JP2000294169A - 陰極線管装置 - Google Patents

陰極線管装置

Info

Publication number
JP2000294169A
JP2000294169A JP11098639A JP9863999A JP2000294169A JP 2000294169 A JP2000294169 A JP 2000294169A JP 11098639 A JP11098639 A JP 11098639A JP 9863999 A JP9863999 A JP 9863999A JP 2000294169 A JP2000294169 A JP 2000294169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
diameter
yoke
panel
vertical axes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11098639A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Kojima
忠洋 小島
Masahiro Yokota
昌広 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11098639A priority Critical patent/JP2000294169A/ja
Publication of JP2000294169A publication Critical patent/JP2000294169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 角錐状ヨーク部、このヨーク部に装着された
偏向電力を低減する偏向ヨークおよび補正コイルを備え
る陰極線管装置において、補正コイルにより表示画面の
回転方向の位置ずれを効率よく補正できるようにするこ
とを目的とする。 【解決手段】 蛍光体スクリーンのアスペクト比M:N
の矩形領域を走査する陰極線管装置において、ヨーク部
の少なくとも1つの断面を水平、垂直軸間に最大外径を
有する非円形状に形成し、このヨーク部に装着される偏
向ヨークに水平、垂直軸間に最大径を有する非円形環状
補正コイルを設け、その水平軸方向内径LsA、垂直軸方
向内径SsA、水平、垂直軸間の最大内径DsAを(M+
N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/2DsA
≦0.95の関係にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カラー受像管装
置などの陰極線管装置に係り、特に偏向電力の低減と同
時に真空外囲器の大気圧強度を確保した陰極線管の表示
画面の回転方向の位置ずれを有効に補正しうる陰極線管
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】陰極線管装置の一例としてカラー受像管
装置について説明する。一般にカラー受像管装置は、図
6に示すように、表示部がほぼ矩形状のガラス製パネル
1、このパネル1に径大部端が連接された漏斗状のガラ
ス製ファンネル2、およびこのファンネル2の径小部端
に連接された円筒状のガラス製ネック3からなる真空外
囲器を有する。そのパネル1の内面に、青、緑、赤に発
光する3色蛍光体層からなる蛍光体スクリーン4が設け
られ、この蛍光体スクリーン4に対向して、その内側に
シャドウマスク5が配置されている。また、ネック3内
に3電子ビーム6B ,6G ,6R を放出する電子銃7が
配置されている。そして、この電子銃7から放出される
3電子ビーム6B ,6G ,6R をファンネル2の外側に
装着された偏向ヨーク8の発生する水平、垂直偏向磁界
により偏向し、シャドウマスク5を介して、蛍光体スク
リーン4の矩形領域を水平、垂直走査することにより、
カラー画像を表示する構造に形成されている。その偏向
ヨーク8は、ファンネル2のネック3から径小部側のヨ
ーク部外側に装着される。
【0003】このようなカラー受像管装置は、現在、電
子銃7を同一水平面上を通る一列配置の3電子ビーム6
B ,6G ,6R を放出するインライン型とし、偏向ヨー
ク8の発生する水平偏向磁界をピンクッション形、垂直
偏向磁界をバレル形として、格別の補正手段を要するこ
となく、画面全面にわたり3電子ビーム6B ,6G ,6
R を集中させるセルフコンバーゼンス・インライン型カ
ラー受像管装置が広く実用化されている。
【0004】ところで、このようなカラー受像管装置
は、偏向ヨークが大きな電力消費源であるため、陰極線
管装置の消費電力の低減にあたっては、偏向ヨークの消
費電力を低減することが重要である。すなわち、蛍光体
スクリーンの輝度を高めるためには、最終的に電子ビー
