JP2000269880A - 移動体通信機 - Google Patents

移動体通信機

Info

Publication number
JP2000269880A
JP2000269880A JP11070407A JP7040799A JP2000269880A JP 2000269880 A JP2000269880 A JP 2000269880A JP 11070407 A JP11070407 A JP 11070407A JP 7040799 A JP7040799 A JP 7040799A JP 2000269880 A JP2000269880 A JP 2000269880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication device
power
service area
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11070407A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ogata
茂 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP11070407A priority Critical patent/JP2000269880A/ja
Publication of JP2000269880A publication Critical patent/JP2000269880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動体通信機がサービス圏外にあり、かつ移
動していない場合に、移動体通信機の低消費電力化を図
ることを課題とする。 【解決手段】 基地局からの信号を受信する受信手段
と、前記信号によって移動体通信機本体がサービス圏内
にあるか否かを判別する判別手段と、前記移動体通信機
本体が停止しているか否かを検出する検出手段と、前記
受信手段及び前記判別手段、前記検出手段に電力を供給
する供給手段とを備える移動体通信機であって、前記供
給手段は、前記移動体通信機本体が前記サービス圏外に
あり、かつ停止している場合に、前記受信手段及び前記
判別手段に供給している電力を停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信機に関
し、特に、節電機能を有する移動体通信機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、移動電話機などの移動体通信機
は、基地局からの信号を受信できない、いわゆる電波が
届かないサービス圏外にあっても、再び基地局からの信
号を受信することができるサービス圏内に移ることが多
々あるため、電源を完全に切ることなく、間欠的に基地
局からの信号をサーチしていた。そのため、移動電話機
は、サービス圏外にある場合でも、間欠的に送信される
基地局からの信号のサーチをすることにより、無駄な電
力を消費していた。
【0003】そこで、特願平10−107718号公報
に、移動電話機の低消費電力化を図るための技術が掲載
されている。この技術によると、移動電話機に振動セン
サや加速センサを備え、これによって移動電話機の移動
の有無を検知して、移動電話機がサービス圏外にあり、
かつ移動していない場合に、無線部の電源をオフにす
る。こうして、移動電話機の消費電力を抑えていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の技術
は、以下に示すような問題点がある。すなわち、特願平
10−107718号公報に掲載されている技術では、
移動電話機がサービス圏外にあり、かつ移動していない
場合に、無線部のみをオフにすることにより節電を行っ
ていた。そのため、移動電話機の部材のうち無線部を除
く他の部材には、なお電力の供給がされており、移動電
話機の節電効果が充分でない場合があった。
【0005】そこで、本発明は、移動体通信機がサービ
ス圏外にあり、かつ移動していない場合に、移動体通信
機の低消費電力化を図ることを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、基地局からの信号を受信する受信手段
と、前記信号によって移動体通信機本体がサービス圏内
にあるか否かを判別する判別手段と、前記移動体通信機
本体が停止しているか否かを検出する検出手段と、前記
受信手段及び前記判別手段、前記検出手段に電力を供給
する供給手段とを備える移動体通信機であって、前記供
給手段は、前記移動体通信機本体が前記サービス圏外に
あり、かつ停止している場合に、前記受信手段及び前記
判別手段に供給している電力を停止する。
【0007】すなわち、本発明の移動体通信機は、サー
ビス圏外にある場合には、まず移動体通信機本体が停止
しているか否かを検出する。そして、停止している場合
には、その後検出手段が移動体通信機の移動を検出する
まで、検出手段以外の部材への電力供給を断ち、電池の
消費電力を抑える。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を参照して説明する。
【0009】図1は、本実施形態の移動電話機の内部構
成を示すブロック図でる。図1において、1は時刻など
を表示する表示部、2は基地局からの信号を受信する無
線部、3は移動電話機の動作の中枢を担う制御部、4は
移動電話機が停止しているか否かを検出するセンサ、5
は移動電話機の電力供給源である電源部である。
【0010】つづいて、図1に示す移動電話機の動作に
ついて説明する。無線部2は、移動電話機本体がいわゆ
る電波圏内にある場合には、基地局からの信号を受信す
る。無線部2は、基地局からの信号を受信している場合
には、それを受信している旨の受信信号を制御部3に出
力する。制御部3は、受信信号が入力されている場合に
は、移動電話機本体がサービス圏内にあると判断する。
一方、受信信号が入力されていない場合には、移動電話
機本体がサービス圏外にあると判断する。
【0011】移動電話機がサービス圏外にある場合に
は、センサ4は、移動電話機本体が停止しているか否か
を検出する。センサ4は、たとえば方位を検知すること
ができる方位センサや、速度センサなどが考えられる。
すなわち、移動電話機本体が移動しているときには、移
動電話機本体の向きが変わったり、移動速度があるた
め、このようなセンサによって、移動電話機本体の移動
を検出することができる。
【0012】なお、センサ4には、通常時に、電源部5
から電力が供給せずに、移動電話機がサービス圏外にな
った場合に供給するようにして、さらに移動電話機の低
