JP2000331665A - アルカリマンガン電池用セパレーター - Google Patents

アルカリマンガン電池用セパレーター

Info

Publication number
JP2000331665A
JP2000331665A JP11141524A JP14152499A JP2000331665A JP 2000331665 A JP2000331665 A JP 2000331665A JP 11141524 A JP11141524 A JP 11141524A JP 14152499 A JP14152499 A JP 14152499A JP 2000331665 A JP2000331665 A JP 2000331665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
alkali
fiber
battery
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11141524A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Ikeda
秀樹 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP11141524A priority Critical patent/JP2000331665A/ja
Publication of JP2000331665A publication Critical patent/JP2000331665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】セパレーター負極側の孔径安定性が良好で亜鉛
反応生成物の内部短絡がなく、電池寿命を向上させたア
ルカリマンガン電池用セパレーターを得ること。 【解決手段】少なくとも一層の下記構成の耐アルカリ層
と、少なくとも一層の下記構成の電解液保液層が積層さ
れた電池用セパレーターであって、負極活物質と接する
最表層は耐アルカリ層であるアルカリマンガン電池用セ
パレーター。 (1)耐アルカリ層は合成繊維とバインダーを主成分と
し、バブルポイント法による平均孔径が3〜12μm、ア
ルカリ電解液に対する溶解率が0.5%未満の不織布であ
る (2)電解液保液層はセルロース系繊維とバインダーを
主成分とする不織布である

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアルカリマンガン電
池などアルカリ電解液を用いる一次電池用セパレーター
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種アルカリ電池に使用されるセパレー
ターに要求される機能は正極活物質と負極活物質を隔離
して接触による内部短絡を防止すること、水酸化カリウ
ム等のアルカリ電解液や二酸化マンガン等の酸化性を持
つ物質中に長期に接触しても変質せず、十分な耐久性を
備えていること、起電力を瞬時に発生するために電解液
の吸液性に優れ保持できるとともに、電池の内部容積が
限られることより上記機能を維持しつつもできるだけセ
パレーターの厚みを押さえて電池容量を増やせることで
ある。
【0003】従来のセパレーターの構成材料としては、
耐薬品性を持ち、セパレーターの孔径を制御する機能を
担う合成繊維と、電解液の吸液性保液性に優れるセルロ
ース繊維を混抄したものが使用されるのが一般的であ
る。合成繊維としてはビニロン繊維、オレフィン繊維
が、セルロース繊維としてはマーセル化パルプ、レーヨ
ン繊維、コットンリンター繊維等が使用され、ポリビニ
ルアルコール繊維等のバインダーの使用によりシート化
される。
【0004】亜鉛を負極活物質として使用するアルカリ
電池では、近年環境問題から水銀不使用化が一般的にな
ってきており、その場合、放電中あるいは未放電時にお
いて負極反応物の針状結晶が発生しやすく、この針状結
晶がセパレーターを通過して内部短絡を起こし、電池寿
命が著しく劣ることとなる。また最近のデジタル機器の
普及により、小型アルカリ電池を二次電池との併用で使
用するケースが増えている。これらのデジタル機器で
は、従来の低負荷小電流で使用される場合とは異なり、
高負荷およびパルスにて大電流を使用する頻度が高ま
り、針状結晶の生成、セパレーター近傍への拡散および
未放電時での結晶成長が高まり、短絡による寿命低下が
発生する原因となっている。
【0005】しかしながら従来のセパレーターでは合成
繊維とセルロース繊維の混合系で抄造されるため、アル
カリ電解液中でのセルロース繊維の膨潤あるいは一部の
溶解に伴い、孔径が拡大し負極側の亜鉛反応生成物がセ
パレーターを通過し、電池寿命を短くするという問題を
生じていた。この解決手段としてアルカリ電解液に強い
合成繊維の配合率を多くする手段が考えられるものの、
合成繊維はセルロース繊維と比べ電解液保液量が少ない
ため、電池内の内部抵抗を上げイオン通過性が阻害さ
れ、本来電池が持っている能力を引き出せない問題を生
