JP2000277290A - 放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法 - Google Patents

放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法

Info

Publication number
JP2000277290A
JP2000277290A JP8625599A JP8625599A JP2000277290A JP 2000277290 A JP2000277290 A JP 2000277290A JP 8625599 A JP8625599 A JP 8625599A JP 8625599 A JP8625599 A JP 8625599A JP 2000277290 A JP2000277290 A JP 2000277290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
discharge lamp
lamp
fluorescent lamp
light quantity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8625599A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Endo
聡 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8625599A priority Critical patent/JP2000277290A/ja
Publication of JP2000277290A publication Critical patent/JP2000277290A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複写機等の画像形成装置に使用される露光用
光源である放電灯の駆動装置において、寿命や予熱フィ
ラメントの黒化による放電灯の劣化を早期発見し、放電
灯の常時安定した点灯・調光制御ができるようにする。 【解決手段】 蛍光灯点灯手段2により蛍光灯1を点灯
させ、該蛍光灯1の光量を光量センサ4を用いて光量検
出手段3により検出し、その検出結果に基づいて調光デ
ューティ制御手段5により蛍光灯1の調光制御用の点灯
信号を生成する。また、上記光量検出手段3の検出結果
から異常検知手段6により蛍光灯1の点灯異常を検知
し、点灯異常を検知したときは蛍光灯1を消灯させると
ともに、表示手段7によりその点灯異常を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば複写機の原
稿露光用の光源として用いられる放電灯(蛍光灯)を駆
動する放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図4は一般的な放電灯駆動装置の概略構
成を示すブロック図である。同図において、1は蛍光
灯、2は蛍光灯1を点灯させる蛍光灯点灯手段、3は光
量センサ4の出力から蛍光灯1の光量を検出する光量検
出手段、5は検出された光量に応じて調光制御用の点灯
信号(duty制御信号)を生成する調光デューティ制
御手段である。
【0003】上記構成の駆動装置においては、蛍光灯1
の両端部の電極に対して蛍光灯点灯手段2から駆動電圧
を印加することにより、蛍光灯1を点灯させる。図5に
蛍光灯1の点灯信号と光量の関係を示す。
【0004】図5に示すように、蛍光灯1の初期点灯時
には点灯信号のデューティ(duty)を100%とし
て点灯を促進させる。そして、一旦蛍光灯1に管電流が
流れ始めたら、調光動作に移行する。その際、蛍光灯1
の光量が光量センサ4を介して光量検出手段3により検
出され、その検出出力である光量信号が調光デューティ
を制御するための調光デューティ制御手段5に入力され
る。この調光時のデューティは例えば25%〜40%程
度である。このとき、寿命となった蛍光灯や予熱フィラ
メントの黒化した蛍光灯ではなく正常な蛍光灯の場合
は、図5に示すように調光中安定した光量が得られる。
【0005】しかし、寿命となった蛍光灯や予熱フィラ
メントの黒化した蛍光灯の場合は、図6に示すように調
光中に光量が不安定となり、視覚的には蛍光灯1がちら
つくことがある。そして、この調光中の光量変化が大き
いほど、例えば複写機で出力された画像は異常となる。
すなわち、従来の構成では所望光量に維持するために、
蛍光灯1が暗くなるほど明るくなるように調光デューテ
ィがフィードバック制御されるので、光量変化が激しい
制御となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の放電灯駆動装置にあっては、放電灯の寿命
あるいは予熱フィラメントの黒化により所望の光量に制
御できない場合、放電灯のちらつきの原因となり、複写
機等では画像異常を発生させることがある。また、従来
の放電灯の調光制御は正常な放電灯の状態の点灯光量維
持には十分であるが、予熱フィラメントの黒化した放電
灯をその調光制御で点灯させると、点灯手段の制御が不
安定になることがある。
【0007】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたもので、放電灯の予熱フィラメントの黒化や点灯
寿命を超えたものを早期発見することができ、点灯手段
の点灯制御を常時安定化することが可能な放電灯駆動装
置及び放電灯駆動方法を提供することを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る放電灯駆動
装置及び放電灯駆動方法は、次のように構成したもので
ある。
【0009】(1)放電灯の点灯時の光量を検出する光
量検出手段と、該光量検出手段の検出出力に基づいて放
電灯の調光制御用の点灯信号を生成する調光制御手段
と、前記光量検出手段の検出出力から放電灯の点灯異常
を検知する異常検知手段とを備えた。
【0010】(2)上記(1)の構成において、異常検
知手段は光量検出手段から調光制御用の点灯信号に相当
する検出出力が得られないときに放電灯の点灯異常と判
断して放電灯を停止させる信号を出力するようにした。
【0011】(3)上記(1)または(2)の構成にお
いて、異常検知手段で点灯異常を検知したときにその点
灯異常を表示する表示手段を有するようにした。
【0012】(4)放電灯の点灯時の光量を検出し、該
検出した光量に基づいて調光制御用の点灯信号を生成
し、該点灯信号に従って放電灯を点灯させるとともに、
前記点灯信号に応じた点灯光量が得られないときは点灯
