JP2000254684A - 嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法 - Google Patents

嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法

Info

Publication number
JP2000254684A
JP2000254684A JP11060330A JP6033099A JP2000254684A JP 2000254684 A JP2000254684 A JP 2000254684A JP 11060330 A JP11060330 A JP 11060330A JP 6033099 A JP6033099 A JP 6033099A JP 2000254684 A JP2000254684 A JP 2000254684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biological treatment
reduced sulfur
anaerobic biological
treatment
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11060330A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kurisu
治夫 栗栖
Hideki Inaba
英樹 稲葉
Haruyuki Chiku
治之 知久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP11060330A priority Critical patent/JP2000254684A/ja
Publication of JP2000254684A publication Critical patent/JP2000254684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な設備で低コストで有機廃水の嫌気性生
物処理水中の還元イオウを処理する方法を提供する。 【解決手段】 グラニュール菌を保持した嫌気性処理槽
1で処理された有機廃水中に含まれる還元イオウを処理
する方法であって、嫌気性生物処理廃水をそのまま曝気
槽3で滞留させている間に、ブロワ4を介して散気管5
により空気を曝気することで、この嫌気性処理水中に含
まれるイオウ酸化能力を有する微生物により還元イオウ
を酸化処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機廃水を微生物
により嫌気性生物処理した処理水中に含まれる還元イオ
ウを処理する方法に関し、特に、生物反応を利用して、
例えばメタン処理水中の硫化水素等の還元イオウを酸化
処理する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】有機廃水の処理方法として、微生物によ
る嫌気性生物処理が広く知られている。処理前の有機廃
水中に硫酸根、亜硫酸根、含硫タンパク等が含まれてい
ると、嫌気性生物処理の際にこれらが分解、還元され
て、還元イオウ(HS-またはS2 -)が生成される。特
に、生成される硫化水素(H2S)は悪臭物質として悪
臭防止法の規制対象でもあり、下水放出を行なう場合で
も、その濃度を低減する必要があり、さらに無害化処理
を行なわねばならない。
【0003】こうした無害化処理方法としては、従来、
酸化触媒となる鉄イオンを処理水に添加したうえで曝気
処理を行い、還元イオウを亜硫酸塩、硫酸塩として安定
化させる方法(特許2643243号)や、活性汚泥中
の高負荷に維持したイオウ酸化細菌により生物処理する
方法(特許2582695号)等が用いられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特許2
643243号記載の技術では、還元イオウは、添加さ
れた鉄イオンを触媒として酸化処理されるが、添加剤の
ランニングコストが高いという欠点がある。一方、特許
2582695号記載の技術は、汚泥を馴養し、さらに
馴養した汚泥が反応系より流出しないように固定化する
必要があり、設備コストが高いという欠点がある。
【0005】上記の問題点に鑑みて、本発明は、簡単な
設備で低コストで有機廃水の嫌気性生物処理水中の還元
イオウを処理する方法を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方
法は、有機廃水を嫌気性生物処理した処理水中に含まれ
る還元イオウを処理する方法であって、嫌気性生物処理
廃水をそのまま空気曝気することで、この廃水中に生息
するイオウ酸化機能を有する微生物によって還元イオウ
を酸化処理することを特徴とする。
【0007】嫌気性生物処理に関与する微生物群の中に
は、好気的条件下でイオウを酸化する能力を有する微生
物も存在している。これらの微生物により、還元イオウ
であるHS-またはS2-を酸化処理してH2SO4を生成
する。このため、曝気装置のみを追加するという簡単な
構成変更で還元イオウの処理が可能となる。曝気装置で
は、空気を注入するだけであるから、ランニングコスト
も少なくて済むという利点がある。酸化処理後の処理水
は、公共下水等に放出することが好ましい。
【0008】この曝気は、前記嫌気性生物処理廃水を
0.5時間〜5時間滞留させて行なうことが好ましい。
そして、曝気量は、嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ
濃度にもよるが、槽の攪拌も考慮して0.5〜3VVH
とすることが好ましい。曝気量を0.5〜3VVH(1
VVHは、処理水1m3に対して1時間あたり1m3の空
気を曝気する曝気量)とすることで、嫌気性生物処理水
中に含有される微生物が還元イオウを酸化するのに好適
な好気性条件を確実に実現することができる傾向にあ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適な実施の形態について詳細に説明する。図1は、
本発明に係る嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方
法が適用されている有機廃水の処理装置の全体フロー図
である。
【0010】この装置は、嫌気性処理槽1と曝気槽3に
より構成されている。そして、嫌気性処理槽1と曝気槽
3とは、ポンプ2を備えた配管により接続されている。
そして、嫌気性処理槽1は、内部にメタン発酵を司る微
生物が保持されている。一方、曝気槽3の水層内には、
ブロワ4に接続されている散気管5が配置されているの
みで微生物の固定化のための担体等は配置されていな
い。曝気槽3は、さらにポンプ6が備えられた配管によ
り公共下水へと接続されている。
【0011】この嫌気性処理槽1は、UASB法に代表
される方式が好適に使用でき、メタン発酵を司る微生物
としては、例えば、グラニュール菌等が好適に使用でき
る。
【0012】次に、本発明に係る嫌気性生物処理廃水中
の還元イオウ処理方法を含む本装置の動作である有機廃
水の処理方法を説明する。
【0013】嫌気性処理槽1に送水されてきた有機廃水
中の有機物は、この嫌気性処理槽1内部に保持されてい
るグラニュール菌の嫌気性生物反応により還元されて分
解される。このときに、廃水中に含まれる硫酸根、亜硫
酸根、含硫タンパクも同時に分解、還元されて、還元イ
オウ(HS-またはS2-)が生成される。
【0014】こうして処理された処理水はポンプ2によ
り曝気槽3へと送られる。このときの処理水には、還元
イオウとともにイオウ酸化能力を有する微生物が含有さ
れている。この処理水を曝気槽3に所定時間滞留させた
状態で、ブロワ4を介して散気管5から処理水中に空気
を注入することにより曝気を行なう。この曝気によって
処理水中は好気性条件となり、廃水中に含まれるイオウ
酸化能力を有する微生物により還元イオウは硫酸根へと
酸化される。こうして還元イオウ、特に悪臭防止法の規
制対象である硫化水素(H2S)濃度を低減した廃水は
ポンプ6を介して公共下水へと放出される。
【0015】曝気槽3へ送られる処理水中の微生物の量
は、懸濁物質(SS)濃度に換算して600mg/リッ
トル以下とすることが好ましい。この値は、UASB法
で十分に達成できる数値である。曝気量は滞留されてい
る処理水1m3に対して1時間に0.5m3の空気を曝気
する0.5VVH以上であることが好気性条件を実現す
るために好適であり、3VVH以下で十分である。そし
て、滞留時間は0.5時間〜5時間程度確保することが
好ましい。
【0016】本実施例において、グラニュール菌を有す
る嫌気性処理槽1から微生物をSS換算で300mg/
リットル含み、還元イオウ濃度が、H2S換算で10m
g/リットルである処理水を曝気槽3へ送り、滞留時間
2時間、曝気量2VVHで曝気処理を行い、処理後の還
元イオウの濃度を測定したところ、その濃度は、0.0
05mg/リットル未満であり、十分な処理能力を有す
ることが確認された。
【0017】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の嫌気性生
物処理廃水中の還元イオウ処理方法によれば、活性汚泥
槽や沈殿槽等の大型の設備を付加することなく、曝気槽
という簡易な設備のみで、鉄イオンなどの触媒等を添加
することなく処理が可能なため、設備コスト、ランニン
グコストとも低減することができる。
【0018】本発明は、特に、下水放流を行なう有機廃
水の嫌気性生物処理における廃水中の還元イオウ処理と
して好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る嫌気性生物処理廃水中の還元イオ
ウ処理方法が適用されている有機廃水の処理装置の全体
フロー図である。
【符号の説明】
1…嫌気性処理槽、2、6…ポンプ、3…曝気槽、4…
ブロワ、5…散気管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 知久 治之 神奈川県平塚市夕陽ヶ丘63番30号 住友重 機械工業株式会社平塚事業所内 Fターム(参考) 4D040 BB01 BB91

