JP2000317718A - 高速フライングシヤー - Google Patents

高速フライングシヤー

Info

Publication number
JP2000317718A
JP2000317718A JP2000106559A JP2000106559A JP2000317718A JP 2000317718 A JP2000317718 A JP 2000317718A JP 2000106559 A JP2000106559 A JP 2000106559A JP 2000106559 A JP2000106559 A JP 2000106559A JP 2000317718 A JP2000317718 A JP 2000317718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
segment
shear
plane
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000106559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3483518B2 (ja
Inventor
Xiaolan Shen
シェン シャオラン
T Michael Shore
マイケル ショア ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Industry Inc
Original Assignee
Morgan Construction Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morgan Construction Co filed Critical Morgan Construction Co
Publication of JP2000317718A publication Critical patent/JP2000317718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483518B2 publication Critical patent/JP3483518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D25/00Machines or arrangements for shearing stock while the latter is travelling otherwise than in the direction of the cut
    • B23D25/12Shearing machines with blades on coacting rotating drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D33/00Accessories for shearing machines or shearing devices
    • B23D33/02Arrangements for holding, guiding, and/or feeding work during the operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/929Particular nature of work or product
    • Y10S83/949Continuous or wound supply
    • Y10S83/95Strandlike
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2074Including means to divert one portion of product from another
    • Y10T83/2083Deflecting guide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2074Including means to divert one portion of product from another
    • Y10T83/2083Deflecting guide
    • Y10T83/2085Positionable gate in product flow path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4696Plural diverse flying cutters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4705Plural separately mounted flying cutters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4714Oscillating work shifter adjacent cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4783Constantly oriented tool with arcuate cutting path
    • Y10T83/4786Cutting couple type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4836With radial overlap of the cutting members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 あらゆる圧延機排出速度にて確実に作動する
ことが可能な改良型フライングシヤーを提供する。 【解決手段】 シヤー10は、水平面の上方および下方
に位置する上部シャフト14、下部シャフト16に沿っ
て互いに反対方向に回転する先行刃28と追随刃24を
有する。先行刃28の回転半径は、追随刃24の回転半
径より長い。それらの刃は、水平面から鉛直方向に間隔
を空けて設けられた切断領域内Z1,Z2で、半径方向に
重複する位置関係にて共働するよう構成および配置され
る。スイッチ30が、バー、ロッド、および類似品など
の長手方向に移動する製品を、水平面から切断領域を横
断するよう誘導する。それにより製品は、回転刃(先行
刃28と追随刃24)によって前セグメントおよび後セ
グメントに分割される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続的高速圧延機
から排出される熱間圧延スチールロッドおよび他の類似
製品の前端部および後端部を切断するフライングシヤー
に関する。
【0002】
【従来の技術】連続的熱間圧延工程によって生産される
ロッド、バー、および他の類似の細長い製品は、「切
断」すなわち切取り且つ廃棄しなければならない寸法外
の前端部および後端部を必然的に含んでいる。この切断
は、製品が圧延ラインを離れた後に、手動でトリミング