ムを加速する陽極電圧を上げなければならない。また、
高解像度化するためには、偏向周波数を上げる必要があ
るが、これらは、偏向電力増大の一因となる。
【0005】一般に偏向電力の低減は、陰極線管のネッ
ク径を小さくし、偏向ヨークの装着されるネックやヨー
ク部外径を小さくして偏向磁界の作用空間を小さくし、
電子ビームに対して偏向磁界が効率よく作用するように
するとよい。
【0006】しかし、一般に陰極線管装置は、電子ビー
ムがヨーク部内面に接近して通過するため、ネックやヨ
ーク部の外径をさらに小さくすると、図7に示すよう
に、最大偏向角をとって蛍光体スクリーン4の対角部に
向かう電子ビーム6がヨーク部10の内面に衝突し、蛍
光体スクリーン4上に電子ビームが到達しない部分11
ができる。したがって、従来の陰極線管装置では、ネッ
ク3やヨーク部10の外径を小さくして偏向電力を低減
することは困難である。
【0007】上記偏向電力を低減する手段として、特公
昭48−34349号公報には、電子ビームによって蛍
光体スクリーンの矩形領域を走査する場合は、ヨーク部
内側における電子ビームの通過領域もほぼ矩形状になる
との考えから、図8に示すように、ヨーク部10のネッ
ク3側を円形とし、パネル1側になるにしたがってほぼ
矩形状になる角錐状にしたものが示されている。なお、
図8(b)乃至(f)は、それぞれ同(a)のB−B乃
至F−F断面図である。
【0008】このように偏向ヨークの装着されるヨーク
部10を角錐状にすると、偏向ヨークの水平、垂直方向
径を小さくできるため、水平、垂直偏向コイルを電子ビ
ームに近づけて効率よく偏向でき、偏向電力を低減する
ことができる。
【0009】しかし、このような陰極線管は、偏向電力
を効率よく低減するために、ヨーク部10の断面を矩形
に近づけるほど、大気圧荷重によりフラット化したヨー
ク部10の水平軸および垂直軸近傍の歪が大きくなり、
真空外囲器の大気圧強度を低下させ、安全性が損なわれ
る。
【0010】また、現在は外光の映り込みや画像の見易
さなどの要求から、パネルのフラット化が必須となって
いるが、パネルをフラット化すると、真空外囲器の大気
圧強度が低下する。そのため、パネルをフラット化した
場合は、ヨーク部を角錐状にしない通常のファンネルを
用いても、安全上必要な強度を確保できなくなる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、陰極線
管装置の大きな電力消費源である偏向ヨークの消費電力
を低減するために、偏向ヨークの装着されるヨーク部を
ネック側を円形とし、パネル側になるにしたがってほぼ
矩形状になる角錐状にしたものが提案されている。しか
し、このような陰極線管は、偏向電力を効率よく低減す
るために、ヨーク部の断面を矩形に近づけるほど、水平
軸および垂直軸近傍の歪が大きくなり、真空外囲器の大
気圧強度を低下させ、安全性が損なわれる。
【0012】また、外光の映り込みや画像の見易さなど
をよくするために、パネルをフラット化すると、真空外
囲器の大気圧強度が低下する。そのため、パネルをフラ
ット化すると、ヨーク部を角錐状にしない通常のファン
ネルを用いても、安全上必要な強度を確保できなくな
る、という問題がある。
【0013】上記パネルをフラット化した場合の問題点
を解決するために、本出願人は、先にパネルの外面形状
とヨーク部形状を特定の関係に規定した陰極線管を出願
した(特開平10−149785号公報)。
【0014】また、本出願人は、先に上記陰極線管とこ
の陰極線管の偏向電力を有効に低減する偏向ヨークのコ
ア形状との関係に規定した陰極線管装置を出願した(特
願平10−154636号)。
【0015】さらに、このような陰極線管装置は、偏向
ヨークを装着した場合、電子ビームの軌道方向を軸とす
る回転方向に位置ずれ、すなわち、管軸を中心とする表
示画面の回転方向の位置ずれが生じやすいため、本出願
人は、先に直流電流を流すことにより上記管軸を中心と
する表示画面の回転方向の位置ずれを補正するローテー
ションコイル、チルトコイル、Zコイルなどといわれる
補正コイルを偏向ヨークに設けた陰極線管装置を出願し
た(特願平10−154636号)。この補正コイル
は、偏向ヨークの蛍光体スクリーン側の開口端部に配置
され、偏向ヨークの水平、垂直偏向コイルの発生する磁
界による電子ビームの偏向に加え、この補正コイルの発
生する磁界により電子ビームを補助偏向することによ
り、表示画面の回転方向の位置ずれを補正するものとな
っている。
【0016】したがって、この補正コイルは、できるだ
け管軸に接近して配置することが望ましいが、先の出願
では、この補正コイルの形状については言及されておら
ず、明確になっていない。
【0017】この発明は、上記問題点に鑑みてなされた
ものであり、角錐状のヨーク部、このヨーク部に装着さ
れ、偏向電力を有効に低減し得る偏向ヨークおよび補正