じていた。また、負極亜鉛生成物の短絡防止のために本
来使用されているセパレーターと共に、負極側にセロフ
ァン等のセルロース系フィルムをもう一枚重ねて使用す
る場合もあるが、この場合も内部抵抗が高くなり、大電
流放電には適さない問題を生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上記問
題点を解決すること、セパレーター負極側の孔径安定性
が良好で亜鉛反応生成物の内部短絡がなく、電池寿命を
向上させることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、電解液中で
の孔径安定性と電池寿命を鋭意検討した結果、本発明を
なすに至った。本発明の第1の発明は、少なくとも一層
の下記構成の耐アルカリ層と、少なくとも一層の下記構
成の電解液保液層が積層された電池用セパレーターであ
って、負極活物質と接する最表層は耐アルカリ層である
アルカリマンガン電池用セパレーターに関するものであ
る。 (1)耐アルカリ層は合成繊維とバインダーを主成分と
し、バブルポイント法による平均孔径が3〜12μm、ア
ルカリ電解液に対する溶解率が0.5%未満の不織布であ
る (2)電解液保液層はセルロース系繊維とバインダーを
主成分とする不織布である本発明の第2の発明は、上記
第1の発明においてセパレーター全体の電解液保液量が
セパレーター1gあたり5g以上であることを特徴とする
アルカリ電池用セパレーターに関するものである。本発
明の第3の発明は、上記第1又は第2の発明において耐
アルカリ層はオレフィン繊維、アラミド繊維、ビニロン
繊維、全芳香族ポリエステル繊維、PBO繊維のいずれ
かの繊維あるいはこれらの併用系からなり、自己融着繊
維あるいはバインダーにより固着されていることを特徴
とするアルカリ電池用セパレーターに関するものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明のアルカリ電池用セ
パレーターの詳細な説明を行う。本発明においては上記
した構成のセパレーターとすることによって、内部短絡
が発生せず、電池寿命が向上するセパレーターを得るこ
とができる。また、耐アルカリ層以外の少なくとも一層
をセルロース系繊維を含む電解液保液層とすることによ
り、セパレーター全体の電解液保液量をセパレーター1
gあたり5g以上とすることができ、内部抵抗を下げ、
大電流放電においても安定した電池寿命を維持すること
が可能となった。なお、多層構造をとることでセパレー
ターの厚み方向の貫通孔が減少し、最大孔径を減少させ
る効果もある。
【0009】本発明のセパレーターを使用するにあたっ
ては、負極活物質と接する最表層が耐アルカリ層であれ
ばよく、それ以上複数の耐アルカリ層があることを妨げ
ない。同様に電解液保液層は負極活物質と接する最表層
以外の層として最小限一層あればよく、それ以上複数の
電解液保液層があることを妨げない。例えば耐アルカリ
層(A)、電解液保液層(B)としてA/B、A/B/
B、A/A/B/B等の構成をとることができる。
【0010】本発明では、負極での反応生成物の対極へ
の通過防止と良好なイオン透過性を両立するために、電
解液保液層と耐アルカリ層からなる多層構造をとり、少
なくとも負極活物質と接する最表層はバブルポイント法
による平均孔径が3〜12μmで、電解液溶解率が0.5%未
満の耐アルカリ層とすることが望ましい。平均孔径が12
μmを超えると反応生成物の遮断が不完全となる場合が
あり、3μm未満では内部抵抗が上昇し、イオン透過性
が阻害される。また電解液溶解率が0.5%以上のものは
局部的に孔径が拡大する場合が想定され、内部短絡防止
の上で好ましくない。
【0011】耐アルカリ層に用いる合成繊維としては特
に限定されるものではないが、中でもオレフィン繊維、
アラミド繊維、ビニロン繊維、全芳香族ポリエステル繊
維、PBO繊維が好ましい。これらの繊維は通常の繊維
形態で使用しても良いが、より微細構造をとるためにデ
イスクレファイナーやビーターあるいはサンドミル等の
装置により、フィブリルもしくは微細化した後での使用
も可能である。
【0012】これらの耐アルカリ層に用いる合成繊維は
個々に結合力を持たない場合が多いため、通常バインダ
ーにより固着する。バインダーは特に限定はなく、PV
A、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、酢酸ビニル系樹脂、
あるいはオレフィンの熱融着繊維等が使用できる。なお
バインダーの形態としては粉末、液状物および繊維状物
のいずれでも良く、内添、スプレー等公知の方法によっ
て添加する。
【0013】本発明の電解液保液層に用いるセルロース
系繊維としては低密度化が可能なセルロース繊維、レー
ヨン繊維、マーセル化パルプ、コットンリンター等が使
用できる。また、電解液保液層には空隙および孔径均一
化のために骨格繊維としてビニロン繊維を併用すること
も可能である。これらの繊維がバインダーにより固着さ
れる場合には、耐アルカリ層と同様のバインダーを用い
