JP2000268717A - 陰極線管およびその製造方法 - Google Patents

陰極線管およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000268717A
JP2000268717A JP11074883A JP7488399A JP2000268717A JP 2000268717 A JP2000268717 A JP 2000268717A JP 11074883 A JP11074883 A JP 11074883A JP 7488399 A JP7488399 A JP 7488399A JP 2000268717 A JP2000268717 A JP 2000268717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
funnel
cathode ray
ray tube
deflection yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11074883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ito
博之 伊藤
Shunichi Matsumoto
俊一 松本
Kiyoshi Sento
潔 泉頭
Kazuyuki Nishimura
和行 西村
Nobuhiko Hosoya
信彦 細谷
Masatoshi Akiyama
正俊 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Hitachi Chiba Electronics Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Hitachi Chiba Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd, Hitachi Chiba Electronics Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP11074883A priority Critical patent/JP2000268717A/ja
Priority to TW089104744A priority patent/TW448465B/zh
Priority to KR1020000013795A priority patent/KR20000076904A/ko
Priority to US09/531,453 priority patent/US6639348B1/en
Publication of JP2000268717A publication Critical patent/JP2000268717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/128Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for regulating temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/861Vessels or containers characterised by the form or the structure thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0684Endoscope light sources using light emitting diodes [LED]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0084Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters
    • A61B5/0086Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for introduction into the body, e.g. by catheters using infrared radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0091Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for mammography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/359Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using near infrared light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/863Vessels or containers characterised by the material thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ファンネル部の偏向ヨーク装架領域の内壁に形
