半田
を塗布すると、該クリーム半田がナット9のネジ孔内に
入り込みネジ6のネジ止めが途中でネジ孔内に入った半
田に当接して確実なるネジ止めが行えなくなる。
【0014】そこで、本実施の形態にあっては、各パッ
ド2bに対して形成された図4に示すマスク10(この
図では1つのみ示している)を用いてクリーム半田をパ
ッド2b上に塗布する。すなわち、マスク10はパッド
2bに半田付けされるナット9のネジ孔に対応する部分
に丸状のマスク部10aが形成され、かつ、該マスク部
10aはブリッジ部10bによって支持されている。
【0015】このように形成されているマスク10を用
いてパッド2bにクリーム半田を塗布すると、図3に示
すような形態でクリーム半田は塗布される。従って、ナ
ット9をパッド2bに半田付けした場合には、マスク部
10aに対応する部分にクリーム半田が塗布されていな
いので、クリーム半田はナット9のネジ孔内に侵入する
ことがなくなる。なお、ブリッジ部10bは幅が狭いの
でクリーム半田による半田時に半田によって埋められ、
パッド2bとナット9との半田を介しての接触面積は大
きくなりナット9は強固に半田付けされる。
【0016】一方、2枚重ねのベース板3における少な
くともプリント基板2と接触する側のベース板3′の角
部には、前記ナット9が入り込む切欠部3b′が形成さ
れ、かつ、該切欠部3b′と連通する孔3a′が形成さ
れている。なお、本実施の形態における他のベース板
3″にもネジ6が入り込む凹部3b″と、該凹部3b″
と連通する孔3a″が形成されている。
【0017】このように構成された2枚1組のベース板
3は図示しないプローブを組み込んだ状態で一体化さ
れ、該一体化されたベース板3におけるベース板3′側
を下側にして、前記切欠部3b′にナット9が入り込む
ようにプリント基板2上に載置する。そして、ネジ6を
他のベース板3″の凹部3b″に挿通し、該ネジ6の先
端をナット9にねじ込むことにより、ベース板3はプリ
ント基板2の上面に固定される。
【0018】なお、本実施の形態にあっては、ベース板
3″にパッケージ1を収容するための凹部3cが形成さ
れているので、該ベース板3″の上面から図示しない蓋
板をベース板3″にネジ止めすることにより、パッケー
ジ1のパンプ1aはプローブを介してプリント基板2の
パターンと確実に接触することとなる。
【0019】また、従来例に示すような枠体4をベース
板3の上面にネジ6によってベース板3と共にプリント
基板2に固定するようにしてもよく、この場合には、パ
ッケージ1は枠体4内に収容され、該枠体4に図示しな
い蓋板をベース板3″にネジ止めすることにより、パッ
ケージ1のパンプ1aはプローブを介してプリント基板
2のパターンと確実に接触させることができる。
【0020】さらに、前記した実施の形態にあっては、
ナット9を半田付けするパッド2bにマスク10を利用
してクリーム半田がナット9のネジ孔に対向する部分に
クリーム半田が付着しないようにして、半田がネジ孔内
に侵入しないようにしたが、パッド2bの印刷時にネジ
孔と対応する部分に銅箔部形成しないようにしても、半
田のネジ孔内への侵入を防止できる。
【0021】また、前記した実施の形態は、ナット9の
パッド2bへの固定を半田によって行う場合について説
明したが、半田に代えて接着剤によって固定するように
してもよい。さらに、ICとしてリードレス形ICをベ
ース板3等からなるソケットに収容した場合について説
明したが、リード形のICを収容するソケットとしても
応用できることは勿論のことである。
【0022】
【発明の効果】本発明は前記したように、プリント基板
にナットを固定し、このナットにプローブを組み込んだ
ベース板をネジ止めによって取付けるようにしたので、
従来のようにプリント基板にベース板取付け用のスルー
ホールを開口する必要がなくなり、従って、プリント基
板のパターン設計の自由度が増えて設計にかかる時間の
削減が図れ、また、試作用に設計したプリント基板を量
産用基板としてそのまま使用できる。
【0023】また、プリント基板に固定するナットの下
部に半田や接着剤の回り込みやすくするための溝を形成
することにより、ナットのプリント基板への固定が確実
に行え、さらに、ナットを固定するためのパッドに塗布
するクリーム半田や接着剤をナットのネジ孔部分を除い
て塗布する、あるいは、パッドのネジ孔に対向する部分
を無銅箔部分とすることにより、半田や接着剤がネジ孔
へ入り込むことがなく、従って、ネジによる固定時にお
いてネジを確実にナットに締め付けできる等の効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るICソケット取付構造の分解正面
図である。
【図2】同上の組立状態を示す正面図である。
【図3】ナットを半田付けする部分のプリント基板にお
けるパッドの平面図である。
【図4】同上のパッドにクリーム半田を塗布するための
マスクの一部を示す斜視図である。
【図5】従来のICソケット取付構造の分解正面図であ
る。
【図6】同上の組立状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1 パッケージ(リードレスIC) 1a バンプ 2 プリント基板 2b パッド 3 ベース板 3a 孔 6 ネジ 9 ナット 9a 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5E023 AA09 BB21 CC01 DD26 EE31 FF11 HH18 5E024 CA01 CB10 5E085 BB08 CC03 DD07 EE01 FF16 HH01 JJ50

