JP2000306947A - 実装基板の修正方法 - Google Patents

実装基板の修正方法

Info

Publication number
JP2000306947A
JP2000306947A JP11112012A JP11201299A JP2000306947A JP 2000306947 A JP2000306947 A JP 2000306947A JP 11112012 A JP11112012 A JP 11112012A JP 11201299 A JP11201299 A JP 11201299A JP 2000306947 A JP2000306947 A JP 2000306947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
anisotropic conductive
electrode
layer
acf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11112012A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kitai
久夫 北井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11112012A priority Critical patent/JP2000306947A/ja
Publication of JP2000306947A publication Critical patent/JP2000306947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板の電極部に損傷を与えることなく、
しかも簡単にリペアーを行なうことができる実装基板の
修正方法を提供すること。 【解決手段】 リペアーする基板の電極部のACFを完
全に除去するのではなく、皮膜状態で残存させ、その上
から再度リペアー用の特殊条件にて新しいACFを用い
て圧着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フレキシブルプリ
ント基板(FPC)やTAB(Tape Automated Bondin
g)などの実装基板の修正方法に関する。
【0002】
【従来の技術】異方性導電膜(ACF)を用いて熱圧着
されたTABやFPCをリペアー(修正)する場合、例
えば、ガラス基板とFPC基板とがACFにより接続さ
れているものをリペアーする場合、ACF層の部分で両
基板を分離し、基板の電極部に付着したACFを除去す
る。
【0003】基板の電極部に付着したACFを除去する
場合には、リペアー用の溶剤を用いて、根気よく溶剤を
付けて少しずつ拭き取る方法や、ヤスリなどを用いてA
CFを機械的に除去する方法が採られている。
【0004】上記の方法はいずれも、異方性導電膜を完
全に除去し、最初の新品部品と同じ状態にまでしないと
リペアーができないという考えに基づいており、このた
めに基板の電極部上に残存する異方性導電膜を完全に除
去している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、リペア
ー用の溶剤を用いてACFを拭き取る方法では、時間が
かかってしまい、現実的に大量にリペアーを行うのは不
可能である。また、機械的にACFを除去する方法で
は、基板の電極を削ってしまうことがあり、基板の接続
が不十分となる問題がある。
【0006】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、基板の電極部に損傷を与えることなく、しかも簡
単にリペアーを行なうことができる実装基板の修正方法
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は以下の手段を講じた。本発明は、第1の異
方性導電膜を介して他の基板と電気的に接続される実装
基板の修正方法であって、前記実装基板と前記他の基板
との接続部における第1の異方性導電膜で両基板を分離
する工程と、前記実装基板上に前記第1の異方性導電膜
を一部残存させた状態で前記第1の異方性導電膜を除去
する工程と、前記接続部に第2の異方性導電膜を供給す
る工程と、前記両基板を圧着することにより前記第2の
異方性導電膜で前記接続部において前記両基板を電気的
に接続する工程と、を具備し、前記両基板を圧着は、前
記第1の異方性導電膜を用いて圧着を行なった際の圧力
よりも高い圧力で行なうことを特徴とする実装基板の修
正方法を提供する。
【0008】この構成によれば、異方性導電膜を一部残
存させた状態でさらに新しい異方性導電膜を用いて圧着
を行ない、このときの圧着条件を変えている。これによ
り、圧着により、基板の電極部に損傷を与えることな
く、しかも簡単にリペアーを行なうことができる。
【0009】本発明の実装基板の修正方法によれば、前
記両基板の圧着は、前記第2の異方性導電膜を構成する
材料の軟化点以上の温度で行なうことが好ましく、前記
第1の異方性導電膜を除去した後に前記実装基板を溶剤
で洗浄する工程を具備することが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実装基板の修正方法は、
リペアーする基板の電極部のACFを完全に除去するの
ではなく、皮膜状態で残存させ、その上から再度リペア
ー用の特殊条件にて新しいACFを用いて圧着する。
【0011】以下、本発明の実施の形態について添付図
面を参照して詳細に説明する。図1に示す実装基板の接
続が失敗した場合にリペアーを行なう。図1に示す実装
基板は、パターニングされたガラス基板1とパターニン
グされたFPC(ケーブル)とがACFにより電気的に
接続されている。
【0012】ガラス基板1上には、Al電極2がパター
ニングにより形成されている。また、FPCは、ポリイ
ミドフィルムで構成されたカバーレイ4上にCu層5が
パターニングされており、Cu層5を保護するようにポ
リイミド層6が貼り合わされてなる。
【0013】そして、ガラス基板1のAl電極2とFP
CのCu層5とがACF層3により電気的に接続されて
いる。このACF層3の部分でガラス基板1からFPC
を引き剥がす。このとき、図2に示すように、ガラス基
板1のAl電極2上にACF層3が残存する。また、F
PC側のCuも残存する。
【0014】この残存したACF層3及びCu層5を図
3に示すリューターを用いた治具で精度よく機械的に削
り落とす。このとき、Al電極2に損傷を与えないよう
に治具を設定する。
【0015】ここで、図3に示す治具について説明す
る。図3に示す治具は、載置台11を有する。この載置
台11上には、基板を移動させるための載せ台18を走
行させるためのレール12が設置されている。また、載