ることが好ましい。
【0014】なお、放電時の内部抵抗を低めに維持し、
イオン透過性を良好に保つために、セパレーター全体の
電解液保液量がセパレーター重量1gあたり5g以上であ
ることが望ましい。
【0015】本発明において耐アルカリ層、電解液保液
層には不織布を用いるが、均一性、薄物化の点で、湿式
の不織布が好ましい。湿式の不織布を用いて耐アルカリ
層と電解液保液層を積層し、多層構造とするには、円網
抄紙機等でウエット状態のまま積層し、その後乾燥工程
を経てシート化する方法、あるいはそれぞれ個別に抄紙
シート化を行ったものを、ラミネート方式で積層する方
法等が考えられるが、これに限定されるものではない。
また本発明では、セパレーターに濡れ性、吸液性を十分
に付与するために、抄紙後にオンマシンあるいはオフマ
シンにおいて界面活性剤等の薬品塗布、あるいはコロナ
放電、プラズマ処理等の物理的方法を行うことができ
る。また、シートの厚み調整や表面性向上による活物質
との接触性をよくするため、オンマシンあるいはオフマ
シンにおいてキャレンダー処理を行うことができる。
【0016】
【実施例】以下に本発明のアルカリ電池用セパレーター
の実施例を説明する。なお本実施例で部は重量部を意味
する。
【0017】<実施例1>ダブルデイスクレファイナー
でフリーネスを200mlに叩解したパラ系アラミド繊
維を40部、0.5デニールのビニロン繊維45部、バ
インダーとして1デニールの繊維状ポリビニルアルコー
ル15部を混合し、耐アルカリ層の原料とした。一方、
ダブルデイスクリファイナーでフリーネスを500ml
に叩解したL材マーセル化パルプ30部、0.7dのレ
ーヨン繊維28部、0.5dビニロン繊維30部、バイ
ンダーとして1デニールの繊維状ポリビニルアルコール
12部を混合し電解液保液層の原料とした。この原料を
円網抄紙機2台で各18g/m2の米坪で積層した後乾
燥し、米坪36g/m2、厚さ110μmのセパレータ
ーを得た。
【0018】<実施例2>0.7dの熱融着性PP/P
E芯鞘繊維70部、ダブルデイスクリファイナーでフリ
ーネスを50mlに叩解した全芳香族ポリエステル繊維
30部を混合し、耐アルカリ層の原料とした。一方、ダ
ブルデイスクリファイナーでフリーネスを500mlに
叩解したL材マーセル化パルプ40部、0.7dのレー
ヨン繊維48部、バインダーとして1デニールの繊維状
ポリビニルアルコール12部を混合し、電解液保液層の
原料とした。この原料を円網抄紙機2台で各18g/m
2の米坪で積層した後乾燥し、米坪36g/m2、厚さ1
10μmのセパレーターを得た。
【0019】<実施例3>ダブルデイスクレファイナー
でフリーネスを200mlに叩解したパラ系アラミド繊
維を45部、1.5dのPBO繊維を40部、バインダ
ーとして1デニールの繊維状ポリビニルアルコール15
部を混合し、耐アルカリ層の原料とした。一方、ダブル
デイスクリファイナーでフリーネスを500mlに叩解
したL材マーセル化パルプ30部、0.7dのレーヨン
繊維28部、0.5dビニロン繊維30部、バインダー
として1デニールの繊維状ポリビニルアルコール12部
を混合し、電解液保液層の原料とした。この原料を円網
抄紙機3台で耐アルカリ原料、電解液保液原料、電解液
保液原料の順に各層米坪12g/m2で抄紙して積層し
た後乾燥し、米坪36g/m2、厚さ110μmのセパ
レーターを得た。
【0020】<比較例1>マーセル化した広葉樹パルプ
20部をパルパーで離解後、ダブルデイスクリファイナ
ーでフリーネス500mlに叩解した後、0.7デニー
ルのレーヨン繊維20部、0.5デニールビニロン繊維
45部、バインダーとして1デニールの繊維状ポリビニ
ルアルコール15部を使用し原料とした。この原料を円
網抄紙機で抄紙して米坪36g/m2、厚さ110μm
のセパレーターを得た。
【0021】<比較例2>ダブルデイスクレファイナー
でフリーネスを100mlに叩解したパラ系アラミド繊
維を15部、フリーネスを500mlに叩解したL材マ
ーセル化パルプ20部、0.7dのレーヨン繊維20
部、0.5dビニロン繊維30部、バインダーとして1
デニールの繊維状ポリビニルアルコール15部を混合し
原料とした。この原料を円網抄紙機1台で米坪36g/
2、厚さ110μmのセパレーターを得た。
【0022】以上のセパレーターについて、下記の方法
で紙物性および電解液溶解率を測定した。結果を表1に
示す。 (1)孔径 負極活物質と接触する層の平均孔径をバブルポイント法
(パームポロメーター、POROUS MATERIALS社)により測
定した。 (2)電解液溶解率 負極活物質と接触する層を20℃で40%のKOH液に
一ヶ月浸漬した後、水で洗浄乾燥後の重量を浸漬前の重
量と比較し減少率%を求めた。
【0023】
【表1】
【0024】電気特性は以下の方法で電池を作成したも
のについて評価を行った。結果を表2に示す。正極活物
質として電解二酸化マンガン(EMD)を用いカーボン、
40%KOH液と混合成形し筒状の正極電極を作成した。