成する内装黒鉛の塗布を容易かつ確実にする。 【解決手段】内面に3色の蛍光膜4を形成した略長方形
のパネル部1と、電子銃9を収容する細長かつ断面が円
形のネック部2と、パネル部1側に漸次拡大しネック部
2側に開口断面が漸次縮小すると共にネック部2と連接
する側に角錐形状の偏向ヨーク装架領域ARを有するフ
ァンネル部3とからなる真空外囲器を持ち、ネック部2
およびファンネル部3の内面に第1および第2の内装導
電膜16N、16Fを有し、第1の内装導電膜16Nを
ネック部2を一端とし他端がファンネル部1の偏向ヨー
ク装架領域ARに設定される基準線R/Lを越えたパネ
ル部1側まで塗布した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、陰極線管に係り、
特にファンネル部の偏向ヨーク装架領域を角型形状とし
て省電力化を図ると共に内装導電膜の塗布ムラを解消し
て信頼性を向上させた陰極線管に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、画像等の表示デバイスとしての
陰極線管は、内面に蛍光体を塗布してスクリーンを形成
するパネル部と、電子銃を収容するネック部、およびパ
ネル部からネック部にかけて漸次径小となる漏斗状のフ
ァンネル部とを連接した真空外囲器で構成される。
【0003】そして、カラー画像を表示するためのカラ
ー陰極線管では、パネル部の内面に複数(通常は3色)
の蛍光体を塗布してカラースクリーンを構成し、当該ス
クリーンに近接して色選択電極であるシャドウマスクを
懸架すると共に、ネック部には3本の電子ビームを出射
するインライン型電子銃を収容してある。
【0004】ネック部の端部には、収容した電子銃を支
持すると共に電子銃に所要の電圧あるいは信号を供給す
るステムピンを環状に貫通植立してネック部を封止する
ステムを有し、ファンネル部の外面に偏向ヨークを装架
して電子ビームを水平と垂直の2方向に偏向してスクリ
ーン上に画像を再現する。
【0005】高精細テレビや情報処理端末のモニター装
置に使用される陰極線管では、従来よりも高い電圧、高
い偏向周波数で使用される場合が多く、これが偏向電力
の増大を招く結果となる。
【0006】このような陰極線管では、偏向ヨークで消
費される電力を低減する一手段としてファンネルの偏向
ヨークを装着する部分(偏向ヨーク装架領域)の外径を
小さくし偏向磁界が電子ビームに効率よく作用するよう
にすればよい。
【0007】しかし、偏向ヨーク装架領域の外径を小さ
くすると、ファンネル部のネック部連接部(ファンネル
部の径小部)が小さくなり、最大偏向角をとる電子ビー
ムがファンネル部内壁に衝突し、パネル部の蛍光体スク
リーンに電子ビームの到達しない領域(非走査部分)が
発生する場合がある。
【0008】このような事実に鑑みて、ファンネル部の
偏向ヨーク装架領域の外壁を角錐形状として偏向ヨーク
と電子ビームとの距離を近接させると共に、非走査部分
の発生を回避したものが知られている(特開平10−1
44238号公報)。
【0009】しかし、偏向ヨーク装架領域の外壁を角錐
形状とすると、真空外囲器の強度が低下し、爆縮が発生
する恐れが高くなる。上記特開平10−144238号
公報では、この爆縮を防止するために、角錐形状とした
偏向ヨーク装架領域とパネル部との連接領域に補強材を
設置している。この公報に開示の陰極線管では、上記偏
向ヨーク装架領域の管軸と直角な方向の外壁断面は矩形
状で、内壁断面も外壁断面とほぼ相似の矩形状である。
【0010】また、陰極線管の偏向角度が大きくなるこ
とによるファンネル部とネック部の連接領域(ファンネ
ル部の径小部)の非走査部分を無くすと共に、爆縮を回
避するために、当該ファンネル部の径小部の内壁の開口
形状(管軸と直角な方向の内壁断面)を、その輪郭を形
成する4辺の全部または平行する2辺の所要部に内側に
凸状としたふくらみを付け(所謂、ピンクッション形状
とし)、かつコーナー部に丸みを持たせたものが実公昭
44−29152号公報に開示されている。
【0011】さらに、陰極線管では、ファンネル部の内
壁の略々全面からネック部にかけて内装導電膜として、
所謂内装黒鉛膜を塗布してある。
【0012】この例として、特公昭64−5741号公
報、特公平4−43374号公報および米国特許明細書
第4403170号明細書等に内装黒鉛膜を分割して設
ける技術が開示されている。
【0013】この内装黒鉛膜は、ファンネル部の大径部
壁面を表裏に貫通して設置される陽極端子に印加される
高電圧を電子銃の陽極電極に供給する機能を主として有
している。
【0014】そして、この内装黒鉛膜はパネル部との接
合以前のファンネル部の状態で、溶媒に黒鉛粒子と、酸