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機廃水を嫌気性生物処理した処理水中
    に含まれる還元イオウを処理する嫌気性生物処理廃水中
    の還元イオウ処理方法であって、 前記嫌気性生物処理廃水をそのまま空気曝気すること
    で、前記廃水中に生息するイオウ酸化機能を有する微生
    物によって前記還元イオウを酸化処理することを特徴と
    する嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法。
  2. 【請求項2】 前記曝気は、前記嫌気性生物処理廃水を
    0.5時間〜5時間滞留させて行なうことを特徴とする
    請求項1記載の嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理
    方法。
  3. 【請求項3】 前記曝気量は、0.5〜3VVHである
    ことを特徴とする請求項1あるいは2のいずれかに記載
    の嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法。
JP11060330A 1999-03-08 1999-03-08 嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法 Pending JP2000254684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060330A JP2000254684A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11060330A JP2000254684A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000254684A true JP2000254684A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13139061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11060330A Pending JP2000254684A (ja) 1999-03-08 1999-03-08 嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000254684A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015192949A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理設備及び水処理方法
JP2017154101A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理装置及び水処理方法
JP2020037112A (ja) * 2016-03-03 2020-03-12 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理装置及び水処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015192949A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理設備及び水処理方法
JP2017154101A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理装置及び水処理方法
JP2020037112A (ja) * 2016-03-03 2020-03-12 住友重機械エンバイロメント株式会社 水処理装置及び水処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11156387A (ja) 廃水処理装置
JP2000254684A (ja) 嫌気性生物処理廃水中の還元イオウ処理方法
JPH0259000B2 (ja)
JP2000189995A (ja) 排水中の窒素除去方法及び装置
JP2000325988A (ja) 汚泥濃縮手段を有する廃水処理システム
JP3552754B2 (ja) 有機性汚水の高度処理方法およびその装置
KR100321680B1 (ko) 유로변경에의한폐수의영양염류처리방법
JPS645958B2 (ja)
JP2946163B2 (ja) 廃水処理方法
JP3125628B2 (ja) 廃水処理方法
JP2000325986A (ja) リン除去工程を有する廃水処理装置
JP2002079294A (ja) 生物脱硫方法及び生物脱硫装置
JPS5976597A (ja) 窒素化合物とジチオン酸含有排水の生物処理方法
JPH09122679A (ja) 有機性汚水の処理方法及びその装置
JPH0716594A (ja) 廃水処理装置
JPH05277475A (ja) 有機物含有水の処理方法
JP2000325992A (ja) 汚泥濃縮手段を備えた廃水処理装置
JPH04110198U (ja) 嫌気・好気活性汚泥処理装置
JP2000176239A (ja) アンモニアの生物脱臭装置
JPH10192897A (ja) 汚泥の処理方法
JPH02116B2 (ja)
JPH1080697A (ja) 有機性汚水の高度処理方法
JPH0630784B2 (ja) し尿系汚水の処理方法
JPH10151487A (ja) 浄化装置及びその運転方法
JP2003334591A (ja) 有機性廃水の処理装置およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070628

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908