異常と判断して放電灯を停止させるようにした。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例の構成を示
すブロック図であり、電子写真方式の複写機等の画像形
成装置で露光用光源として用いられる蛍光灯の駆動装置
の構成を示し、図4と同一符号は同一構成要素を示して
いる。
【0014】図1において、1は蛍光灯(放電灯)、2
は蛍光灯1を点灯させる蛍光灯点灯手段で、コンバー
タ、インバータ、起動回路等から成る点灯回路により構
成されている。3は光量センサ4の出力から蛍光灯1の
点灯時の光量を検出する光量検出手段で、光量センサ4
は蛍光灯1の近傍に配置されている。
【0015】5は上記光量検出手段3の検出出力である
光量信号に基づいて蛍光灯1の調光デューティ制御用の
点灯信号(調光デューティ制御信号)を生成する調光デ
ューティ制御手段で、蛍光灯点灯手段2はその点灯信号
に従って蛍光灯1を点灯させる。6は光量検出手段3の
検出出力である上記光量信号から蛍光灯1の点灯異常を
検知する異常検知手段で、調光デューティ制御手段5の
点灯信号に相当する光量信号が得られないときに点灯異
常と判断して蛍光灯1を強制的に停止させる強制オフ
(OFF)信号を出力する。7はその点灯異常が発生し
たときにエラー信号を入力して蛍光灯1の点灯異常を表
示する表示手段である。
【0016】次に、本実施例の制御動作について、図2
のフローチャート及び図3のタイムチャートを用いて説
明する。図2のフローチャートに示す制御処理は、不図
示のCPUにより予め記憶されたプログラムに従って実
行されるものである。また図3は光量の変化の様子を示
す図であり、ここでは予熱フィラメントの黒化した蛍光
灯1を点灯させた場合に光量が異常変化したときの制御
について示している。
【0017】点灯スイッチがオン(ON)されると、蛍
光灯1が点灯し(S1)、光量検出手段3により蛍光灯
1の光量が検出される(S2)。そして、上述のように
調光デューティ制御手段5により調光デューティ制御信
号が生成され(S3)、蛍光灯1の調光制御が行われ
る。このとき、異常検知手段6により上述の点灯異常が
検知されると(S4)、蛍光灯1が強制的にオフされる
とともに(S5)、表示手段7により異常表示が行われ
る(S6)。
【0018】ここで、上記のように予熱フィラメントの
黒化した蛍光灯1では、調光中に調光デューティ信号に
対応した光量が得られない状態になることがある。この
とき、その異常光量変化を異常検知手段6により判別
し、所定光量以下に変動した場合には強制オフ信号を蛍
光灯1の光量を制御している調光デューティ制御手段5
に送信し、蛍光灯1を強制的にオフさせる(図3参
照)。但し、所定光量は画像形成装置の画像異常の有無
により決定する。そして、更に異常検知手段6の検知出
力であるエラー信号を表示手段7に出力し、黒化した蛍
光灯1の交換を促す。
【0019】このように、本実施例では蛍光灯調光信号
に相当する蛍光灯光量の有無を異常検知手段6で判別
し、蛍光灯調光信号に相当しない大きな光量変化が蛍光
灯1の点灯後の調光時に検知された場合は、蛍光灯点灯
異常と判断し、蛍光灯点灯手段2の動作を強制的にオフ
させて蛍光灯1を消灯状態にする。そして、一旦予熱フ
ィラメントの黒化した蛍光灯1は、これ以上使用し続け
ても悪化の方向に移行するため、蛍光灯交換のためのエ
ラーを表示手段7に表示させる。したがって、蛍光灯1
の劣化を早期に発見して対応することができ、常時安定
化した点灯制御を行うことができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
寿命を超えた放電灯や予熱フィラメントの黒化した放電
灯による光量の不安定を早期発見することで、放電灯の
交換に迅速に対処することができ、放電灯を常時安定し
て点灯・調光することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の構成を示すブロック図
【図2】 実施例の制御動作を示すフローチャート
【図3】 実施例の光量変化を示すタイムチャート
【図4】 従来例の構成を示すブロック図
【図5】 蛍光灯の点灯信号と光量の関係を示すタイム
チャート
【図6】 従来例の光量変化を示すタイムチャート
【符号の説明】
1 蛍光灯(放電灯) 2 蛍光灯点灯手段 3 光量検出手段 4 光量センサ 5 調光デューティ制御手段 6 異常検知手段 7 表示手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電灯の点灯時の光量を検出する光量検
    出手段と、該光量検出手段の検出出力に基づいて放電灯
    の調光制御用の点灯信号を生成する調光制御手段と、前
    記光量検出手段の検出出力から放電灯の点灯異常を検知
    する異常検知手段とを備えたことを特徴とする放電灯駆
    動装置。
  2. 【請求項2】 異常検知手段は光量検出手段から調光制
    御用の点灯信号に相当する検出出力が得られないときに
    放電灯の点灯異常と判断して放電灯を停止させる信号を
    出力することを特徴とする請求項1記載の放電灯駆動装
    置。
  3. 【請求項3】 異常検知手段で点灯異常を検知したとき
    にその点灯異常を表示する表示手段を有していることを
    特徴とする請求項1または2記載の放電灯駆動装置。
  4. 【請求項4】 放電灯の点灯時の光量を検出し、該検出
    した光量に基づいて調光制御用の点灯信号を生成し、該
    点灯信号に従って放電灯を点灯させるとともに、前記点
    灯信号に応じた点灯光量が得られないときは点灯異常と
    判断して放電灯を停止させるようにしたことを特徴とす
    る放電灯駆動装置。
JP8625599A 1999-03-29 1999-03-29 放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法 Withdrawn JP2000277290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625599A JP2000277290A (ja) 1999-03-29 1999-03-29 放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625599A JP2000277290A (ja) 1999-03-29 1999-03-29 放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000277290A true JP2000277290A (ja) 2000-10-06

Family

ID=13881724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8625599A Withdrawn JP2000277290A (ja) 1999-03-29 1999-03-29 放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000277290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8482213B1 (en) 2009-06-29 2013-07-09 Panasonic Corporation Electronic ballast with pulse detection circuit for lamp end of life and output short protection
US8947020B1 (en) 2011-11-17 2015-02-03 Universal Lighting Technologies, Inc. End of life control for parallel lamp ballast

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8482213B1 (en) 2009-06-29 2013-07-09 Panasonic Corporation Electronic ballast with pulse detection circuit for lamp end of life and output short protection
US8947020B1 (en) 2011-11-17 2015-02-03 Universal Lighting Technologies, Inc. End of life control for parallel lamp ballast

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2626575C (en) Constant lumen output control system
US20090237624A1 (en) Discharge lamp lighting device, control method for the same, and projector
JP2006332057A (ja) 寿命延長のためのランプ制御、プロジェクタシステムおよび対応する方法
JPH10312896A (ja) 放電灯の点灯回路
JP2006147363A (ja) ショートアーク型放電ランプ点灯装置
US8878462B2 (en) Circuit arrangement and method for operating at least one discharge lamp
US7067990B2 (en) Projection type video display
JP2007147870A (ja) 表示装置
KR20060107381A (ko) 방전 램프 조명기기
JP2000277290A (ja) 放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法
JPWO2008041709A1 (ja) 評価システム、点灯装置及び画像表示装置
JP6512435B2 (ja) プロジェクタ
JP2000286089A (ja) 放電灯駆動装置及び放電灯駆動方法
JP4460106B2 (ja) 高圧放電ランプの点灯方法
KR20000062743A (ko) 고압 수은증기 방전램프의 구동방법, 고압 수은증기방전램프의 구동장치 및 영상 프로젝터
JPS6236966A (ja) 光源装置
JP2008091313A (ja) 照明装置及び熱陰極蛍光管の保護方法
JP2006243134A (ja) 投射型画像表示装置、およびその制御方法
JP4251914B2 (ja) 投射型映像表示装置及びその放電ランプ情報の記憶方法
JPH04272692A (ja) 放電灯点灯装置
JP3893782B2 (ja) 照明装置
JP2011096412A (ja) 高圧放電灯点灯装置およびそれを用いた画像表示装置
JP2006155948A (ja) 照明装置
JP3858490B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH06283280A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606