コイルを備える陰極線管装置において、補正コイルを整
合のとれた形状にして、表示画面の回転方向の位置ずれ
を効率よく補正できるようにすることを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】(1) 水平、垂直軸を
有するほぼ矩形状パネルと、このパネルに径大部端が連
接され径小部を偏向ヨークの装着されるヨーク部とした
漏斗状ファンネルと、このファンネルの径小部端に連接
されたネックとからなる真空外囲器を有し、そのネック
からヨーク部の外側に偏向ヨークが装着され、この偏向
ヨークによりネック内に配設された電子銃から放出され
る電子ビームを偏向してパネルの内面に設けられた蛍光
体スクリーンのアスペクト比M:Nの矩形領域を走査す
る陰極線管装置において、ヨーク部の少なくとも管軸に
垂直な1つの断面をパネルの水平、垂直軸と同方向の水
平、垂直軸間に最大外径を有する非円形状に形成し、こ
のヨーク部に装着される偏向ヨークに矩形領域に表示さ
れる表示画面の管軸を中心とする回転方向の位置ずれを
補正する補正コイルを設け、この補正コイルをパネルの
水平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大径を有す
る非円形環状に形成し、かつこの補正コイルの水平軸方
向内径をLsA、垂直軸方向内径をSsA、これら水平、垂
直軸間の最大内径をDsAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
2DsA≦0.95 の関係にした。
【0019】(2) 水平、垂直軸を有するほぼ矩形状
パネルと、このパネルに径大部端が連接され径小部を偏
向ヨークの装着されるヨーク部とした漏斗状ファンネル
と、このファンネルの径小部端に連接されたネックとか
らなる真空外囲器を有し、そのネックからヨーク部の外
側に偏向ヨークが装着され、この偏向ヨークによりネッ
ク内に配設された電子銃から放出される電子ビームを偏
向してパネルの内面に設けられたほぼ矩形状蛍光体スク
リーンのアスペクト比M:Nの矩形領域を走査する陰極
線管装置において、パネルの外面を蛍光体スクリーンの
中心に対する対角端の管軸方向のネック側ヘの落込みを
もとに円近似するとき、この円の曲率半径を蛍光体スク
リーンの対角有効径の2倍以上の平坦度に形成し、ヨー
ク部の少なくとも管軸に垂直な1つの断面をパネルの水
平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大外径を有す
る非円形状に形成し、このヨーク部に装着される偏向ヨ
ークに矩形領域に表示される表示画面の管軸を中心とす
る回転方向の位置ずれを補正する補正コイルを設け、こ
の補正コイルをパネルの水平、垂直軸と同方向の水平、
垂直軸間に最大径を有する非円形環状に形成し、かつこ
の補正コイルの水平軸方向内径をLsA、垂直軸方向内径
をSsA、これら水平、垂直軸間の最大内径をDsAとする
とき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
2DsA≦0.95 の関係にした。
【0020】(3) (1)または(2)の陰極線管装
置において、アスペクト比M:Nの矩形領域の対角端と
蛍光体スクリーンに対して電子銃側に位置する管軸上の
点とを結ぶ直線の管軸となす角度が矩形領域を走査する
電子ビームの偏向角の1/2に等しい管軸上の点を偏向
基準位置とし、この偏向基準位置を通る管軸に垂直な断
面でのヨーク部の水平軸方向外径をLYA、垂直軸方向外
径をSYA、これら水平、垂直軸間の最大外径をDYAとす
るとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LYA+SYA)/
2DYA≦0.86 の関係にし、このヨーク部に装着される偏向ヨークに設
けられる補正コイルをパネルの水平、垂直軸と同方向の
水平、垂直軸間に最大径を有する非円形環状に形成し、
かつこの補正コイルの水平軸方向内径をLsA、垂直軸方
向内径をSsA、これら水平、垂直軸間の最大内径をDsA
とするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
2DsA≦0.95 の関係にした。
【0021】(4) 水平、垂直軸を有するほぼ矩形状
パネルと、このパネルに径大部端が連接され径小部を偏
向ヨークの装着されるヨーク部とした漏斗状ファンネル
と、このファンネルの径小部端に連接されたネックとか
らなる真空外囲器を有し、そのネックからヨーク部の外
側に水平、垂直偏向コイルおよびこれら偏向コイルの少
なくとも一方を取囲む筒状のコアを有する偏向ヨークが
装着され、この偏向ヨークによりネック内に配置された
電子銃から放出される電子ビームを偏向してパネルの内
面に設けられた蛍光体スクリーンのアスペクト比M:N
