JP2000284142A - 光導波路部品 - Google Patents

光導波路部品

Info

Publication number
JP2000284142A
JP2000284142A JP2000011936A JP2000011936A JP2000284142A JP 2000284142 A JP2000284142 A JP 2000284142A JP 2000011936 A JP2000011936 A JP 2000011936A JP 2000011936 A JP2000011936 A JP 2000011936A JP 2000284142 A JP2000284142 A JP 2000284142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
optical
chip
connection end
waveguide chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000011936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3691705B2 (ja
Inventor
Tomohiro Watanabe
智浩 渡辺
Takahiko Iwashita
傑彦 岩下
Toshihiko Ota
寿彦 太田
Kazuki Watanabe
万記 渡辺
Masaaki Takatani
雅昭 高谷
Shinji Nagasawa
真二 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2000011936A priority Critical patent/JP3691705B2/ja
Publication of JP2000284142A publication Critical patent/JP2000284142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3691705B2 publication Critical patent/JP3691705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光コネクタを低損失で、かつ簡単に接続する
ことができる光導波路部品を提供する。 【解決手段】 ガイドピンを介して光コネクタプラグに
着脱自在に接続する光導波路部品40であって、光導波
路が形成された光導波路チップ1と、前記光導波路チッ
プ1の両端部に端面を露出させるように配置された、ガ
イドピン嵌合孔12、13を有する接続端部材2と、光
導波路チップ1の光導波路を保護するように設けられた
保護部材41と、前記保護部材41の端部に設けられ
た、前記光コネクタプラグに着脱自在に接続するレセプ
タクル44とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光導波路と光ファ
イバとの接続を低損失で、かつ容易に行うことができる
光導波路部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光導波路と光ファイバとの接続を
低損失で行うことができる光導波路部品としては、本出
願人が先に提案したものがある(特開平7−48543
号公報、特開平7−290310号公報参照)。図4
(a)、(b)はそれぞれ、上記光導波路部品の分解し
た状態の斜視図、および組み立てた状態の斜視図であ
る。この光導波路部品は、光導波路チップ1と、光導波
路チップ1の両端に取り付けられた接続端部材2、3か
ら構成されている。光導波路チップ1は、基板4上に複
数の導波路コア部6と該導波路コア部6を埋め込むクラ
ッド部5、位置決めガイド溝8a、8bを長手方向の全
長にわたって伸長形成したものである。また、接続端部
材2、3は、光導波路チップ1を嵌合させる嵌合凹部1
6を有し、光導波路チップ1の対向面11にガイド溝8
a、8bに対応するように、ガイド溝8a、8bの伸長
方向に伸長した位置決めガイド溝14、15を形成した
ものである。光導波路チップ1と接続端部材2、3との
組立は、図5に示すように、ガイド溝8a、8bの長手
方向全長にわたって、位置決め用のガイドピン9を配設
し、ガイドピン9、9の両側面をガイド溝8a、8bと
ガイド溝14、15によって挟み、光導波路チップ1と
接続端部材2、3の位置決めを行う。そうして、図4
(b)に示すように、光導波路チップ1の両側面と上面
10を囲み、接続端面25a、25bを露出するよう
に、光導波路チップ1と接続端部材2、3を接着剤で固
定する。
【0003】上記上記光導波路部品には、図6に示すよ
うに、光導波路チップ1のクラッド部5を保護するため
に、接続端部材2、3の段部27に係合するように保護
部材18を設ける。また、接続端部材2、3のガイドピ
ン嵌合孔12、13に接続用のガイドピン19、20を
挿入し、接続端部材2、3の端面28、29から突出さ
せる。
【0004】上記光導波路部品と光ファイバコネクタと
を接続するときには、図7に示すように、ガイドピン1
9、20の突出側に、光ファイバテープ21を接続した
光ファイバコネクタ23の接続端面30側を対向させ
る。そうして、この光ファイバコネクタ23に形成され
ている貫通孔22にガイドピン19、20を挿入し、接
続端部材2、3の端面28、29と光ファイバコネクタ
23の接続端面30とを屈折率整合剤を介して当接させ
る。そうして、最後に、光ファイバコネクタ23の後端
側と保護部材18の段部31とにばねクランプ24を掛
け渡して、光ファイバコネクタ23と光導波路部品とを
長手方向に圧接して固定する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで最近、光ファ
イバと光導波路とを低損失で接続するにとどまらず、両
者を簡易に接続できることも要求されている。上述の光
導波路部品では、光ファイバコネクタ23と光導波路チ
ップ1とを低損失で接続することを実現している。しか
しながら両者の接続の際、光ファイバコネクタ23の貫
通孔22又は接続端部材2、3のガイドピン嵌合孔1
2、13のいずれかにガイドピン19、20を挿入した
後、両者を突き合わせ、さらに、光ファイバコネクタ2
3の後端側と保護部材18の段部31とにばねクランプ
24を掛け渡している。このような接続方法では、両者
の接続は低損失ではあるものの、細かな部品を手作業に
て取り扱わなくてはならず、接続作業が煩雑になるとい