することによって実施できる。しかし手動のトリミング
は、装置操作者の注意を常時必要とするため、非効率的
でありコストが高くなる。
【0003】したがってそのような切断は、ライン上で
圧延機排出速度に合わせて自動的に作動するよう設計さ
れた、いわゆる「フライングシヤー」;(剪断機)を用
いて実施することが好ましい。過去には、フライングシ
ヤーは好適に機能していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし現在、フライン
グシヤーの設計の改良は、圧延機排出速度の果てしない
高速化に追いついていないというのが現状であり、適切
な動作ができないという問題がある。なお、現代の高速
ロッド圧延機の速度は、100〜120m/秒にまで達
する。
【0005】本発明は、現代のロッド圧延機の最高排出
速度を含む、あらゆる圧延機排出速度にて確実に作動す
ることが可能な改良型フライングシヤーを提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するた
め、本発明は、平面内を長手方向に移動する細長い製品
を分割するシヤーにおいて、前記平面と向かい合った位
置にそれぞれ位置する平行軸に沿って回転するよう取り
付けられ、前記軸の間に位置し前記平面から鉛直方向に
間隔を空けて設けられる切断領域において半径方向に重
複する位置関係で共働するよう配置される先行刃および
追随刃であって、前記先行刃の回転半径が前記追随刃の
回転半径より長い、先行刃および追随刃と、前記切断領
域にて前記先行刃を前記追随刃より先行させて、前記両
刃を同じ角速度で連続的に回転させる手段と、前記切断
領域の上流に位置し、第一のモードでは前記切断領域を
迂回する経路に前記製品を誘導するよう動作し、第二の
モードでは前記製品を前記経路から偏向して前記切断領
域内に誘導し、前記刃によって前セグメントおよび後セ
グメントに切断されるよう動作するスイッチ手段であっ
て、前記刃は、前記前セグメントの後端部を前記平面か
ら退けるとともに、前記後セグメントの前端部を前記平
面へ誘導する、スイッチ手段と、を有することを特徴と
する。
【0007】また、上記目的を解決するため、本発明
は、水平面内を長手方向に移動する細長い製品を分割す
るシヤーにおいて、連続的に回転し、前記平面の上方に
位置する切断領域において半径方向に重複する位置関係
で共働する上部刃および下部刃であって、前記下部刃の
回転半径が前記上部刃の回転半径より長い、上部刃およ
び下部刃と、前記切断領域の下流に位置し、中間壁によ
って分離され並列して配置される第一および第二の案内
チャネルを有する固定収容樋であって、前記中間壁が前
記水平面の上方に位置する水平棚部を含む、固定収容樋
と、前記切断領域の上流に位置し、第一のモードでは前
記切断領域を迂回して前記第一のチャネルに至る第一の
経路に前記製品を誘導するよう動作し、第二のモードで
は前記製品を前記第一の経路から偏向して前記切断領域
内に誘導し、前記刃によって前セグメントおよび後セグ
メントに切断されるよう動作するスイッチ手段であっ
て、前記刃は、前記前セグメントの後端部を前記平面か
ら上方に退けるとともに、前記後セグメントの前端部を
下方へ前記平面に向けて且つ前記棚部の下方に誘導する
ことで前記第二のチャネルを通過する第二の経路に沿っ
た進行を継続させる、スイッチ手段と、を有することを
特徴とする。
【0008】また、上記目的を解決するため、本発明
は、水平面内を長手方向に移動する細長い製品を分割す
るシヤーにおいて、a)連続的に回転し、前記平面の上
方に並列して位置する第一および第二の切断領域におい
て半径方向に重複する位置関係で共働する上部刃および
下部刃からなる第一式および第二式の刃と、b)前記切
断領域の上流に位置するスイッチ手段であって、順番
に、(i)前記切断領域を迂回する第一の経路に沿って
前記製品を誘導し、(ii)前記製品を、前記第一の経
路から偏向して前記第一の切断領域内に誘導し、前記第
一式の刃によって、前記第一の経路を進行しつづける前
セグメントおよび第二の経路に進行する中間セグメント
に切断されるようにし、(iii)前記製品を、前記第
二の経路から偏向して前記第二の切断領域内に誘導し、
前記第二式の刃によって、前記第二の経路を進行しつづ
ける中間セグメントを第三の経路に進行する後セグメン
トから分離させるよう動作するスイッチ手段と、を有す
ることを特徴とする。
【0009】また、上記目的を解決するため、本発明
は、水平面内を長手方向に移動するロッド、バー、また
は他の類似製品を分割するシヤーにおいて、前記水平面
の上方および下方にそれぞれ位置する平行軸に沿って反
対方向に回転する先行刃および追随刃であって、前記先
行刃の回転半径が前記追随刃の回転半径より長く、前記
水平面から鉛直方向に間隔を空けて位置する切断領域に
おいて半径方向に重複する位置関係で共働するよう構成
および配置される先行刃および追随刃と、前記製品を、
前記切断領域に通過させることで前記刃によって前セグ
メントおよび後セグメントに分割されるようにするスイ
ッチ手段と、を有することを特徴とする。
【0010】また、上記目的を解決するため、本発明
は、第一および第二の迂回経路の間に延伸し水平面に位
置する配送路に沿って圧延機から排出される熱間圧延ス
チールロッドの中間部分から前および後セグメントを分
離するシヤーにおいて、横方向に間隔を空けて配置され
る第一式および第二式の連続的に回転する上部刃および
下部刃であって、前記第一式の対の刃は、前記水平面の
上方且つ前記第一の迂回路と前記配送路の片側との間に
位置する第一の切断領域にて半径方向に重複する位置関
係で共働し、前記第二式の対の刃は、前記水平面の上方
且つ前記配送路の他方の側と前記第二の迂回路との間に
位置する第二の切断領域にて半径方向に重複する位置関
係で共働する、第一式および第二式の上部刃および下部
刃と、前記切断領域の下流に位置し、前記配送路に整列
する中央チャネルと、前記中央チャネルから第一および
第二の壁によってそれぞれ分離される第一および第二迂
回チャネルとを有する固定収容樋であって、前記第一お
よび第二迂回チャネルはそれぞれ前記第一および第二迂
回路に整列し、前記第一および第二の壁はそれぞれ前記
水平面の上方に位置する第一および第二水平棚部を含
む、固定収容樋と、前記切断領域の上流に位置するスイ
ッチ手段であって、順番に、(a)まず前記前セグメン
トを、前記配送路から側方に偏向し第一の迂回路に誘導
することで、第一の迂回チャネルに配送するよう動作
し、(b)次に前記ロッドを、前記第一の迂回路から前
記第一の切断領域を横断させて前記配送路へ誘導するよ
う動作し、ここで前記第一式の対の刃は、前記前セグメ
ントを前記中間部分から切断するよう機能し、前記前セ
グメントの後端部を前記平面から上方に退けるととも
に、前記中間部分の前端部を下方へ誘導し前記第一水平
棚部の下にて前記水平面内且つ前記中央チャネル内へ進
行させるよう構成および配置され、(c)続いて前記ロ