の矩形領域を走査する陰極線管装置において、ヨーク部
の少なくとも管軸に垂直な1つの断面をパネルの水平、
垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大外径を有する非
円形状に形成し、このヨーク部の外側に装着される偏向
ヨークのコアをパネルの水平、垂直軸と同方向の水平、
垂直軸間に最大径を有する非円形環状に形成し、かつこ
の偏向ヨークのコアの水平軸方向内径をLCA、垂直軸方
向内径をSCA、これら水平、垂直軸間の最大内径をDCA
とするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LCA+SCA)/
2DCA≦0.90 の関係に形成し、この偏向ヨークに矩形領域に表示され
る表示画面の管軸を中心とする回転方向の位置ずれを補
正する補正コイルを設け、この補正コイルをパネルの水
平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大径を有する
非円形環状に形成し、かつこの補正コイルの水平軸方向
内径をLsA、垂直軸方向内径をSsA、これら水平、垂直
軸間の最大内径をDsAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
2DsA≦0.95 の関係にした。
【0022】(5) (4)の陰極線管装置において、
アスペクト比M:Nの矩形領域の対角端と蛍光体スクリ
ーンに対して電子銃側に位置する管軸上の点とを結ぶ直
線の管軸となす角度が矩形領域を走査する電子ビームの
偏向角の1/2に等しい管軸上の点を偏向基準位置と
し、この偏向基準位置を通る管軸に垂直な断面でのヨー
ク部の水平軸方向外径をLYA、垂直軸方向外径をSYA、
これら水平、垂直軸間の最大外径をDYAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LYA+SYA)/
2DYA≦0.86 の関係に形成し、このヨーク部の外側に装着される偏向
ヨークのコアをパネルの水平、垂直軸と同方向の水平、
垂直軸間に最大径を有する非円形環状に形成し、かつこ
の偏向ヨークのコアの水平軸方向内径をLCA、垂直軸方
向内径をSCA、これら水平、垂直軸間の最大内径をDCA
とするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LCA+SCA)/
2DCA≦0.90 の関係に形成し、この偏向ヨークに設けられる補正コイ
ルをパネルの水平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に
最大径を有する非円形環状に形成し、かつこの補正コイ
ルの水平軸方向内径をLsA、垂直軸方向内径をSsA、こ
れら水平、垂直軸間の最大内径をDsAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
2DsA≦0.95 の関係にした。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。
【0024】図1にその一形態であるカラー受像管装置
を示す。このカラー受像管装置は、表示部がほぼ矩形状
のガラス製パネル20、このパネル20に径大部端が連
接された漏斗状のガラス製ファンネル21、およびこの
ファンネル21の径小部側をヨーク部22とし、この径
小部端に連接された円筒状のガラス製ネック23からな
る真空外囲器を有する。そのパネル20の内面には、
青、緑、赤に発光する3色蛍光体層からなる蛍光体スク
リーン25が設けられ、この蛍光体スクリーン25に対
向して、その内側にほぼ矩形状のシャドウマスク26が
配置されている。また、ネック23内に3電子ビームを
放出する電子銃27が配置されている。さらに、ファン
ネル21のネック23からヨーク部22外側にかけて、
上記電子銃27から放出される3電子ビームを水平およ
び垂直方向(H軸およびV軸方向)に偏向する磁界を発
生する水平、垂直偏向コイルおよび筒状の磁性体コアを
有する偏向ヨーク28が装着されている。さらにまた、
ヨーク部22の外側に、偏向ヨーク28により偏向され
た電子ビームの走査により、蛍光体スクリーン25のア
スペクト比M:N(水平方向がM、垂直方向がN)の矩
形領域に表示される表示画面の管軸(Z軸)を中心とす
る回転方向の位置ずれを補正する補正コイル29が配置
されている。
【0025】特にこの実施の形態においては、上記パネ
ル20の外面が、蛍光体スクリーン25の中心に対する
対角軸端の管軸方向のネック23側ヘの落込みdをもと
に円近似するとき、この円の曲率半径が蛍光体スクリー
ン25の対角有効径の2倍以上の平坦度に形成されてい
る。
【0026】また、ファンネル21のヨーク部22は、
ネック23側端部ではネック23と同径の円形であり、
