JP2000325056A - 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置 - Google Patents

密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置

Info

Publication number
JP2000325056A
JP2000325056A JP11139810A JP13981099A JP2000325056A JP 2000325056 A JP2000325056 A JP 2000325056A JP 11139810 A JP11139810 A JP 11139810A JP 13981099 A JP13981099 A JP 13981099A JP 2000325056 A JP2000325056 A JP 2000325056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
sealed
sealed packaged
packaged article
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11139810A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Kobayashi
光 小林
Hideaki Miotani
秀明 三尾谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP11139810A priority Critical patent/JP2000325056A/ja
Publication of JP2000325056A publication Critical patent/JP2000325056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 包装容器に封入された密封包装物品の高周波
誘導加熱による加熱方法であって、常圧雰囲気におい
て、包装容器の破損の恐れなく、簡単に短時間で密封包
装物品を所定温度に加熱することができる密封包装物品
の加熱方法を提供する。また、該方法の実施に用いる密
封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置を提供
する。 【解決手段】 包装容器内に封入された密封包装物品1
00を収容ケース71に収容し、常圧雰囲気中で収容ケ
ース71を高周波誘導加熱することで内部の密封包装物
品100を所定温度に加熱する。そのとき収容ケース7
1として、少なくとも一部を高周波誘導加熱可能の材料
で形成し、例えば少なくとも一部に磁性体711Aを溶
着させ、収容する密封包装物品全体を略隙間無く抱き込
む収容空間部を有している収容ケース71を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は包装容器に封入され
た密封包装物品の加熱方法、該加熱方法の実施に用いる
密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】今日、多くの食品、医薬品等の物品が包
装容器に封入され、密封包装物品の形態で流通してい
る。このような密封包装物品のうち、例えば密封包装食
品については、密封包装された状態で加熱調理してから
出荷するものがあり、また、密封包装食品が製造元にお
いて製造され、保管され、流通し、食べられるまでの間
に、混入していることがある菌により腐敗、変質、変
色、味変わり等してはいけないから、密封包装食品の状
態で加熱殺菌してから出荷することもある。
【0003】密封包装医薬品についても、人体に悪影響
のある雑菌、ウイルス等を死滅させる等の目的で加熱殺
菌処理することがある。これまでこのような密封包装物
品の加熱処理は、一般的には、十分な耐圧性を有する大
がかりな加熱処理釜を用いて行われてきた。すなわち、
複数個の密封包装物品を該加熱処理釜に収納し、該釜の
内部に所定温度の高圧水蒸気や熱水を導入して所定時間
さらすのである。
【0004】しかしこの加熱処理は、処理釜の熱容量が
大きいため、処理釜内部の温度を所定温度まで昇温させ
るのに長時間を要し、加熱処理した密封包装物品を釜か
ら取り出すために冷却するにも長時間を要するという問
題がある。さらに、密封包装物品を加熱した場合、包装
容器内の圧力が上昇するので、包装容器の破損を防止す
るために、包装容器の強度、形状等を工夫しなければな
らない。
【0005】また、包装容器が複数室に分けられ、各室
に異なる物品(例えば食品)が封入されている場合にお
いて、加熱したとき各室内の上昇内圧が相違するような
ときには、各室で発生する上昇内圧に応じて包装容器各
部の材質や形状を工夫しなければならないこともある。
容器材質を容器全体にわたり同様のものとするときに
は、複数室のうち最も高内圧が発生する室にあわせた耐
圧性を有する高価な材料を採用しなければならない。
【0006】これらにより包装容器が高価につき、従っ
て密封包装物品全体もそれだけ高価にならざるを得な
い。そこで本発明は、包装容器に封入された密封包装物
品の加熱方法であって、常圧雰囲気において、包装容器
の破損の恐れなく、簡単に短時間で密封包装物品を所定
温度に加熱処理することができ、また包装容器破損の恐
れがないから包装容器を格別頑丈な高価なものにする必
要がなく、容器の壁厚さ、形状、大きさ等の点で包装対
象物品に応じた適切な包装容器を採用できる密封包装物
品の加熱方法を提供することを課題とする。
【0007】また本発明は、包装容器に封入された密封
包装物品を加熱するために用いる密封包装物品の収容ケ
ースであって、該収容ケースに密封包装物品を収容して
該収容ケースを高周波誘導加熱することで、常圧雰囲気
において、包装容器の破損の恐れなく、簡単に短時間で
該密封包装物品を所定温度に加熱することができ、また
包装容器破損の恐れがないから包装容器を格別頑丈な高
価なものにする必要がなく、容器の壁厚さ、形状、大き
さ等の点で包装対象物品に応じた適切な包装容器を採用
できる密封包装物品収容ケースを提供することを課題と
する。
【0008】さらに本発明は、包装容器に封入された密
封包装物品を加熱する密封包装物品の加熱装置であっ
て、常圧雰囲気において、包装容器の破損の恐れなく、
簡単に短時間で密封包装物品を所定温度に加熱すること
ができ、また包装容器破損の恐れがないから包装容器を
格別頑丈な高価なものにする必要がなく、容器の壁厚
さ、形状、大きさ等の点で包装対象物品に応じた適切な
包装容器を採用できる密封包装物品加熱装置を提供する
ことを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本発明は、次の密封包装物品の加熱方法、密封包装物品
収容ケース及び密封包装物品加熱装置を提供する。 (1)密封包装物品の加熱方法 包装容器内に封入された密封包装物品を加熱する方法で
あって、該密封包装物品を高周波誘導加熱可能の収容ケ
ースに収容し、常圧雰囲気中で該収容ケースを高周波誘
導加熱することで収容した密封包装物品を所定温度に加
熱する工程を含み、前記収容ケースとして、少なくとも
一部が高周波誘導加熱可能の材料で形成され、収容する
密封包装物品全体を略隙間無く抱き込む形状の収容空間
部を有している収容ケースを用いることを特徴とする密
封包装物品の加熱方法。
【0010】ここで「常圧雰囲気」とは、大気圧雰囲気
や、意図的に昇圧、減圧されておらず大気圧と略同程度
とみて差し支えない圧力雰囲気を指している。密封包装
物品における包装容器は物品の要求される加熱温度に耐
え得る耐熱性を有する容器としておく。かかる耐熱性を
有する材料として、ポリオレフィン樹脂、例えばポリエ
チレン、ポリプロピレン等のほか、ポリスチレン、ポリ
エステル類〔PBT(ポリブチレンテレフタレート)、
PET(ポリエチレンテレフタサート)等も含む〕、ポ
リアミド、塩化ビニリデン、エチレンビニルアルコール
共重合体ケンカ物等の重合体の単体或いは積層体を例示
できる。
【0011】また、これら樹脂は酸素透過遮断性に優れ
ており、従ってこれらの樹脂からなる包装容器は密封性
が高い。密封包装物品における包装容器の形状として
は、フィルムで袋状に形成されていて若干の変形が可能
であるもの、合成樹脂材料を成形して得た容器本体の開
口部をフイルム、薄板等からなる蓋体で閉じるもの等の
いずれであってもよい。レトルトパウチ、ハム、ソーセ
ージ等の食品を収容できる深絞り容器等、様々の形態の
ものが対象となる。
【0012】また、包装容器に複数の物品収容室があ
り、それら物品収容室に同じ物品又は異なる物品をそれ
ぞれ収容できるものでもよい。密封包装物品が包装容器
として複数の物品収容室を有するものが採用されて各物
品収容室に物品が封入されている密封包装物品であると
きには、前記収容ケースとして、該密封包装物品の物品
収容室とそこに封入された物品とからなる複数の物品収
容部のそれぞれを略隙間無く抱き込む形状の複数の収容
空間部を有するものを採用すればよい。その場合、該各
収容空間部を囲む壁体の少なくとも一部を高周波誘導加
熱可能の材料で形成することができる。
【0013】物品収容ケースはその全体が高周波誘導加
熱可能な材料から形成されていてもよいし、一部が高周
波誘導加熱可能な材料で形成されていてもよい。高周波
誘導加熱可能の材料で形成される部分は磁性体又は磁性
体を設けた部材から形成することができる。磁性体を設
けた部材を採用する場合、該部材への磁性体の設け方と
して、磁性体材料の溶着を代表例として挙げることがで
きる。