化チタン、酸化鉄等の金属酸化物と、さらには水ガラス
等を分散した溶液を塗布し、乾燥することで形成され
る。
【0015】すなわち、一般にはパネル部を接合する径
大側が上部に、ネック部側が下部となるように垂直に設
置した状態で回転させる自動刷毛塗布機により塗布して
いる。さらに、その塗布手段として、スプレー法、フロ
ーコーティング法などが知られている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、偏向
ヨーク装架領域を角錐形状とした陰極線管では、前記内
装黒鉛膜の塗布作業は、ファンネル部の径大部分の内面
は殆ど平坦な曲壁であるため、塗布ムラや液溜まり等の
発生は問題になることはない。しかし、偏向ヨーク装架
領域では、内壁断面が狭小となるため、黒鉛溶液の塗り
ムラや液溜まり、あるいはネック部の管内への溶液垂れ
が発生し易い。
【0017】特に、偏向ヨーク装架領域の内壁の開口形
状を、前記実公昭44−29152号公報に開示された
如く、その輪郭を形成する4辺の全部または平行する2
辺の所要部の内側に凸状としたふくらみを付けたピンク
ッション形状とした場合には、当該内壁面に刷毛がスム
ーズに当たらず、塗りムラが生じたり、塗布液溜まりが
発生する。
【0018】しかし、前記した真空外囲器の形状に関す
る従来技術の目的は、偏向角を広角とした場合の非走査
部分の発生を回避することと、真空外囲器の機械的強度
の向上にあり、また内装黒鉛膜に関する従来技術の目的
は、黒鉛膜と電極との導通不良の改善、管内スパーク電
流の低減にあり、内装黒鉛膜の塗布作業についての問題
点については、何ら開示されておらず、示唆もなされて
いない。
【0019】本発明の目的は、ファンネル部の偏向ヨー
ク装架領域の内壁に形成する内装黒鉛の塗布を容易かつ
確実にした陰極線管を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の典型的な構成を記述すれば次のとおりであ
る。すなわち、 (1)内面に3色の蛍光膜を形成した略長方形のパネル
部と、電子銃を収容する細長かつ断面が円形のネック部
と、パネル部側に漸次拡大しネック部側に開口断面が漸
次縮小すると共にネック部と連接する側に角錐形状の偏
向ヨーク装架領域を有するファンネル部とからなる真空
外囲器を持ち、前記ネック部およびファンネル部内面に
内装導電膜を有する陰極線管であって、前記内装導電膜
が前記ネック部を一端とし他端が前記ファンネル部の偏
向ヨーク装架領域に設定される基準線を越えて前記パネ
ル部側へ延びる第1の内装導電膜を有するものとした。
【0021】(2)(1)における前記内装導電膜が前
記第1の内装導電膜と、この第1の内装導電膜の前記他
端とその一部が接し、他端が前記パネル部側へ延びる第
2の内装導電膜を有するものとした。
【0022】(3)(2)における前記第1の内装導電
膜と第2の内装導電膜の比抵抗を異ならせた。
【0023】(4)(1)〜(3)における前記ファン
ネル部の偏向ヨーク装架領域の管軸方向と直角な内壁開
口形状が、その各コーナー部に曲率を有するものとし
た。
【0024】(5)(1)〜(4)における前記第1の
内装導電膜の前記基準線を越える長さを30mm以上と
した。
【0025】(6)内面に3色の蛍光膜を形成した略長
方形のパネル部と、電子銃を収容する細長かつ断面が円
形のネック部と、パネル部側に漸次拡大しネック部側に
開口断面が漸次縮小すると共にネック部と連接する側に
角錐形状の偏向ヨーク装架領域を有するファンネル部と
からなる真空外囲器を持つ陰極線管の製造方法であっ
て、前記ネック部側を第1の一端とし前記パネル部側を
第1の他端として当該第1の他端が前記ファンネル部の
偏向ヨーク装架領域に設定される基準線を越えて前記フ
ァンネル部側に延びる第1の内装導電膜を形成した後、
前記第1の内装導電膜の前記第1の他端と重畳する第2
の一端を有すると共に前記パネル部側に延びる第2の他
端を有する第2の内装導電膜を形成し、前記ネック部お
よび前記ファンネル部の内面に前記第1と第2の内装導
電膜で構成される内装導電膜を形成することを特徴とす
る。
【0026】(7)(6)の製造方法において、前記第
1の内装導電膜と第2の内装導電膜を比抵抗が互いに異
なる材料で形成することを特徴とする。
【0027】(8)(6)における製造方法において、
前記ファンネル部の偏向ヨーク装架領域の管軸方向と直
角な内壁開口形状が、その各コーナー部に曲率を有する
ことを特徴とする。
【0028】(9)(6)〜(8)の製造方法におい
て、前記第1の内装導電膜の前記基準線を越えて前記フ
ァンネル部側に延びる長さを30mm以上に形成するこ
とを特徴とする。
【0029】なお、前記ファンネル部の偏向ヨーク装架
領域に設定される基準線(リファレンスライン)は、偏
向ヨーク装架領域の管軸方向中央部分にあり、その位置
はEIAJ ED−2134で定義されている。
【0030】上記本発明の構成としたことで、偏向ヨー