次にセパレーターを筒状に巻き、底部を接着剤を用いて
封印した後、正極内部に挿入、40%KOH液で20分間
保液させた後余分の電解液を除去した。更にセパレータ
ー内部に上部より負極活物質として亜鉛粉末合金を用い
たものに40%KOH液、ゲル化剤と混合したゲル化亜鉛
を添加して電池を作成した。なお、下記評価は作成した
電池について測定した。 (3)定抵抗放電特性 作成した電池について低負荷10Ωおよび高負荷2Ωに
て連続放電を行い、初期電圧より終止電圧0. 9Vにな
るまでの時間を対比した。 (4)間欠放電内部短絡発生率 作成した電池について高負荷3.9Ωで1日あたり2
回、5分の放電を12時間おきに行い、2カ月間の放電
曲線(電圧−時間)において急激な電圧低下(内部短
絡)の有無を電池個々の発生率で対比した。
【0025】
【表2】
【0026】
【発明の効果】本発明の電池用セパレーターを用いた電
池は、大電流でのイオン透過性が安定化すると共に、内
部抵抗の増加なく内部短絡を防止することができ、電池
寿命の向上が可能である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一層の下記構成の耐アルカリ層
    と、少なくとも一層の下記構成の電解液保液層が積層さ
    れた電池用セパレーターであって、負極活物質と接する
    最表層は耐アルカリ層であるアルカリマンガン電池用セ
    パレーター。 (1)耐アルカリ層は合成繊維とバインダーを主成分と
    し、バブルポイント法による平均孔径が3〜12μm、ア
    ルカリ電解液に対する溶解率が0.5%未満の不織布であ
    る (2)電解液保液層はセルロース系繊維とバインダーを
    主成分とする不織布である
  2. 【請求項2】セパレーター全体の電解液保液量がセパレ
    ーター1gあたり5g以上であることを特徴とする請求項
    1記載のアルカリ電池用セパレーター。
  3. 【請求項3】耐アルカリ層はオレフィン繊維、アラミド
    繊維、ビニロン繊維、全芳香族ポリエステル繊維、PB
    O繊維のいずれかの繊維あるいはこれらの併用系からな
    り、自己融着繊維あるいはバインダーにより固着してい
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載のアルカリ電
    池用セパレーター。
JP11141524A 1999-05-21 1999-05-21 アルカリマンガン電池用セパレーター Pending JP2000331665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11141524A JP2000331665A (ja) 1999-05-21 1999-05-21 アルカリマンガン電池用セパレーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11141524A JP2000331665A (ja) 1999-05-21 1999-05-21 アルカリマンガン電池用セパレーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000331665A true JP2000331665A (ja) 2000-11-30

Family

ID=15293982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11141524A Pending JP2000331665A (ja) 1999-05-21 1999-05-21 アルカリマンガン電池用セパレーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000331665A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059766A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電気化学素子用セパレーターおよびその製造方法
WO2006090790A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Kuraray Co., Ltd. アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ一次電池
JP2014026877A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Nippon Kodoshi Corp アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
CN115117555A (zh) * 2022-04-13 2022-09-27 中国制浆造纸研究院有限公司 一种碱锰电池用复合隔膜材料及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059766A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電気化学素子用セパレーターおよびその製造方法