【0014】いずれにしても収容ケース各部は、該収容
ケースを高周波誘導加熱にて加熱することで収容した密
封包装物品を所定温度まで加熱するときの温度に耐え得
る耐熱性を有するものとし、さらに密封包装物品加熱に
より高まる包装容器内の圧力によっては該包装容器が破
損しないように該密封包装物品を抱き込んでおける耐圧
性を持たせる。
【0015】本発明に係る密封包装物品の加熱方法によ
ると、包装容器内に封入された密封包装物品は密封包装
物品収容ケースに収容され、その状態で収容ケース外側
から、例えば周波数5kHz〜100MHz程度の高周
波電力による高周波交番磁界が印加されることで該収容
ケースが高周波誘導加熱される。それによりケース内部
の密封包装物品が所定温度まで加熱される。
【0016】かかる所定温度は密封包装物品の種類によ
り、また加熱の目的により異なるが食品や医薬品では概
ね70℃以上である。この高周波誘導加熱による密封包
装物品の加熱においては、密封包装物品はその全体が、
収容ケース内の収容空間部に略隙間無く抱き込まれてお
り、加熱により密封包装物品における包装容器内圧が上
昇しても該包装容器がその内圧で大きく膨張して破損す
るといった恐れはないことに加え、所定温度に加熱する
ために要求される包装容器内圧力が維持される。しかも
これらは常圧雰囲気中での高周波誘導加熱処理によりな
し得るので、高周波誘導加熱領域を包装容器の膨張破裂
防止のために高圧雰囲気に維持する必要はなく、そのた
めの高価な装置も不要である。
【0017】また前記のように、密封包装物品が包装容
器として複数の物品収容室を有するものが採用されて各
物品収容室に物品が封入されている密封包装物品である
ときにおいて、前記収容ケースとして、該密封包装物品
の物品収容室とそこに封入された物品とからなる複数の
物品収容部のそれぞれを略隙間無く抱き込む形状の複数
の収容空間部を有するものを採用するときにおいても、
密封包装物品はその全体が収容ケース内の収容空間に略
隙間無く抱き込まれ、従って各室が収容ケース内の各室
の収容空間部に略隙間無く抱き込まれ、加熱により包装
容器の各室の内圧がそれぞれ異なる値に上昇しても該包
装容器はいずれの室についても内圧で破損するといった
恐れはないことに加え、所定温度に加熱するために要求
される各包装容器室内圧力が維持される。しかもこれら
は常圧雰囲気中での高周波誘導加熱処理によりなし得る
ので、高周波誘導加熱領域を包装容器の膨張破裂防止の
ために高圧雰囲気に維持する必要はなく、そのための高
価な装置も不要である。
【0018】かくして包装容器の破損の恐れなく、簡
単、安価に密封包装物品を所定温度に加熱することがで
きる。また、このように密封包装物品における包装容器
が破損する恐れがないので、包装容器を格別頑丈な高価
なものにする必要がなく、容器の壁厚さ、形状、大きさ
等の点で、包装対象物品に応じた適切な包装容器を採用
できる。
【0019】さらに、密封包装物品収容ケースは密封包
装物品を収容できる大きさがあればよいから、熱容量が
小さく、それだけ短時間で加熱でき、ひいては短時間で
密封包装物品を所定温度まで加熱できる。冷却も短時間
で行える。かくして包装容器の破損の恐れなく、簡単に
短時間で密封包装物品を所定温度に加熱することができ
る。
【0020】なお、高周波誘導加熱のために供給する高
周波電力を変更したり、高周波電力を供給される交番磁
界印加用のコイルの巻き線数を変更する等により加熱温
度を容易に変更できる。また、前記収容ケースを高周波
誘導加熱することで収容した密封包装物品を所定温度に
加熱する工程では、高周波誘導加熱用磁場発生のための
コイルを複数準備して前記密封包装物品を収容した収容
ケースを該複数のコイルに順次臨ませつつ搬送して該密
封包装物品を加熱するようにしてもよい。
【0021】その場合、該複数のコイルのうち少なくと
も一つは他のコイルより高周波誘導加熱力が大きいもの
とし、該高周波誘導加熱力の大きいコイルを他のコイル
より前記収容ケースの搬送方向において上流側に配置し
てもよい。このようにすることで、密封包装物品を収容
した収容ケースの加熱の当初において密封包装物品とこ
れを収容している収容ケースとの温度勾配を大きくし
て、それだけ密封包装物品をより速やかに所定温度まで
加熱することができる。
【0022】前記収容ケースの高周波誘導加熱により該
ケースに収容された密封包装物品を所定温度に加熱する
工程における該所定温度は例えば殺菌温度である。この
場合密封包装物品を加熱殺菌することができる。かかる
物品として、食品又は医薬品を例示できる。また密封包
装物品における物品が食品である場合、前記収容ケース
の高周波誘導加熱により該ケースに収容された密封包装
物品を所定温度に加熱する工程における該所定温度は該
食品を所定状態に調理する調理温度でもよい。この場合
該食品を加熱調理できる。
【0023】本発明に係る密封包装物品の加熱方法で
は、収容ケースの高周波誘導加熱により該ケースに収容
された密封包装物品を所定温度に加熱するにあたり、該
密封包装物品をこれを収容している収容ケースごと外部
から補助的に加熱してもよい。この補助的加熱により、
加熱される収容ケース及び密封包装物品の熱が収容ケー
スから外部へ逃げることを抑制できる。換言すれば、か
かる補助的加熱により、密封包装物品の熱が収容ケース
を介して外部へ逃げない、又は逃げ難いように外部から
熱保持のためのエネルギーを供給できる。
【0024】かかる補助的加熱の加熱温度は高周波誘導
加熱により到達しようとする密封包装物品の所定温度又
はそれより若干高い温度でも低い温度でもよい。かかる
補助的加熱は、例えば、高周波誘導加熱領域に所定温度
の高温の空気や水蒸気を供給すること等により行える。
また、本発明に係る密封包装物品の加熱方法は、前記収
容ケースの高周波誘導加熱により該ケースに収容された
密封包装物品を所定温度に加熱する工程に引き続く、該
密封包装物品をそれを収容している収容ケースごと所定
温度域で所定時間保持する恒温工程を含んでいてもよ
い。
【0025】例えば、密封包装物品内部を含め物品全体
の温度を均一化するために、また、密封包装物品の殺菌
のために、密封包装物品を所定温度域で所定時間(例え
ば121℃で4分間)保持することが要求される場合に
は、このように高周波誘導加熱による密封包装物品の加
熱後、密封包装物品を収容ケースごと所定温度域で所定
時間維持する恒温工程を含めればよい。
【0026】また、前記密封包装物品をそれを収容して
いる収容ケースごと所定温度域で所定時間保持したあと
に、必要に応じ、該密封包装物品を収容ケースごと冷却
する冷却工程を含めてもよい。収容ケースから密封包装
物品を取り出すときに、密封包装物品温度が高く、包装
容器が内圧で破損する恐れがあるようなときには、この
ような冷却工程を付加すればよい。
【0027】冷却工程では、それには限定さないが、例
えば密封包装物品を収容ケースごと水、温水、水の噴
霧、空気等により冷却すればよい。前記の密封包装物品
を収容ケースごと所定温度域で所定時間保持する工程、
冷却する工程のうち少なくとも一方において、前記密封
包装物品をそれを収容している収容ケースごと反転させ
てもよい。
【0028】例えば密封包装物品における物品が米飯、
麦飯等の場合において、このように反転させることで品
質が向上するような場合に、かかる反転操作を採用して
もよい。 (2)密封包装物品の収容ケース 包装容器内に封入された密封包装物品を高周波誘導加熱
により加熱するために用いる密封包装物品収容ケースで
あって、少なくとも一部が高周波誘導加熱可能の材料で
形成されており、収容する密封包装物品全体を略隙間無
く抱き込む形状の収容空間部を有していることを特徴と
する密封包装物品収容ケース。
【0029】この物品収容ケースは、密封包装物品の加
熱方法で説明したのと同様に、耐熱性を有するものと
し、さらに耐圧性を持たせる。また、物品収容ケースは
その全体が高周波誘導加熱可能な材料から形成されてい
てもよいし、一部が高周波誘導加熱可能な材料で形成さ
れていてもよい。高周波誘導加熱可能の材料で形成され
ている部分は磁性体又は磁性体を設けた部材から形成す
ることができる。磁性体を設けた部材を採用する場合、
該部材への磁性体の設け方として、磁性体材料の溶着を
代表例として挙げることができるかかる磁性体材料とし
て、鉄、ニッケル、コバルト等の強磁性体金属材料、ア
ルミニウム、ステンレススチール等の常磁性体金属材料
を例示できる前記のような常磁性体金属の表面や、銀、
銅、金、黄銅等の反磁性体金属表面に強磁性体材料を溶
射付着させたものも採用できる。
【0030】いずれにしても、密封包装物品収容ケース
はその全部又は一部が熱拡散率の大きい材料で形成され
ていてもよい。熱拡散率は熱の伝わり易さを示す指標で
あり、熱拡散率の大きい材料を用いると、密封包装物品
の高周波誘導加熱に際し、収容ケース全体を速やかに昇
温させることができ、それにより密封包装物品の局部的
な加熱を防止できる。また、高周波誘導加熱に際し、外
部からも密封包装物品を収容ケースごと補助的に加熱す
るとき、外部からの熱が収容ケース全体へ速やかに伝達
される。さらに、密封包装物品を加熱処理後、収容ケー
スごと冷却するときにも、その冷却が速やかに行われ
る。
【0031】熱拡散率の大きい材料として、それには限
定されないが、熱拡散率が1.7×10-42 /sec 〜
3.3×10-62 /sec 程度のものを挙げることがで
きる。そのような材料として、熱拡散率がもともと大き
い金属を挙げることができる。例えば、銅(略1.0×
10-42 /sec )、アルミニウム(略8.36×10
-52 /sec )、黄銅(真鍮)(略2.78×10-5
2 /sec )、ニッケル(略2.08×10-52 /sec