パネル20側になるにしたがって、パネル20の水平、
垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大径を有する矩形
環状(非円形環状)となる角錐状に形成されている。そ
の長辺および短辺は、それぞれ水平、垂直軸端部が外側
にふくらんだ凸曲面となっている。このようなヨーク部
22の形成により、ファンネル21の外面は、ヨーク部
22のパネル20側端部を屈曲点として、管軸方向にほ
ぼS字形をなす形状となっている。
【0027】上記電子ビームにより走査される矩形領域
の対角軸端と、蛍光体スクリーン25に対して電子銃2
7側に位置する管軸上の点を結ぶ直線31の管軸となす
角度が上記矩形領域を走査する電子ビームの偏向角θの
1/2に等しい管軸上の点を偏向基準位置DO (偏向中
心)として、図2にこの偏向基準位置DO を通る管軸に
垂直な断面でのヨーク部22の外面形状を示す。ヨーク
部22の外面は、この偏向基準位置DO を通る管軸に垂
直な断面での水平軸方向外径をLYA、垂直軸方向外径を
SYA、これら水平、垂直軸間の最大外径をDYAとすると
き、
【数1】(M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LYA+
SYA)/2DYA≦0.86 の関係となっている。
【0028】これは、(LYA+SYA)/2DYAをヨーク
部22の管軸に垂直な断面での矩形度を示す指標とする
とき、(LYA+SYA)/2DYAと偏向電力との関係が図
3に示す曲線32の関係となり、(LYA+SYA)/2D
YAを0.86以下、すなわち、 (LYA+SYA)/2DYA≦0.86 とすることにより、偏向電力を大幅に低減できることに
よる。
【0029】なお、図3において、 (LYA+SYA)/2DYA=1.0 は、ヨーク部の管軸に垂直な断面形状が円形の場合であ
る。
【0030】このヨーク部22の外側に装着される偏向
ヨーク28は、概して上記ヨーク部22の外面形状に対
応して、パネル20の水平、垂直軸と同方向の水平、垂
直軸間に最大径を有する角錐状に形成され、図4(a)
および(b)に示すように、水平、垂直偏向コイルとと
もに偏向ヨークを構成する磁性体コア34の断面形状
は、ネック側端部ではほぼ円形であるが、パネル側端部
ではほぼ矩形状に形成されている。そして、そのほぼ矩
形状部分での水平軸方向内径をLCA、垂直軸方向内径を
SCA、これら水平、垂直軸間に最大内径をDCAとすると
き、
【数2】(M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LCA+
SCA)/2DCA≦0.90 の関係となっている。
【0031】このように偏向ヨーク28を構成すると、
偏向電力を低減できる。たとえば LCA+SCA)/2DCA≦0.86 とした場合、磁性体コアが円錐状の偏向ヨークにくらべ
て、偏向電力を約10〜30%低減できる。
【0032】補正コイル29は、上記偏向ヨーク28の
パネル20側開口端部のヨーク部22外側上に設けら
れ、図5に示すように、パネルの水平、垂直軸と同方向
の水平、垂直軸間に最大径を有するほぼ矩形状の環状に
形成されている。その水平軸方向内径をLsA、垂直軸方
向内径をSsA、これら水平、垂直軸間の最大内径をDsA
とするとき、
【数3】(M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+
SsA)/2DsA≦0.95 の関係となっている。
【0033】このように補正コイル29を偏向ヨークの
パネル側開口端部のヨーク部外側上に設けて、これに適
宜直流電流を供給して磁界を発生させると、偏向ヨーク
の水平、垂直コイルの発生する磁界による電子ビームの
偏向と補正コイル29の磁界による補助偏向とにより、
矩形領域に表示される表示画面の管軸を中心とする回転
方向の位置ずれを効果的に補正することができる。
【0034】たとえば M:N=4:3 の場合、 LsA=60.5mm SsA=54.0mm DsA=64.1mm とすると、 (LsA+SsA)/2DsA=0.89 となり、補正コイルを半径64.1mmの円環状とした場
合にくらべて、補正量を約10%増大させることができ
る。
【0035】したがって、上記のようにカラー受像管装
置を構成することにより、ヨーク部22を角錐状として
も、真空外囲器の大気圧強度を低下させることなく確保
して、偏向電力を有効に低減できる。しかも、偏向ヨー
ク28のパネル20側開口端部のヨーク部22外側上に
設けられる補正コイル29の形状を適正化したことによ
り、電子ビームの走査により矩形領域に表示される表示
画面の管軸を中心とする回転方向の位置ずれを有効に補
正できるカラー受像管装置とすることができる。
【0036】なお、上記実施の形態では、パネルの外面
を、蛍光体スクリーンの中心に対する対角軸端の管軸方
向のネック側ヘの落込みをもとに近似した円の曲率半径
が蛍光体スクリーンの対角有効径の2倍以上の平坦度に
した場合について説明したが、この発明は、パネルの外
面の平坦度が上記以外のカラー受像管装置にも適用可能
である。
【0037】また、上記実施の形態では、カラー受像管
装置について説明したが、この発明は、カラー受像管装
置以外の陰極線管装置にも適用できる。
【0038】
【発明の効果】上述のように陰極線管装置を構成する
と、ヨーク部を角錐状としても、真空外囲器の大気圧強
度を低下させることなく確保して、偏向電力を有効に低
減できる。しかも、そのヨーク部に配置される補正コイ
ルの形状を適正化したことにより、電子ビームの走査に
より矩形領域に表示される表示画面の管軸を中心とする
回転方向の位置ずれを有効に補正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)はこの発明の実施の一形態であるカ
ラー受像管装置の構成を示す斜視図、図1(b)はその
要部構成を示す断面図である。
【図2】上記カラー受像管装置のヨーク部の断面形状を
説明するための図である。
【図3】上記ヨーク部の断面形状と偏向電力との関係を
説明するための図である。
【図4】図4(a)は上記ヨーク部に装着される偏向ヨ
ークの磁性体コアのパネル側端部の断面形状を説明する
ための図、図4(b)はネック側端部の断面形状を説明
するための図である。
【図5】補正コイルの形状を説明するための図である。
【図6】従来のカラー受像管装置の構成を一部切り欠い
て示した斜視図である。
【図7】図7(a)および(b)はそれぞれカラー受像
管のネック径を小さくした場合に生ずる問題点を説明す
るための図である。
【図8】図8(a)乃至(f)はそれぞれ従来の改良さ
れたカラー受像管の外囲器の形状を説明するための図で
ある。
【符号の説明】
20…パネル 21…ファンネル 22…ヨーク部 23…ネック 25…蛍光体スクリーン 27…電子銃 28…偏向ヨーク 29…補正コイル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平、垂直軸を有するほぼ矩形状パネル
    と、このパネルに径大部端が連接され径小部を偏向ヨー
    クの装着されるヨーク部とした漏斗状ファンネルと、こ
    のファンネルの径小部端に連接されたネックとからなる
    真空外囲器を有し、上記ネックから上記ヨーク部の外側
    に偏向ヨークが装着され、この偏向ヨークにより上記ネ
    ック内に配設された電子銃から放出される電子ビームを
    偏向して上記パネルの内面に設けられた蛍光体スクリー
    ンのアスペクト比M:Nの矩形領域を走査する陰極線管
    装置において、 上記ヨーク部は少なくとも管軸に垂直な1つの断面が上
    記パネルの水平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最
    大外径を有する非円形状に形成され、このヨーク部に装
    着される偏向ヨークに上記矩形領域に表示される表示画
    面の管軸を中心とする回転方向の位置ずれを補正する補
    正コイルが設けられ、この補正コイルが上記パネルの水
    平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大径を有する
    非円形環状に形成され、かつこの補正コイルの上記水平
    軸方向内径をLsA、垂直軸方向内径をSsA、これら水
    平、垂直軸間の最大内径をDsAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
    2DsA≦0.95 の関係になっていることを特徴とする陰極線管装置。
  2. 【請求項2】 水平、垂直軸を有するほぼ矩形状パネル
    と、このパネルに径大部端が連接され径小部を偏向ヨー
    クの装着されるヨーク部とした漏斗状ファンネルと、こ
    のファンネルの径小部端に連接されたネックとからなる
    真空外囲器を有し、上記ネックから上記ヨーク部の外側
    に偏向ヨークが装着され、この偏向ヨークにより上記ネ
    ック内に配設された電子銃から放出される電子ビームを
    偏向して上記パネルの内面に設けられたほぼ矩形状蛍光
    体スクリーンのアスペクト比M:Nの矩形領域を走査す
    る陰極線管装置において、 上記パネルは外面が上記蛍光体スクリーンの中心に対す
    る対角端の管軸方向のネック側ヘの落込みをもとに円近
    似するとき、この円の曲率半径が上記蛍光体スクリーン
    の対角有効径の2倍以上の平坦度に形成され、上記ヨー
    ク部の少なくとも管軸に垂直な1つの断面が上記パネル
    の水平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大外径を
    有する非円形状に形成され、このヨーク部に装着される
    偏向ヨークに上記矩形領域に表示される表示画面の管軸
    を中心とする回転方向の位置ずれを補正する補正コイル
    が設けられ、この補正コイルが上記パネルの水平、垂直
    軸と同方向の水平、垂直軸間に最大径を有する非円形環
    状に形成され、かつこの補正コイルの上記水平軸方向内
    径をLsA、垂直軸方向内径をSsA、これら水平、垂直軸
    間の最大内径をDsAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
    2DsA≦0.95 の関係になっていることを特徴とする陰極線管装置。
  3. 【請求項3】 アスペクト比M:Nの矩形領域の対角端
    と蛍光体スクリーンに対して電子銃側に位置する管軸上
    の点とを結ぶ直線の管軸となす角度が上記矩形領域を走
    査する電子ビームの偏向角の1/2に等しい管軸上の点
    を偏向基準位置とし、この偏向基準位置を通る管軸に垂
    直な断面でのヨーク部の水平軸方向外径をLYA、垂直軸
    方向外径をSYA、これら水平、垂直軸間に最大外径をD
    YAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LYA+SYA)/
    2DYA≦0.86 の関係に形成され、このヨーク部に装着される偏向ヨー
    クに設けられる補正コイルがパネルの水平、垂直軸と同
    方向の水平、垂直軸間に最大径を有する非円形環状に形
    成され、かつこの補正コイルの水平軸方向内径をLsA、
    垂直軸方向内径をSsA、これら水平、垂直軸間の最大内
    径をDsAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
    2DsA≦0.95 の関係になっていることを特徴とする請求項1または2
    記載の陰極線管装置。
  4. 【請求項4】 水平、垂直軸を有するほぼ矩形状パネル
    と、このパネルに径大部端が連接され径小部を偏向ヨー
    クの装着されるヨーク部とした漏斗状ファンネルと、こ
    のファンネルの径小部端に連接されたネックとからなる
    真空外囲器を有し、上記ネックから上記ヨーク部の外側
    に水平、垂直偏向コイルおよびこれら偏向コイルの少な
    くとも一方を取囲む筒状のコアを有する偏向ヨークが装
    着され、この偏向ヨークにより上記ネック内に配置され
    た電子銃から放出される電子ビームを偏向して上記パネ
    ルの内面に設けられた蛍光体スクリーンのアスペクト比
    M:Nの矩形領域を走査する陰極線管装置において、 上記ヨーク部は少なくとも管軸に垂直な1つの断面が上
    記パネルの水平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最
    大外径を有する非円形状に形成され、このヨーク部の外
    側に装着される偏向ヨークのコアが上記パネルの水平、
    垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に最大径を有する非円
    形環状に形成され、かつこの偏向ヨークのコアの水平軸
    方向内径をLCA、垂直軸方向内径をSCA、これら水平、
    垂直軸間の最大内径をDCAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LCA+SCA)/
    2DCA≦0.90 の関係に形成され、この偏向ヨークに上記矩形領域に表
    示される表示画面の管軸を中心とする回転方向の位置ず
    れを補正する補正コイルが設けられ、この補正コイルが
    上記パネルの水平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間に
    最大径を有する非円形環状に形成され、かつこの補正コ
    イルの水平軸方向内径をLsA、垂直軸方向内径をSsA、
    これら水平、垂直軸間の最大内径をDsAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
    2DsA≦0.95 の関係になっていることを特徴とする陰極線管装置。
  5. 【請求項5】 アスペクト比M:Nの矩形領域の対角端
    と蛍光体スクリーンに対して電子銃側に位置する管軸上
    の点とを結ぶ直線の管軸となす角度が上記矩形領域を走
    査する電子ビームの偏向角の1/2に等しい管軸上の点
    を偏向基準位置とし、この偏向基準位置を通る管軸に垂
    直な断面でのヨーク部の水平軸方向外径をLYA、垂直軸