ク装架領域での内装黒鉛膜の塗布作業がスムーズとな
り、塗りムラや液溜まりによる不整膜厚の形成、あるい
はネック部管内への溶液垂れが回避され、また偏向電力
を低減した信頼性の高い陰極線管およびその製造方法を
得ることができる。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、実施例の図面を参照して詳細に説明する。
【0032】図1は本発明による陰極線管の一実施例と
してのカラー陰極線管の全体構造例を説明する断面図で
ある。このカラー陰極線管は、内面に蛍光体4を塗布し
てスクリーンを形成するパネル部1と電子銃9を収容し
たネック部2およびパネル部1とネック部2とを連接す
るファンネル部3とで真空外囲器を構成する。
【0033】パネル部1の蛍光体4に近接してシャドウ
マスク5が設置されている。このシャドウマスク5はマ
スクフレーム6に溶接されており、マスクフレーム6を
パネル部1のスカート内壁に取り付けた懸架機構7で懸
架支持される。
【0034】なお、マスクフレーム6には磁気シールド
8が固定されており、地磁気等の外部磁気から電子ビー
ムを遮蔽するようにしてある。
【0035】ファンネル部3のネック部2への遷移部に
位置する偏向ヨーク装架領域ARは後述する図2〜図4
に示した内外壁面形状を有しており、この偏向ヨーク装
架領域ARに、その基準線を基準位置にして偏向ヨーク
10が装架されている。
【0036】なお、前記EIAJ ED2134で定義
されている前記ファンネル部3の偏向ヨーク装架領域A
Rに設定される基準線(リファレンスライン)R/L
は、偏向ヨーク装架領域ARの管軸方向中央部にある。
【0037】ネック部2の端部には電子銃9に所要の電
圧や信号を供給するためのステムピン11’を貫通植立
したステム11が固定されている。ネック部2の外周に
は、色純度やスタティックコンバーゼンス調整用の外部
磁気装置12が取り付けされている。符号13は防爆バ
ンド、14はパネル部1とファンネル部3との接合線を
示す。
【0038】また、符号15はファンネル部3に設けら
れた陽極端子で、この陽極端子15はファンネル部3か
らネック部2の内壁にわたって設けられた内装導電膜1
6と電気的に接続されている。
【0039】この内装導電膜16はネック部2から偏向
ヨーク装架領域ARの内壁にかけて設けられた第1の内
装導電膜16Nと、一端(第1の一端)が前記第1の内
装導電膜16Nと重なり、他端(第1の他端)が接合線
14の近傍まで延びてファンネル部3の内壁を覆う第2
の内装導電膜16Fとで構成されている。
【0040】図2は本発明による陰極線管の一実施例と
してのカラー陰極線管のファンネル部を模式的に説明す
る側面図である。また、図3は図2に示した偏向ヨーク
装架領域での外壁と内壁の断面形状の説明図である。図
3中、縦横の直線は断面形状の湾曲を明確にするための
参照線である。また、図4は図2の基準線R/Lでの管
軸と直角な面での断面図である。
【0041】図2における符号2はネック部、3Vは短
軸方向のファンネル外壁、3Hは長軸方向のファンネル
外壁、3Dは対角軸方向のファンネル外壁を示し、15
は陽極端子である。また、Z−Zは管軸、ARは偏向ヨ
ーク装架領域、R/Lは基準線、A(A’),B
(B’),C(C’),D(D’),E(E’)は偏向
ヨーク装架領域の管軸に沿った複数個所の切断線であ
り、A,B,C,D,Eは外壁の切断線を、A’,
B’,C’,D’,E’は内壁の切断線を示す。なお、
切断線C(C’)は基準線R/Lと一致する。符号16
は内装導電膜であり、この内装導電膜16はネック部2
の内壁から偏向ヨーク装架領域ARの内壁にかけて設け
られた第1の内装導電膜16Nと、ファンネル部3の内
壁に設けられれた第2の内装導電膜16Fとから構成さ
れている。第2の内装導電膜16Fは前記陽極端子15
と電気的に接している。
【0042】また、第1の内装導電膜16Nの一端(第
1の一端)16N1と第2の内装導電膜16Fの一端
(第2の一端)16F1は前記偏向ヨーク装架領域AR
内で、両膜が5〜15mm程度で重畳されており、第1
の内装導電膜16Nの他端(第2の一端)16N2はネ
ック部2内にあって、図1に示した電子銃9の蛍光体4
側の先端部分の周囲を取り囲む位置まで存在している。
【0043】そして、第2の内装導電膜16Fの他端
(第2の他端)16F2はパネル部1とファンネル部3
との接合線14の近傍まで存在している。
【0044】この内装導電膜16は、次の方法で形成し
た。まず、溶媒に黒鉛粒子、金属酸化物および水ガラス
等を分散した溶液を作り、この溶液を用いて回転塗布法
の刷毛塗りでネック部2の一端(第2の一端)16N2
から偏向ヨーク装架領域AR内の一端(第1の一端)1
6N1までの範囲に第1の内装導電膜16Nを形成す
る。
【0045】この際、上記第1の内装導電膜16Nの偏
向ヨーク装架領域AR側の一端(第1の一端)16N1
の位置は、ネック部2内の他の一端(第2の一端)16