)、鉄(略1.25×10-52 /sec )の他、チタ
ンやステンレススチール等、さらにはこれらの合金を挙
げることができる。
【0032】包装容器として複数の物品収容室を有する
ものが採用されて各物品収容室に物品が封入されている
密封包装物品を加熱するときは、前記密封包装物品収容
ケースは、該複数の物品収容部のそれぞれを略隙間無く
抱き込む形状の複数の収容空間部を有し、該各収容空間
部を囲む壁体の少なくとも一部が高周波誘導加熱可能の
材料で形成されているものとすればよい。
【0033】本発明に係る密封包装物品の収容ケースに
よると、密封包装物品が該収容ケースに収容され、その
状態で収容ケース外側から高周波交番磁界が印加される
ことで該収容ケースが高周波誘導加熱され、それにより
ケース内部の密封包装物品が所定温度まで加熱される。
この高周波誘導加熱による密封包装物品の加熱において
は、密封包装物品はその全体が、収容ケース内の収容空
間部に略隙間無く抱き込まれており、加熱により密封包
装物品における包装容器内圧が上昇しても該包装容器が
その内圧で大きく膨張して破損するといった恐れはない
ことに加え、所定温度に加熱するために要求される包装
容器内圧力が維持される。しかもこれらは常圧雰囲気中
での高周波誘導加熱処理によりなし得るので、高周波誘
導加熱領域を包装容器の膨張破裂防止のために高圧雰囲
気に維持する必要はなく、そのための高価な装置も不要
である。
【0034】また前記のように、密封包装物品が包装容
器として複数の物品収容室を有するものが採用されて各
物品収容室に物品が封入されている密封包装物品である
ときにおいて、収容ケースが、該密封包装物品の物品収
容室とそこに封入された物品とからなる複数の物品収容
部のそれぞれを略隙間無く抱き込む形状の複数の収容空
間部を有するものであるときにも、密封包装物品はその
全体が収容ケース内の収容空間部に略隙間無く抱き込ま
れ、従って各室が収容ケース内の各室の収容空間部に略
隙間無く抱き込まれ、加熱により包装容器の各室の内圧
がそれぞれ異なる値に上昇しても該包装容器はいずれの
室についても内圧で破損するといった恐れはないことに
加え、所定温度に加熱するために要求される各包装容器
室内圧力が維持される。しかもこれらは常圧雰囲気中で
の高周波誘導加熱処理によりなし得るので、高周波誘導
加熱領域を包装容器の膨張破裂防止のために高圧雰囲気
に維持する必要はなく、そのための高価な装置も不要で
ある。
【0035】かくして本発明に係る密封包装物品収容ケ
ースによると、包装容器の破損の恐れなく、簡単、安価
に密封包装物品を所定温度に加熱することができる。ま
た、このように密封包装物品における包装容器が破損す
る恐れがないので、包装容器を格別頑丈な高価なものに
する必要がなく、容器の壁厚さ、形状、大きさ等の点
で、包装対象物品に応じた適切な包装容器を採用でき
る。
【0036】さらに、密封包装物品収容ケースは密封包
装物品を収容できる大きさがあればよいから、熱容量が
小さく、それだけ短時間で加熱でき、ひいては短時間で
密封包装物品を所定温度まで加熱できる。冷却も短時間
で行える。かくして包装容器の破損の恐れなく、簡単に
短時間で密封包装物品を所定温度に加熱することができ
る。
【0037】本発明に係る密封包装物品の収容ケース
は、構造面では、さらに、密封包装物品を出し入れする
開口部を有するケース本体と、該開口部を閉じる蓋体と
を備えており、前記蓋体は蓋体固定装置によりケース本
体に取り外し可能に固定でき、収容する密封包装物品全
体を略隙間無く抱き込む前記収容空間部が該蓋体とそれ
により閉じられるケース本体とで形成されるものを例示
できる。
【0038】かかる蓋体固定装置は、高周波誘導加熱の
ための密封包装物品収容ケースの搬送や高周波誘導加熱
等に悪影響を与えないものであれば様々のタイプのもの
を採用できる。例えば、ケース本体の底面とケース本体
を閉じた蓋体の上面とに係合して蓋体をケース本体に固
定できる1又は2以上のコの字形状のクリップ部材から
なるものを挙げることができる。
【0039】また、バネを介して前記蓋体が連結された
第1の部材と、該第1の部材に回動可能に連結された第
2の部材であってケース本体の所定部位に係合できる係
合部を有する第2部材とを備え、該蓋体をケース本体開
口部を閉じるように該ケース本体に設置した状態で該第
2部材の係合部をケース本体の所定部位に係合すること
で、前記蓋体を前記バネの復元力を利用して前記第1部
材でケース本体に押圧固定できるものも例示できる。
【0040】なお、密封包装物品収容ケースは、密封包
装物品を一つだけ収容できるものでも、複数個収容でき
るものでもよい。いずれにしても、密封包装物品を出し
入れする開口部を有するケース本体と、該開口部を閉じ
る蓋体とを備える収容ケースであって、密封包装物品に
おける包装容器が容器本体の開口部周囲のフランジにフ
イルム、薄板等からなる容器蓋体の周縁部をヒートシー
ルその他の手段で固定して閉じたものであるようなとき
には、該収容ケースは、そのケース本体と蓋体とで包装
容器のフランジ部を挟着できるものであることが好まし
い。 (3)密封包装物品の加熱装置 包装容器内に封入された密封包装物品を加熱する装置で
あり、密封包装物品の収容ケースであって少なくとも一
部が高周波誘導加熱可能の材料で形成され、収容する密
封包装物品全体を略隙間無く抱き込む形状の収容空間部
を有している収容ケースの複数個を所定の経路に沿って
順次移動させる収容ケース搬送手段を有するとともに、
該収容ケース搬送経路に沿って配置され、該収容ケース
を常圧雰囲気中で高周波誘導加熱することで該収容ケー
スに収容された密封包装物品を所定温度に加熱する高周
波誘導加熱ステージを備えていることを特徴とする密封
包装物品加熱装置。
【0041】本発明に係る密封包装物品の加熱装置によ
ると、既述の本発明に係る密封包装物品の収容ケースを
用いて、既述の本発明に係る密封包装物品の加熱方法を
実施でき、それにより、常圧雰囲気において、包装容器
の破損の恐れなく、簡単に短時間で密封包装物品を所定
温度に加熱することができ、また包装容器破損の恐れが
ないから包装容器を格別頑丈な高価なものにする必要な
く、容器の壁厚さ、形状、大きさ等の点で包装対象物品
に応じた適切な包装容器を採用できる。
【0042】前記収容ケースはつぎのものであってもよ
い。すなわち、包装容器として複数の物品収容室を有す
るものが採用されて各物品収容室に物品が封入されてい
る密封包装物品の該物品収容室とそこに封入された物品
とからなる複数の物品収容部のそれぞれを略隙間無く抱
き込む形状の複数の収容空間部を有し、該各収容空間部
を囲む壁体の少なくとも一部が高周波誘導加熱可能の材
料で形成されている収容ケースである。
【0043】前記高周波誘導加熱ステージには、前記収
容ケースの搬送方向に沿って複数の高周波誘導加熱用磁
場発生のためのコイルを配置してもよい。その場合、該
複数のコイルのうち少なくとも一つは他のコイルより高
周波誘導加熱力が大きいものとし、該高周波誘導加熱力
の大きいコイルを他のコイルより前記収容ケースの搬送
方向において上流側に配置してもよい。このようにコイ
ルを設置することで、密封包装物品を収容した収容ケー
スの加熱の当初において密封包装物品とこれを収容して
いる収容ケースとの温度勾配を大きくして、それだけ密
封包装物品をより速やかに所定温度まで加熱することが
できる。
【0044】前記収容ケースの高周波誘導加熱により該
ケースに収容された密封包装物品を所定温度に加熱する
にあたり、該密封包装物品をこれを収容している収容ケ
ースごと外部から補助的に加熱するための補助的加熱手
段を設けてもよい。また、必要に応じ、前記収容ケース
の高周波誘導加熱により該ケースに収容された密封包装
物品を所定温度に加熱したのち、該密封包装物品をそれ
を収容している収容ケースごと所定温度域で所定時間保
持する恒温室を備えていてもよい。
【0045】さらに、前記恒温室を出た密封包装物品を
それを収容している収容ケースごと冷却する冷却室を備
えていてもよい。また、前記恒温室及び(又は)冷却室
には前記密封包装物品をそれを収容している収容ケース
ごと反転させるケース反転装置を設けてもよい。かかる
補助的加熱手段、恒温室、冷却室、ケース反転装置を設
けるときは、本発明に係る密封包装物品の加熱方法にお
いて説明した補助的加熱を行う場合、高周波誘導加熱後
に密封包装物品を所定温度域で所定時間保持する場合、
その後冷却する場合、密封包装物品収容ケースを反転さ
せる場合とそれぞれ同様の利点が得られる。
【0046】いずれにしても前記密封包装物品収容ケー
スとして、前記密封包装物品収容ケースが密封包装物品
を出し入れする開口部を有するケース本体と、該開口部
を閉じる蓋体とを備えたものを用い、前記蓋体を蓋体固
定装置によりケース本体に取り外し可能に固定できるよ
うにし、収容する密封包装物品全体を略隙間無く抱き込
む収容ケースの収容空間部が該蓋体とそれにより閉じら
れるケース本体とで形成されるようにし、前記収容ケー
ス搬送経路に臨む位置に、収容ケースに密封包装物品を
搬入する搬入ステージと、収容ケースに収容された密封
包装物品を該収容ケースから取り出す搬出ステージとを
設けるとともに、該搬入、搬出ステージに前記蓋体固定
装置の自動操作装置を設けてもよい。搬入ステージは搬
出ステージを兼ねるステージでもよい。搬入ステージが
搬出ステージを兼ねるときは、かかる自動操作装置をそ
のステージに設けるとよい。
【0047】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は高周波誘導加熱に供される
密封包装物品の幾つかの例を示している。図1(A)は