ッドを、前記配送路から前記第二の切断領域を横断させ
て前記第二の迂回路へ誘導するよう動作し、ここで前記
第二式の対の刃は、前記後セグメントを前記中間部分か
ら切断するよう機能し、前記中間部分の後端部を前記平
面から上方に偏向するとともに、前記後セグメントの前
端部を下方へ誘導し前記第二の棚部の下にて前記水平面
内且つ前記第二迂回チャネル内へ進行させるよう構成お
よび配置されるスイッチ手段と、を有することを特徴と
する。
【0011】すなわち、本発明の一つの態様によるシヤ
ーは、同じ角速度で互いに連続的に反転する先行刃およ
び追随刃を有する。それらの刃は、製品移送面から鉛直
方向に間隔を空けて設けられた切断領域にて、半径方向
に重複する位置関係にあって共働する。そのとき、先行
刃が追随刃より先行し、先行刃の回転半径は追随刃のそ
れより長い。切断領域より上流に位置するスイッチは、
第一のモードでは、切断領域を迂回する経路に製品を誘
導するよう動作する。そのスイッチは第二のモードで
は、製品を切断領域内に誘導し、反転する刃によって前
セグメントおよび後セグメントに切断されるよう動作す
る。それらの刃は、前セグメントの後端部を製品移送面
から退け、後セグメントの前端部を製品移送面へ再誘導
する。
【0012】本発明の他の態様によればシヤーには、前
述の刃が二式並列して設けられることが好ましい。その
一式は、製品の前端部を切断するよう動作し、他方の一
式は、製品の後端部を切断するよう動作する。
【0013】本発明のさらなる態様によれば、切断され
た両端部および中間の許容製品部分は、切断領域の下流
に位置する固定樋内の別個の案内経路に収容される。細
切シヤーが、切断端部をさらに短い切片に分割するよう
動作する。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の上記ならびに他の特徴お
よび目的を、添付の図面を参照しながらさらに詳細に説
明する。
【0015】まず図1から図3において、本発明による
シヤーを全体的に10に示す。シヤーは、固定ハウジン
グ12を有する。固定ハウジングは、平行する対の上部
および下部シャフト14,16を回転自在に支持する。
これらのシャフトは互いに、掛合する歯車18によって
機械的に連結され、下部シャフト16はモータ20によ
って連続的に駆動される。上部ロータ21が、片持ち状
態で上部シャフト14に取り付けられている。さらに図
9および図10を参照すると最もわかりやすいが、上部
ロータ21は、軸方向に間隔を空けて備えられるリム2
2を有する。各リム22は、上部「追随」刃(upper fo
llower blade)24を担持する。下部ロータ25が同様
に、片持ち状態で下部シャフト16に取り付けられてい
る。下部ロータ25は、軸方向に間隔を空けて備えられ
るリム26を有し、各リム26は、下部「先行」刃(lo
wer leader blade)28を担持する。図9、図10、お
よび図15を左から右に見た場合に最もわかりやすい
が、各リム26の側方には、直径が徐々に増大する傾斜
29が設けられている。
【0016】シャフト14,16並びにそれら各々のロ
ータ21,25および刃24,28は、図1のVaで記
す矢印によって表される同じ角速度にて、モータ20に
よって互いに連続的に反転される。先行刃28は、並列
する切断領域Z1,Z2を回転して通過する際に、半径方
向に重複する位置関係にて追随刃24に先行する。
【0017】図4の概略図を参照すると、先行刃28の
回転半径RL(シャフト16の回転軸から刃の最先端部
までを測定)が、追随刃24の回転半径RFより長いこ
とがわかる。その結果、いずれの所定の刃角速度Vaに
おいても、先行刃28の先端接線速度VTLは、追随刃2
4の先端接線速度VTFより速いこととなる。したがっ
て、各切断領域内の刃の半径方向重複領域の各地点にお
いて、先行刃28および追随刃24の重複する接線速度
プロフィールPL,PFが示すとおり、先行刃の接線速度
は追随刃のそれを超過する。この速度差によって、共働
する刃間で損傷が生じるような接触が発生することな
く、刃の最大限の重複が実現される。
【0018】さらに、図1、図6および図7からは、ス
イッチ30が切断領域Z1,Z2の上流に位置することが
わかる。スイッチは、水平面PH内で旋回移動できるよ
う34に取り付けられた案内パイプ32を含む。その水
平面PH内へ、たとえば熱間圧延スチールロッドRなど
の切断すべき製品が、圧延機から排出される。
【0019】パイプ32は、いずれかの適切な機構によ
って旋回される。その機構はたとえば、図5,6に示す
ように、ギヤヘッド38を通じて駆動歯車40を回転す
るよう作動するサーボモータ36であってもよい。歯車
40は、パイプ32に旋回自在に接続されパイプ32か
ら側方に延伸するアームに取り付けられたラック42に
かみ合う。図5に示すとおりパイプ32は、「a」、
「b」、および「c」で示す位置間を、旋回によって移
動することができる。
【0020】固定案内樋44が、切断領域Z1,Z2の下
流に配置される。さらに図8を参照すると最もわかりや
すいが、案内樋44は、壁46によって内部が三つの経
路48a、48b、および48cに分割されている。各壁
46は、棚部46’を形成する水平部分を、水平面PH
よりわずかに上方に備える。
【0021】ハウジング12はまた、固定樋44の下流
において、さらなる上部および下部平行シャフト48,
50を回転自在に支持する。シャフト48,50は、図
3内に18で示すものに類似の歯車によって互いに機械
的に連結されており、並列する片持ちディスク52,5
4を担持する。これらのディスクは、上流の樋44の経
路48a,48cに整列する切断領域にて共働するよう設
計された複数の細切刃56を担持する。それらの細切刃
は、下部平行シャフト50に接続された駆動モータ58
によって互いに連続的に反転される。
【0022】図2、図10、および図11〜14を参照
しながら、シヤーの動作を以下に説明する。
【0023】前端部切断 前端部切断手順の開始時に、スイッチ30の案内パイプ
32は「a」で示す位置に設定される。それにより製品
の寸法外の前端部は、切断領域Z1を迂回して樋44の
案内経路48aを通過し、ディスク52上の細切刃56
によって分割される。
【0024】適切な時点でスイッチパイプ32は、位置
「a」から位置「b」へ横断移動される。それにより製
品は、切断領域Z1を通過するよう誘導される。切断領
域Z1で製品は、案内経路48aに進む前セグメント
と、後セグメント(この例では、許容中間製品部分)と
に分割される。後セグメントは、切断領域Z1,Z2間を
進行しつづけ、切断シヤーディスク52,54の間の案
内経路48bを通過した後、通常は撚りヘッドの前段に
位置するピンチロールユニット(図示せず)などの他の
材料取扱装置に至る。
【0025】図11から図14に、連続的な切断手順を
概略的に図示する。図11に、切断領域Z1に接近する
刃24,28を図示する。樋の経路48aを通過する製
品の前端部は、切断領域Z1を横断し始めると同時に、
