JP2000267712A - 移動体の移動方向反転検出方法および該方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ制御装置 - Google Patents

移動体の移動方向反転検出方法および該方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ制御装置

Info

Publication number
JP2000267712A
JP2000267712A JP11068429A JP6842999A JP2000267712A JP 2000267712 A JP2000267712 A JP 2000267712A JP 11068429 A JP11068429 A JP 11068429A JP 6842999 A JP6842999 A JP 6842999A JP 2000267712 A JP2000267712 A JP 2000267712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
axis
position information
moving
reversal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11068429A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaomi Tsutsumi
正臣 堤
Tetsuo Shibukawa
哲郎 渋川
Yuji Oba
裕司 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP11068429A priority Critical patent/JP2000267712A/ja
Publication of JP2000267712A publication Critical patent/JP2000267712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動体の移動方向の反転を正確に検出するこ
と、および検出された反転のタイミングに基づいて移動
体の移動指令を補正すること。 【解決手段】 第1の移動体と第2の移動体との同時2
軸制御において、各移動体の同時2軸制御における指令
軌跡から第1移動体および第2移動体の一方の移動体の
移動方向が反転する時の他方の移動体が取るべき位置で
ある反転位置情報を設定し、、他方の移動体の現在位置
が反転位置情報に一致したことによって一方の移動体の
移動方向が反転したことを検出し、一方の移動体の移動
方向の反転が検出されたタイミングを用いて一方の移動
体の移動指令を補正するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、数値制御される移
動体の移動方向の反転のタイミングを検出する方法およ
びこの検出方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ
制御装置に係わり、特に、同時2軸制御における移動体
の方向反転検出方法およびサーボ制御方法ならびにサー
ボ制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】数値制御工作機械における主軸頭やコラ
ム、工作物テーブル等の移動制御において、移動方向の
反転時に機構接触部が動摩擦から静止摩擦に変化するこ
とによりスティックモーションといわれる現象が発生す
る。これにより、例えば、直交する2軸の同時制御によ
り円運動をさせると各軸の反転時に象限突起と呼ばれる
軌跡誤差を生じる。このスティックモーションによる軌
跡誤差を補正するためには、移動方向の反転のタイミン
グを正確に把握する必要がある。従来の移動方向の反転
を判定する方法として、位置指令の符号もしくは位置偏
差の符号が反転したか否かによって判定する方法、ある
いは、速度に着目し、速度指令が0となった時もしくは
検出速度が0となった時に方向反転と判定する方法が知
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
の位置または速度の指令値から反転を検出する方法で
は、指令値に対する機械的および電気的な追従遅れが存
在するので、反転のタイミングを正確に把握することは
できない。一方、位置あるいは速度の現在値を検出して
反転を検出する方法では、追従遅れの影響を排除するこ
とはできるが、移動方向の反転時は速度が0の状態であ
るので、チャッタリング現象が生じ、正確な検出は困難
である。また、移動方向の反転のタイミングを正確に検
出することができないと、スティックモーションの影響
による誤差を補正するタイミングが不正確となるので軌
跡精度を向上させることができない。そこで、本願発明
は上述した課題を解決し、スティックモーションの影響
による誤差を補正するため、移動体の方向反転のタイミ
ングを正確に検出することを目的としている。また、本
願発明の他の目的は、検出された方向反転のタイミング
に基づいてスティックモーションの影響による誤差を補
正することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めの手段は、一方の移動体が反転する時は一方の移動体
の速度は0であるので、これを正確に検出することは困
難であるのに対して、他方の移動体の速度は比較的安定
していることが多いので、その位置および速度の正確な
検出が可能であるという技術思想に基づき、一方の移動
体が反転するタイミングを他方の移動体の現在位置から
検出するようにしたものである。
【0005】そして、その具体的な手段の1つは請求項
1に記載の発明である。請求項1に記載の構成により、
各移動体の同時2軸制御における指令軌跡から第1移動
体および第2移動体の一方の移動体の移動方向が反転す
る時の他方の移動体が取るべき位置である反転位置情報
が設定され、他方の移動体の現在位置がこの反転位置情
報に一致したことによって一方の移動体の移動方向が反
転したことが検出される。請求項1に記載の構成におい
て、第1移動体および第2移動体としては、互いに直交
する方向へ直線移動する工作機械のテーブル、コラム、
主軸頭等の他、異なる軸線周りに旋回可能に連結された
ロボットのアーム等が含まれる。また、反転位置情報の
設定は、指令軌跡に基づいて、例えば数値制御装置が演
算して求めることができるのみならず、作業者が移動軌
跡を解析して予め設定しておくことも含まれる。
【0006】また、上述の課題を解決するための手段
は、他方の移動体の現在位置から検出された一方の移動
体の反転のタイミングに基づいてスティックモーション
の影響による誤差を補正するようにしたものである。そ
して、その具体的な手段の1つは請求項2に記載の発明
である。請求項2に記載の構成により、各移動体の同時
2軸制御における指令軌跡から第1移動体および第2移
動体の一方の移動体の移動方向が反転する時の他方の移
動体が取るべき位置である反転位置情報が設定され、他
方の移動体の現在位置がこの反転位置情報に一致したこ
とによって一方の移動体の移動方向が反転したことが検
出される。そして、この検出されたタイミングに基づい
て一方の移動体の移動指令が補正される。
【0007】また、具体的な手段の他の1つは請求項3
に記載の発明である。請求項3に記載の構成により、サ
ーボ制御装置には、反転位置情報入力手段により一方の
移動体の移動方向が反転する時の他方の移動体が取るべ
き位置である反転位置情報が入力され、現在位置情報入
力手段により各移動体の現在位置情報が入力される。そ
して、摩擦補正手段により反転位置情報と現在位置情報
とから他方の移動体の現在位置が反転位置情報に一致し
たことによって一方の移動体の移動方向の反転のタイミ
ングを検出し、検出された反転のタイミングに基づいて
一方の移動体の移動指令が補正される。
【0008】請求項2および請求項3に記載の構成にお
いて、移動指令の補正には、速度指令を補正することの
他に、電流指令を補正することも含まれる。さらに、こ
の際に用いられる補正量については、検出された反転の
タイミングで最大となり、その後指数関数的に減少する
補正量を用いることができる他、公知の種々な補正方法
を採用することができる。
【0009】また、上記の手段を更に具体化した手段
は、請求項4乃至請求項6に記載の発明である。請求項
4に記載の構成により、反転位置情報と他方の移動体の
現在位置とが一致した時に最大値をとりその後指数関数
的に減少するような補正量で一方の移動体の移動指令が
補正される。さらに、請求項5に記載の構成により、移
動体の速度指令が補正される。さらに、請求項6記載の
構成により、数値制御装置がNCプログラムを解析する
ことによって反転位置情報が得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】本願発明の実施の形態を図面に基
づいて説明する。図1において、1はサーボ制御装置で
あり、数値制御装置2から位置指令値Xref,Yrefを受
け取り、各アンプ3a,3bに速度指令値を出力するよ
うに構成されている。アンプ3a,3bはそれぞれモー
タ4a,4bを駆動し、モータ4aの回転により図示し
ないボールねじ機構等を介してX軸移動体5aが移動さ
れ、同様に、モータ4bの回転により図示しないボール
ねじ機構等を介してY軸移動体5bが移動される。
【0011】ここで、X軸移動体5aおよびY軸移動体
5bは、例えば、X−Yテーブルであり、X軸に沿って
移動可能に設けられたX軸移動体5a上に、X軸と直交
する方向であるY軸に沿って移動可能に設けられたY軸
移動体5bを重ねあわせることによって、Y軸移動体5
bをX−Y平面上の任意の位置に制御するものである。
なお、X軸移動体5aおよびY軸移動体5bは、X−Y
テーブルに限られるものではなく、X軸移動体5aを水
平方向へ移動する工作機械の工作物テーブルとし、Y軸
移動体5bをこの工作物テーブルに対向し鉛直方向へ移
動する主軸台とすることも可能であり、同時2軸制御さ
れる移動体であれば、その構成は限定されるものではな
い。
【0012】X軸移動体5aおよびY軸移動体5bに
は、それぞれリニアスケール等の位置検出器6a,6b
が取付けられており、X軸移動体5aの現在位置Xtお
よびY軸移動体5bの現在位置Ytがサーボ制御装置1
にフィードバックされるように構成されている。
【0013】サーボ制御装置1は、数値制御装置2から
入力される位置指令値Xrefと位置検出器6aからフィ
ードバックされる現在位置Xtとの偏差に対して、位置
ループの比例ゲインKppが乗じられて速度指令を得る。
一方、位置指令値Xrefの微分値にフィードフォワード
ゲインKffを乗じて速度指令値に加算するフィードフォ
ワードループが設けられている。そして、速度指令値に
は、さらに、後述する摩擦補正器7から出力される補正
値Kfx(Yt)が加算されてアンプ3aへ出力されるように
構成されている。同様に、位置指令値Yrefと位置検出
器6bからフィードバックされる現在位置Ytとの偏差
に対して、位置ループの比例ゲインKppが乗じられて速
度指令を得て、位置指令値Yrefの微分値にフィードフ
ォワードゲインKffを乗じて速度指令値に加算し、さら
に、後述する摩擦補正器7から出力される補正値Kfy(X
t)が加算されてアンプ3bへ出力されるように構成され
ている。
【0014】次に、摩擦補正器7について説明する。図
2に示すように、摩擦補正器7は、数値制御装置2から
入力される反転位置情報X0,Y0(後述)と、位置検出
器6a,6bから入力される現在位置情報Xt,Ytとに
基づいて、Y軸移動体5bの現在位置Ytに応じたX軸
移動体5aの速度補正値Kfx(Yt)およびX軸移動体5a
の現在位置Xtに応じたY軸移動体5bの速度補正値Kf
y(Xt)を出力するように構成されている。
【0015】具体的には、補正値Kfx(Yt),Kfy(Xt)を
次式を用いて演算する。
【数1】 (X軸移動体5aの移動方向が−方向から+方向へ反転
したとき)
【数2】 (X軸移動体5aの移動方向が+方向から−方向へ反転
したとき)
【数3】 (Y軸移動体5bの移動方向が−方向から+方向へ反転
したとき)
【数4】 (Y軸移動体5bの移動方向が+方向から−方向へ反転
したとき)
【0016】ここで、Kfsxは機構接触部の静止摩擦の
影響により生じるX軸移動体5aの動き出しの遅れを補
正するための速度補正値に相当し、同様に、Kfsyは機
構接触部の静止摩擦の影響により生じるY軸移動体5b
の動き出しの遅れを補正するための速度補正値に相当す
る。一方、KfkxはX軸移動体5aの動摩擦により生じ
る誤差を補正するための速度補正値に相当し、同様に、
KfkyはY軸移動体5bの動摩擦により生じる誤差を補
正するための速度補正値に相当する。また、Kqは減衰
パラメータであり、反転位置情報X0,Y0はX軸移動体
5aの移動方向が反転する際にY軸移動体5bが取るべ
き位置、およびY軸移動体5bの移動方向が反転する際
にX軸移動体5aが取るべき位置を示す値である。この
反転位置情報は数値制御装置2内でCPUがNCプログ
ラムを解析することによって得ることができる。また、
NCプログラムの作成時に、プログラマがNCプログラ
ムに付加するようにしてもよい。
【0017】スティックモーションは軸の移動方向が反
転する際、機構各部に生じる静止摩擦力によって移動体
の動き出しが遅れることによって生じるものであり、静
止摩擦力より大きなトルクが加えられると静止摩擦から
指数関数的に動摩擦へ移行する。そこで、X軸移動体5
aの移動方向が反転する際のY軸移動体5bの位置Y0
をY軸移動体5bが通過した際(すなわちYt=Y0)
に、静止摩擦力を超えるトルクを得られるような補正量
Kfx(Yt)(いま、Yt=Y0なのでKfx(Yt)=±Kfsx)
を出力し、速度指令値に加算してアンプ6aへの指令値
とする。同様に、Y軸移動体5bの移動方向が反転する
際のX軸移動体5aの位置X0をX軸移動体5aが通過
した際(すなわちXt=X0)に、静止摩擦力を超えるト
ルクを得られるような補正量Kfy(Xt)(いま、Xt=X0
なのでKfy(Xt)=±Kfsy)を出力し、速度指令値に加
算してアンプ6bへの指令値とする。そして、その後、
補正値Kfx(Yt),Kfy(Xt)は動摩擦へ移行する摩擦力を
補償するように、±Kfkx,±Kfkyに収束する指数関数
的に減少する。この際の補正量Kfx(Yt),Kfy(Xt)の減
少割合を調整するパラメータが減衰パラメータKqであ
る。したがって、これらKfsx、Kfsy、Kfkx、Kfky、
Kqの値は実験的に求めることが可能である。
【0018】次に、上述した摩擦補正器7を備えたサー
ボ制御装置1を用いてX軸移動体5a、Y軸移動体5b
を制御する作用について、X軸移動体5aとY軸移動体
5bとの同時2軸制御により、図3に示すような真円軌
跡を時計回りで描く場合を例に採って説明する。
【0019】まず、数値制御装置2は与えられたNCプ
ログラムを解析し、真円の中心座標値をX0,Y0として
サーボ制御装置1の摩擦補正器7に出力する。真円運動
においては、X軸移動体5aの移動方向が反転するの
は、Y軸移動体5bの位置が真円の中心のY座標と一致
する際であり、Y軸移動体5bの移動方向が反転するの
は、X軸移動体5aの位置が真円の中心のX座標と一致
する際であるからである。
【0020】次に、数値制御装置2はNCプログラムに
て与えられる半径、速度および回転方向に基づいて補間
を行い、X軸移動体5aの位置指令値Xref、Y軸移動
体5bの位置指令値Yrefをサーボ制御装置1に逐次出
力する。サーボ制御装置1は入力された位置指令値Xre
fと位置検出器6aから入力されるX軸移動体5aの現
在位置Xtとに基づいてフィードフォワード制御と位置
フィードバック制御を行って速度指令値をアンプ3aに
出力し、モータ4aが駆動されてX軸移動体5aの移動
が制御される。同時に、入力された位置指令値Yrefと
位置検出器6bから入力されるY軸移動体5bの現在位
置Ytとに基づいてフィードフォワード制御と位置フィ
ードバック制御を行って速度指令値をアンプ3bに出力
し、モータ4bが駆動されてY軸移動体5bの移動が制
御される。これにより、X軸移動体5a上に設けられた
Y軸移動体5bは真円軌跡を描く。この時、摩擦補正器
7には、位置検出器6a,6bからX軸移動体5aの現
在位置XtおよびY軸移動体5bの現在位置Ytが常に入
力されており、この現在位置Xt,Ytと数値制御装置2
から入力された反転位置情報X0,Y0(真円の中心座
標)とから上記(式1)から(式4)に基づいて補正量
Kfx(Yt),Kfy(Xt)が演算され、速度指令値に加算され
る。
【0021】この補正量Kfx(Yt),Kfy(Xt)について、
図3および図4に基づいて具体的に説明する。なお、図
4において、(a)はY軸移動体5bの位置とX軸移動
体5aの速度指令に加算する補正量Kfx(Yt)との関係を
示しており、実線は時計回りの場合、破線は反時計回り
の場合である。同様に、(b)はX軸移動体5aの位置
とY軸移動体5bの速度指令に加算する補正量Kfy(Xt)
との関係を示している。
【0022】図3の(1)の位置では、X軸移動体5a
の移動方向が+方向から−方向へと反転するが、この時
のY軸移動体5bの位置YtはYt=Y0であるので、
(式2)に基づいて、補正量Kfx(Yt)=−Kfsxが出力
され、その後、Y軸移動体5bの移動に伴って図4
(a)の(1)で示されるような補正量Kfx(Yt)が出力
される。同様に、図3の(2)の位置では、Y軸移動体
5bの移動方向が−方向から+方向へと反転するが、こ
の時のX軸移動体5aの位置XtはXt=X0であるの
で、(式3)に基づいて、補正量Kfy(Yt)=Kfsyが出
力され、その後、X軸移動体5aの移動に伴って図4
(b)の(2)で示されるような補正量Kfy(Yt)が出力
される。以下同様に、図3の(3)の位置では(式1)
に基づいて図4(a)の(3)で示されるような補正量
が、図3の(4)の位置では(式4)基づいて図4
(b)の(4)で示されるような補正量が出力される。
【0023】ここで、X軸移動体5aの移動方向が反転
する時のY軸移動体5bの移動、およびY軸移動体5b
の移動方向が反転する時のX軸移動体5aの移動は、そ
の移動速度が安定しているので、各移動体の移動方向の
反転を正確に検出することができる。
【0024】また、このようにして検出された移動方向
の反転のタイミングに基づいて、静止摩擦を超えるよう
なトルクが得られる補正量が与えられ、また、静止摩擦
から動摩擦への移行に沿って指数関数的に変化する補正
量が与えられるのでスティックモーションの影響による
軌跡誤差を的確に補正することができる。
【0025】なお、上述の実施の形態においては、フィ
ードフォワード制御と位置フィードバック制御を採用し
ているが、これに限られるものではなく、速度フィード
バック制御や電流フィードバック制御等の種々の制御方
式を適宜採用することが可能である。また、上述の実施
の形態においては、リニアスケール等を用いたクローズ
ドループ制御を採用しているが、モータ4a,4bの回
転角度位置を検出するエンコーダ等を用いたセミクロー
ズドループ制御を採用してもよい。
【0026】さらに、上述の実施の形態においては、真
円軌跡の制御について説明したが、X軸移動体5aの移
動方向が反転する時のY軸移動体5bの位置、およびY
軸移動体5bの移動方向が反転する時のX軸移動体5a
の位置(反転位置情報X0,Y0)が特定できる軌跡であ
れさえすれば、種々の形状の軌跡制御に適用可能であ
る。この場合、反転位置情報X0,Y0が逐次変化するこ
とになるが、この変化する反転位置情報を数値制御装置
2側にて演算し、逐次摩擦補正器7へ出力するように構
成すればよい。
【0027】さらに、上述の実施の形態においては、X
軸移動体5aおよびY軸移動体5bが直線移動する場合
について説明したが、例えば、移動体としてロボットの
旋回アームのような回転移動する移動体について適用す
ることも可能である。また、いわゆる極座標系のよう
な、直線移動する移動体と回転移動する移動体の同時2
軸制御に適用することも可能である。
【0028】さらに、上述の実施の形態においては、摩
擦補正器7は速度指令に対する補正値を出力するように
しているが、摩擦補償器7は電流指令に対する補正値を
演算し、演算された補正値を電流指令値に加算して補正
するようにしてもよい。
【0029】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、他方の
移動体の現在位置から一方の移動体の移動方向の反転が
検出される。これにより、一方の移動体の位置あるいは
速度から一方の移動体の移動方向の反転を検出する場合
に比して、他方の移動体の位置および速度は安定してい
るので、反転のタイミングを正確に検出することができ
る。
【0030】請求項2および請求項3に記載の発明によ
れば、他方の移動体の現在位置から一方の移動体の移動
方向の反転が検出されるので、反転のタイミングを正確
に検出することができ、この検出されたタイミングを用
いてスティックモーションによる誤差の補正をタイミン
グよく行うことができる。
【0031】請求項4に記載の発明によれば、反転位置
情報と他方の移動体の現在位置とが一致した時、すなわ
ち、一方の移動体の移動方向が反転した時に最大とな
り、その後指数関数的に減少する補正量で一方の移動体
の移動指令が補正されるので、上述の効果に加えて、移
動体の反転時に作用する静止摩擦のおよびその後動摩擦
に移行するスティックモーションの影響を的確に補正す
ることができる。
【0032】請求項5に記載の発明によれば、摩擦補正
手段にて移動体の速度指令が補正される。一般に電流指
令を操作するよりも速度指令を操作する方が容易である
ので、スティックモーションの影響を容易に補正するこ
とができる。
【0033】請求項6に記載の発明によれば、数値制御
装置がNCプログラムを解析することによって反転位置
情報を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係わるサーボ制御装置のブロックダ
イヤグラムを示す図である。
【図2】図1における摩擦補正器を説明するための図で
ある。
【図3】実施の形態における真円の軌跡を示す図であ
る。
【図4】(a)は実施の形態におけるY軸移動体の位置
に対するX軸移動体の補正値を示すグラフであり、
(b)は実施の形態におけるX軸移動体の位置に対する
Y軸移動体の補正値を示すグラフである。
【符号の説明】
1 サーボ制御装置 2 数値制御装置 5a X軸移動体 5b Y軸移動体 6a 位置検出器 6b 位置検出器 7 摩擦補正器
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G05D 3/12 G05D 3/12 T (72)発明者 大場 裕司 愛知県刈谷市朝日町1丁目1番地 豊田工 機株式会社内 Fターム(参考) 5H004 GA05 GA40 GB15 HA07 HB07 JA04 JA12 JB04 KA01 KB02 KB32 LA06 5H269 AB01 BB03 CC01 DD01 EE05 FF06 GG01 5H303 AA01 BB02 BB07 BB12 CC02 CC07 DD01 DD25 EE03 EE09 FF06 GG13 HH02 KK02 KK14 KK28 KK31 LL03 MM05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の軸線に沿ってあるいは第1の軸線
    周りに移動する第1移動体と前記第1の軸線とは異なる
    第2の軸線に沿ってあるいは第2の軸線周りに移動する
    第2移動体との同時2軸制御における前記各移動体の移
    動方向の反転を検出する方法であって、前記各移動体の
    同時2軸制御における指令軌跡から前記第1移動体およ
    び前記第2移動体の一方の移動体の移動方向が反転する
    時の他方の移動体が取るべき位置である反転位置情報を
    設定し、前記他方の移動体の現在位置が前記反転位置情
    報に一致したことによって前記一方の移動体の移動方向
    が反転したことを検出することを特徴とする移動体の移
    動方向反転検出方法。
  2. 【請求項2】 第1の軸線に沿ってあるいは第1の軸線
    周りに移動する第1移動体と前記第1の軸線とは異なる
    第2の軸線に沿ってあるいは第2の軸線周りに移動する
    第2移動体とを同時2軸制御するサーボ制御方法であっ
    て、前記各移動体の同時2軸制御における指令軌跡から
    前記第1移動体および前記第2移動体の一方の移動体の
    移動方向が反転する時の他方の移動体が取るべき位置で
    ある反転位置情報を設定し、、前記他方の移動体の現在
    位置が前記反転位置情報に一致したことによって前記一
    方の移動体の移動方向が反転したことを検出し、前記一
    方の移動体の移動方向の反転が検出されたタイミングを
    用いて前記一方の移動体の移動指令を補正することを特
    徴とするサーボ制御方法。
  3. 【請求項3】 第1の軸線に沿ってあるいは第1の軸線
    周りに移動する第1移動体と前記第1の軸線とは異なる
    第2の軸線に沿ってあるいは第2の軸線周りに移動する
    第2移動体とを同時2軸制御するサーボ制御装置であっ
    て、前記各移動体の同時2軸制御における指令軌跡から
    求められ前記第1移動体および前記第2移動体の一方の
    移動体の移動方向が反転する時の他方の移動体が取るべ
    き位置位置である反転位置情報を入力する反転位置情報
    入力手段と、前記各移動体の現在位置を入力する現在位
    置情報入力手段と、入力された前記反転位置情報と前記
    他方の移動体の現在位置とに基づいて前記一方の移動体
    の移動指令を補正する摩擦補正手段とを備えたことを特
    徴とするサーボ制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のサーボ制御装置におい
    て、前記補正手段は、前記反転位置情報と前記他方の移
    動体の現在位置とが一致した時に最大値をとりその後指
    数関数的に減少する補正量で前記一方の移動体の移動指
    令を補正することを特徴とするサーボ制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のサーボ制御装置におい
    て、前記補正手段は、前記補正量に基づいて前記一方の
    移動体の速度指令を補正することを特徴とするサーボ制
    御装置。
  6. 【請求項6】 請求項3乃至5のいずれかに記載のサー
    ボ制御装置において、前記反転位置情報入力手段は、数
    値制御装置がNCプログラムを解析することによって得
    られる反転位置情報を入力することを特徴とするサーボ
    制御装置。
JP11068429A 1999-03-15 1999-03-15 移動体の移動方向反転検出方法および該方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ制御装置 Pending JP2000267712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11068429A JP2000267712A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 移動体の移動方向反転検出方法および該方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11068429A JP2000267712A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 移動体の移動方向反転検出方法および該方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000267712A true JP2000267712A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13373457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11068429A Pending JP2000267712A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 移動体の移動方向反転検出方法および該方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000267712A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069544A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Ricoh Co Ltd サーボモータ制御装置及び画像形成装置
JP2007094952A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Brother Ind Ltd 駆動制御装置
CN102023612A (zh) * 2010-12-01 2011-04-20 西安交通大学 一种数控机床伺服系统摩擦误差补偿方法
JP2013254231A (ja) * 2011-05-31 2013-12-19 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 送り駆動系及び送り駆動系の設計方法
JP2018019462A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 ファナック株式会社 サーボモータ制御装置、サーボモータ制御方法、及びサーボモータ制御用プログラム
JP2018095072A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 トヨタ自動車株式会社 電動ブレーキシステムおよび押圧力・電流特性設定方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069544A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Ricoh Co Ltd サーボモータ制御装置及び画像形成装置
JP2007094952A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Brother Ind Ltd 駆動制御装置
CN102023612A (zh) * 2010-12-01 2011-04-20 西安交通大学 一种数控机床伺服系统摩擦误差补偿方法
CN102023612B (zh) * 2010-12-01 2012-07-04 西安交通大学 一种数控机床伺服系统摩擦误差补偿方法
JP2013254231A (ja) * 2011-05-31 2013-12-19 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 送り駆動系及び送り駆動系の設計方法
JP2017033587A (ja) * 2011-05-31 2017-02-09 株式会社牧野フライス製作所 送り駆動系及び送り駆動系の設計方法
JP2018019462A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 ファナック株式会社 サーボモータ制御装置、サーボモータ制御方法、及びサーボモータ制御用プログラム
JP2018095072A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 トヨタ自動車株式会社 電動ブレーキシステムおよび押圧力・電流特性設定方法
CN108216175A (zh) * 2016-12-13 2018-06-29 丰田自动车株式会社 电动制动系统和设定挤压力-电流特性的方法
US10618505B2 (en) 2016-12-13 2020-04-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric brake system and method of setting pressing force-current characteristics
CN108216175B (zh) * 2016-12-13 2020-09-01 丰田自动车株式会社 电动制动系统和设定挤压力-电流特性的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4581096B2 (ja) 摩擦補償方法、摩擦補償器及びモータ制御装置
JP3703664B2 (ja) バックラッシ補正装置
WO2015104736A1 (ja) 軌跡制御装置
JP3169838B2 (ja) サーボモータの制御方法
JPH0569275A (ja) 数値制御装置
JPH0460809A (ja) モーションコントローラおよびモーションコントローラの同期制御方法
JPH02290187A (ja) 同期制御方法及びその装置
WO2014122822A1 (ja) サーボ制御装置
JPH0511824A (ja) バツクラツシ加速制御方式
JP3285681B2 (ja) サーボモータの制御方法
JP2007018439A (ja) ガントリ型xy位置決め装置
JP2000267712A (ja) 移動体の移動方向反転検出方法および該方法を用いたサーボ制御方法ならびにサーボ制御装置
JP2017192970A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP3578634B2 (ja) 円弧状指令の作成方法
JP2002006958A (ja) 位置決め制御装置
JP2000089829A (ja) 位置制御方法および装置
JPH08132243A (ja) プラズマ切断装置におけるトーチ高さ制御装置
JP2515549B2 (ja) 多軸サ−ボ機構の円弧軌跡制御装置
JPH0719180B2 (ja) 送り軸の位置制御方式
JP2000267714A (ja) サーボ制御系の精密軌道制御のための補正入力値生成方法
JPS61226254A (ja) ばり取りロボツトの制御装置
JP2546881B2 (ja) 静止最大摩擦トルク測定方法
JPH0772843B2 (ja) 多軸サ−ボ機構の円弧軌跡制御装置
JP3232252B2 (ja) 位置決め制御装置及び位置決め制御方法
JPS6180304A (ja) 多関節形ロボツトのゲイン総合調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040106