う問題があった。
【0006】本発明は前記問題点に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは、光ファイバに低損失、か
つ簡易に接続することのできる光導波路部品を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、ガイド
ピンを介して光コネクタプラグに着脱自在に接続する光
導波路部品であって、光導波路が形成された光導波路チ
ップと、前記光導波路チップの両端部に前記光導波路を
露出させるように配置された、ガイドピン嵌合孔を有す
る接続端部材と、光導波路チップの光導波路を保護する
ように設けられた保護部材と、前記保護部材の端部に設
けられた、前記光コネクタプラグに着脱自在に接続する
レセプタクルとを備えたことを特徴とする光導波路部品
である。また、本発明は、上記において、前記保護部材
が前記光導波路チップの両端にそれぞれ独立して設けら
れていることを特徴とする光導波路部品である。
【0008】上述のように、本発明の光導波路部品は、
光コネクタプラグに着脱自在に接続するレセプタクルを
備えている。従って、光コネクタプラグを光導波路部品
が備えているレセプタクルに挿入するにしたがい、レセ
プタクルのガイドにより光コネクタプラグの位置が概ね
調整され、光コネクタプラグのガイドピン嵌合孔に予め
挿通されたガイドピンは、光導波路部品の接続端部材の
ガイドピン嵌合孔に導入される。そうして、最終的に光
コネクタプラグと光導波路部品とはガイドピンによる位
置決め機構によって高精度に位置決めされるため、光コ
ネクタプラグによって保持される光ファイバと光導波路
部品によって保持される光導波路とを低損失に接続する
ことができる。そのため、細かな部品を手作業にて取り
扱うこともなく、光導波路と光コネクタプラグ(および
それに接続された光ファイバ)との接続作業を簡単に行
うことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図に基
づいて説明する。尚、本実施形態の説明中、従来の技術
で説明したものと同一名称部には同一符号を付し、その
重複部分の説明は省略する。図1(a)、(b)はそれ
ぞれ、本発明に係る光導波路部品の一実施形態の部分断
面平面図および部分断面正面図である。また、図1
(c)、(d)はそれぞれ、図1(a)、(b)のA−
A断面図およびB−B断面図である。図1(a)、
(b)において、光導波路が形成された光導波路チップ
1の両端部には、図4(b)に示すように、コの字状の
接続端部材2が光導波路チップ1の両側面および上面を
囲み、端面を露出させるように、嵌合装着されている。
41は接続端部材2と光導波路チップ1を保護するよう
に設けられた保護部材であるハウジング、42はハウジ
ング41の外側をカバーする保護カバー、43は光導波
路チップ1の上側を覆う蓋体である。また、44はハウ
ジング41の端部に設けられたレセプタクルである。レ
セプタクル44はJIS(F13形多心光ファイバコネ
クタ)に準拠するものであり、光コネクタプラグと着脱
自在に接続するための凸状の係止部44aが設けられて
いる。
【0010】本実施形態の光導波路部品40は、以下の
ようにして組み立てられたものである。即ち、 1)光導波路チップ1の両端部に、図4(b)に示すよ
うに、コの字状の接続端部材2、3を嵌め込み、接着剤
で接着する。 2)上記光導波路チップ1および接続端部材2、3の下
側両端を2個のハウジング41で覆い、接着剤で固定す
る。保護部材であるハウジング41は図2(a)〜
(c)に示す形状をなしており、係合凹部41aに接続
端部材2あるいは3を、係合凹部41bに光導波路チッ
プ1を嵌め込み、固定する。なお、ハウジング41は光
導波路チップ1の両サイドに別々に固定し、光導波路チ
ップ1に反りがあっても確実に固定できるようにしてい
る。 3)接続端部材2とハウジング41の上側に上板45を
被せて接着剤で固定する。 4)次いで、図3に示すコの字状の保護カバー42に上
記ハウジング41を嵌め込み、接着で固定する。 5)ハウジング41の両端にレセプタクル44を接着剤
で固定する。 6)最後に、蓋体43を保護カバー42の上側に被せ、
接着剤で固定する。
【0011】上記光導波路部品40は、光コネクタプラ
グに以下のようにして着脱自在に接続される。即ち、光
コネクタプラグのガイドピンを接続端部材2のガイドピ
ン嵌合孔12、13に挿入して位置決めし、光コネクタ
プラグの係止部をレセプタクル44の係止部44aに係
止、結合させる。
【0012】なお、本実施形態では、光導波路チップ1
の接続端面を表面に直角になるように設けたが、この接
続端面は上記実施形態に限定されることなく、例えば表
面に8°斜めになるように研磨したものでもよい。さら
に、この場合には、接続する光コネクタプラグの接続端
面形状も同じ角度に斜めに研磨し、両者をPC接続にす
ることが好ましい。
【0013】上述のように本実施形態では、レセプタク
ル44と光コネクタプラグを着脱自在に接続することに
より光導波路チップ1と光ファイバを光学的に接続する
ため、両者を低損失で、かつ細かな部品を手作業で取り
扱うことなく、作業性よく接続することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、光ファイバと光導波路
を低損失で、簡易にかつ着脱自在に接続することができ
るという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(d)はそれぞれ、本発明に係る光導
波路部品の一実施形態の部分断面平面図、部分断面正
面、それらのA−A断面図およびB−B断面図である。
【図2】(a)〜(d)はそれぞれ、上記実施形態に用
いたハウジングの平面図、左側面図、右側面図および正
面図である。
【図3】(a)、(b)はそれぞれ、上記実施形態に用
いた保護カバーの平面図および側面図である。
【図4】(a)、(b)はそれぞれ、従来の光導波路部
品を構成する光導波路チップと接続端部材の斜視図およ
びそれらを組み立てた斜視図である。
【図5】上記従来の光導波路部品を構成する光導波路チ
ップと接続端部材の組立説明図である。
【図6】上記従来の光導波路部品の斜視図である。
【図7】上記従来の光導波路部品と光ファイバコネクタ
の接続を説明する図である。
【符号の説明】