肩部(傾斜)29(図15参照)に乗り上げて面PHの
上方に持ち上げられる。
【0026】図12は、刃24,28によって前および
後セグメントに切断された製品を示す。先行刃28は、
追随刃24に先立って切断領域に進入した。さらに先行
刃28は、前セグメントの後端部を、後セグメントの前
端部から引き離して持ち上げ始めている。
【0027】図13は、刃24,28が切断領域Z1に
て半径方向に最大限に重複した状態を示す。先行刃28
は、前セグメントの後端部を、面PHから離して持ち上
げつづける。現時点で追随刃24は、後セグメントの前
端部を面PHへ再誘導するよう機能する。同時に追随刃
24は、前セグメントの後端部に接触し、それを持ち上
げる動作を開始する。
【0028】図14では、刃24,28は切断領域から
退出する。後ろの刃24は、前セグメントの後端部を、
後セグメントの前端部から離して持ち上げつづける。現
時点で先行刃28は、製品とは接触していない。後セグ
メントの前端部は、樋の壁46の棚部46’の下方を通
過し中央案内経路48b内に達する。
【0029】後端部切断 製品後端部がシヤーに接近すると、スイッチ30の案内
パイプ32は、位置「b」から位置「c」へ移動され
る。製品は切断領域Z2内で、上述と同じ方式で切断さ
れる。前セグメントは、案内経路48bを進行しつづけ
る。後セグメントは、樋経路48cへ誘導され、ディス
ク54上の細切刃56によってさらに分割される。
【0030】連続する切断領域Z1,Z2内に誘導される
際の製品の経路を、図15に概略的に示す。位置
「a」、「b」、および「c」は、案内パイプ32の同
様の設定に対応する。圧延される製品のビレット部分の
間の期間に、次の前端部および後端部切断手順に備える
ために、スイッチパイプ32は位置「a」に戻される。
【0031】従来技術のシヤーでは得られなかったいく
つかの重要な利点を本発明が提供することを、当業者は
認識するであろう。まず、追随刃の回転半径RFより大
きい半径RLで先行刃28を回転することにより、いず
れの刃角速度Vaを用いた場合でも、どの重複点におい
ても先行刃の接線速度VTLは、追随刃の接線速度VTFと
同等であるか好ましくはわずかに上回る。それにより、
損傷が生じるような刃間の接触が発生することなく、切
断領域における刃の重複範囲を最大にすることができ
る。刃の重複を最大にすることは、製品を前および後セ
グメントにきれいに切断する上で重要な点である。
【0032】また、刃24,28の回転半径RF,RLの
差、並びに、結果として達成される最大限の刃の重複
は、切断手順において以下の点で有用である。すなわ
ち、前セグメントの後端部が持ち上げられて後セグメン
トの前端部から離され、同時に後セグメントの前端部
は、樋分割壁の下流棚部46’の下方に位置する水平面
PHを進行しつづける。前セグメントの後端部を後セグ
メントの前端部の進行経路から引き離すよう持ち上げる
ことによって、両セグメントが、問題となるような接触
を起こすことを防止する。これは、後セグメントの前端
部の最小限の偏向によって達成され、特に100〜12
0m/秒以上程度の速度で移動する製品を切断する場合
に、破片の生成を防止する(avoidance of cobbles)上
で重要である。
【0033】さらなる利点は、二式の切断刃を並列の位
置関係にて設置することで二つの切断領域Z1、Z2を設
けることに基づく。それらの切断領域の一方は前端部の
切断のためであり、他方は後端部の切断のためである。
各切断領域で一式の刃のみが動作するため、製品の各切
断領域の横断を実施する時間がより長く確保できる。
【0034】上述のシヤーにおいて、出願人の発明の概
念から逸れることなく多様な変更および修正が実施可能
であることが、当業者は認識するであろう。たとえば、
機械的に同等な他の機構を用いて、スイッチパイプを異
なる設定に調節することができる。追随刃および先行刃
24,28並びに関連の案内樋44の向きを、180°
回転することも可能である。異なる設計の刃を用いても
よい。これらおよび他のすべての同等の変更および修正
を、請求の範囲内に含むことを意図する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるシヤーを示す側面図である。
【図2】 図1のシヤーの平面図である。
【図3】 図1の線3−3に沿って示す断面図である。
【図4】 先行刃と追随刃との速度関係を示す概略図で
ある。
【図5】 スイッチアセンブリを示す拡大平面図であ
る。
【図6】 図5の線6A−6Aに沿って示す図である。
【図7】 図5の線6B−6Bに沿って示す断面図であ
る。
【図8】 図1の線7−7に沿って示す拡大断面図であ
る。
【図9】 図1の線8−8に沿って示す切断ディスクお
よび刃の図である。
【図10】 固定樋を背景に表した、切断ディスクおよ
び刃の部分図である。
【図11】 典型的な切断サイクル(第1段階)を示す
略図である。
【図12】 典型的な切断サイクル(第2段階)を示す
略図である。
【図13】 典型的な切断サイクル(第3段階)を示す
略図である。
【図14】 典型的な切断サイクル(第4段階)を示す
略図である。
【図15】 切断シヤーの二つの切断領域を横断するよ
う誘導される製品の移送経路を示す略図である。
【符号の説明】
10 シヤー、14 上部シャフト、16 下部シャフ
ト、24 追随刃、28 先行刃、44 固定樋、46
壁、46’ 棚部、48a,48b,48c経路、PH
水平面、Z1,Z2 切断領域。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面内を長手方向に移動する細長い製品
    を分割するシヤーにおいて、 前記平面と向かい合った位置にそれぞれ位置する平行軸
    に沿って回転するよう取り付けられ、前記軸の間に位置
    し前記平面から鉛直方向に間隔を空けて設けられる切断
    領域において半径方向に重複する位置関係で共働するよ
    う配置される先行刃および追随刃であって、前記先行刃
    の回転半径が前記追随刃の回転半径より長い、先行刃お
    よび追随刃と、 前記切断領域にて前記先行刃を前記追随刃より先行させ
    て、前記両刃を同じ角速度で連続的に回転させる手段
    と、 前記切断領域の上流に位置し、第一のモードでは前記切
    断領域を迂回する経路に前記製品を誘導するよう動作
    し、第二のモードでは前記製品を前記経路から偏向して
    前記切断領域内に誘導し、前記刃によって前セグメント
    および後セグメントに切断されるよう動作するスイッチ
    手段であって、前記刃は、前記前セグメントの後端部を
    前記平面から退けるとともに、前記後セグメントの前端
    部を前記平面へ誘導する、スイッチ手段と、 を有することを特徴とするシヤー。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のシヤーにおいて、 前記平面は実質的に水平であり、前記先行刃および追随