WO2006090790A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Kuraray Co., Ltd. アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ一次電池
JP2006236808A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kuraray Co Ltd アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ一次電池
US8097366B2 (en) 2005-02-25 2012-01-17 Kuraray Co., Ltd. Alkaline battery separator comprising alkali-resistance synthetic fiber, fibrillated organic solvent-spun cellulose fiber and mercerized pulp, and alkaline primary battery
JP2014026877A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Nippon Kodoshi Corp アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
CN115117555A (zh) * 2022-04-13 2022-09-27 中国制浆造纸研究院有限公司 一种碱锰电池用复合隔膜材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2978785B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ紙
JP4611426B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ、その製造方法及び電池
US9142816B2 (en) Alkaline battery separator and alkaline battery using separator
JP5094729B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ、その製造方法及びアルカリ電池
WO2010044264A1 (ja) 蓄電デバイス用セパレータ
JP5160111B2 (ja) 電池用セパレータ及びその製造方法ならびにそれからなる電池
JP6099328B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
JP2006004844A (ja) アルカリ電池用セパレータ紙及びアルカリ電池
US20120003525A1 (en) Separator for an electricity storage device and method of manufacturing same
WO2017150439A1 (ja) アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
JPH0927311A (ja) 電池セパレーター用不織布
EP0228603B1 (en) Separators for alkaline dry batteries
JP2009076486A (ja) 電気化学素子用セパレータ
JP2017157348A (ja) アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
JP2003105660A (ja) 不織布、この不織布を用いた電池、及びこの不織布を用いたキャパシタ
JP2000331665A (ja) アルカリマンガン電池用セパレーター
JP2016170974A (ja) アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
JPH04229950A (ja) 再結合型蓄電池用の蓄電池隔離板
JP2010098074A (ja) 蓄電デバイス用セパレータ
JP2984561B2 (ja) 電池セパレータおよびその製造方法
JP2017157349A (ja) アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
JP3310935B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ紙
JPH04167355A (ja) セパレーターシート
JP2006004732A (ja) アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ一次電池
JPH10312785A (ja) アルカリ電池用セパレーター