置台11上には、ACFを削る回転ブラシ16を駆動さ
せるモータ14を支持する支持台13が立設されてい
る。
【0016】支持台13の頂部には、モータ14が取り
付けられており、そのモータ14には回転ブラシ16を
取り付けたブラシ支持棒15が取り付けられている。ま
た、レール12には、載せ台18の車輪17が走行可能
に設置されており、この載せ台18上には、図2に示す
ガラス基板1が載置される。
【0017】このような構成の治具においては、載せ台
18上に引き剥がしたガラス基板1を載置し、載せ台1
8を移動させる。載せ台18は、レール12に沿って水
平方向に移動する。このとき、モータ14により回転ブ
ラシ16を駆動させて、回転ブラシ16によりAl電極
2上に残存するACF層3及びCu層5を除去する。
【0018】このとき、ガラス基板1上のAl電極2上
にACF層3を皮膜状に残すことが好ましい。この皮膜
(硬化済みの異方性導電膜)は約20ミクロン以内であ
れば実質上問題はない。
【0019】このような治具を用いることにより、AC
F層を厚み方向に精度よく除去することが可能となる。
また、基板を平行に移動させることが可能であるので、
ばらつきなく、精度よくACF層を除去することができ
る。さらに、回転ブラシを備えた治具を用いるので、A
CF層表面に付着した汚れを除去し、接続信頼性を高め
ることが可能となる。
【0020】なお、この方法でACFを大部分除去する
ので、後の工程である溶剤洗浄における溶剤の量を激減
させることが可能となり、人体に有害な溶剤(アルコー
ル、アセトンなど)をほとんど使用しないで済み、環境
にやさしい作業となる。
【0021】ACF層3及びCu層5をACF層3をA
l電極2上に皮膜の状態で残存させてAl電極2から除
去した後に、除去したACF層の削りかすがAl電極2
上に残らないように、アセトンやアルコールなどにより
丁寧に拭き取る溶剤洗浄を行なう。さらに、溶剤洗浄後
に、Al電極2上に異物、ゴミなどが残っていないこと
を検査、確認する。
【0022】次いで、リペアーするための別の異方性導
電膜(新品)をガラス基板1のAl電極2上に貼付し、
その上にFPCのCu層5を重ねあわせる。このとき、
Cu層5の表面もACF層を除去し、溶剤洗浄しておく
ことが好ましい。
【0023】次いで、図示しない圧着治具により、ガラ
ス基板1とFPCとを圧着する。これにより、ガラス基
板1のAl電極2とFPCのCu層5とACF層3によ
り電気的に接続し、ガラス基板1とFPCとが接続され
る。
【0024】ここで、圧着条件は、通常の圧着における
圧力よりも高い圧力、例えば通常の圧着における圧力の
約2倍であり、温度はACFを構成する接着剤の軟化温
度以上にすることが望ましい。
【0025】このように、リペアーする基板の電極部の
ACFを完全に除去するのではなく、皮膜状態で残存さ
せ、その上から再度リペアー用の特殊条件にて新しいA
CFを用いて圧着するので、残ったACFと新たなリペ
ア用ACFの接着力を高めることができる。したがっ
て、実装基板のリペアーの際の基板接続の信頼性を向上
させることができる。
【0026】本発明は上記実施の形態に限定されず、種
々変更して実施することが可能である。例えば、上記実
施の形態においては、実装基板は、ガラス基板とFPC
が接続されてなる場合について説明しているが、基板と
しては、石英基板やTAB基板であっても良い。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明の実装基板の
修正方法は、完全にACFを除去しなくても圧着により
再接続が可能であるので、短時間でリペアーが可能であ
る。また、このとき、ACFを皮膜状に残存させるた
め、電極に損傷を与えることなくリペアーが可能であ
る。さらに、ACFを皮膜状に残存させるため、電極部
に治具が直接触れずに済むので静電破壊を起こしにく
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の修正方法が採用される実装基板の構成
を示す断面図である。
【図2】本発明の修正方法における1工程を示す断面図
である。
【図3】本発明の修正方法において、ACFを除去する
際に使用する治具を示す断面図である。
【符号の説明】
1…ガラス基板、2…Al電極、3…ACF層、4…カ
バーレイ、5…Cu層、6…ポリイミド層、11…載置
台、12…レール、13…支持台、14…モータ、15
…ブラシ支持棒、16…回転ブラシ、17…車輪、18
…載せ台、19…実装基板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の異方性導電膜を介して他の基板と
    電気的に接続される実装基板の修正方法であって、 前記実装基板と前記他の基板との接続部における第1の
    異方性導電膜で両基板を分離する工程と、 前記実装基板上に前記第1の異方性導電膜を一部残存さ
    せた状態で前記第1の異方性導電膜を除去する工程と、 前記接続部に第2の異方性導電膜を供給する工程と、 前記両基板を圧着することにより前記第2の異方性導電
    膜で前記接続部において前記両基板を電気的に接続する
    工程と、を具備し、 前記両基板を圧着は、前記第1の異方性導電膜を用いて
    圧着を行なった際の圧力よりも高い圧力で行なうことを
    特徴とする実装基板の修正方法。
  2. 【請求項2】 前記両基板の圧着は、前記第2の異方性
    導電膜を構成する材料の軟化点以上の温度で行なうこと
    を特徴とする請求項1記載の実装基板の修正方法。
  3. 【請求項3】 前記第1の異方性導電膜を除去した後に
    前記実装基板を溶剤で洗浄する工程を具備することを特
    徴とする請求項1記載の実装基板の修正方法。
JP11112012A 1999-04-20 1999-04-20 実装基板の修正方法 Pending JP2000306947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11112012A JP2000306947A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 実装基板の修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11112012A JP2000306947A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 実装基板の修正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000306947A true JP2000306947A (ja) 2000-11-02