    刃の回転軸はそれぞれ、前記平面の下方および上方に位
    置することを特徴とするシヤー。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のシヤーにおいて、 さらに、中間壁によって分離され前記前セグメントおよ
    び後セグメントをそれぞれ収容するよう配置された第一
    および第二のチャネルを含む固定収容樋を有することを
    特徴とするシヤー。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のシヤーにおいて、 前記中間壁が、前記水平面の上方に位置する水平棚部を
    含むことを特徴とするシヤー。
  5. 【請求項5】 水平面内を長手方向に移動する細長い製
    品を分割するシヤーにおいて、 連続的に回転し、前記平面の上方に位置する切断領域に
    おいて半径方向に重複する位置関係で共働する上部刃お
    よび下部刃であって、前記下部刃の回転半径が前記上部
    刃の回転半径より長い、上部刃および下部刃と、 前記切断領域の下流に位置し、中間壁によって分離され
    並列して配置される第一および第二の案内チャネルを有
    する固定収容樋であって、前記中間壁が前記水平面の上
    方に位置する水平棚部を含む、固定収容樋と、 前記切断領域の上流に位置し、第一のモードでは前記切
    断領域を迂回して前記第一のチャネルに至る第一の経路
    に前記製品を誘導するよう動作し、第二のモードでは前
    記製品を前記第一の経路から偏向して前記切断領域内に
    誘導し、前記刃によって前セグメントおよび後セグメン
    トに切断されるよう動作するスイッチ手段であって、前
    記刃は、前記前セグメントの後端部を前記平面から上方
    に退けるとともに、前記後セグメントの前端部を下方へ
    前記平面に向けて且つ前記棚部の下方に誘導することで
    前記第二のチャネルを通過する第二の経路に沿った進行
    を継続させる、スイッチ手段と、 を有することを特徴とするシヤー。
  6. 【請求項6】 水平面内を長手方向に移動する細長い製
    品を分割するシヤーにおいて、 連続的に回転し、前記平面の上方に並列して位置する第
    一および第二の切断領域において半径方向に重複する位
    置関係で共働する上部刃および下部刃からなる第一式お
    よび第二式の刃と、 前記切断領域の上流に位置するスイッチ手段であって、
    順番に、前記切断領域を迂回する第一の経路に沿って前
    記製品を誘導し、前記製品を、前記第一の経路から偏向
    して前記第一の切断領域内に誘導し、前記第一式の刃に
    よって、前記第一の経路を進行しつづける前セグメント
    および第二の経路に進行する中間セグメントに切断され
    るようにし、前記製品を、前記第二の経路から偏向して
    前記第二の切断領域内に誘導し、前記第二式の刃によっ
    て、前記第二の経路を進行しつづける中間セグメントを
    第三の経路に進行する後セグメントから分離させるよう
    動作するスイッチ手段と、 を有することを特徴とするシヤー。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のシヤーにおいて、 前記下部刃の回転半径が前記上部刃の回転半径より長い
    ことを特徴とするシヤー。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載のシヤーにおいて、 前記各式の共働する刃によって実施された切断は前端部
    および後端部を生成し、前記刃は、後端部を前記平面か
    ら上方に退けるとともに、前端部を下方に前記平面内へ
    誘導するよう構成および配置されることを特徴とするシ
    ヤー。
  9. 【請求項9】 請求項6に記載のシヤーにおいて、 さらに、前記切断領域の下流に位置し、中間壁によって
    分離される第一、第二、および第三のチャネルを含む固
    定収容樋を有し、前記第一および第三のチャネルは前記
    前セグメントおよび後セグメントをそれぞれ収容するよ
    う配置され、前記第二のチャネルは前記中間セグメント
    を収容するよう配置されることを特徴とするシヤー。
  10. 【請求項10】 請求項6に記載のシヤーにおいて、 前記中間壁が、前記水平面の上方に位置する水平棚部を
    含むことを特徴とするシヤー。
  11. 【請求項11】 水平面内を長手方向に移動するロッ
    ド、バー、または他の類似製品を分割するシヤーにおい
    て、 前記水平面の上方および下方にそれぞれ位置する平行軸
    に沿って反対方向に回転する先行刃および追随刃であっ
    て、前記先行刃の回転半径が前記追随刃の回転半径より
    長く、前記水平面から鉛直方向に間隔を空けて位置する
    切断領域において半径方向に重複する位置関係で共働す
    るよう構成および配置される先行刃および追随刃と、 前記製品を、前記切断領域に通過させることで前記刃に
    よって前セグメントおよび後セグメントに分割されるよ
    うにするスイッチ手段と、 を有することを特徴とするシヤー。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のシヤーにおいて、 前記先行刃が、前記前セグメントの後端部を上方に偏向
    するよう機能することを特徴とするシヤー。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のシヤーにおいて、 前記追随刃は、前記後セグメントの前端部を下方に前記
    水平面内へ誘導するよう機能することを特徴とするシヤ
    ー。
  14. 【請求項14】 第一および第二の迂回経路の間に延伸
    し水平面に位置する配送路に沿って圧延機から排出され
    る熱間圧延スチールロッドの中間部分から前セグメント
    および後セグメントを分離するシヤーにおいて、 横方向に間隔を空けて配置される第一式および第二式の
    連続的に回転する上部刃および下部刃であって、前記第
    一式の対の刃は、前記水平面の上方且つ前記第一の迂回
    路と前記配送路の片側との間に位置する第一の切断領域
    にて半径方向に重複する位置関係で共働し、前記第二式
    の対の刃は、前記水平面の上方且つ前記配送路の他方の
    側と前記第二の迂回路との間に位置する第二の切断領域
    にて半径方向に重複する位置関係で共働する、第一式お
    よび第二式の上部刃および下部刃と、 前記切断領域の下流に位置し、前記配送路に整列する中
    央チャネルと、前記中央チャネルから第一および第二の
    壁によってそれぞれ分離される第一および第二迂回チャ
    ネルとを有する固定収容樋であって、前記第一および第
    二迂回チャネルはそれぞれ前記第一および第二迂回路に
    整列し、前記第一および第二の壁はそれぞれ前記水平面