1例の平面図であり、図1(B)はその側面図である。
図1(C)は他の例の平面図であり、図1(D)はその
側面図である。図1(E)はさらに他の例の平面図であ
る。図1(F)はさらに他の例の側面図である。
【0048】図1(A)及び図1(B)に示す密封包装
物品Aは、包装容器81に2種類の食品81a、81b
を気密に封入した密封包装食品である。包装容器81は
本体811と蓋体812とからなっている。容器本体8
11は合成樹脂材料を成形して一体的に形成したもの
で、二つの物品収容室811a、811bを有し、該両
室の間に容器本体壁が仕切り壁状に立ち上がっている。
食品81aは室811aに、食品81bは室811bに
収容されている。蓋体812は合成樹脂フィルムからな
り、容器本体811の開口部(各室の開口部)を覆うよ
うに被せられ、容器本体811の開口部周囲のフランジ
部810及び両室間の立ち上がり壁上面にそれぞれ気密
にヒートシール接着されている。
【0049】図1(C)及び図1(D)に示す密封包装
物品Bは、包装容器82に医薬品82aを気密に封入し
た密封包装医薬品である。包装容器82は本体821と
蓋体822とからなっている。容器本体821は合成樹
脂材料を成形して一体的に形成したもので、一つの物品
収容室821aを有している。医薬品82aは室821
aに収容されている。蓋体822は合成樹脂フィルムか
らなり、容器本体821の開口部を覆うように被せら
れ、容器本体821の開口部周囲のフランジ部820に
気密にヒートシール接着されている。
【0050】図1(E)に示す密封包装物品Cは、包装
容器83に3種類の食品83a、83b、83cを気密
に封入した密封包装食品である。包装容器83は本体8
31と蓋体832とからなっている。容器本体831は
合成樹脂材料を成形して一体的に形成したもので、三つ
の物品収容室831a、831b、831cを有し、そ
れら室の間に容器本体壁が仕切り壁状に立ち上がってい
る。食品83aは室831aに、食品83bは室831
bに、食品83cは室831cにそれぞれ収容されてい
る。蓋体832は合成樹脂フィルムからなり、容器本体
831の開口部(各室の開口部)を覆うように被せら
れ、容器本体831の開口部周囲のフランジ部830及
び室間の立ち上がり壁上面にそれぞれ気密にヒートシー
ル接着されている。
【0051】図1(F)に示す密封包装物品Dは、柔軟
な袋(パウチ)形態の包装容器84内に食品(又は医薬
品)84aを密封収容したものである。各容器81、8
2、83、84は気密性良好に形成され、容器本体及び
蓋体(袋状容器84についてはその容器)は、後述する
高周波誘導加熱による収容物品の加熱温度に耐え得る耐
熱性を有する合成樹脂材料、例えばポリオレフィン樹脂
(ポリエチレン、ポリプロピレン等)、ポリエステル、
ポリアミド、塩化ビニリデン等の重合体であって、収容
物品にとって不都合のない合成樹脂材料から形成され
る。
【0052】なお、本発明に係る高周波誘導加熱利用の
加熱対象となる密封包装物品の態様は図1に示すものに
限定されるものではない。図2は本発明に係る、密封包
装物品の高周波誘導加熱に用いる収容ケースの1例を示
している。本発明に係る密封包装物品の高周波誘導加熱
に用いる収容ケースは、図1に例示された密封包装物品
A、B、C、Dを含め密封包装物品の形態等に応じて、
適切な形態、構造等に形成することができる。
【0053】ここでの密封包装物品収容ケース71は、
図2(A)に示すように、密封包装物品100を出し入
れする開口部711aを有するケース本体711と、開
口部711aを閉じる蓋体712とを備えている。蓋体
712は蓋体固定装置713によりケース本体711に
取り外し可能に固定することができる。図2は密封包装
物品100として図1(A)に示す密封包装物品Aのタ
イプのものを収容する例を示している。
【0054】ケース本体711は密封包装物品100の
二つの物品収容部100a、100bをそれぞれ収容で
きる空間を有しており、ケース本体711に蓋体712
を被せてケース本体開口部711aを閉じたときに内部
に形成される密封包装物品収容空間は、密封包装物品1
00の全体を、その仕切り壁状の立ち上がり部分100
cも含めて略隙間無く抱き込める形状となっている。
【0055】従って、密封包装物品100を収容ケース
本体711に入れ、蓋体712で閉じることで、該密封
包装物品全体を包装容器の仕切り壁状に立ち上がる部分
を含め、殆ど隙間無く抱き込むことができる。また、密
封包装物品100のフランジ部100fはケース本体7
11と蓋体712との間に挟着される。なお、図2に示
す例では、蓋体712の周縁部下面に気密シール用リン
グ状部材(ここではオーリング)712aが嵌められて
おり、これも密封包装物品のフランジ部100fの外側
で蓋体712とケース本体711との間に挟着される。
かかる気密シール用リング状部材はケース本体側に設け
てもよい。
【0056】このような気密シール用リング状部材は、
図2に示す場合のように、密封包装物品のフランジ部1
00fを蓋体と収容ケースとの間に挟着するときには、
それにより密封包装物品収容空間を気密にできるので、
必ずしも要しないが、密封包装物品にそのようなフラン
ジ部がなかったり、あっても容器の全周にわたり設けら
れていないようなときには、設けておくことが好まし
い。
【0057】密封包装物品収容ケース71は、収容ケー
ス本体711の底面に磁性体711Aを溶着させてある
とともに、蓋体712の天面にも同じ磁性体711Aを
溶着させてある。それには限定されないが、磁性体71
1Aとして鉄、ニッケル等の強磁性体が採用される。こ
こでは鉄を採用している。前記強磁性体711A及びオ
ーリング712aを除く他のケース本体部分及び蓋体部
分は熱拡散率の大きい金属で形成されている。該金属は
それには限定されないが、アルミニウム、ステンレスス
チール等の常磁性体が採用される。ここではアルミニウ
ムを採用している。
【0058】密封包装物品収容ケース71、特に収容ケ
ース本体711及び蓋体712の各部は、該収容ケース
を高周波誘導加熱することでケースに収容した密封包装
物品100を所定温度まで加熱するときの温度に耐え得
る耐熱性を有しているとともに、密封包装物品加熱によ
り高まる包装容器内の圧力によっては該包装容器が破損
しないように該密封包装物品100を抱き込んでおける
耐圧性を有している。
【0059】蓋体固定装置は様々のタイプのものを採用
できるが、ここでの蓋体固定装置713は、一対のコの
字形状のクリップ部材713aからなっている。図2
(B)に示すように、各クリップ部材713aは収容ケ
ース本体711に密封包装物品100を入れ、蓋体71
2を閉じた状態で、該本体711の下面と蓋体712の
上面とに係合するように該本体及び蓋体の組み合わせ体
に側方から外嵌される。かくして、蓋体712は本体7
11に気密に固定される。
【0060】この状態で、図2(B)に鎖線で示すよう
に、収容ケース本体711の底壁に向けて高周波誘導加
熱のための高周波交番磁界を発生させるコイルCL1
を、蓋体712に向けて同じく高周波交番磁界を発生さ
せるコイルCL2をそれぞれ配置し、収容ケース71に
例えば周波数5kHz〜100MHz程度の高周波電力
による高周波交番磁界を印加し、それにより収容ケース
を誘導加熱することで、内部の密封包装物品100にお
ける物品収容部100a、100bをそれぞれ所定温度
に加熱できる。
【0061】コイルCL1、CL2に印加する高周波電
力を変更したり、コイルCL1、CL2の巻き線数を変
更する等により加熱温度を容易に変更できる。この高周
波誘導加熱による密封包装物品100の加熱において
は、密封包装物品100はその全体が収容ケース71内
の収容空間部に略隙間無く抱き込まれており、加熱によ
り密封包装物品100の各物品収納部100a、100
bにおいて内圧が同様に上昇しても、或いはそれぞれ異
なる値に上昇しても該密封包装物品100の包装容器が
内圧で破損するといった恐れはない。
【0062】また、密封包装物品100における包装容
器は破損する恐れがないので、密封包装物品100にお
ける包装容器を格別頑丈な高価なものにする必要がな
く、容器壁の厚さ、形状、大きさ等の点で、包装対象物
品に応じた適切な包装容器を採用できる。さらに、密封
包装物品収容ケース71は密封包装物品100を収容で
きるだけの大きさに形成されているから熱容量が小さ
く、それだけ短時間で加熱でき、ひいては短時間で密封
包装物品100を所定温度まで加熱できる。冷却も短時
間で行える。
【0063】図3は図2に示す形態の物品収容ケース7
1に適用できる蓋体固定装置の他の例を示している。但
し図3に示す収容ケース71はその全体が高周波誘導加
熱可能の材料、ここでは鉄で形成されている。従ってケ
ース本体711及び蓋体712に磁性体711Aは付加
していない。図3に示す蓋体固定装置714は第1部材
714aと一対の第2部材714bとを有している。第
1部材714aにはバネ714cを介して物品収容ケー
ス蓋体712が連結されている。第2部材714bはそ
の上端部が第1部材714aの図中左右の各端部に回動
可能にピン714dで連結されている。各第2部材71
4bの下端にはケース本体711の底面に係合できる係
合爪714b’が設けられている。
【0064】この蓋体固定装置714によると、収容ケ
ース本体711に密封包装物品100を入れ、第1部材
714aで支持された蓋体712をケース本体711に
被せて閉じ、その状態で第1部材714aをバネ714
cに抗して蓋体712の方へ押しつつ各第2部材714
bを回動させて係合爪714b’をケース本体711の
底面に係合させる。かくして蓋体711を閉じ位置に固
定できる。
【0065】蓋体711を開けるときは、第1部材71
4aを蓋体の方へ押して、第2部材の係合爪714b’
をケース本体711底面から離し、第2部材714bを
外側へ回動させる。かくして蓋体712を取り外すこと
ができる。なお、蓋体固定装置714を採用する場合に
おいて、第1部材714a等が高周波誘導加熱の邪魔に
なるときは、収容ケース71の下方からのみ高周波誘導
加熱してもよい。
【0066】以上説明した蓋体固定装置713、714
はいずれも手動操作するものであるが、蓋体固定装置を
自動操作する装置を採用することもできる。かかる自動
操作装置も様々のタイプのものを採用できる。図4はそ
のような自動操作装置の1例を示している。図4に示す
自動操作装置6は、図3に示す蓋体固定装置714を自
動的に操作するものである。
【0067】自動操作装置6は、蓋体固定装置714を
上昇下降させるピストンシリンダ装置61と、蓋体固定
装置714における第2部材714bを押す一対のピス
トンシリンダ装置62とを含んでいる。蓋体固定装置7
14は若干改造されており、第1部材714aには磁性
体材料からなる部分63が含まれている。また、第2部
材714bを第1部材714aに回動可能に連結するピ
ン714d又は他の適当な部分にバネ(図示省略)が設
けられており、このバネで、該バネに抗する外力が作用
しない限り第2部材714bを外側へ回動させて開かせ
るようになっている。
【0068】ピストンシリンダ装置61のピストンロッ
ド611には、これに交差する方向の部材612が固定
されており、該部材612に電磁石613が設けられて
いる。なお、電磁石に代えて適度の吸着力の永久磁石を
採用してもよい。一対の第2部材714bをバネ力で開
き状態にして、該電磁石613をオンし、第1部材71
4aの磁性体部分63を吸着することで、ピストンシリ
ンダ装置61にて蓋体固定装置714を昇降させること
ができる。図4(A)はこのようにして、密封包装物品
100を収容した物品収容ケース71から蓋体固定装置
714を上方へ移動させている状態を示している。
【0069】図4(A)に示すように、蓋体固定装置7
14の第1部材714aにバネ714cを介して支持さ
れた蓋体712の下方に密封包装物品100を入れた収
容ケース本体711を設置し、この状態から自動操作装
置6のピストンシリンダ装置61のピストンロッド61
1を突出させると、蓋体711で収容ケース本体711
を閉じることができる。
【0070】そこで図4(B)に示すように、さらにバ
ネ714cに抗して蓋体712をケース本体711に押
しつけつつ、各第2部材714bの外側に配置された第
2部材押圧用のピストンシリンダ装置62のピストンロ
ッド621を突出させ、それにより第2部材714bを
収容ケース71の方へ押す。このようにして第2部材7
14bの係合爪714b’を収容ケース71の底面に配
置し、しかるのちピストンシリンダ装置61における電
磁石613をオフし、ピストンロッド611を上昇させ
ると、バネ714cの復元力で蓋体712がケース本体
711に固定される。ピストンシリンダ装置62のピス
トンロッド621はそのあと後退させておけばよい。
【0071】なお、蓋体712をケース本体711に固
定するとき、必要に応じ、図4(B)に鎖線で示すよう
に、ケース本体支持台SPでケース本体711を支持す
るようにしてもよい。この場合、該支持台SPをピスト
ンシリンダ装置PC等で昇降できるようにしてもよい。
このような自動操作装置は、密封包装物品を本発明に係
る密封包装物品収容ケースに収容して高周波誘導現象を
利用して加熱する場合において、複数の密封包装物品収
容ケースを高周波誘導加熱領域を通過するように移動さ
せるときに、該収容ケースに対する密封包装物品の搬
入、搬出のためのステージに設置して使用できる。
【0072】なお、かかる自動操作装置6を採用する場
合において、それが高周波誘導加熱の邪魔になるとき
は、収容ケースの下方からだけ高周波誘導加熱するよう
にしてもよい。図5は本発明に係る密封包装物品加熱方
法の実施に用いる密封包装物品加熱装置の1例の概略構
成を示す図である。
【0073】図示の加熱装置は、高周波誘導加熱室1、
その出口側に連設された恒温室2、恒温室2の出口に連
設された冷却室3及び冷却室3の出口と高周波誘導加熱
室1の入口をつなぐ搬送室4を備えている。冷却室3は
高周波誘導加熱室1の下に設けられている。高周波誘導
加熱室1にはその入口近傍に密封包装物品の搬入・搬出
のためのステージS1があり、それに続いて高周波誘導
加熱ステージS2が設置されている。また、高周波誘導
加熱室1には、室内に所定温度の高温空気を供給する補
助加熱装置11が付設されている。
【0074】高周波誘導加熱室1内にはベルトコンベア
12が設置されている。ベルトコンベア12は搬入・搬
出ステージS1の入口に配置されたプーリ121、高周
波誘導加熱ステージS2の出口に配置されたプーリ12
2、これらプーリの下方に配置されたプーリ123、1
24と、それらプーリに巻き掛けられて搬入ステージS
1の入口側から高周波誘導加熱ステージS2の出口側へ
向かって走行し、循環する無端ベルト125を含んでい
る。無端ベルト125は高周波誘導加熱ステージS2の
下方においてテンション部材126により張力調節され
る。
【0075】ステージS2の出口にあるプーリ122に
は伝動装置127を介してモータ128が接続されてい
る。ベルトコンベア12の運転時、モータ128は連続
的に回転するが、伝動装置127は間欠回転伝動機構を
含んでいて、無端ベルト125を、所定距離走行した
後、所定時間停止するという走行停止を繰り返すように
駆動する。これにより無端ベルト125上の物品は所定
距離ずつ所定時間間隔で間欠的に送られる。
【0076】無端ベルト125は全体又は主たる部分が
透磁性の材料で形成されている。なお、コンベア12は
かかるベルトコンベアに代えて磁力線を通過させるべき
部分を空間としたコンベアでもよいことは勿論である。
無端ベルト125の表面に出没可能のストッパstが所
定間隔で設けられている。図1には複数のストッパst
のうち一部だけ示されているが、無端ベルト125の全
体に所定の等間隔で設けられている。各ストッパstは
詳細な機構の図示は所略しているが、無端ベルト125
の進行方向に向け押されると無端ベルト表面から没し、
外力が除去されると無端ベルト表面上に起き上がるもの
である。
【0077】それには限定されないが、ここでは図1
(F)に示す形態の密封包装食品Dを、図2に示す密封
包装物品収容ケース71において中央の仕切り壁のない
タイプの密封包装物品収容ケース(図示省略)に収容
し、該ケースの蓋体を図2に示す蓋体固定装置713で
ケース本体に固定したケース入り密封包装食品Wがベル
トコンベア12で搬入・搬出ステージS1から高周波誘
導加熱ステージS2へ送られる。
【0078】各ケース入り密封包装食品Wはベルトコン
ベア12により間欠的に所定の等間隔で送られるが、そ
のとき各食品Wは無端ベルト125上で滑らないよう
に、ストッパstで確実に押される。高周波誘導加熱ス
テージS2には、図5に示すように、無端ベルト125
の下方に該ベルトの進行方向に沿って所定間隔で5個の
高周波誘導加熱用コイルCL L が設置されているととも
に無端ベルト125の上方にも各コイルCLL と対をな
すように5個の高周波誘導加熱用コイルCLU が設置さ
れている。各コイルCLL 、CLU は高周波電源装置P
Wに接続されている。高周波電源装置PWは5kHz〜
100MHzの範囲内の同じ高周波電力を各コイルに供
給することができる。なお、設置するコイルの数はこれ
に限定されるものではない。
【0079】上下のコイルからなる各対のコイルC
L 、CLU は、ケース入り密封包装食品Wが間欠的に
送られるときに一時的に停止する各位置に対応して設け
られている。なお、高周波誘導加熱ステージS2には、
ケース入り密封包装食品Wの搬送方向に沿って複数の高
周波誘導加熱用磁場発生のためのコイルを配置し、且
つ、該複数のコイルのうち少なくとも一つは他のコイル
より高周波誘導加熱力が大きいものとし、該高周波誘導
加熱力の大きいコイルを他のコイルよりケース入り密封
包装食品Wの搬送方向において上流側に配置してもよ
い。
【0080】このようにコイルを設置するときには、ケ
ース入り密封包装食品Wの加熱の当初において密封包装
物品Dとこれを収容している収容ケースとの温度勾配を
大きくして、それだけ密封包装物品Dをより速やかに所
定温度まで加熱することができる。恒温室2には、ゴン
ドラ方式の縦型コンベア21が設置されている。コンベ
ア21は上下にそれぞれ一対ずつ設置された鎖歯車21
1、212を含んでいる。これら鎖歯車211、212
には一対の無端チエーン213が巻き掛けられており、
該一対の無端チエーン213に所定の間隔でゴンドラ2
14が吊り下げられている。一方の鎖歯車211が図示
を省略した駆動装置により間欠的に回転駆動されること
で、各ゴンドラ214は間欠的に移動する。ゴンドラ2
14は高周波誘導加熱室1の出口に臨む位置から上昇し
たのち、下降し、再び上昇するように循環駆動される。
【0081】コンベア21の配置領域の背後には空気加
熱室22が設置されており、この室22は上下部分でコ
ンベア配置領域に連通している。空気加熱室22には、
空気加熱ヒータ221と、加熱された空気を空気加熱室
22とコンベア配置領域に循環させるフアン222とが
設置されている。かくして恒温室2内は食品の加熱殺菌
に要求される所定の温度に維持される。
【0082】ゴンドラ式コンベア21の下端部に対して
ピストンシリンダ装置からなるプッシャー23が設置さ
ており、ゴンドラ214に支持されてコンベア21の下
端部に到達したケース入り密封包装食品Wを該プッシャ
ーにて冷却室3へ押し出すことができる。冷却室3には
ベルトコンベア31と冷却装置32が設置されている。
なお、冷却室3における31aはコンベアの駆動装置で
ある。ベルトコンベア31は前記プッシャー23で押し
出されるケース入り密封包装食品Wを受け取る位置から
搬送室4の入口まで延びている。冷却装置32はベルト
コンベア31で搬送されるケース入り密封包装食品Wを
所定温度まで冷却するためのものである。
【0083】搬送室4には、図示を省略しているが、恒
温室3に設置したコンベアと同タイプのゴンドラ式縦型
コンベアが設置されている。該コンベアのゴンドラは図
5中搬送室4に示す矢印方向に間欠的に循環駆動され
る。該コンベアは冷却室コンベア31で送りだされてく
るケース入り密封包装食品Wをゴンドラ上に受け取って
搬入・搬出ステージS1に臨む位置へ上昇させる。該位
置にはゴンドラ上のケース入り密封包装食品Wを搬入・
搬出ステージS1へ押し出す、ピストンシリンダ装置か
らなるプッシャー41が設置さている。
【0084】なお、以上説明した高周波誘導加熱室1の
ベルトコンベア12、恒温室2のゴンドラ式コンベア2
1、冷却室3のベルトコンベア31、搬送室4の図示を
省略したゴンドラ式コンベア、プッシャー23、41に
より、複数個の密封包装物品収容ケースを所定の経路に
沿って循環移動させる収容ケース搬送装置が構成されて
いることになる。
【0085】次に図5に示す加熱装置による密封包装食
品D(図1(F)参照)の加熱処理について説明する。
先ず搬入・搬出ステージS1において、ここへ到来する
当初空である密封包装物品収容ケースに、密封包装食品
Dを収容し、該ケースの蓋体を蓋体固定装置713で固
定してケース入り密封包装食品Wとする。
【0086】かかるケース入り密封包装食品Wが順次ベ
ルトコンベア12にて高周波誘導加熱ステージS2へ送
りだされ、各対のコイルCLL 、CLU に臨む位置で所
定時間停止するようにして高周波誘導加熱ステージS2
を送られていく。高周波誘導加熱処理中、各対のコイル
CLL 、CLU には連続的に高周波電源装置PWから所
定の高周波電力が供給される。
【0087】従って各ケース入り密封包装食品Wは対コ
イルCLL 、CLU に臨む位置で所定時間停止するごと
に高周波交番磁界を印加される。かくして密封包装物品
収容ケースが高周波誘導加熱され、それにより収容され
ている密封包装物品Dが所定温度に加熱されていく。ま
た、各食品は高周波誘導加熱だけで所定の温度に到達で
きるが、ここでは高周波誘導加熱処理にあたり、補助加
熱装置11から高周波誘導加熱室1に所定温度の高温空
気が供給され、これにより、高周波誘導加熱されるケー
ス入り密封包装食品Wからの放熱が抑制され、各食品が
一層確実に、短時間で所定温度まで加熱される。
【0088】この高周波誘導加熱によるケース入り密封
包装食品Wの加熱においては、密封包装食品Dはその全
体が収容ケース内の収容空間部に略隙間無く抱き込まれ
ているので、加熱により密封包装食品Dにおける包装容
器が容器内圧の上昇で破損するといった恐れはないこと
に加え、所定温度に加熱するために要求される各食品収
容部内圧が維持される。しかもこれらは常圧雰囲気中で
の高周波誘導加熱により速やかになされる。
【0089】このように所定温度に加熱されたケース入
り密封包装食品Wは、高周波誘導加熱室1の出口に臨む
位置で待ち受ける、恒温室2のコンベア21のゴンドラ
214に渡される。このとき該ゴンドラ214は支持部
材215にて振れ止めされ、ケース入り密封包装食品W
は円滑にゴンドラ上に押し込まれる。恒温室2のコンベ
ア21は次々と高周波誘導加熱されたケース入り密封包
装食品Wを受け取り、恒温室2内を所定の時間をかけて
移動し、その間に食品が十分殺菌される。
【0090】コンベア21の下端に到来したケース入り
密封包装食品Wはここでプッシャー23に押されて冷却
室3のベルトコンベア31上に渡される。このとき、該
ケース入り密封包装食品Wを支持しているゴンドラ21
4は図示を省略した支持部材にて振れ止めされる。かく
してベルトコンベア31に載置されたケース入り密封包
装食品Wは該コンベアの運転に伴って冷却室内を移動
し、その間に所定温度まで冷却され、引き続き搬送室4
内の図示を省略したコンベアのゴンドラに渡される。
【0091】搬送室4のコンベアに渡されたケース入り
密封包装食品Wは上昇搬送され、搬入・搬出ステージS
1に臨む位置に到り、そこでプッシャー41に押されて
ステージS1に渡される。このとき、該ケース入り密封
包装食品Wを支持しているゴンドラは図示を省略した支
持部材にて振れ止めされる。かくしてステージS1に移
動したケース入り密封包装食品Wは、蓋体固定装置71
3が解除され、収容ケースの蓋体が開けられ、収容ケー
ス本体から加熱処理済の密封包装食品Dが取り出され、
次の処理対象密封包装食品Dが該ケースに収容され、高
周波誘導加熱ステージS2へ送りだされる。
【0092】なお、ケース入り密封包装食品Wは冷却室
3において所定温度まで冷却されているので、ステージ
S1において収容ケースの蓋体を開けても、密封包装食
品の容器が内圧で破損する恐れはない。次に密封包装食
品Dとして、ポタージュスープ220gを封入したもの
を前記の加熱装置において加熱処理する実施例について
説明する。
【0093】この場合の密封包装食品Dにおける包装容
器はPET/EV−OH/ONY/CPPの積層フィル
ムで形成した。PETはポリエチレンテレフタレート、
EV−OHはエチレンビニルアルコール共重合体ケン化
物、ONYは2軸延伸ナイロン(2軸延伸ポリアミ
ド)、CPPは無延伸ポリプロピレンである。
【0094】各対コイルCLL 、CLU において各コイ
ルに5kW、25kHzの高周波電力を供給し、合計5
分間かけて密封包装物品収容ケースの磁性体711Aの
温度が140℃に到達するように加熱した。その後恒温
室2で、収容ケース表面温度設定を120℃として10
分間保持した。その後冷却室において冷却装置32とし
てチラー水式冷却器を採用して5分間冷却した。
【0095】一方、比較例として同じポタージュスープ
を収容した密封包装物品Dを従来のレトルト殺菌法で加
熱処理した。そのとき昇温時間10分で120℃に加熱
しその温度を20分間維持し、その後10分間冷却し
た。両者を比較すると、実施例と比較例とでは加熱時間
が異なるが、殺菌の加熱レベルを示すFo値は一致し
た。しかし、実施例では加熱時間が短かったため、スー
プの白度が30%向上した。冷却時間は実施例の方が比
較例の半分の時間で済んだ。加熱処理のための合計時間
も実施例では比較例の半分で済んだ。
【0096】以上図5を参照して説明した加熱装置で
は、コイル対を5対採用したが、その数はそれに限定さ
れるものではない。また、搬入・搬出ステージS1その
他の搬入及び(又は)搬出ステージには、蓋体固定装置
の自動操作装置として、図4に例示するもののほか、蓋
体固定装置に応じて適宜の自動操作装置を設置すること
ができる。
【0097】また、恒温室2及び(又は)冷却室3には
必要に応じてケース入り密封包装食品Wの反転装置を設
けることができる。図6はかかる反転装置の1例をそれ
を適用するコンベア例とともに示している。図6(A)
はその平面図であり、図6(B)及び図6(C)はそれ
ぞれその側面図である。図6(B)は反転前の状態を、
図6(C)は反転後の状態を示している。
【0098】図6に示す反転装置5は、ケース入り密封
包装食品Wの恒温室2及び(又は)冷却室3における搬
送コンベアとして、例えば物品を水平搬送する2列平行
配置のベルトコンベア又はチエーンコンベア501から
なるコンベア50を採用するときに用いることができ
る。この反転装置5は、2列平行配置のコンベア501
の間に設置された反転用ケース51を含んでいる。反転
用ケース51は側面からみるとコの字形状を呈してお
り、両側面に軸棒511が突設され、これが図示省略の
軸受けにて支持されることで略180度往復回動でき
る。片方の軸棒にはケース51を往復回動させる駆動装
置52が接続されている。
【0099】該反転ケース51は、当初、コの字の下部
51aをコンベア搬送面CSより下方に位置させた状態
で開口部512をケース入り密封包装食品Wが到来する
方向に向けて配置される(図6(B)参照)。このとき
ケース下部51aから背板51cの一部にかけて設けて
ある一対のスリット51a’に一対のコンベア501が
入り込める。2列コンベア501に跨がるように配置さ
れてコンベア50で搬送されてくるケース入り密封包装
食品Wが該反転ケース51内に入ると、該ケースは駆動
装置52により図中時計方向に略180度回動される。
そして図6(C)に示すように、当初は側面から見てコ
の字形状の天井位置にあった部分51bがコンベア搬送
面CSより下方に位置する。このとき該ケース部分51
bから背板51cの一部にかけて設けてある一対のスリ
ット51b’に一対のコンベア501が入り込める。そ
してケース開口部512がケース入り密封包装食品Wの
搬送方向において下流側へ向けられる。かくしてケース
入り密封包装食品Wは180度回され、上下反転した状
態でコンベア50にて搬送されていく。その後反転ケー
ス51は当初の位置に戻され、次のケース入り密封包装
食品Wを待つ。
【0100】反転装置としてはこのほか、密封包装物品
収容ケースに設けられた歯車がコンベアに沿って設けら
れた定位置ギアにかみ合うことで該ケースが反転するも
の等、種々のタイプのものを採用できる。
【0101】
【発明の効果】以上説明したように本発明によると、包
装容器に封入された密封包装物品の加熱方法であって、
常圧雰囲気において、包装容器の破損の恐れなく、簡単
に短時間で密封包装物品を所定温度に加熱処理すること
ができ、また包装容器破損の恐れがないから包装容器を
格別頑丈な高価なものにする必要がなく、容器の壁厚
さ、形状、大きさ等の点で包装対象物品に応じた適切な
包装容器を採用できる密封包装物品の加熱方法を提供す
ることができる。
【0102】また本発明によると、包装容器に封入され
た密封包装物品を加熱するために用いる密封包装物品の
収容ケースであって、該収容ケースに密封包装物品を収
容して該収容ケースを高周波誘導加熱することで、常圧
雰囲気において、包装容器の破損の恐れなく、簡単に短
時間で該密封包装物品を所定温度に加熱することがで
き、また包装容器破損の恐れがないから包装容器を格別
頑丈な高価なものにするが必要なく、容器の壁厚さ、形
状、大きさ等の点で包装対象物品に応じた適切な包装容
器を採用できる密封包装物品収容ケースを提供すること
ができる。
【0103】さらに本発明によると、包装容器に封入さ
れた密封包装物品を加熱する密封包装物品の加熱装置で
あって、常圧雰囲気において、包装容器の破損の恐れな
く、簡単に短時間で密封包装物品を所定温度に加熱する
ことができ、また包装容器破損の恐れがないから包装容
器を格別頑丈な高価なものにする必要がなく、容器の壁
厚さ、形状、大きさ等の点で包装対象物品に応じた適切
な包装容器を採用できる密封包装物品加熱装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る高周波誘導加熱加熱の対象となる
密封包装物品例を示すもので、図(A)は1例の平面
図、図(B)はその側面図であり、図(C)は他の例の
平面図、図(D)はその側面図であり、図(E)はさら
に他の例の平面図であり、図(F)はさらに他の例の側
面図である。
【図2】本発明に係る密封包装物品収容ケースの1例を
示すもので、図(A)は図1(A)に示すタイプの密封
包装物品を収容する収容ケースの分解状態の断面図であ
り、図(B)は同ケースの組み立て状態の断面図であ
り、いずれも蓋体固定装置の1例とともに示すものであ
る。
【図3】蓋体固定装置の他の例を示す図である。
【図4】蓋体固定装置の自動操作装置の1例として、図
3に示す蓋体固定装置の自動操作装置例を示すものであ
り、図(A)は蓋体固定装置を解除している状態の図、
図(B)は蓋体固定装置を働かせた状態を示す図であ
る。
【図5】本発明に係る密封包装物品加熱装置の1例の概
略構成を示す図である。
【図6】ケース入り密封包装物品の反転装置の1例をそ
れを適用するコンベアとともに示す図であり、図(A)
はその平面図、図(B)は反転前の側面図、図(C)は
反転後の側面図である。
【符号の説明】
A、B、C、D 密封包装物品 81、82、83、84 容器 811、821、831 容器本体 811a、811b、821a、831a、832b、
833c 物品収容部 821、831 容器本体 812、 822、832 容器蓋体 810、820、830 容器フランジ部 81a、81b、82a、83a、83b、83c、8
4a 食品 71 密封包装物品収容ケース 711 収容ケース本体 711a ケース本体開口部 712 蓋体 712a オーリング 100 密封包装物品 100a、100b 物品収容部 100c 仕切り壁状の立ち上がり部分 100f フランジ部 711A 磁性体 713 蓋体固定装置 713a クリップ部材 CL1、CL2 高周波誘導加熱用コイル 714 蓋体固定装置 714a 第1部材 714b 第2部材 714b’係合爪 714c バネ 714d 連結ピン 6 蓋体固定装置714の自動操作装置 61 ピストンシリンダ装置 611 ピストンロッド 62 ピストンシリンダ装置 621 ピストンロッド 63 磁性体材料部分 1 高周波誘導加熱室 S1 搬入・搬出ステージ S2 高周波誘導加熱ステージ 11 補助加熱装置 12 ベルトコンベア 121、122、123、124 プーリ 125 無端ベルト 126 テンション部材 127 伝動機構 128 モータ st ストッパ CLL 、CLU 高周波誘導加熱用対コイル PW 高周波電源装置 2 恒温室 21 ゴンドラ方式の縦型コンベア 211、212 鎖歯車 213 無端チエーン 214 ゴンドラ 22 空気加熱室 221 空気加熱ヒータ 222 フアン 23 プッシャー 3 冷却室 31 ベルトコンベア 31a コンベアの駆動装置 32 冷却装置 4 搬送室 41 プッシャー 5 反転装置 51 反転ケース 511 軸棒 512 開口部 51a、51b、51c ケース51の部分 51a’、51b’スリット 50 搬送コンベア 501 ベルト又はチエーンからなるコンベア W ケース入り密封包装食品

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】包装容器内に封入された密封包装物品を加
    熱する方法であって、該密封包装物品を高周波誘導加熱
    可能の収容ケースに収容し、常圧雰囲気中で該収容ケー
    スを高周波誘導加熱することで収容した密封包装物品を
    所定温度に加熱する工程を含み、前記収容ケースとし
    て、少なくとも一部が高周波誘導加熱可能の材料で形成
    され、収容する密封包装物品全体を略隙間無く抱き込む
    形状の収容空間部を有している収容ケースを用いること
    を特徴とする密封包装物品の加熱方法。
  2. 【請求項2】前記密封包装物品が前記包装容器として複
    数の物品収容室を有するものが採用されて各物品収容室
    に物品が封入されている密封包装物品であるとき、前記
    収容ケースとして、該密封包装物品の物品収容室とそこ
    に封入された物品とからなる複数の物品収容部のそれぞ
    れを略隙間無く抱き込む形状の複数の収容空間部を有
    し、該各収容空間部を囲む壁体の少なくとも一部が高周
    波誘導加熱可能の材料で形成されている収容ケースを採
    用する請求項1記載の密封包装物品の加熱方法。
  3. 【請求項3】前記密封包装物品を前記収容ケースの高周
    波誘導加熱により前記所定温度まで加熱する工程に引き
    続く、該密封包装物品をそれを収容している収容ケース
    ごと所定温度域で所定時間保持する恒温工程と、該恒温
    工程後、密封包装物品をそれを収容している収容ケース
    ごと冷却する冷却工程とを含んでおり、該恒温工程及び
    冷却工程のうち少なくとも一方の工程において前記密封
    包装物品をそれを収容している収容ケースごと反転させ
    る請求項1又は2記載の密封包装物品の加熱方法。
  4. 【請求項4】包装容器内に封入された密封包装物品を高
    周波誘導加熱により加熱するために用いる密封包装物品
    収容ケースであって、少なくとも一部が高周波誘導加熱
    可能の材料で形成されており、収容する密封包装物品全
    体を略隙間無く抱き込む形状の収容空間部を有している
    ことを特徴とする密封包装物品収容ケース。
  5. 【請求項5】包装容器として複数の物品収容室を有する
    ものが採用されて各物品収容室に物品が封入されている
    密封包装物品の前記物品収容室とそこに封入された物品
    とからなる複数の物品収容部のそれぞれを略隙間無く抱
    き込む形状の複数の収容空間部を有し、該各収容空間部
    を囲む壁体の少なくとも一部が高周波誘導加熱可能の材
    料で形成されている請求項4記載の密封包装物品収容ケ
    ース。
  6. 【請求項6】全部又は一部が、熱拡散率の大きい材料で
    形成されている請求項4又は5記載の密封包装物品収容
    ケース。
  7. 【請求項7】包装容器内に封入された密封包装物品を加
    熱する装置であり、 密封包装物品の収容ケースであって少なくとも一部が高
    周波誘導加熱可能の材料で形成され、収容する密封包装
    物品全体を略隙間無く抱き込む形状の収容空間部を有し
    ている収容ケースの複数個を所定の経路に沿って順次移
    動させる収容ケース搬送手段を有するとともに、 該収容ケース搬送経路に沿って配置され、該収容ケース
    を常圧雰囲気中で高周波誘導加熱することで該収容ケー
    スに収容された密封包装物品を所定温度に加熱する高周
    波誘導加熱ステージを備えていることを特徴とする密封
    包装物品加熱装置。
  8. 【請求項8】前記収容ケースは、包装容器として複数の
    物品収容室を有するものが採用されて各物品収容室に物
    品が封入されている密封包装物品の該物品収容室とそこ
    に封入された物品とからなる複数の物品収容部のそれぞ
    れを略隙間無く抱き込む形状の複数の収容空間部を有
    し、該各収容空間部を囲む壁体の少なくとも一部が高周
    波誘導加熱可能の材料で形成されている収容ケースであ
    る請求項7記載の密封包装物品加熱装置。
  9. 【請求項9】前記密封包装物品を前記高周波誘導加熱に
    より前記所定温度まで加熱したのち、該密封包装物品を
    それを収容している収容ケースごと所定温度域で所定時
    間保持する恒温室と、 前記恒温室を出た密封包装物品をそれを収容している収
    容ケースごと冷却する冷却室と、 前記恒温室及び冷却室のうち少なくとも一方に設けられ
    た、前記密封包装物品をそれを収容している収容ケース
    ごと反転させるケース反転装置とを備えている請求項7
    又は8記載の密封包装物品加熱装置。
JP11139810A 1999-05-20 1999-05-20 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置 Pending JP2000325056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11139810A JP2000325056A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11139810A JP2000325056A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000325056A true JP2000325056A (ja) 2000-11-28

Family

ID=15253981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11139810A Pending JP2000325056A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000325056A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193964A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Kao Corp 容器詰コーヒー飲料の製造方法
CN108592390A (zh) * 2018-04-25 2018-09-28 吴瑞芹 一种心内科药食两用加热器

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276446A (en) * 1975-12-22 1977-06-27 Kyowa Hakko Kogyo Kk Method of producing packed food
JPS61231981A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波による食品包装体の殺菌方法
JPH01235568A (ja) * 1988-03-14 1989-09-20 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌装置
JPH03206872A (ja) * 1990-01-09 1991-09-10 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌方法
JPH03280868A (ja) * 1990-03-28 1991-12-11 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌方法
JPH07255388A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Otsuka Chem Co Ltd 食品加熱処理方法及び装置
JPH09163961A (ja) * 1995-12-18 1997-06-24 Yamamoto Vinita Co Ltd 高周波加熱殺菌装置
JPH10304856A (ja) * 1997-03-04 1998-11-17 Yamamoto Vinita Co Ltd 高周波加熱殺菌装置および殺菌方法
JPH10304855A (ja) * 1997-03-04 1998-11-17 Yamamoto Vinita Co Ltd 高周波加熱殺菌装置および殺菌方法
JPH119243A (ja) * 1997-04-30 1999-01-19 Yamamoto Vinita Co Ltd 包装食品殺菌装置および殺菌方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5276446A (en) * 1975-12-22 1977-06-27 Kyowa Hakko Kogyo Kk Method of producing packed food
JPS61231981A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波による食品包装体の殺菌方法
JPH01235568A (ja) * 1988-03-14 1989-09-20 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌装置
JPH03206872A (ja) * 1990-01-09 1991-09-10 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌方法
JPH03280868A (ja) * 1990-03-28 1991-12-11 Toppan Printing Co Ltd マイクロ波加熱殺菌方法
JPH07255388A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Otsuka Chem Co Ltd 食品加熱処理方法及び装置
JPH09163961A (ja) * 1995-12-18 1997-06-24 Yamamoto Vinita Co Ltd 高周波加熱殺菌装置
JPH10304856A (ja) * 1997-03-04 1998-11-17 Yamamoto Vinita Co Ltd 高周波加熱殺菌装置および殺菌方法
JPH10304855A (ja) * 1997-03-04 1998-11-17 Yamamoto Vinita Co Ltd 高周波加熱殺菌装置および殺菌方法
JPH119243A (ja) * 1997-04-30 1999-01-19 Yamamoto Vinita Co Ltd 包装食品殺菌装置および殺菌方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193964A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Kao Corp 容器詰コーヒー飲料の製造方法
CN108592390A (zh) * 2018-04-25 2018-09-28 吴瑞芹 一种心内科药食两用加热器
CN108592390B (zh) * 2018-04-25 2020-10-16 西南医科大学附属医院 一种心内科药食两用加热器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005118033A (ja) 包装製品を連続加工するための方法および装置
US8586899B2 (en) Apparatus and method for mass sterilization and pasteurization of food products
WO2010150045A1 (en) Method and apparatus for sterilizing footwear
US20200165114A1 (en) Processing method for aseptic canning and aseptic canning system
JP2000327048A (ja) 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置
JP2000325056A (ja) 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置
TWI292326B (en) Apparatus and method for sterilizing ophthalmic lens package,and sterilizing tray for conveying the package
JP2008283909A (ja) 青果物表皮の殺菌装置
JP2011030449A (ja) 食品処理装置および方法
JP3999407B2 (ja) 密封包装物品の加熱方法、密封包装物品収容ケース及び密封包装物品加熱装置
US10681923B2 (en) Microwave sterilization or pasteurization transport carriers
JP2875198B2 (ja) 高周波加熱殺菌装置および方法
JPH09285282A (ja) マイクロ波殺菌装置
JP2004173518A (ja) 連続無菌炊飯方法および装置
US3627477A (en) Apparatus for sterilizing products
JP2000325058A (ja) 密封包装物品の加熱方法及び加熱装置
US5199346A (en) Apparatus for high speed sterilization of irregularly shaped containers
KR102216054B1 (ko) 즉석밥 제조기의 곡물 용기 이송 장치
EP2011405A1 (en) Process for producing packaged pasta product storable at room temperature
JPH06296478A (ja) 密封包装食品の製造方法及びマイクロ波加熱加圧殺菌装置
JP2001063559A (ja) 連続搬送装置
JPH119243A (ja) 包装食品殺菌装置および殺菌方法
JP2000255520A (ja) 処理物搬送装置
JPH11276097A (ja) 食品材料のジュール加熱方法及び食品の製造方法
JPS6162193A (ja) 食料品保存処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071120