消費電力化を図ってもよい。
【0013】移動電話機本体が停止状態の場合には、制
御部3は電源部5に対して、通常のモードから節電モー
ドに切り替えるための切替信号を出力する。ここで、節
電モードとは、移動電話機を構成する部材のうち、セン
サ4を除く部材への電力供給を停止するモードをいう。
ただし、移動電話機の使用者に、設定されているモード
を報知するために、センサ4に加え、表示部1にも電力
を供給してもよい。
【0014】したがって、切替信号が電源部5に入力さ
れると、移動電話機の部材のうちセンサ4を除く各部材
への電力供給を停止する。そのため、節電モードに切り
替えても、センサ4は動作し続ける。
【0015】その後、移動電話機本体が移動した場合
に、センサ4が移動電話機本体の移動を検出すると、セ
ンサ4から電源部5に、切替信号が出力される。この切
替信号は、節電モードから通常モードへ切り替えるため
の信号である。電源部5は、切替信号が入力されると、
移動電話機の各部材に電力の供給を再開する。そのた
め、移動電話機本体は、通常の動作になる。
【0016】なお、移動電話機がサービス圏外にあり、
かつ移動している場合には、節電モードに切り替わらな
いが、このような場合にさらに移動電話機の低消費電力
化を図るため、あらかじめ制御部3に備える図示しない
タイマによって、一定時間移動電話機がサービス圏外に
ある場合には、節電モードに切り替えてもよい。
【0017】図2は、移動電話機の動作の手順を示すフ
ローチャートである。以下、図2を用いて図1に示す移
動電話機の動作について説明する。まず、ステップS1
では、無線部2及び制御部3によって、移動電話機本体
がサービス圏外にあるか否かを判別する。サービス圏外
にある場合には、ステップS2に移行する。一方、サー
ビス圏内にある場合には、ステップS1の工程を繰り返
す。
【0018】ステップS2では、センサ4によって、移
動電話機本体が停止しているか否かを検出する。停止し
ている場合には、ステップS3に移行する。一方、停止
していない場合には、ステップS2の工程を繰り返す。
【0019】ステップS3では、移動電話機本体が、サ
ービス圏外にあり、かつ停止しているため、通常モード
から節電モードへ切り替えて、センサ4以外の部材へ電
力の供給を停止する。そして、ステップS4に移行す
る。
【0020】ステップS4では、センサ4によって、移
動電話機本体が移動しているか否かを検出する。移動し
ている場合には、ステップS5に移行する。一方、移動
していない場合には、ステップS4の工程を繰り返す。
【0021】ステップS5では、移動電話機本体が移動
しているため、節電モードから通常モードへ切り替わ
る。そのため、移動電話機本体の各部材へ、再度電力を
供給する。
【0022】以上、本発明について移動電話機を例に実
施形態を説明したが、本発明は、たとえばポケットベル
などの移動体通信機のように、基地局と移動局とによっ
て通信を行う移動体にも適用することができる。また、
本実施形態の移動電話機は、W−CDMA方式において
も適用することができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、移動体
通信機本体がサービス圏内にあるか否かを判別し、移動
体通信機本体がサービス圏外にある場合に、さらに移動
体通信機本体が停止しているか否かを検出する。そし
て、移動体通信機本体がサービス圏外にあり、かつ停止
している場合に、移動体通信機本体が停止しているか否
かを検出する手段以外の部材に供給している電力を停止
する。そのため、移動体通信機の低消費電力化を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の移動電話機の内部構成を示
すブロック図である。
【図2】図1の移動電話機の動作の手順を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 表示部 2 無線部 3 制御部 4 センサ 5 電源部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年3月15日(2000.3.1
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、移動体通信機本体がサービス圏にある
か否かを判別する判別手段と、前記移動体通信機本体が
静止しているか否かを検出する方位センサと、前記判別
手段及び前記方位センサに電力を供給する供給手段と、
前記判別手段又は前記方位センサに電力が供給されてい
るか否かを表示する表示部とを備える移動体通信機であ
って、前記判別手段によって前記移動体通信機本体がサ
ービス圏外にあると判別されたときに前記供給手段によ
り前記方位センサに前記電力を供給し、前記方位センサ
により該移動体通信機本体が静止していると検出された
場合に、前記供給手段により前記判別手段に供給されて
いる前記電力を停止するとともに、前記表示部に前記判
別手段に前記電力を供給していない旨及び前記方位セン
サに前記電力を供給している旨を表示することを特徴と
する。また、本発明は、移動体通信機本体がサービス圏
外にあるか否かを判別する判別手段と、前記移動体通信
機本体が静止しているか否かを検出する方位センサと、
前記判別手段及び前記方位センサに電力を供給する供給
手段と、前記判別手段又は前記方位センサに電力が供給
されているか否かを表示する表示部とを備える移動体通
信機であって、前記判別手段によって前記移動体通信機
本体がサービス圏外あると判別されたときに前記供給
手段により前記方位センサに前記電力を供給し、前記方
位センサにより静止していないと検出された場合であっ
ても一定時間該移動体通信機が該サービス圏外にあると
きに、前記供給手段により前記判別手段に供給されてい
る前記電力を停止するとともに、前記表示部に前記判別
手段に前記電力を供給していない旨及び前記方位センサ
に前記電力を供給している旨を表示することを特徴とす
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局からの信号を受信する受信手段
    と、前記信号によって移動体通信機本体がサービス圏内
    にあるか否かを判別する判別手段と、前記移動体通信機
    本体が停止しているか否かを検出する検出手段と、前記
    受信手段及び前記判別手段、前記検出手段に電力を供給
    する供給手段とを備える移動体通信機であって、 前記供給手段は、前記移動体通信機本体が前記サービス
    圏外にあり、かつ停止している場合に、前記受信手段及
    び前記判別手段に供給している電力を停止することを特
    徴とする移動体通信機。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は、供給している電力を停
    止した後に、前記移動体通信機本体の移動を検出した場
    合に、前記受信手段及び前記判別手段に再度電力を供給
    することを特徴とする請求項1に記載の移動体通信機。
  3. 【請求項3】 前記検出手段は、前記移動体通信機本体
    の向きが変化することにより、前記移動体通信機本体が
    移動していることを検出する方位センサであることを特
    徴とする請求項1に記載の移動体通信機。
  4. 【請求項4】 前記供給手段は、前記移動体通信機が停
    止していない場合には前記検出手段に電力を供給せず
    に、前記移動体通信機が停止している場合には前記検出
    手段に電力を供給することを特徴とする請求項1に記載
    の移動体通信機。
JP11070407A 1999-03-16 1999-03-16 移動体通信機 Pending JP2000269880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070407A JP2000269880A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 移動体通信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070407A JP2000269880A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 移動体通信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000269880A true JP2000269880A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13430595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11070407A Pending JP2000269880A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 移動体通信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000269880A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204572A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Nec Corp 移動端末装置及び位置情報システム
JP2011064593A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Sony Corp ナビゲーション装置、動作制御方法及び携帯端末装置
JP2012160911A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の制御方法
CN104122974A (zh) * 2013-04-24 2014-10-29 华硕电脑股份有限公司 具有识别人体功能的移动通信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204572A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Nec Corp 移動端末装置及び位置情報システム
US7330729B2 (en) 2002-01-07 2008-02-12 Nec Corporation Mobile terminal device and positional information system
JP2011064593A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Sony Corp ナビゲーション装置、動作制御方法及び携帯端末装置
JP2012160911A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toshiba Corp 電子機器、電子機器の制御方法
CN104122974A (zh) * 2013-04-24 2014-10-29 华硕电脑股份有限公司 具有识别人体功能的移动通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10107718A (ja) 移動電話機
US6963744B2 (en) Method and system for saving power in mobile units
JPS6333021A (ja) 携帯無線電話機
JP2003204572A (ja) 移動端末装置及び位置情報システム
JP4984538B2 (ja) ナビゲーションシステム、方法、及び、プログラム
JPH1038993A (ja) 測位装置
JP2000269880A (ja) 移動体通信機
JP2006303733A (ja) デュアルモード携帯端末の基地局サーチ方式
JP2012191488A (ja) 携帯無線端末
JP3606444B2 (ja) 移動体通信端末
JP2004349863A (ja) 移動通信端末装置及び無線lan通信エリア検知方法
JP3649177B2 (ja) 移動電話機およびプログラム
JP2826522B2 (ja) 無線移動局
KR100662262B1 (ko) 단말기의 전원 종류에 따른 수신모드 변환 방법
JP2000101508A (ja) 移動通信用無線端末装置
JPH11284560A (ja) 携帯電話装置の充電方式
JP2001285922A (ja) 移動体通信機およびその動作方法
KR100258171B1 (ko) 무선 수신 단말기(radio receiving terminal)
JP2001119476A (ja) 携帯電話機及びそれに用いる省電力方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2005186770A (ja) 車載装置及びその電源制御方法
JP2002246977A (ja) 電話装置およびその制御方法
JP2001045102A (ja) 移動無線装置
JP2842424B2 (ja) 移動体通信システム、データ伝送方法及び移動通信端末
JPH0795144A (ja) 携帯端末のバッテリーセーブ制御装置
KR940008190A (ko) 무선전화기의 배터리 소모 최소화방법 및 장치