    の上方に位置する第一および第二水平棚部を含む、固定
    収容樋と、 前記切断領域の上流に位置するスイッチ手段であって、
    順番に、まず前記前セグメントを、前記配送路から側方
    に偏向し第一の迂回路に誘導することで、第一の迂回チ
    ャネルに配送するよう動作し、次に前記ロッドを、前記
    第一の迂回路から前記第一の切断領域を横断させて前記
    配送路へ誘導するよう動作し、ここで前記第一式の対の
    刃は、前記前セグメントを前記中間部分から切断するよ
    う機能し、前記前セグメントの後端部を前記平面から上
    方に退けるとともに、前記中間部分の前端部を下方へ誘
    導し前記第一水平棚部の下にて前記水平面内且つ前記中
    央チャネル内へ進行させるよう構成および配置され、続
    いて前記ロッドを、前記配送路から前記第二の切断領域
    を横断させて前記第二の迂回路へ誘導するよう動作し、
    ここで前記第二式の対の刃は、前記後セグメントを前記
    中間部分から切断するよう機能し、前記中間部分の後端
    部を前記平面から上方に偏向するとともに、前記後セグ
    メントの前端部を下方へ誘導し前記第二の棚部の下にて
    前記水平面内且つ前記第二迂回チャネル内へ進行させる
    よう構成および配置されるスイッチ手段と、 を有することを特徴とするシヤー。
JP2000106559A 1999-04-08 2000-04-07 高速フライングシヤー Expired - Fee Related JP3483518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/288450 1999-04-08
US09/288,450 US6745656B1 (en) 1999-04-08 1999-04-08 High speed flying shear

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000317718A true JP2000317718A (ja) 2000-11-21
JP3483518B2 JP3483518B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=23107149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000106559A Expired - Fee Related JP3483518B2 (ja) 1999-04-08 2000-04-07 高速フライングシヤー

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6745656B1 (ja)
EP (1) EP1043102B1 (ja)
JP (1) JP3483518B2 (ja)
KR (1) KR100349288B1 (ja)
CN (1) CN1143740C (ja)
AT (1) ATE299061T1 (ja)
BR (1) BR0001553A (ja)
CA (1) CA2302724C (ja)
DE (1) DE60021134T2 (ja)
ES (1) ES2243202T3 (ja)
MX (1) MXPA00003428A (ja)
RU (1) RU2212312C2 (ja)
TW (1) TW449511B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168326A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Toshiki Tanaka 切断装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7823492B2 (en) * 2005-06-09 2010-11-02 Siemens Industry, Inc. Dual ratio drive for rotary shear
FI20055339A (fi) * 2005-06-22 2006-12-23 Metso Paper Inc Menetelmä ja laite selluloosarainan poikkileikkaamiseksi sekä arkkileikkuri
US20080028902A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dual roll, variable sheet-length, perforation system
US8336433B2 (en) * 2009-07-21 2012-12-25 Siemens Industry, Inc. Rotary shear
DE102010002271B4 (de) * 2010-02-24 2012-05-31 Mag Ias Gmbh Schneidvorrichtung zum Scherschneiden von Fasersträngen
CN102294449B (zh) * 2010-06-25 2013-06-19 宝山钢铁股份有限公司 一种薄带连铸主动断带并保持连续浇铸的方法
TWI385066B (zh) * 2010-07-09 2013-02-11 China Steel Corp 高速條線端切機之踢板結構
US20120198978A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-09 Siemens Industry, Inc. Shearing system for moving product
CN103157851B (zh) * 2011-12-19 2016-06-08 苏州汇川技术有限公司 飞剪控制系统及方法
CN102830724B (zh) * 2012-07-23 2015-01-28 中冶南方工程技术有限公司 一种热轧型钢飞剪剪切轧件水平速度的控制方法
US9278456B2 (en) * 2013-06-20 2016-03-08 Siemens Industry, Inc. High speed traversing shear
PL2821153T3 (pl) 2013-07-05 2018-02-28 Primetals Technologies Austria GmbH System i sposób cięcia na długość długich wyrobów walcowanych wychodzących z różnych linii walcowniczych walcarki
US9387596B2 (en) * 2013-10-01 2016-07-12 Advanced Architectural Products, Llc Insulation cutting tool
ITMI20131670A1 (it) 2013-10-09 2015-04-10 Danieli Off Mecc Cesoia unica per il taglio e convogliamento di piu' laminati