N2を起点にパネル部1側に向かって基準線R/Lを越
えて存在させることが必要である。
【0046】この第1の内装導電膜16Nの形成では、
ネック部2は円筒形状であるため、回転塗布で均一に成
膜することができるが、偏向ヨーク装架領域ARは角錐
形状であるため、図4に示すように、長辺2Aおよび短
辺2Bを除く角部(隅部、コーナー部)2Cは均一な成
膜が困難である。したがって、コーナー部2Cの塗布は
前記と同じ溶液を用い、刷毛を管軸と略平行に前後移動
させて塗布する作業が必要となる。
【0047】次に、前記溶液とは異なる組成の別の溶液
を用い、回転塗布法でファンネル部3の一端(第2の一
端)16F1から他端(第2の一端)16F2の範囲に
第2の内装導電膜16Fを形成する。前記ファンネル部
3の一端(第2の一端)16F1は第1の内装導電膜1
6Nの端部(第1の一端)16N1に上塗りされる。
【0048】本発明の実施例では、内装導電膜を構成す
る2つの導電膜、すなわち第1の内装導電膜16Nと第
2の内装導電膜16Fを各々構成する材料の構成成分に
差を持たせたが、第1の内装導電膜16Nは黒鉛粒子の
他に金属粒子を含み、比抵抗が十分の数Ω・cm以下、
第2の内装導電膜16Fは百分の数Ω・cm以下とし、
第1の内装導電膜16Nの比抵抗が第2の内装導電膜1
6Fのそれよりも大きなものとすることが望ましい。
【0049】また、基準線R/Lを越えて突出する長さ
は、基準線R/Lを越えればよいが、作業の信頼性、完
成品の電気的特性等から、30mmを越える突出長さと
するのが望ましい。一方、その最大突出長さは、ガス吸
着能、スパーク電流等から、第2の内装導電膜16Fと
の兼ね合いで決めればよい。
【0050】また、図3における(a)は図2の切断線
A,B,C,D,Eで切断した外壁形状図(輪郭線形状
図)、(b)は同じく切断線A’,B’,C’,D’,
E’で切断した内壁形状図(輪郭線形状図)を示す。
【0051】図3の(a)に示したように、本発明の実
施例のカラー陰極線管における偏向ヨーク装架領域の外
壁形状すなわち管軸に直角な断面で見た外径線(輪郭
線)の形状は、その略全領域において外側に凸となる形
状を有している。
【0052】また、本実施例では、内壁形状すなわち管
軸に直角な断面で見た内壁形状(輪郭線)は、(b)に
示したように切断線C’すなわち基準線を越えたパネル
部方向で管軸側に凸(すなわち、ピンクッション形状)
となっている。しかし、この内壁形状は、これに限るも
のではなく、基準線(切断線C’)からネック部方向で
も管軸側に凸(すなわち、ピンクッション形状)とする
こともできる。
【0053】また、図4において、符号20は偏向ヨー
ク装架領域の外壁形状(管軸に直角な断面での角錐部分
の外壁の輪郭線)、21はその内壁形状(同じく、内壁
の輪郭線)を示す。
【0054】この断面形状は、外壁、内壁共に略々角型
(矩形)であり、外壁形状は中央部分が外方に若干膨出
した形状(輪郭を形成する4辺を外側に凸状にふくらみ
を持たせた形状:この形状を樽型形状あるいはバレル形
状と称する)を有し、内壁形状21は各コーナー部(四
隅部)2Cに曲率をもつ凹部を有する、所謂ピンクッシ
ョン形状(輪郭を形成する四辺を内側に凸状としたふく
らみを付けた形状)としてある。なお、X−Xは長軸、
Y−Yは短軸である。
【0055】図5は本発明の陰極線管の他の実施例を説
明するパネル部と溶着前のファンネル部の概略外形図で
あり、(a)はパネル部側からみた正面図、(b)は側
面図である。
【0056】図5において、L1 はネック部2からファ
ンネル部3までの全長、L2 は内装導電膜16のネック
部2内の一端から溶接線(接合線)14までの長さ、L
3 は第1の内装導電膜16Nの長さ、L4 は基準線R/
Lから第1の内装導電膜16Nの一端16N1までの突
出長さ、L5 は第1の内装導電膜16Nと第2の内装導
電膜16Fの重なり寸法、L6 は第2の内装導電膜16
Fの他端(第2の他端)16F2から溶接線14までの
長さ、L7 はネック部2の開放端から基準線R/Lまで
の長さを示す。
【0057】上記の各寸法を、パネル部の対角(パネル
サイズ)が46cm、偏向角度が90度および100度
の陰極線管の具体例を表1に示す。
【0058】
【表1】
【0059】上記パネルサイズが46cm、偏向角が9
0度の陰極線管で、第1の内装導電膜16Nは、黒鉛、
二酸化チタン、珪酸カリウム、および有機質を含む組成
の溶液を用い、第2の内装導電膜16Fは前記材料から
二酸化チタンを除いたものを用いた溶液とし、前記表1
の仕様Aでカラー陰極線管を作り、従来仕様すなわち第
1の内装導電膜の一部が基準線R/Lを越えない仕様で
のカラー陰極線管とを比較した結果、本発明に係るカラ
ー陰極線管は、スパーク電流が50A以下で、従来仕様
のカラー陰極線管に比較して1/2以下とすることがで
きた。
【0060】また、図6はカラー陰極線管を高温で加熱
したときの経過時間対GR(Gas Ratio)の特性図であ
る。図6に示したように、本発明に係るカラー陰極線管
と従来のカラー陰極線管の比較結果に明らかなように、
ガス吸着能を示す高温加熱GR特性も大幅に改善されて
いる。なお、ガス吸着性能を測定するための代用特性の
1つであるこの高温加熱GR特性の測定は、ファンネル
の温度を200°C、5時間加熱後、19時間放置した
後のカラー陰極線管内のGRを測定するものである。
【0061】前記した実施例では、内装導電膜を第1の
内装導電膜と第2の内装導電膜との組合せとしたが、第
2の内装導電膜を比抵抗の異なる複数の導電膜の組合せ
とすることも可能である。また、導電膜と接する電極と
の兼ね合いから、粘度、ガス放出能、組成等を異ならせ
て耐削性の高い特性をもつさらに他の導電膜を重畳する
ことも可能である。
【0062】このような構成としたことにより、陰極線
管の内壁への内装導電膜の塗布作業がスムーズとなり、
塗りムラや液溜まりによる不整膜厚の形成が回避され、
信頼性の高い陰極線管を得ることができる。なお、偏向
ヨーク装架領域の形状を角錐形状としたことで偏向ヨー
ク装架領域が円形断面である陰極線管に比べて、偏向効
率が大幅に向上するという効果があることは言うまでも
ない。
【0063】すなわち、本実施例によれば、偏向ヨーク
の消費電力の低減と共に、塗布される内装導電膜の塗布
作業が容易かつ確実になり、ファンネル部の偏向ヨーク
装架領域の内壁での乾燥前の内装導電膜の溶液がコーナ
ー部に集中することなくファンネル部内面の全体に塗布
され、膜厚の不均一による黒鉛膜の剥がれやコーナー部
に集中した未乾燥の黒鉛溶液のネック部管内への不要な
垂れも解消される。
【0064】なお、本発明は、上記実施例に示した形状
の陰極線管あるいはカラー陰極線管に限らず、例えばパ
ネル部が平面である所謂フラット管にも適用できる。
【0065】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ネック部から基準線を越えて第1の内装導電膜を形成す
るようにしたため、内装導電膜の塗布における乾燥前の
当該内装導電膜が偏向ヨーク装架領域の内壁のコーナー
部に集中することなくファンネル部内面の全体に塗布さ
れ、膜厚の不均一による黒鉛膜の剥がれやコーナー部に
集中した未乾燥の黒鉛によるネック部管内への垂れが無
くなり、かつスパーク電流の低減により耐電圧特性が向
上し、信頼性の高い陰極線管を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による陰極線管の一実施例としてのカラ
ー陰極線管の全体構造例を説明する断面図である。
【図2】本発明による陰極線管の一実施例としてのカラ
ー陰極線管のファンネル部を模式的に説明する側面図で
ある。
【図3】図2に示した偏向ヨーク装架領域での外壁と内
壁の断面形状の説明図である。
【図4】図2の基準線R/Lでの管軸と直角な面での断
面図である。
【図5】本発明の陰極線管の他の実施例を説明するパネ
ル部と溶着前のファンネル部の概略外形図である。
【図6】カラー陰極線管を高温で加熱したときの経過時
間対GRの特性図である。
【符号の説明】
1 パネル部 2 ネック部 3 ファンネル部 4 蛍光体 5 シャドウマスク 6 マスクフレーム 7 懸架機構 8 磁気シールド 9 電子銃 10 偏向ヨーク 11 ステム 12 外部磁気装置 13 防爆バンド 14 パネル部とファンネル部との接合線(溶接線) 16 内装導電膜 16N 第1の内装導電膜 16F 第2の内装導電膜 20 基準線部分での断面の外壁形状 21 基準線部分での断面の内壁形状 AR 偏向ヨーク装架領域 R/L 基準線 A〜E 外壁形状の切断線 A’〜E’ 内壁形状の切断線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 博之 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 松本 俊一 千葉県茂原市早野3681番地 日立デバイス エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 泉頭 潔 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 西村 和行 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 細谷 信彦 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 秋山 正俊 千葉県茂原市早野3300番地 日立千葉エレ クトロニクス株式会社内 Fターム(参考) 5C028 AA01 AA08 5C032 BB11 DD07 DD08 DD09 DE01 DG09

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内面に3色の蛍光膜を形成した略長方形の
    パネル部と、電子銃を収容する細長かつ断面が円形のネ
    ック部と、パネル部側に漸次拡大しネック部側に開口断
    面が漸次縮小すると共にネック部と連接する側に角錐形
    状の偏向ヨーク装架領域を有するファンネル部とからな
    る真空外囲器を持ち、前記ネック部およびファンネル部
    内面に内装導電膜を有する陰極線管であって、 前記内装導電膜が前記ネック部を一端とし他端が前記フ
    ァンネル部の偏向ヨーク装架領域に設定される基準線を
    越えて前記パネル部側へ延びる第1の内装導電膜を有す
    ることを特徴とする陰極線管。
  2. 【請求項2】前記内装導電膜が前記第1の内装導電膜
    と、この第1の内装導電膜の前記他端とその一部が接
    し、他端が前記パネル部側へ延びる第2の内装導電膜を
    有することを特徴とする請求項1に記載の陰極線管。
  3. 【請求項3】前記第1の内装導電膜と第2の内装導電膜
    の比抵抗が異なることを特徴とする請求項2に記載の陰
    極線管。
  4. 【請求項4】前記ファンネル部の偏向ヨーク装架領域の
    管軸方向と直角な内壁開口形状が、その各コーナー部に
    曲率を有することを特徴とする請求項1〜3に記載の陰
    極線管。
  5. 【請求項5】前記第1の内装導電膜の前記基準線を越え
    る長さが30mm以上であることを特徴とする請求項1
    〜4に記載の陰極線管。
  6. 【請求項6】内面に3色の蛍光膜を形成した略長方形の
    パネル部と、電子銃を収容する細長かつ断面が円形のネ
    ック部と、パネル部側に漸次拡大しネック部側に開口断
    面が漸次縮小すると共にネック部と連接する側に角錐形
    状の偏向ヨーク装架領域を有するファンネル部とからな
    る真空外囲器を持つ陰極線管の製造方法であって、 前記ネック部側を第1の一端とし前記パネル部側を第1
    の他端として当該第1の他端が前記ファンネル部の偏向
    ヨーク装架領域に設定される基準線を越えて前記ファン
    ネル部側に延びる第1の内装導電膜を形成した後、 前記第1の内装導電膜の前記第1の他端と重畳する第2
    の一端を有すると共に前記パネル部側に延びる第2の他
    端を有する第2の内装導電膜を形成し、 前記ネック部および前記ファンネル部の内面に前記第1
    と第2の内装導電膜で構成される内装導電膜を形成する
    ことを特徴とする陰極線管の製造方法。
  7. 【請求項7】前記第1の内装導電膜と第2の内装導電膜
    を比抵抗が互いに異なる材料で形成することを特徴とす
    る請求項6に記載の陰極線管の製造方法。
  8. 【請求項8】前記ファンネル部の偏向ヨーク装架領域の
    管軸方向と直角な内壁開口形状が、その各コーナー部に
    曲率を有することを特徴とする請求項6に記載の陰極線
    管の製造方法。
  9. 【請求項9】前記第1の内装導電膜の前記基準線を越え
    て前記ファンネル部側に延びる長さを30mm以上に形
    成することを特徴とする請求項6〜8に記載の陰極線管
    の製造方法。
JP11074883A 1999-03-19 1999-03-19 陰極線管およびその製造方法 Pending JP2000268717A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074883A JP2000268717A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 陰極線管およびその製造方法
TW089104744A TW448465B (en) 1999-03-19 2000-03-15 CRT having an improved internal conductive coating and making the same
KR1020000013795A KR20000076904A (ko) 1999-03-19 2000-03-18 음극선관 및 그 제조방법
US09/531,453 US6639348B1 (en) 1999-03-19 2000-03-20 CRT having an improved internal conductive coating and making the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074883A JP2000268717A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 陰極線管およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000268717A true JP2000268717A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13560217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11074883A Pending JP2000268717A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 陰極線管およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6639348B1 (ja)
JP (1) JP2000268717A (ja)
KR (1) KR20000076904A (ja)
TW (1) TW448465B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100168522A1 (en) * 2008-10-23 2010-07-01 Thomas Wenchell Surgical access assembly

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052641A (en) * 1975-03-14 1977-10-04 Corning Glass Works Electrically conductive coating in cathode ray tube
US4272701A (en) * 1979-08-27 1981-06-09 Gte Products Corporation Cathode ray tube arc limiting coating
JPS5641655A (en) * 1979-09-14 1981-04-18 Hitachi Powdered Metals Co Ltd Preparation of coating for cathode ray tube
JPS5645553A (en) 1979-09-21 1981-04-25 Hitachi Ltd Color picture tube
US4602187A (en) * 1984-06-28 1986-07-22 North American Philips Consumer Electronics Corp. Color CRT with composite arc suppression structure
KR900006174B1 (ko) * 1985-01-31 1990-08-24 히타찌 훈마쯔 야킨 가부시끼가이샤 브라운관 및 브라운관의 내장용 도료
JPH02214784A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Nippon Achison Kk 陰極線管用内装コーティング剤組成物
KR100213774B1 (ko) * 1996-11-26 1999-08-02 구자홍 칼라음극선관의 내장도료

Also Published As

Publication number Publication date
US6639348B1 (en) 2003-10-28
KR20000076904A (ko) 2000-12-26
TW448465B (en) 2001-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000268717A (ja) 陰極線管およびその製造方法
JPH10154472A (ja) 陰極線管装置
US6534908B1 (en) Cathode ray tube
KR19990063273A (ko) 개선된 방열형 음극을 가지는 음극선관
JP2001195997A (ja) 陰極線管
JP2000251764A (ja) 陰極線管
JPH11354041A (ja) 陰極線管
US6927532B2 (en) Resistor for electron gun assembly with the resistor, and cathode-ray tube apparatus with the resistor
JP2004259507A (ja) 陰極線管
KR100215773B1 (ko) 칼라 음극선관의 스템
JP2000057975A (ja) 陰極線管
JP3275071B2 (ja) 磁気遮蔽装置を備えた平面カラー陰極線管
JPH08255581A (ja) 陰極線管装置
JP2004281335A (ja) 陰極線管装置及び偏向ヨーク
JPS60160548A (ja) カラ−受像管
JPS5857857B2 (ja) カラ−受像管
US7501748B2 (en) CRT funnel section
JP2008311201A (ja) 画像表示装置
JPH0371542A (ja) 陰極線管
JPH06223732A (ja) 陰極線管
JP2000057968A (ja) 偏向ヨークおよびカラー陰極線管装置
JP2000294169A (ja) 陰極線管装置
JP2002093336A (ja) 陰極線管
JPH08115681A (ja) 陰極線管
JP2003132811A (ja) カラー陰極線管