    方向外径をSYA、これら水平、垂直軸間の最大外径をD
    YAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LYA+SYA)/
    2DYA≦0.86 の関係に形成され、このヨーク部の外側に装着される偏
    向ヨークのコアが上記パネルの水平、垂直軸と同方向の
    水平、垂直軸間に最大径を有する非円形環状に形成さ
    れ、かつこの偏向ヨークのコアの水平軸方向内径をLC
    A、垂直軸方向内径をSCA、これら水平、垂直軸間の最
    大内径をDCAとするとき、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LCA+SCA)/
    2DCA≦0.90 の関係に形成され、この偏向ヨークに設けられる補正コ
    イルがパネルの水平、垂直軸と同方向の水平、垂直軸間
    に最大径を有する非円形環状に形成され、かつこの補正
    コイルの水平軸方向内径をLsA、垂直軸方向内径をSs
    A、これら水平、垂直軸間の最大内径をDsAとすると
    き、 (M+N)/2(M2 +N2 1/2 <(LsA+SsA)/
    2DsA≦0.95 の関係になっていることを特徴とする請求項4記載の陰
    極線管装置。
JP11098639A 1999-04-06 1999-04-06 陰極線管装置 Pending JP2000294169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098639A JP2000294169A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 陰極線管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098639A JP2000294169A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 陰極線管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000294169A true JP2000294169A (ja) 2000-10-20

Family

ID=14225091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11098639A Pending JP2000294169A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 陰極線管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000294169A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100441553B1 (ko) 음극선관장치
US6002203A (en) Cathode ray tube having an envelope shaped to reduce beam deflection power requirements
JP3403005B2 (ja) 陰極線管装置
JPH09306388A (ja) 陰極線管
US5929559A (en) Cathode ray tube
JPH10154472A (ja) 陰極線管装置
JP3376274B2 (ja) 陰極線管装置
JPH11149887A (ja) 陰極線管装置
JP3405675B2 (ja) 陰極線管装置
JP2003059430A (ja) 異径ネックを有する投射形陰極線管装置
JPH11329299A (ja) 陰極線管装置および偏向ヨ―ク
JPH10116572A (ja) カラー陰極線管
US6528936B1 (en) Cathode ray tube with funnel cone thickness variations
JP2000294169A (ja) 陰極線管装置
US6771030B2 (en) Color cathode ray tube apparatus
JP2000156180A (ja) 陰極線管
JP4170791B2 (ja) 陰極線管
US7501748B2 (en) CRT funnel section
US6720727B1 (en) Cathode ray tube having deflection power reducing shape
JP2002367539A (ja) ブラウン管
KR20000073384A (ko) 음극선관
JP2001006584A (ja) 陰極線管
JPH11273591A (ja) 陰極線管装置
JPH07272637A (ja) カラー陰極線管
JP2003068230A (ja) 陰極線管装置