CN104384599B (zh) * 2014-12-16 2017-01-04 德阳东佳港机电设备有限公司 铝杆生产用飞剪装置
CN106270720B (zh) * 2016-08-30 2017-12-22 安徽中乐食品机械有限公司 一种四角剪切机
CN107175363A (zh) * 2017-07-18 2017-09-19 大英德创精工设备有限公司 具有铅条导向功能的冷切机
CN107225280A (zh) * 2017-07-18 2017-10-03 大英德创精工设备有限公司 具有铅条防夹功能的冷切机
CN113059232B (zh) * 2021-03-31 2023-12-12 江苏锋宝冶金设备有限公司 一种棒材倍尺飞剪控制方法及其装置
CN114602975A (zh) * 2022-03-11 2022-06-10 山东钢铁集团永锋临港有限公司 一种解决控轧控冷棒材精轧堆钢无法碎断的飞剪设备
CN114700552A (zh) * 2022-06-02 2022-07-05 南通宏久金属制品有限公司 一种具有定位结构的钢卷飞剪横切装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2126528A (en) * 1937-03-09 1938-08-09 Phelps Dodge Copper Prod Apparatus for continuous wire drawing
US2401639A (en) * 1944-11-22 1946-06-04 Morgan Construction Co Shearing apparatus
US2701016A (en) * 1949-05-31 1955-02-01 Blaw Knox Co Rotary flying shear mechanism for rod rolling mills or the like
US3220293A (en) * 1963-12-16 1965-11-30 British Oxygen Co Ltd Metal severing apparatus
US3477326A (en) * 1966-06-23 1969-11-11 Thomas & Betts Corp High speed wire cut-off machine
DE2165627C2 (de) * 1970-12-31 1984-06-14 Kawasaki Jukogyo K.K., Kobe, Hyogo Fliegende Schere zum Unterteilen von bahn- oder plattenförmigen Gut
US3709077A (en) * 1971-03-01 1973-01-09 Bretting C Mfg Co Inc Cut-off device
DE2132124C3 (de) * 1971-06-28 1975-05-28 Danieli & C. S.P.A., Buttrio, Udine (Italien) Rotierende Schere, insbesondere für schneilaufendes Walzgut
JPS511813B2 (ja) 1972-05-12 1976-01-21
US3834260A (en) * 1973-07-02 1974-09-10 Morgan Construction Co Switching mechanism for cropping and sampling front and back ends of bar product delivered from mill
US4041816A (en) * 1975-09-23 1977-08-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Rotary web chopper
IT1051128B (it) 1975-10-13 1981-04-21 Simac Spa Cesoie volanti ad alte velocita di taglio a gruppi operativi in parallelo e.o in serie ad azione combinata e ralativo sistema di taglio
US4274319A (en) * 1977-06-27 1981-06-23 Lenox Machine Company, Inc. Slitter for high bulk traveling paper web material
JPS6023957B2 (ja) * 1977-07-15 1985-06-10 富士写真フイルム株式会社 ロ−タリ−カツタ−
DD145237A1 (de) 1979-09-18 1980-12-03 Gerhard Pechau Rotierende schopfschere
JPS56119311A (en) * 1980-02-20 1981-09-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Drum shear
US4406198A (en) 1981-05-21 1983-09-27 Veb Schwermaschinenbau-Kombinat "Ernst Thalmann" Magdeburg Drum-type wire shear
US4392399A (en) * 1981-05-21 1983-07-12 Veb Schwermaschinen-Kombinat "Ernst Thalmann" Magdeburg Drum-type wire shear
DD218852B5 (de) 1983-09-23 1993-10-28 Thaelmann Schwermaschbau Veb Rotierende schopfschere fuer schnellaufenden walzdraht
DD218009A1 (de) 1983-09-23 1985-01-30 Thaelmann Schwermaschbau Veb Rotierende drahtschere
JPH0240450B2 (ja) 1986-02-25 1990-09-11 Kobe Steel Ltd Furaingushaasochi
JPS6347009A (ja) 1986-08-13 1988-02-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クランク型シヤ−による切断方法
IT1218612B (it) 1987-04-24 1990-04-19 Danieli Off Mecc Dispositivo di smussatura e taglio volante
IT1214195B (it) 1987-06-30 1990-01-10 Danieli Off Mecc Cesoia volante ad altissima velocita.
