JP2000318020A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000318020A5
JP2000318020A5 JP1999130798A JP13079899A JP2000318020A5 JP 2000318020 A5 JP2000318020 A5 JP 2000318020A5 JP 1999130798 A JP1999130798 A JP 1999130798A JP 13079899 A JP13079899 A JP 13079899A JP 2000318020 A5 JP2000318020 A5 JP 2000318020A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer resin
outer layer
flow path
mandrel
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999130798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000318020A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11130798A priority Critical patent/JP2000318020A/ja
Priority claimed from JP11130798A external-priority patent/JP2000318020A/ja
Publication of JP2000318020A publication Critical patent/JP2000318020A/ja
Publication of JP2000318020A5 publication Critical patent/JP2000318020A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

この筒状摺動マンドレル3の外周面には筒状外層マンドレル5を嵌合し、さらに、筒状外層マンドレル5の外周側に外層樹脂用流路6を形成してダイボディ7が設けてある。筒状外層マンドレル5は、筒状摺動マンドレル3の外周面に、この筒状摺動マンドレル3の摺動を妨げることなく嵌合してあると共に、装置本体に固定された状態で形成してある。これによって樹脂合流部にての内外流量比が大きくなっても、この合流部が可変で流量に応じて調整できるため、内外層流量の流速差が乏しくなり、合流界面の不安定流動を起こさないようになっている。
ここで、内層樹脂用流路4は、その一端は内層樹脂流入口4aに連通し、他端は外層樹脂流路6の他端に連通して形成してある。また、外層樹脂用流路6は、その一端は外層樹脂流入口6aに連通し、他端は内層樹脂流路4の他端に連通して形成してある。その結果、図2に示すように内層樹脂流路4と外層樹脂用流路6は、筒状摺動マンドレル3の先端部で合流し、樹脂合流路15およびダイ13とコア14とによって形成された樹脂吐出用のダイ開口部に連なっている。溶融した樹脂は、これら通路を経て所定形状のパリソンPとして吐出・成形される。外層樹脂流入口6aに連なる外層樹脂用流路6を摺動マンドレル3の外周側に形成しているので、摺動マンドレル3が上方向へ移動しても外層樹脂用流路6を直接的に塞ぐことがないようになっている。同様に、内層樹脂流入口4aに連なる内層樹脂用流入路4を摺動マンドレル3の内周側に形成しているので、摺動マンドレル3が下方向へ移動しても内層樹脂用流入路4を直接的に塞ぐことがないようになっている。
JP11130798A 1999-05-12 1999-05-12 2層状中空成形品のブロー成形用ヘッド Pending JP2000318020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11130798A JP2000318020A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 2層状中空成形品のブロー成形用ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11130798A JP2000318020A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 2層状中空成形品のブロー成形用ヘッド

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006132061A Division JP4511492B2 (ja) 2006-05-11 2006-05-11 ブロー成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000318020A JP2000318020A (ja) 2000-11-21
JP2000318020A5 true JP2000318020A5 (ja) 2006-06-29

Family

ID=15042962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11130798A Pending JP2000318020A (ja) 1999-05-12 1999-05-12 2層状中空成形品のブロー成形用ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000318020A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1678445B (zh) * 2002-09-05 2011-02-23 株式会社吉野工业所 层压成型品及其制造方法
JP4511492B2 (ja) * 2006-05-11 2010-07-28 株式会社タハラ ブロー成形法
JP4771315B2 (ja) * 2006-08-31 2011-09-14 株式会社吉野工業所 多層ブロー容器
KR100870069B1 (ko) * 2007-02-02 2008-11-24 주식회사 신광화학 용기 제조용 그라데이션 조절장치
CN109352952B (zh) * 2018-10-31 2021-03-16 徐州耐克盾机械制造有限公司 一种多层共挤吹塑机储料式模头
CN116277863B (zh) * 2023-03-28 2023-08-25 石家庄星泉管业有限公司 一种新型环保树脂管道的挤出成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009506912A5 (ja)
JP2000318020A5 (ja)
CN208778346U (zh) 带导流消声功能的泵体进流管
CN206201432U (zh) 一种挤出冷却一体式模具
CN208778905U (zh) 一种带消声功能的离心泵进流管
CN219789113U (zh) 浇注组件及外观部件
JP2520674Y2 (ja) 射出装置の加熱筒前部の温調用構造
JPH0724906A (ja) ブロー成形用ダイス
JP2543586Y2 (ja) 衛生洗浄装置のノズル装置
CN209534051U (zh) 一种用于成型后门板的模具
JPH07290514A (ja) リングゲート金型
CN211137949U (zh) 具有管径调节结构的拉索保护管成型模具
CN106426870B (zh) 一种塑料中空成型机的芯棒
JPH106365A (ja) 中空品射出成形用金型
JPH0517217Y2 (ja)
JPH0985769A (ja) 合成樹脂による水栓機器の成形法
KR200255576Y1 (ko) 액체용기
CN113400575A (zh) 一种清理模具流道残留液态硅橡胶的装置及清理方法
JPH01127818U (ja)
JP3980278B2 (ja) 吐出ノズル
JPS63415Y2 (ja)
CN110466132A (zh) 一种钢丝焊接骨架增强复合管的成型内模
JPS6144653B2 (ja)
JP2560015Y2 (ja) 偏平パリソン用ブロー成形機
JPS5838416U (ja) 成形用金型