1 光導波路チップ 2、3 接続端部材 12、13 ガイドピン嵌合孔 40 光導波路部品 41 ハウジング(保護部材) 41a、41b 係合凹部 42 保護カバー 43 蓋体 44 レセプタクル 44a 係止部 45 上板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 太田 寿彦 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 (72)発明者 渡辺 万記 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 (72)発明者 高谷 雅昭 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 長沢 真二 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 2H036 NA01 QA02 QA49 QA56 2H037 AA01 BA24 DA04 DA06 DA11 DA33 DA35

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガイドピンを介して光コネクタプラグに
    着脱自在に接続する光導波路部品であって、光導波路が
    形成された光導波路チップと、前記光導波路チップの両
    端部に前記光導波路を露出させるように配置された、ガ
    イドピン嵌合孔を有する接続端部材と、光導波路チップ
    の光導波路を保護するように設けられた保護部材と、前
    記保護部材の端部に設けられた、前記光コネクタプラグ
    に着脱自在に接続するレセプタクルとを備えたことを特
    徴とする光導波路部品。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記保護部材が前記
    光導波路チップの両端にそれぞれ独立して設けられてい
    ることを特徴とする光導波路部品。
JP2000011936A 1999-01-26 2000-01-20 光導波路部品 Expired - Lifetime JP3691705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000011936A JP3691705B2 (ja) 1999-01-26 2000-01-20 光導波路部品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1769599 1999-01-26
JP11-17695 1999-01-26
JP2000011936A JP3691705B2 (ja) 1999-01-26 2000-01-20 光導波路部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000284142A true JP2000284142A (ja) 2000-10-13
JP3691705B2 JP3691705B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=26354257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000011936A Expired - Lifetime JP3691705B2 (ja) 1999-01-26 2000-01-20 光導波路部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3691705B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508373A (ja) * 2002-03-14 2006-03-09 インテル・コーポレーション モジュール方式光コネクタを備えるコンパクトな光学パッケージ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508373A (ja) * 2002-03-14 2006-03-09 インテル・コーポレーション モジュール方式光コネクタを備えるコンパクトな光学パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3691705B2 (ja) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5838856A (en) Optical-fiber cable connector assembly
JP2540267B2 (ja) 光ファイバアレイスプライス装置および接続
JP4071705B2 (ja) 多心光コネクタ
US6550980B2 (en) Optical ferrule having multiple rows of multiple optical fibers
JP3312192B2 (ja) 光ファイバの保持構造、及び光コネクタ
JP2000284142A (ja) 光導波路部品
JP3349405B2 (ja) 複数光コネクタの一括接続構造
JP3205833B2 (ja) 光コネクタプラグ
JP2000035526A (ja) 光モジュールおよび光ファイバの接続方法
JP3228861B2 (ja) ピンの一括挿入治具とテープファイバコネクタ積層体の接続方法
JP3088829B2 (ja) 導波路デバイスのコネクタ接続構造
JP3273603B2 (ja) 多心光ファイバ用固定構造および製造方法
JPH1138278A (ja) 多心光コネクタ
JP2001033655A (ja) ピッチ変換アダプタと光ファイバの接続部
JP2002040298A (ja) 光コネクタ
JPH1152183A (ja) 光コネクタ
JPH07234335A (ja) 光導波路デバイスの光コネクタ接続構造
JP2573482Y2 (ja) 2心光コネクタ
JPH027007A (ja) 光カプラ
JP3455679B2 (ja) 収納体付き光コネクタ及びその接合解除工具
JP3277941B2 (ja) 多心光ファイバ用固定構造およびその製造方法
JP2801369B2 (ja) 基板型の光コネクタ
JPH07140354A (ja) 光コネクタプラグ
JP2005215337A (ja) 光接続器、光モジュール、及び光モジュールユニット
JP4269803B2 (ja) 光伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3691705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term