Family

ID=14575769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11112012A Pending JP2000306947A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 実装基板の修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000306947A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004603A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 基板の製造方法
JP2012015208A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Nec Embedded Products Ltd 残渣除去装置及び残渣除去方法
CN107283989A (zh) * 2017-06-28 2017-10-24 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 压合装置及在显示面板上压合胶体的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004603A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 基板の製造方法
JP2012015208A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Nec Embedded Products Ltd 残渣除去装置及び残渣除去方法
CN107283989A (zh) * 2017-06-28 2017-10-24 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 压合装置及在显示面板上压合胶体的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002093092A (ja) ヘッドジンバルアセンブリの製造方法及び接続部切断装置
JP4289102B2 (ja) 組立装置および組立方法ならびに端子洗浄装置
JP3082697B2 (ja) 異方性導電フィルム貼付方法及び装置
JP2010237404A (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JP2000306947A (ja) 実装基板の修正方法
JP2008010022A (ja) ヘッドジンバルアセンブリの製造方法
JP2552084B2 (ja) リードユニット
JP3381565B2 (ja) バンプ付きワークのボンディング方法
KR100711585B1 (ko) 초음파를 이용하여 연성 프린트 기판과 경성 프린트 기판을상온에서 직접 접합하기 위한 방법
JP2006287190A (ja) フィルム配線基板の再生装置
JP3493280B2 (ja) Tcpのリペア方法
JP3055193B2 (ja) 回路の接続方法及び液晶装置の製造方法
JP2544523B2 (ja) 電子部品の取り外し方法
JP2008217949A (ja) 磁気ヘッドアッセンブリのリワーク方法
JP3824362B2 (ja) 液晶パネルのtcpリペア方法
JP2007324237A (ja) 半導体モジュールのリペア方法およびリペア装置
JP3619447B2 (ja) 半導体素子搭載のフィルム配線基板のリサイクル方法
JP3006575B2 (ja) 回路基板の再生装置および液晶パネルの再生装置
JPS6348157B2 (ja)
JPH09321416A (ja) 液晶デバイスの再生方法、及び再生装置、並びに異方性導電膜の剥離装置、ic剥離装置
JPH11251373A (ja) テープキャリアパッケージ
KR101567075B1 (ko) 구동필름 및 구동필름 편집방법
JP2004246253A (ja) 配線基板およびこれを表示パネル基板として備える表示装置
JP3041980B2 (ja) 液晶パネル及び液晶パネルの製造方法
KR101575351B1 (ko) 구동필름 및 구동필름 편집방법