IT1220109B (it) 1987-07-13 1990-06-06 Danieli Off Mecc Impianto di spuntatura testa coda con campionatura
US5040440A (en) * 1990-05-09 1991-08-20 Stelco, Inc. Product switching mechanism
DE4119843A1 (de) 1991-06-13 1992-12-17 Thaelmann Schwermaschbau Veb Universelle rotierende schere
IT1262098B (it) 1993-04-02 1996-06-19 Danieli Off Mecc Cesoia volante ad alta velocita'
IT1262245B (it) * 1993-11-30 1996-06-19 Danieli Off Mecc Cesoia volante ad alta velocita'
US5526726A (en) * 1993-12-23 1996-06-18 Morgan Construction Company High speed shear for end trimming rods and the like
DE4418917A1 (de) * 1994-05-31 1995-12-07 Schloemann Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abtrennen und kontrollierten Abkühlen von Einzelstäben aus einem Walzprofil
IT1281448B1 (it) 1995-11-09 1998-02-18 Danieli Off Mecc Gruppo di taglio per laminati
DE19611302A1 (de) 1996-03-22 1997-09-25 Schloemann Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abtrennen und Ableiten von Vorder- und/oder Hinterschopfen an laufendem Walzgut
DE19738470A1 (de) * 1997-09-03 1999-03-11 Sket Walzwerkstechnik Gmbh Vorrichtung zum Schopfen und Auslenken einer Walzader

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168326A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Toshiki Tanaka 切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60021134D1 (de) 2005-08-11
EP1043102A2 (en) 2000-10-11
ATE299061T1 (de) 2005-07-15
TW449511B (en) 2001-08-11
RU2212312C2 (ru) 2003-09-20
MXPA00003428A (es) 2004-09-10
CN1143740C (zh) 2004-03-31
CA2302724A1 (en) 2000-10-08
CA2302724C (en) 2004-06-08
US6684745B2 (en) 2004-02-03
BR0001553A (pt) 2000-10-31
DE60021134T2 (de) 2006-04-20
US20020092391A1 (en) 2002-07-18
EP1043102A3 (en) 2001-03-21
US6745656B1 (en) 2004-06-08
CN1297793A (zh) 2001-06-06
EP1043102B1 (en) 2005-07-06
KR100349288B1 (ko) 2002-08-21
JP3483518B2 (ja) 2004-01-06
ES2243202T3 (es) 2005-12-01
KR20010014694A (ko) 2001-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000317718A (ja) 高速フライングシヤー
EP2146917B1 (en) Method for selective folding or redirecting of cut web products
US5857370A (en) Method of and apparatus for the trimming of leading and/or end portions of rolled products
JP5111866B2 (ja) 切断装置
JP6169792B2 (ja) 高速横行剪断機
KR20010021908A (ko) 열간 압연 스톡용 전단 및 코일성형 조립체
TW201302405A (zh) 用於移動中的產品之剪切系統
US4022092A (en) Multiple blade scrap saw for pipe mill
JP3987861B2 (ja) 分割及び切断機の構成
RU2100152C1 (ru) Устройство для резания длинномерных продольно движущихся изделий
US20070144322A1 (en) Method and apparatus for cutting parabolic shaped segments on a corrugating machine
JPS6147601B2 (ja)
CA1135176A (en) Method of and apparatus for removing front and rear segments of wire rod
JP3052505B2 (ja) ドラム式走間剪断機
JP3392472B2 (ja) ミーリング式走行切断機
JPH05131320A (ja) ドラム式走間剪断機
EP0845307A1 (en) Rolling mill slitting apparatus
JP2002507490A (ja) 圧延されたバーを所定寸法に剪断する方法と所定寸法に剪断する関連の剪断機
EP0427244A2 (en) Rotary drum type cutting apparatus
JPH0555247B2 (ja)
JPH0144449B2 (ja)
WO1995021714A1 (en) Rotary shearing device with one fixed and multiple planetary discs
JPH0276615A (ja) 鋼帯縁部切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees