JP2000259491A - メモリ初期化外部回路 - Google Patents

メモリ初期化外部回路

Info

Publication number
JP2000259491A
JP2000259491A JP11064075A JP6407599A JP2000259491A JP 2000259491 A JP2000259491 A JP 2000259491A JP 11064075 A JP11064075 A JP 11064075A JP 6407599 A JP6407599 A JP 6407599A JP 2000259491 A JP2000259491 A JP 2000259491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
memory initialization
initialization
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11064075A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Baba
裕司 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11064075A priority Critical patent/JP2000259491A/ja
Publication of JP2000259491A publication Critical patent/JP2000259491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のメモリバンク部を有するメモリ装置の
初期化に要する時間を大幅に短縮することのできるメモ
リ初期化外部回路を提供することを目的とする。 【解決手段】 メモリ初期化要求信号12を発信し、メ
モリ初期化要求信号12の発信停止時にメモリ初期化完
了信号19を発信するメモリ初期化要求発生回路7と、
メモリ初期化用制御信号及び要求信号13、16、18
を発信するタイミング生成回路10と、要求信号13に
基づき生成アドレスを発信しかつメモリ初期化完了信号
19を発信するメモリ初期化アドレス生成回路8と、生
成アドレスを複数に分割し分割完了後にアドレス送出準
備完了信号17を発信し、要求信号16に基づき時分割
した複数のアドレスを発信するアドレス選択回路9と、
要求信号18に基づきメモリ初期化データを発信するメ
モリ初期化データ生成回路11とを備えたことを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のメモリバン
ク部を有するメモリ装置の初期化を外部から一度に行う
メモリ初期化外部回路に関し、特に、電源投入時やリセ
ットによる再起動時に、メモリ装置に搭載される全デー
タ・ビットに対する書き込み動作を外部から全メモリバ
ンク部に対して一度に行うメモリ初期化外部回路に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、2つ以上のメモリバンク部で構成
される大容量メモリ装置においては、電源投入時やシス
テム障害からの復旧時には、メモリデータの初期値を保
証することができないため、ハードウェアもしくはソフ
トウェアを用いて、外部回路から該メモリ装置に搭載さ
れる全データ・ビットに対して全て“0”もしくは
“1”のデータの書込みを行っている。この際、ハード
ウェアにおいて自律で初期化する時に、初期化アドレス
カウンタを簡単な構成とする必要がある。
【0003】例えば、4つのメモリバンク部(BANK
0〜BANK3)が電気的に並列接続されたメモリ装置
では、まず、メモリバンク0部(BANK0)で000
00000hから1FFF FFFFhまで、次に、メ
モリバンク1部(BANK1)で2000 0000h
から3FFF FFFFhまで、次に、メモリバンク2
部(BANK2)で4000 0000hから5FFF
FFFFhまで、最後に、メモリバンク3部(BAN
K3)で6000 0000hから7FFFFFFFh
まで、とメモリ装置のアドレス空間に対応したアドレス
を使用してシーケンシャルな順番で初期化を行ってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の大容
量メモリ装置においては、初期化に長時間を要するとい
う問題点があった。例えば、上述したメモリ装置の場
合、メモリバンク0部→メモリバンク1部→メモリバン
ク2部→メモリバンク3部というように、メモリ装置の
アドレスを用いてシーケンシャルにアドレスをカウント
アップしてメモリ初期化シーケンスを実行しているため
に、例えば、メモリバンク0部の0000 0000h
と、メモリバンク1部の2000 0000hと、メモ
リバンク2部の4000 0000hと、メモリバンク
3部の6000 0000hは、メモリ装置に入力する
メモリアドレスとしては、この4つは0000 000
0hで同時に初期化できるにも関わらず、4回に分けて
順次初期化動作を実行しなければならず、しかも、これ
は512M空間分で発生しているために、初期化に長時
間を要するようになってしまっている。
【0005】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、複数のメモリバンク部を有するメモリ装置
の初期化に要する時間を大幅に短縮することのできるメ
モリ初期化外部回路を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は次の様なメモリ初期化外部回路を提供し
た。すなわち、請求項1記載のメモリ初期化外部回路
は、複数のメモリバンク部を有するメモリ装置に搭載さ
れる全データ・ビットに対する初期値の書き込み動作
を、外部から全メモリバンク部に対して同時に行うメモ
リ初期化外部回路であって、電源投入時もしくは再起動
時に発生するリセット信号を受信した場合にメモリ初期
化要求信号を発信し、かつ、メモリ初期化完了信号を受
信した場合に前記メモリ初期化要求信号の発信を停止す
るとともに外部に初期化完了信号を発信するメモリ初期
化要求発生回路と、前記メモリ初期化要求信号を受信し
た場合にメモリ初期化用の制御信号及び複数の要求信号
を発信するタイミング生成回路と、前記要求信号の1つ
を受信した場合に起動し、前記タイミング生成回路が発
信する複数の要求信号のうちの1つに基づき生成アドレ
スを発信し、該生成アドレスがメモリ初期化最終アドレ
スと一致した場合にメモリ初期化完了信号を発信するメ
モリ初期化アドレス生成回路と、前記生成アドレスを複
数のアドレスに分割し分割完了後にアドレス送出準備完
了信号を発信し、前記タイミング生成回路が発信する複
数の要求信号のうちの1つに基づき時分割した複数のア
ドレスを発信するアドレス選択回路と、前記メモリ初期
化要求信号を受信した場合に、前記タイミング生成回路
が発信する1つの要求信号に基づきメモリ初期化データ
を発信するメモリ初期化データ生成回路とを備えたこと
を特徴としている。
【0007】請求項2記載のメモリ初期化外部回路は、
請求項1記載のメモリ初期化外部回路において、前記タ
イミング生成回路が発信するメモリ初期化用の制御信号
を、メモリ初期化シーケンス用の制御信号とし、該タイ
ミング生成回路が発信するメモリ初期化用の複数の要求
信号を、メモリ初期化アドレス生成要求信号、時分割ア
ドレス送出要求信号及びメモリ初期化データ送出要求信
号により構成したことを特徴としている。
【0008】請求項3記載のメモリ初期化外部回路は、
請求項2記載のメモリ初期化外部回路において、前記メ
モリ初期化シーケンスは、アーリーライト動作を用いて
初期化することを特徴としている。
【0009】請求項4記載のメモリ初期化外部回路は、
請求項3記載のメモリ初期化外部回路において、前記ア
ーリーライト動作は、高速ページモード・アーリーライ
ト動作であることを特徴としている。
【0010】請求項5記載のメモリ初期化外部回路は、
請求項1記載のメモリ初期化外部回路において、前記ア
ドレス選択回路を、前記生成アドレスをローアドレスと
カラムアドレスに分割するロー/カラムアドレス選択回
路としたことを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のメモリ初期化外部回路の
各実施形態について図面に基づき説明する。 [第1の実施形態]図1は、本発明の第1の実施形態の
メモリ初期化外部回路が接続されたメモリ装置を示すブ
ロック図であり、図において、1はメモリ装置であり、
DRAM(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモ
リ)素子を用いた4つのメモリバンク部、すなわちメモ
リバンク0部(BANK0)2〜メモリバンク3部(B
ANK3)により構成されている。
【0012】また、6はメモリ装置1の外部に設けられ
たメモリ初期化外部回路であり、メモリ初期化要求発生
回路7と、メモリ初期化アドレス生成回路8と、ロー/
カラムアドレス選択回路9と、タイミング生成回路10
と、メモリ初期化データ生成回路11とにより構成され
ている。
【0013】メモリ装置1とメモリ初期化外部回路6
は、メモリアドレスバス、メモリデータバス、ロ−アド
レスストローブ信号、アウトプットイネーブル信号、ラ
イトイネーブル信号、およびメモリ装置1の各メモリバ
ンク部に対応したカラムアドレスストローブ0信号、カ
ラムアドレスストローブ1信号、カラムアドレスストロ
ーブ2信号、カラムアドレスストローブ3信号により接
続されている。
【0014】メモリ装置1において、各メモリバンク部
(BANK)がどのような単位で分割されているかにつ
いて説明する。図2に示す様に、メモリ装置1に割付け
られているアドレス空間は2G空間と(0000 00
00h〜7FFF FFFFh)大容量であり、その大
容量空間を実現するために、4分割したアドレス空間に
対応した512M容量のDRAMの4メモリバンク部の
構成をとっている。
【0015】したがって、メモリバンク0部(BANK
0)2はアドレス空間(00000000h〜7FFF
FFFFh)の内の0000 0000h〜1FFF
FFFFhのアドレス空間に、メモリバンク1部(BA
NK1)3はアドレス空間(0000 0000h〜7
FFF FFFFh)の内の2000 0000h〜3
FFF FFFFhのアドレス空間に、メモリバンク2
部(BANK2)4はアドレス空間(0000 000
0h〜7FFF FFFFh)の内の4000 000
0h〜5FFF FFFFhのアドレス空間に、メモリ
バンク3部(BANK3)5はアドレス空間(0000
0000h〜7FFF FFFFh)の内の6000
0000h〜7FFF FFFFhのアドレス空間に
対応している。
【0016】メモリ初期化要求発生回路7は、電源投入
後のパワーオンリセットを通知するパワーオンリセット
信号と、システム障害が発生しシステム復旧するために
ハードリセットしなければならない場合に通知するハー
ドリセット信号を受信し、メモリ装置1に搭載される4
つのメモリ(BANK0〜BANK3)の全データビッ
トの初期値を保証するために、ALL“0”もしくはA
LL“1”のデータの書込みを実施する。
【0017】その後、メモリ装置1に搭載される4つの
メモリの全データビットの初期値を保証する動作をハー
ドウェアにて実施するメモリ初期化シーケンスの要求を
発生し、メモリ初期化要求信号12をタイミング生成回
路10、メモリ初期化アドレス生成回路8、メモリ初期
化データ生成回路11に送出し、メモリ初期化アドレス
生成回路8が送出するメモリ初期化完了信号19を受信
してタイミング生成回路10、メモリ初期化データ生成
回路11にメモリ初期化終了通知としてメモリ初期化要
求信号12の送出を停止し、外部のメモリ制御回路に初
期化完了信号20を送出する。
【0018】メモリ初期化アドレス生成回路8は、上記
メモリ初期化要求発生回路7がパワーオンリセット信号
もしくはハードリセット信号を受信後に生成するメモリ
初期化要求信号を受信することで起動され、後述するタ
イミング生成回路10が送出するメモリ初期化アドレス
生成要求信号13を受信する度に、メモリ装置1のメモ
リ初期化シーケンス用のメモリアドレスを生成(アドレ
スを順次インクリメントしていく)し、アドレスイネー
ブル信号15と共に生成アドレスを送出し、メモリ初期
化最終アドレスを保持する回路を有する。
【0019】そして、順次インクリメントされた生成ア
ドレスがメモリ初期化最終アドレスと一致すると、メモ
リ初期化シーケンスの完了通知としてメモリ初期化完了
信号19をメモリ初期化要求発生回路7とタイミング生
成回路10に送出する。
【0020】ロー/カラムアドレス選択回路9は、メモ
リ初期化アドレス生成回路8が生成したアドレスをメモ
リ装置1用にローアドレスとカラムアドレスに分割し、
分割完了後にタイミング生成回路10に対してアドレス
送出準備完了信号17を送出し、タイミング生成回路1
0が生成するローアドレスとカラムアドレスの時分割ア
ドレス送出要求信号16を受信し、時分割にローアドレ
スとカラムアドレスをメモリ装置1に送出する。
【0021】タイミング生成回路10は、メモリ初期化
要求発生回路7が上記パワーオンリセット信号もしくは
ハードリセット信号を受信後に生成するメモリ初期化要
求信号12を受信し、メモリ装置1のメモリ初期化シー
ケンス用の制御信号の送出タイミング、メモリ初期化ア
ドレス生成要求信号13、時分割アドレス送出要求信号
16、およびメモリ初期化データ送出要求信号18を制
御する。
【0022】メモリ初期化データ生成回路11は、メモ
リ初期化要求発生回路7が上記パワーオンリセット信号
もしくはハードリセット信号を受信後に生成するメモリ
初期化要求信号を受信し、メモリ装置1のメモリ初期化
シーケンス用の初期化データを生成し、タイミング生成
回路10が生成するメモリ初期化データ送出要求信号1
8を受信し、メモリ初期化データをメモリ装置1に送出
する。
【0023】次に、このメモリ初期化外部回路の動作に
ついて図1に基づき説明する。まず、電源投入時のメモ
リ初期化シーケンスの動作について説明する。システム
の電源投入時に、パワーオンリセット信号が図示しない
リセット制御回路から送出されてくる。メモリ初期化要
求発生回路7は、パワーオンリセット信号を受信してメ
モリ初期化要求発生を認識し、かつパワーオンリセット
信号の解除を受信すると、メモリ初期化アドレス生成回
路8、タイミング生成回路10、メモリ初期化データ生
成回路11に対して、電源投入によるメモリ初期化要求
信号12を送出する。
【0024】タイミング生成回路10は、電源投入によ
るメモリ初期化要求信号12を受信すると、本実施形態
のDRAMが電源投入後の動作シーケンス規定を持つも
のを使用した場合、図4に示すように、電源確定後にポ
ーズ期間(ポーズ期間の時間は使用するDRAMによ
る)をとって、メモリ装置1に対してダミーサイクルと
してリフレッシュ・サイクルを8サイクル以上送出す
る。ここでいうポース期間とは、DRAMに対して一切
アクセスしない期間のことである。
【0025】また、この場合は、リフレッシュ・サイク
ルとして/CASビフォア/RAS・リフレッシュ・サ
イクルを想定しているので、リフレッシュ・サイクルを
8サイクル以上送出する期間は、タイミング生成回路1
0により、メモリ装置1に対してアドレスバス、データ
バス、ライトイネーブル信号、およびアウトプットイネ
ーブル信号を送出しないように制御する。タイミング生
成回路10は、上記のポーズ期間とリフレッシュ・サイ
クルを8回以上送出する期間が終了すると、メモリデー
タの初期化シーケンスを実行する。 このメモリデータ
の初期化シーケンスは、DRAMのアーリー・ライトサ
イクルにて、1ワードずつ初期値であるALL“1”も
しくはALL“0”データを全アドレス分繰り返し書込
みを実行することを想定する。
【0026】したがって、まず、タイミング生成回路1
0は、メモリ初期化アドレス生成回路8に、初期化アド
レス送出要求信号12を送出する。初期化アドレス送出
要求信号12を受信したメモリ初期化アドレス生成回路
8は、一番目の生成アドレスとして0000 0000
hを生成し、本アドレスが有効アドレスである事を示す
アドレスイネーブル信号15と共にロー/カラムアドレ
ス選択回路9に送出する。
【0027】この時、メモリ初期化アドレス生成回路8
は、メモリ初期化要求信号12を受信すると、メモリ初
期化用のアドレスの生成開始の準備をしており、タイミ
ング生成回路10から送出される初期化アドレス送出要
求信号13を受信してメモリ初期化用アドレスを生成す
るが、この生成アドレス範囲は、アドレス空間が2G容
量(0000 0000h〜7FFF FFFFh)な
ので、アドレスビット数としては31ビットで構成され
るのであるが、図3に示すように、メモリ装置1は2G
容量に対応するために512M容量(1BANK当た
り)×4BANKで2G容量を構成している。したがっ
て、本メモリ初期化アドレス生成回路8が生成するメモ
リ初期化アドレスは、下位29ビットの512M容量分
として、メモリ初期化先頭アドレスとして0000 0
000hから、メモリ初期化最終アドレスとして1FF
F FFFFhまで生成することになる。
【0028】ロー/カラムアドレス選択回路9は、アド
レスイネーブル信号15を受信した後、本アドレスが有
効アドレスだと認識すると、受信した有効アドレスをメ
モリ装置1用のアドレス用に変換するために、ローアド
レスとカラムアドレスに分割する。アドレス分割が終了
し、メモリ装置1に対してのメモリ初期化アドレスの準
備が完了すると、アドレス送出準備完了信号17をタイ
ミング生成回路10に送出する。
【0029】タイミング生成回路10は、アドレス送出
準備完了信号17を受信すると、1番目のメモリ初期化
アドレスである0000 0000h番地のメモリ初期
化シーケンスの準備が完了した事を認識し、0000
0000h番地に対してのアーリー・ライトサイクルの
シーケンスを開始する。
【0030】アーリー・ライトサイクルの動作シーケン
スは、図4に示すように、まず、タイミング生成回路1
0が、ロー/カラムアドレス選択回路9に、ローアドレ
ス送出要求として時分割アドレス送出要求信号16を送
出する。ロー/カラムアドレス選択回路9は、ローアド
レス送出タイミング通知としての時分割アドレス送出要
求信号16を受信すると、メモリ装置1に対してメモリ
アドレスバスを介してローアドレスを送出する。
【0031】タイミング生成回路10は、ローアドレス
送出後に使用するDRAMのAC特性値の1つであるロ
ーアドレス・セットアップ時間を越えたタイミングでメ
モリ装置1に対してローアドレスストローブ信号を送出
し、使用するDRAMのAC特性値の1つであるローア
ドレス・ホールド時間を越えたタイミングで、ロー/カ
ラムアドレス選択回路9に対してカラムアドレス送出要
求として時分割アドレス送出要求信号16を送出し、メ
モリ初期化データ生成回路11に対して初期化データ送
出要求としてメモリ初期化データ送出要求信号18を送
出すると共に、メモリ装置1に対してライトイネーブル
信号を送出する。
【0032】ロー/カラムアドレス選択回路9は、カラ
ムアドレス送出要求として時分割アドレス送出要求信号
16を受信すると、メモリ装置1に対してメモリアドレ
スバスを介してローアドレスからカラムアドレスに送出
アドレスを切替える。メモリ初期化データ生成回路11
は、初期化データ送出要求としてメモリ初期化データ送
出要求信号18を受信すると、メモリ装置1に対してメ
モリデータバスを介してメモリ初期化データである、例
えば、ALL“0”を送出する。
【0033】タイミング生成回路10は、切替わったカ
ラムアドレス送出後に使用するDRAMのAC特性値の
1つであるカラムアドレス・セットアップ時間を越えた
タイミングで、まず、メモリ装置1のメモリバンク0部
(BANK0)2に対してカラムアドレスストローブ0
信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値の1つで
ある/CASパルス幅時間を越えたタイミングでカラム
アドレスストローブ0信号の送出を停止する。
【0034】次に、メモリ装置1のメモリバンク1部
(BANK1)3に対してカラムアドレスストローブ1
信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値の1つで
ある/CASパルス幅時間を越えたタイミングでカラム
アドレスストローブ1信号の送出を停止する。次に、メ
モリ装置1のメモリバンク2部(BANK2)4に対し
てカラムアドレスストローブ1信号を送出し、使用する
DRAMのAC特性値の1つである/CASパルス幅時
間を越えたタイミングでカラムアドレスストローブ2信
号の送出を停止する。最後に、メモリ装置1のメモリバ
ンク3部(BANK3)5に対してカラムアドレススト
ローブ3信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ3信号の送出を停止する。
【0035】タイミング生成回路10は、カラムアドレ
スストローブ3信号の送出を停止すると、ロー/カラム
アドレス選択回路9に対してカラムアドレス送出要求と
して時分割アドレス送出要求信号16の送出を停止し、
メモリ初期化データ生成回路11に対して初期化データ
送出要求としてメモリ初期化データ送出要求信号18の
送出を停止すると共に、メモリ装置1に対してローアド
レスストローブ信号とライトイネーブル信号の送出を停
止する。
【0036】ロー/カラムアドレス選択回路9は、カラ
ムアドレス送出要求としての時分割アドレス送出要求信
号16の送出停止を受信すると、メモリ装置1に対して
メモリアドレスバスを介してカラムアドレスの送出を停
止する。メモリ初期化データ生成回路11は、初期化デ
ータ送出要求としてメモリ初期化データ送出要求信号1
8の送出停止を受信すると、メモリ装置1に対してメモ
リデータバスを介してメモリ初期化データである、例え
ば、ALL“0”の送出を停止する。
【0037】この一連のアーリーライトによるメモリへ
のシングルライト動作で、1回目の各メモリバンク部に
対するメモリ初期化動作が完了する。メモリ初期化シー
ケンスは、この動作を、メモリ初期化先頭アドレスであ
る0000 0000hから、メモリ初期化最終アドレ
スである1FFF FFFFhまで繰り返し実行するこ
とになる。メモリ初期化アドレス生成回路8は、メモリ
初期化最終アドレスである1FFF FFFFhを生成
すると、自回路内で保持しているメモリ初期化最終アド
レスである1FFF FFFFhと同一アドレスである
ことを認識し、メモリ初期化要求発生回路7に対してメ
モリ初期化最終アドレス生成完了としてメモリ初期化完
了信号19を送出する。
【0038】メモリ初期化要求発生回路7は、メモリ初
期化完了信号19を受信すると、それまでタイミング生
成回路10、メモリ初期化アドレス生成回路8、メモリ
初期化データ生成回路11に対して送出していたメモリ
初期化要求信号12の送出を停止する。そして、図示し
ない他のメモリ制御回路に対して、メモリ初期化の完了
通知として初期化完了信号を送出し、一連のメモリ初期
化シーケンスを終了する。
【0039】次に、システム障害発生時に実行されるハ
ードリセット時のメモリ初期化シーケンスの動作につい
て説明する。システム障害発生時にハードリセットで復
旧する場合、ハードリセット信号が図示しないリセット
制御回路から送出されてくる。メモリ初期化要求発生回
路7は、ハードリセット信号を受信してメモリ初期化要
求発生を認識し、かつハードリセット信号の解除を受信
すると、メモリ初期化アドレス生成回路8、タイミング
生成回路10、メモリ初期化データ生成回路11に対し
て、ハードリセットによるメモリ初期化要求信号12を
送出する。
【0040】タイミング生成回路10は、ハードリセッ
トによるメモリ初期化要求信号12を受信すると、電源
投入によるメモリ初期化要求信号12受信時と異なり、
上述のDRAMが電源投入後の動作シーケンス規定を持
つものを使用した場合の図4に示す電源確定後にポーズ
期間、およびダミーサイクルとしてリフレッシュ・サイ
クルを8サイクル以上送出をスキップして、全メモリデ
ータの初期化シーケンスを実行する。全メモリデータの
初期化シーケンスはパワーオンリセット時の動作シーケ
ンスと同様であるから、ここでは説明を省略する。
【0041】本実施形態のメモリ初期化外部回路によれ
ば、4つのメモリバンク部で構成されるメモリ装置の各
メモリバンク部に対して同時に初期化シーケンスを実行
することができるので、メモリの初期化に要する時間を
短縮することができる。また、全てのメモリバンク部に
対して一度に初期データの書込みを実行するのではな
く、各々のメモリバンク部に対応したカラムアドレスス
トローブ信号をシフトして送出することにより、メモリ
の初期化を4つのメモリバンク部に対して同時に実行す
るので、過渡的に消費電力を消費せずに済む。また、メ
モリ初期化外部回路にてカラムアドレスストローブ信号
の送出タイミングを操作するだけでよいので、メモリの
初期化に要する時間の短縮化を図ることができる。
【0042】[第2の実施形態]図6は、本発明の第2
の実施形態のメモリ初期化外部回路の高速ページモード
・アーリーライト動作を用いた初期化動作を示すタイミ
ングチャートである。この第2の実施形態のメモリ初期
化外部回路が上述した第1の実施形態のメモリ初期化外
部回路と異なる点は、上述した第1の実施形態のメモリ
初期化外部回路では、メモリ初期化シーケンスにおいて
アーリーライト動作を用いた初期化動作を行うのに対
し、この第2の実施形態のメモリ初期化外部回路では、
高速ページモード・アーリーライト動作を用いた初期化
動作を行う点である。このメモリ初期化外部回路では、
高速ページモード・アーリーライト動作を用いること
で、メモリ初期化シーケンスを更に高速に完了すること
ができる。
【0043】次に、電源投入時のメモリ初期化シーケン
スの動作について説明する。システムの電源投入時にパ
ワーオンリセット信号が図示しないリセット制御回路か
ら送出されてくる。メモリ初期化要求発生回路7は、パ
ワーオンリセット信号を受信してメモリ初期化要求発生
を認識し、かつパワーオンリセット信号の解除を受信す
ると、メモリ初期化アドレス生成回路8、タイミング生
成回路10、メモリ初期化データ生成回路11に対し
て、電源投入によるメモリ初期化要求信号12を送出す
る。
【0044】タイミング生成回路10は、電源投入によ
るメモリ初期化要求信号12を受信すると、DRAMが
電源投入後の動作シーケンス規定を持つものを使用した
場合では、図4に示すように、電源確定後にポーズ期間
(ポーズ期間の時間は使用するDRAMによる)をとっ
て、メモリ装置1に対してダミーサイクルとしてリフレ
ッシュ・サイクルを8サイクル以上送出する。ここでい
うポース期間とは、DRAMに対して一切アクセスしな
い期間のことである。また、ここでは、リフレッシュ・
サイクルとして/CASビフォア/RAS・リフレッシ
ュ・サイクルを想定しているので、リフレッシュ・サイ
クルを8サイクル以上送出する期間は、タイミング生成
回路10により、メモリ装置1に対してアドレスバス、
データバス、ライトイネーブル信号、およびアウトプッ
トイネーブル信号を送出しないように制御する。
【0045】タイミング生成回路10は、上記のポーズ
期間とリフレッシュ・サイクルを8回以上送出する期間
を終了した後に、メモリデータの初期化シーケンスを実
行する。このメモリデータの初期化シーケンスは、DR
AMの高速ページモード・アーリー・ライトサイクルに
て、1つのメモリバンク部につき4ワード、4メモリバ
ンク部換算であれば16ワードずつ初期値であるALL
“1”もしくはALL“0”データを全アドレス分繰り
返し書込みを実行することを想定する。
【0046】したがって、まず、タイミング生成回路1
0は、メモリ初期化アドレス生成回路8に、初期化アド
レス送出要求信号12を送出する。この初期化アドレス
送出要求信号12を受信したメモリ初期化アドレス生成
回路8は、一番目の生成アドレスとして0000 00
00hを生成し、本アドレスが有効アドレスである事を
示すアドレスイネーブル信号15と共にロー/カラムア
ドレス選択回路9に送出する。
【0047】この時、メモリ初期化アドレス生成回路8
は、メモリ初期化要求信号12を受信すると、メモリ初
期化用のアドレスの生成開始の準備をしており、タイミ
ング生成回路10から送出される初期化アドレス送出要
求信号13を受信してメモリ初期化用アドレスを生成す
るが、この生成アドレスの範囲は、アドレス空間が2G
容量(0000 0000h〜7FFF FFFFh)
であるから、アドレスビット数としては31ビットで構
成されるのだが、図3に示すように、メモリ装置1は2
G容量に対応するために512M容量(1つのメモリバ
ンク部当たり)×4メモリバンク部で2G容量を構成し
ている。
【0048】したがって、本メモリ初期化アドレス生成
回路8が生成するメモリ初期化アドレスは、下位29ビ
ットの512M容量分としている。そして、メモリ初期
化先頭アドレスである0000 0000hから、メモ