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ICをソケットに収容することにより、
    該ICのバンプあるいはリードとプリント基板のパター
    ンとをソケット内のプローブを介して接続するようにし
    たソケット取付構造において、前記ソケットのネジ挿通
    孔と対応する位置の前記プリント基板にパッドを形成
    し、該パッドにナットを固定し、前記ソケットに挿通し
    たネジを前記ナットに螺合することによりソケットをプ
    リント基板に取付けるようにしたことを特徴とするIC
    ソケット取付構造。
  2. 【請求項2】 前記ナットは、前記プリント基板のパッ
    ドと固定される下部側に半田や接着剤の回り込み用の溝
    を形成したことを特徴とする請求項1記載のICソケッ
    ト取付構造。
  3. 【請求項3】 前記ナットを固定するためのパッドに塗
    布するクリーム半田は、前記ナットのネジ孔部分を除い
    て塗布されていることを特徴とする請求項1記載のIC
    ソケット取付構造。
  4. 【請求項4】 前記プリント基板のパッドにおける前記
    ナットのネジ孔と対向する部分を無銅箔としたことを特
    徴とする請求項1記載のICソケット取付構造。
JP11141425A 1999-05-21 1999-05-21 Icソケット取付構造 Pending JP2000331733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11141425A JP2000331733A (ja) 1999-05-21 1999-05-21 Icソケット取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11141425A JP2000331733A (ja) 1999-05-21 1999-05-21 Icソケット取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000331733A true JP2000331733A (ja) 2000-11-30

Family

ID=15291697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11141425A Pending JP2000331733A (ja) 1999-05-21 1999-05-21 Icソケット取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000331733A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006149A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Hosiden Corp 電子部品
KR100922270B1 (ko) 2007-08-02 2009-10-15 야마이치덴키 가부시키가이샤 반도체 장치용 소켓

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006149A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Hosiden Corp 電子部品
KR100922270B1 (ko) 2007-08-02 2009-10-15 야마이치덴키 가부시키가이샤 반도체 장치용 소켓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864419B2 (ja) プリント回路板および電子機器
US5273440A (en) Pad array socket
US4882657A (en) Pin grid array assembly
TWI225321B (en) Connection structure between printed circuit board and flexible circuit board
JPH04242088A (ja) Icソケット
JP3379920B2 (ja) Ic用ソケット
JP2000331733A (ja) Icソケット取付構造
JP2544976B2 (ja) 半導体集積回路モジュ―ル
JP2007080592A (ja) 半導体装置実装用ソケット
JPH10215048A (ja) プリント配線板及びプリント配線板の実装構造
JP2008166525A (ja) 電子回路モジュール
JP2641912B2 (ja) 格子配列形半導体素子パッケージ
JP2006294437A (ja) Ic裏面にパッドが露出したパッケージ用ソケット
JP4064829B2 (ja) 半導体装置およびこれに用いる回路基板
JPS5910768Y2 (ja) プリント基板
JPH0113411Y2 (ja)
JP2002299541A (ja) 表面実装用電源装置におけるリード
JP2005093924A (ja) 電子部品実装モジュール
JPS59194458A (ja) 半導体装置用カセツトケ−ス
JP3739921B2 (ja) Ic用接続部品
JPS59177980U (ja) スイツチ取付装置
JPS61177475U (ja)
JPH0456295A (ja) 電子部品の実装方法
JPH07307541A (ja) 回路素子接続装置
JPH05191025A (ja) プリント印刷配線板への部品実装方法