リ初期化最終アドレスである1FFF FFFFhまで
生成することになる。ロー/カラムアドレス選択回路9
は、アドレスイネーブル信号15を受信し、本アドレス
が有効アドレスだと認識すると、受信した有効アドレス
をメモリ装置1用のアドレスに変換するため、ローアド
レスとカラムアドレスに分割する。アドレスの分割が終
了し、メモリ装置1に対してのメモリ初期化アドレスの
準備が完了すると、アドレス送出準備完了信号17をタ
イミング生成回路10に送出する。
【0049】タイミング生成回路10は、アドレス送出
準備完了信号17を受信すると、1番目のメモリ初期化
アドレスである0000 0000h番地のメモリ初期
化シーケンスの準備が完了したことを認識し、0000
0000h番地に対しての高速ページモード・アーリ
ー・ライトサイクルのシーケンスを開始する。
【0050】高速ページモード・アーリー・ライトサイ
クルの動作シーケンスは、図6に示すように、まず、タ
イミング生成回路10が、ロー/カラムアドレス選択回
路9にローアドレス送出要求として時分割アドレス送出
要求信号16を送出する。ロー/カラムアドレス選択回
路9は、ローアドレス送出タイミング通知としての時分
割アドレス送出要求信号16を受信すると、メモリ装置
1に対してメモリアドレスバスを介してローアドレスを
送出する。
【0051】タイミング生成回路10は、ローアドレス
送出後に使用するDRAMのAC特性値の1つであるロ
ーアドレス・セットアップ時間を越えたタイミングでメ
モリ装置1に対してローアドレスストローブ信号を送出
し、使用するDRAMのAC特性値の1つであるローア
ドレス・ホールド時間を越えたタイミングで、ロー/カ
ラムアドレス選択回路9に対してカラムアドレス送出要
求として時分割アドレス送出要求信号16を送出し、メ
モリ初期化データ生成回路11に対して初期化データ送
出要求としてメモリ初期化データ送出要求信号18を送
出すると共に、メモリ装置1に対してライトイネーブル
信号を送出する。
【0052】ロー/カラムアドレス選択回路9は、カラ
ムアドレス送出要求として時分割アドレス送出要求信号
16を受信すると、メモリ装置1に対してメモリアドレ
スバスを介してローアドレスからカラムアドレスに送出
アドレスを切替える。メモリ初期化データ生成回路11
は、初期化データ送出要求としてメモリ初期化データ送
出要求信号18を受信すると、メモリ装置1に対してメ
モリデータバスを介してメモリ初期化データである、例
えば、ALL“0”を送出する。
【0053】タイミング生成回路10は、切替わったカ
ラムアドレス送出後に使用するDRAMのAC特性値の
1つであるカラムアドレス・セットアップ時間を越えた
タイミングでまず、メモリ装置1のメモリバンク0部
(BANK0)2に対してカラムアドレスストローブ0
信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値の1つで
ある/CASパルス幅時間を越えたタイミングでカラム
アドレスストローブ0信号の送出を停止する。
【0054】次に、メモリ装置1のメモリバンク1部
(BANK1)3に対してカラムアドレスストローブ1
信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値の1つで
ある/CASパルス幅時間を越えたタイミングでカラム
アドレスストローブ1信号の送出を停止する。次に、メ
モリ装置1のメモリバンク2部(BANK2)4に対し
てカラムアドレスストローブ1信号を送出し、使用する
DRAMのAC特性値の1つである/CASパルス幅時
間を越えたタイミングでカラムアドレスストローブ2信
号の送出を停止する。最後に、メモリ装置1のメモリバ
ンク3部(BANK3)5に対してカラムアドレススト
ローブ3信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ3信号の送出を停止する。
【0055】タイミング生成回路10は、カラムアドレ
スストローブ3信号を送出する時に、同時にメモリ初期
化アドレス生成回路8に対して次生成アドレス生成要求
としてメモリ初期化要求信号12を送出する。メモリ初
期化アドレス生成回路8は、メモリ初期化要求信号12
を受信すると、メモリ初期化用の次アドレスを生成し、
本アドレスが有効アドレスであることを示すアドレスイ
ネーブル信号15と共にロー/カラムアドレス選択回路
9に送出する。
【0056】ロー/カラムアドレス選択回路9は、アド
レスイネーブル信号15を受信し、本アドレスが有効ア
ドレスだと認識すると、受信した有効アドレスをメモリ
装置1用のアドレス用に変換するために、ローアドレス
とカラムアドレスに分割し、カラムアドレスのみを抽出
完了し、メモリ装置1に対してのメモリ初期化用の次カ
ラムアドレスの準備が完了すると、アドレス送出準備完
了信号17をタイミング生成回路10に送出する。
【0057】この動作は、タイミング生成回路10がカ
ラムアドレスストローブ3信号の送出を止めるまでに完
了させておき、タイミング生成回路10は、カラムアド
レスストローブ3信号の送出を停止した時に、アドレス
送出準備完了信号17を受信すると、ロー/カラムアド
レス選択回路9に、2番目のカラムアドレス送出要求と
して時分割アドレス送出要求信号16を送出し、メモリ
初期化データ生成回路11に対して初期化データ送出要
求としてメモリ初期化データ送出要求信号18を送出す
ると共に、メモリ装置1に対してライトイネーブル信号
を送出する。
【0058】ロー/カラムアドレス選択回路9は、2番
目のカラムアドレス送出タイミング通知としての時分割
アドレス送出要求信号16を受信すると、メモリ装置1
に対してメモリアドレスバスを介して2番目のカラムア
ドレスをする。メモリ初期化データ生成回路11は、初
期化データ送出要求としてメモリ初期化データ送出要求
信号18を受信すると、メモリ装置1に対してメモリデ
ータバスを介してメモリ初期化データである、例えば、
ALL“0”を送出する。
【0059】タイミング生成回路10は、切替わった2
番目のカラムアドレス送出後に使用するDRAMのAC
特性値の1つであるカラムアドレス・セットアップ時間
を越えたタイミングで、まず、メモリ装置1のメモリバ
ンク0部(BANK0)2に対してカラムアドレススト
ローブ0信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ0信号の送出を停止する。
【0060】次に、メモリ装置1のメモリバンク1部
(BANK1)3に対してカラムアドレスストローブ1
信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値の1つで
ある/CASパルス幅時間を越えたタイミングでカラム
アドレスストローブ1信号の送出を停止する。次に、メ
モリ装置1のメモリバンク2部(BANK2)4に対し
てカラムアドレスストローブ1信号を送出し、使用する
DRAMのAC特性値の1つである/CASパルス幅時
間を越えたタイミングでカラムアドレスストローブ2信
号の送出を停止する。最後に、メモリ装置1のメモリバ
ンク3部(BANK3)5に対してカラムアドレススト
ローブ3信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ3信号の送出を停止する。
【0061】タイミング生成回路10は、カラムアドレ
スストローブ3信号を送出する時に、同時にメモリ初期
化アドレス生成回路8に対して次生成アドレス生成要求
としてメモリ初期化要求信号12を送出する。このメモ
リ初期化アドレス生成回路8は、メモリ初期化要求信号
12を受信すると、メモリ初期化用の次アドレスを生成
して、本アドレスが有効アドレスであることを示すアド
レスイネーブル信号15と共にロー/カラムアドレス選
択回路9に送出する。
【0062】ロー/カラムアドレス選択回路9は、アド
レスイネーブル信号15を受信し、本アドレスが有効ア
ドレスだと認識すると、受信した有効アドレスをメモリ
装置1用のアドレス用に変換するため、このアドレスを
ローアドレスとカラムアドレスに分割し、3番目のカラ
ムアドレスのみを抽出完了し、メモリ装置1に対しての
メモリ初期化用の次カラムアドレスの準備が完了する
と、アドレス送出準備完了信号17をタイミング生成回
路10に送出する。
【0063】この動作は、タイミング生成回路10がカ
ラムアドレスストローブ3信号の送出を停止するまでに
完了させておく。そして、タイミング生成回路10は、
カラムアドレスストローブ3信号の送出を停止した時
に、アドレス送出準備完了信号17を受信すると、ロー
/カラムアドレス選択回路9に3番目のカラムアドレス
送出要求として時分割アドレス送出要求信号16を送出
し、メモリ初期化データ生成回路11に対して初期化デ
ータ送出要求としてメモリ初期化データ送出要求信号1
8を送出すると共に、メモリ装置1に対してライトイネ
ーブル信号を送出する。
【0064】ロー/カラムアドレス選択回路9は、3番
目のカラムアドレス送出タイミング通知としての時分割
アドレス送出要求信号16を受信すると、メモリ装置1
に対してメモリアドレスバスを介して2番目のカラムア
ドレスを選択する。メモリ初期化データ生成回路11
は、初期化データ送出要求としてメモリ初期化データ送
出要求信号18を受信すると、メモリ装置1に対してメ
モリデータバスを介してメモリ初期化データである、例
えば、ALL“0”を送出する。
【0065】タイミング生成回路10は、切替わった3
番目のカラムアドレス送出後に使用するDRAMのAC
特性値の1つであるカラムアドレス・セットアップ時間
を越えたタイミングで、まず、メモリ装置1のメモリバ
ンク0部(BANK0)2に対してカラムアドレススト
ローブ0信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ0信号の送出を停止する。
【0066】次に、メモリ装置1のメモリバンク1部
(BANK1)3に対してカラムアドレスストローブ1
信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値の1つで
ある/CASパルス幅時間を越えたタイミングでカラム
アドレスストローブ1信号を送出を停止する。次に、メ
モリ装置1のメモリバンク2部(BANK2)4に対し
てカラムアドレスストローブ1信号を送出し、使用する
DRAMのAC特性値の1つである/CASパルス幅時
間を越えたタイミングでカラムアドレスストローブ2信
号を送出を停止する。最後に、メモリ装置1のメモリバ
ンク3部(BANK3)5に対してカラムアドレススト
ローブ3信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ3信号の送出を停止する。
【0067】タイミング生成回路10は、カラムアドレ
スストローブ3信号を送出する時に、同時にメモリ初期
化アドレス生成回路8に対して次生成アドレス生成要求
としてメモリ初期化要求信号12を送出する。メモリ初
期化アドレス生成回路8は、メモリ初期化要求信号12
を受信すると、メモリ初期化用の次アドレスを生成し
て、本アドレスが有効アドレスであることを示すアドレ
スイネーブル信号15と共にロー/カラムアドレス選択
回路9に送出する。
【0068】ロー/カラムアドレス選択回路9は、アド
レスイネーブル信号15を受信して、本アドレスが有効
アドレスだと認識すると、受信した有効アドレスをメモ
リ装置1用のアドレス用に変換するために、このアドレ
スをローアドレスとカラムアドレスに分割し、4番目の
カラムアドレスのみを抽出完了する。メモリ装置1に対
してのメモリ初期化用の次カラムアドレスの準備が完了
すると、アドレス送出準備完了信号17をタイミング生
成回路10に送出する。
【0069】この動作は、タイミング生成回路10がカ
ラムアドレスストローブ3信号の送出を停止するまでに
完了させておく。タイミング生成回路10は、カラムア
ドレスストローブ4信号の送出を停止した時に、アドレ
ス送出準備完了信号17を受信すると、ロー/カラムア
ドレス選択回路9に、4番目のカラムアドレス送出要求
として時分割アドレス送出要求信号16を送出し、メモ
リ初期化データ生成回路11に対して初期化データ送出
要求としてメモリ初期化データ送出要求信号18を送出
すると共に、メモリ装置1に対してライトイネーブル信
号を送出する。
【0070】ロー/カラムアドレス選択回路9は、3番
目のカラムアドレス送出タイミング通知としての時分割
アドレス送出要求信号16を受信すると、メモリ装置1
に対してメモリアドレスバスを介して2番目のカラムア
ドレスを選択する。メモリ初期化データ生成回路11
は、初期化データ送出要求としてメモリ初期化データ送
出要求信号18を受信すると、メモリ装置1に対してメ
モリデータバスを介してメモリ初期化データである、例
えば、ALL“0”を送出する。
【0071】タイミング生成回路10は、切替わった4
番目のカラムアドレス送出後に使用するDRAMのAC
特性値の1つであるカラムアドレス・セットアップ時間
を越えたタイミングで、まず、メモリ装置1のメモリバ
ンク0部(BANK0)2に対してカラムアドレススト
ローブ0信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ0信号を送出を停止する。
【0072】次に、メモリ装置1のメモリバンク1部
(BANK1)3に対してカラムアドレスストローブ1
信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値の1つで
ある/CASパルス幅時間を越えたタイミングでカラム
アドレスストローブ1信号を送出を停止する。次に、メ
モリ装置1のメモリバンク2部(BANK2)4に対し
てカラムアドレスストローブ1信号を送出し、使用する
DRAMのAC特性値の1つである/CASパルス幅時
間を越えたタイミングでカラムアドレスストローブ2信
号の送出を停止する。最後に、メモリ装置1のメモリバ
ンク3部(BANK3)5に対してカラムアドレススト
ローブ3信号を送出し、使用するDRAMのAC特性値
の1つである/CASパルス幅時間を越えたタイミング
でカラムアドレスストローブ3信号の送出を停止する。
【0073】ロー/カラムアドレス選択回路9に対して
カラムアドレス送出要求として時分割アドレス送出要求
信号16の送出を停止し、メモリ初期化データ生成回路
11に対して初期化データ送出要求としてメモリ初期化
データ送出要求信号18の送出を停止すると共に、メモ
リ装置1に対してローアドレスストローブ信号とライト
イネーブル信号の送出を停止する。
【0074】ロー/カラムアドレス選択回路9は、カラ
ムアドレス送出要求としての時分割アドレス送出要求信
号16の送出停止を受信すると、メモリ装置1に対して
メモリアドレスバスを介してカラムアドレスの送出を停
止する。メモリ初期化データ生成回路11は、初期化デ
ータ送出要求としてメモリ初期化データ送出要求信号1
8の送出停止を受信すると、メモリ装置1に対してメモ
リデータバスを介してメモリ初期化データである、例え
ば、ALL“0”の送出を停止する。
【0075】この一連の高速ページモード・アーリーラ
イトによるメモリへのシングルライト動作で1回目の各
BANKに対するメモリ初期化動作が完了する。メモリ
初期化シーケンスは、この動作をメモリ初期化先頭アド
レスである0000 0000hから、メモリ初期化最
終アドレスである1FFF FFFFhまで繰り返し実
行することになる。メモリ初期化アドレス生成回路8
は、メモリ初期化最終アドレスである1FFF FFF
Fhを生成すると、自回路内で保持しているメモリ初期
化最終アドレスである1FFF FFFFhと同一アド
レスであることを認識し、メモリ初期化要求発生回路7
に対してメモリ初期化最終アドレス生成完了としてメモ
リ初期化完了信号19を送出する。
【0076】メモリ初期化要求発生回路7は、メモリ初
期化完了信号19を受信すると、それまでタイミング生
成回路10、メモリ初期化アドレス生成回路8、メモリ
初期化データ生成回路11に対して送出していたメモリ
初期化要求信号12の送出を停止する。そして、図示し
ない他のメモリ制御回路に対して、メモリ初期化の完了
通知として初期化完了信号を送出し、一連のメモリ初期
化シーケンスを終了する。
【0077】次に、システム障害発生時に実行されるハ
ードリセット時のメモリ初期化シーケンスの動作につい
て説明する。システム障害発生時にハードリセットで復
旧させる場合、ハードリセット信号が図示しないリセッ
ト制御回路から送出されてくる。メモリ初期化要求発生
回路7は、ハードリセット信号を受信してメモリ初期化
の要求が発生したことを認識し、かつ、ハードリセット
信号の解除を受信すると、メモリ初期化アドレス生成回
路8、タイミング生成回路10、メモリ初期化データ生
成回路11に対してハードリセットによるメモリ初期化
要求信号を12を送出する。
【0078】タイミング生成回路10は、ハードリセッ
トによるメモリ初期化要求信号12を受信すると、電源
投入によるメモリ初期化要求信号12を受信する時と異
なり、本実施形態のDRAMが電源投入後の動作シーケ
ンス規定を持つものを使用した場合の図4に示す電源確
定後にポーズ期間、およびダミーサイクルとしてリフレ
ッシュ・サイクルを8サイクル以上送出をスキップし、
全メモリデータの初期化シーケンスを実行する。全メモ
リデータの初期化シーケンスは、パワーオンリセット時
の動作シーケンスと同様であるから、ここでは説明を省
略する。
【0079】本実施形態のメモリ初期化外部回路におい
ても、上述した第1の実施形態のメモリ初期化外部回路
と同様の効果を奏することができる。しかも、このメモ
リ初期化外部回路では、高速ページモード・アーリーラ
イト動作を用いた初期化動作を行っているので、メモリ
初期化シーケンスを更に高速で完了することができる。
【0080】以上、本発明のメモリ初期化外部回路の各
実施形態について図面に基づき説明してきたが、具体的
な構成は本実施形態に限定されるものではなく、本発明
の要旨を逸脱しない範囲で設計の変更等が可能である。
【0081】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、複
数のメモリバンク部で構成されるメモリ装置の各メモリ
バンク部に対して同時に初期化シーケンスを実行するこ
とができるので、メモリの初期化に要する時間を短縮す
ることができる。また、全てのメモリバンク部に対して
一度に初期データの書込みを実行するのではなく、各々
のメモリバンク部に対応したカラムアドレスストローブ
信号をシフトして送出することにより、メモリの初期化
を複数のメモリバンク部に対して同時に実行するので、
過渡的に消費電力を消費せずに済む。
【0082】また、メモリ初期化外部回路にてカラムア
ドレスストローブ信号の送出タイミングを操作するだけ
でよいので、メモリの初期化に要する時間の短縮化を図
ることができる。さらに、メモリ初期化シーケンスにお
いて、アーリーライト動作を用いた初期化動作の替わり
に、高速ページモード・アーリーライト動作を用いた初
期化動作を採用すれば、メモリ初期化シーケンスを更に
高速で完了することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態のメモリ初期化外部
回路を示すブロック図である。
【図2】 本発明の第1の実施形態のメモリ初期化外部
回路のメモリ空間アドレスマップを示す図である。
【図3】 本発明の第1の実施形態のメモリ初期化外部
回路のアドレスビットを示す図である。
【図4】 本発明の第1の実施形態のメモリ初期化外部
回路の電源投入後の使用DRAMの規定事項タイミング
を示す図である。
【図5】 本発明の第1の実施形態のメモリ初期化外部
回路の動作時のタイミングを示す図である。
【図6】 本発明の第2の実施形態のメモリ初期化外部
回路の動作時のタイミングを示す図である。
【符号の説明】
1 メモリ装置 2 メモリバンク0部(BANK0) 3 メモリバンク1部(BANK1) 4 メモリバンク2部(BANK2) 5 メモリバンク3部(BANK3) 6 メモリ初期化外部回路 7 メモリ初期化要求発生回路 8 メモリ初期化アドレス生成回路 9 ロー/カラムアドレス選択回路 10 タイミング生成回路 11 メモリ初期化データ生成回路 12 メモリ初期化要求信号 13 メモリ初期化アドレス生成要求信号 15 アドレスイネーブル信号 16 時分割アドレス送出要求信号 17 アドレス送出準備完了信号 18 メモリ初期化データ送出要求信号 19 メモリ初期化完了信号 20 初期化完了信号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のメモリバンク部を有するメモリ装
    置に搭載される全データ・ビットに対する初期値の書き
    込み動作を、外部から全メモリバンク部に対して同時に
    行うメモリ初期化外部回路であって、 電源投入時もしくは再起動時に発生するリセット信号を
    受信した場合にメモリ初期化要求信号を発信し、かつ、
    メモリ初期化完了信号を受信した場合に前記メモリ初期
    化要求信号の発信を停止するとともに外部に初期化完了
    信号を発信するメモリ初期化要求発生回路と、 前記メモリ初期化要求信号を受信した場合にメモリ初期
    化用の制御信号及び複数の要求信号を発信するタイミン
    グ生成回路と、 前記要求信号の1つを受信した場合に起動し、前記タイ
    ミング生成回路が発信する複数の要求信号のうちの1つ
    に基づき生成アドレスを発信し、該生成アドレスがメモ
    リ初期化最終アドレスと一致した場合にメモリ初期化完
    了信号を発信するメモリ初期化アドレス生成回路と、 前記生成アドレスを複数のアドレスに分割し分割完了後
    にアドレス送出準備完了信号を発信し、前記タイミング
    生成回路が発信する複数の要求信号のうちの1つに基づ
    き時分割した複数のアドレスを発信するアドレス選択回
    路と、 前記メモリ初期化要求信号を受信した場合に、前記タイ
    ミング生成回路が発信する1つの要求信号に基づきメモ
    リ初期化データを発信するメモリ初期化データ生成回路
    とを備えたことを特徴とするメモリ初期化外部回路。
  2. 【請求項2】 前記タイミング生成回路が発信するメモ
    リ初期化用の制御信号を、メモリ初期化シーケンス用の
    制御信号とし、該タイミング生成回路が発信するメモリ
    初期化用の複数の要求信号を、メモリ初期化アドレス生
    成要求信号、時分割アドレス送出要求信号及びメモリ初
    期化データ送出要求信号により構成したことを特徴とす
    る請求項1記載のメモリ初期化外部回路。
  3. 【請求項3】 前記メモリ初期化シーケンスは、アーリ
    ーライト動作を用いて初期化することを特徴とする請求
    項2記載のメモリ初期化外部回路。
  4. 【請求項4】 前記アーリーライト動作は、高速ページ
    モード・アーリーライト動作であることを特徴とする請
    求項3記載のメモリ初期化外部回路。
  5. 【請求項5】 前記アドレス選択回路を、前記生成アド
    レスをローアドレスとカラムアドレスに分割するロー/
    カラムアドレス選択回路としたことを特徴とする請求項
    1記載のメモリ初期化外部回路。
JP11064075A 1999-03-10 1999-03-10 メモリ初期化外部回路 Pending JP2000259491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064075A JP2000259491A (ja) 1999-03-10 1999-03-10 メモリ初期化外部回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11064075A JP2000259491A (ja) 1999-03-10 1999-03-10 メモリ初期化外部回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000259491A true JP2000259491A (ja) 2000-09-22

Family

ID=13247615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11064075A Pending JP2000259491A (ja) 1999-03-10 1999-03-10 メモリ初期化外部回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000259491A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253250A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Toshiba Corp データ記憶装置及びメモリ調整方法
US10168901B2 (en) 2015-03-12 2019-01-01 Toshiba Memory Corporation Memory system, information processing apparatus, control method, and initialization apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253250A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Toshiba Corp データ記憶装置及びメモリ調整方法
US8868823B2 (en) 2010-05-31 2014-10-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Data storage apparatus and method of calibrating memory
US10168901B2 (en) 2015-03-12 2019-01-01 Toshiba Memory Corporation Memory system, information processing apparatus, control method, and initialization apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5927263B2 (ja) ホストコンピュータシステムとメモリとの間の通信方法およびメモリ
KR100434211B1 (ko) 2스텝 메모리 장치 커맨드 버퍼 장치 및 방법 및 메모리장치 및 이를 사용한 컴퓨터 시스템
US7694099B2 (en) Memory controller having an interface for providing a connection to a plurality of memory devices
TW200830769A (en) Packet based ID generation for serially interconnected devices
EP1835506A1 (en) Semiconductor memory, memory system, and operation method of memory system
JP2007012270A (ja) ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ・システム
JPS5943786B2 (ja) 記憶装置のアクセス方式
JPH07169265A (ja) 同期式ランダムアクセスメモリ装置
CN111694775A (zh) 一种在ddr3中基于时分复用进行读写控制的装置
JP2000259491A (ja) メモリ初期化外部回路
JPH02260195A (ja) リフレッシュコントロール回路
CN101609439A (zh) 具有分时总线的电子系统与共用电子系统的总线的方法
JP2000268566A (ja) 同期型半導体記憶装置
JPH11250660A (ja) メモリデバイスおよび該メモリデバイスのアドレッシング方法
JPS599117B2 (ja) 記憶装置
US4884191A (en) Memory array unit for computer
JP2000285685A (ja) 半導体記憶装置
JP2548206B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH11259356A (ja) メモリ初期化装置
JPS6182588A (ja) 半導体記憶装置
JP2754692B2 (ja) データ処理装置
JP2622553B2 (ja) マイクロコンピュータ
RU1800481C (ru) Устройство дл управлени динамической пам тью
JPH0736843A (ja) マルチプロセッサ装置
JPH04153984A (ja) ダイナミックメモリの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030624