JP2000249369A - 空気調和機の室外ユニット及びその分解方法 - Google Patents

空気調和機の室外ユニット及びその分解方法

Info

Publication number
JP2000249369A
JP2000249369A JP5028499A JP5028499A JP2000249369A JP 2000249369 A JP2000249369 A JP 2000249369A JP 5028499 A JP5028499 A JP 5028499A JP 5028499 A JP5028499 A JP 5028499A JP 2000249369 A JP2000249369 A JP 2000249369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
outdoor unit
main body
bolt
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5028499A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Mochizuki
達哉 望月
Hiroshi Iwasaki
岩崎  弘
Tatsuya Asanuma
達也 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5028499A priority Critical patent/JP2000249369A/ja
Publication of JP2000249369A publication Critical patent/JP2000249369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 据え付け時の作業性を悪化させることなく、
リサイクル時に圧縮機を本体から取り外す際に容易に分
解できる空気調和機の室外ユニットを提供すること。 【解決手段】 室外ユニット本体と、この本体に設けら
れ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作を行う
圧縮機と、この圧縮機に設けられ、圧縮機を本体に固定
するための脚部と、この脚部から下方に向かって設けら
れ、先端に胴部より径の小さい段付き部を有するボルト
と、このボルトに挿着され、圧縮機の脚部を支持すると
共に振動を吸収する防振部材と、本体の底面を形成し、
防振部材を支持する台板と、ボルトの段付き部に台板と
の間に隙間が形成されるように設けられ、本体の輸送時
における圧縮機の上下方向の移動距離を規制するための
当接部材とを備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気調和機の室
外ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来例1.図6,7は、例えば実開平2
−62330号公報に示された従来の空気調和機室外機
を示す図で、図6は圧縮機支持装置の輸送時における要
部断面図、図7は圧縮機支持装置の運転時における要部
断面図である。図に示すように、圧縮機1の脚部固定箇
所に下方に向いたボルト3を固定し、このボルト3を防
振ゴム4及び台板5を貫通させ、台板5下面に突出した
ボルト3をナット6により締め付けて固定している。
【0003】この際に、防振ゴム4を変形させて台板5
の凹部13に押しつけることにより、輸送中の振動によ
り圧縮機1が壊れないように圧縮機1の固定を行う。
【0004】また、図7に示すように、据え付け時には
ナット6を取り外すことにより、防振ゴム4の変形を戻
して、台板5の凹部13との接触をなくすことにより、
圧縮機1の運転中の防振効果を復活させる構造となって
いる。
【0005】従来例2.図8は、例えば実開昭60ー1
51056号公報に示された他の従来の空気調和機を示
す図で、室外ユニットの要部斜視図である。図に示すよ
うに、台板5の上側に固定されたボルト3が貫通するよ
うに挿入された防振ゴム4の上に、圧縮機1の脚部2の
開口部を嵌合させて圧縮機1を載せ、ボルト3上部のネ
ジ部にワッシャー付きナット6を固定することにより、
圧縮機1を固定するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の空気調和機の室
外ユニットは上記のように構成されていたため、従来例
1の空気調和機は以下に示す問題点があった。製品を据
え付ける際に、必ずナット6を下面から取り外す必要が
あり、据え付け作業性が悪かった。
【0007】また、従来例2の空気調和機は以下に示す
問題点があった。圧縮機1の据え付け時の作業性に問題
はなかったが、リサイクル時の製品解体において、圧縮
機上部にある電気品箱14等の部品を先に外してからで
なければ圧縮機1が取り外せない構造となっており、解
体作業が非効率となる問題点があった。
【0008】また、従来例1,2の空気調和機は共に、
圧縮機の内部に入っている油を抜く作業を圧縮機1が本
体に取り付けられた状態ではできなかった。
【0009】この発明は、上記のような課題を解消する
ためになされたもので、据え付け時の作業性を悪化させ
ることなく、リサイクル時に圧縮機を本体から取り外す
際に容易に分解できる空気調和機の室外ユニットを提供
することを目的とする。
【0010】また、圧縮機の内部の油を抜く際に本体の
下部から直接作業ができる空気調和機の室外ユニットを
提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明に係る空気調和
機の室外ユニットは、室外ユニット本体と、この本体に
設けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作
を行う圧縮機と、この圧縮機に設けられ、圧縮機を本体
に固定するための脚部と、この脚部から下方に向かって
設けられ、先端に胴部より径の小さい段付き部を有する
ボルトと、このボルトに挿着され、圧縮機の脚部を支持
すると共に振動を吸収する防振部材と、本体の底面を形
成し、防振部材を支持する台板と、ボルトの段付き部に
台板との間に隙間が形成されるように設けられ、本体の
輸送時における圧縮機の上下方向の移動距離を規制する
ための当接部材とを備えたものである。
【0012】また、ボルトの段付き部をネジ部とし、当
接部材をフランジ付きナットで構成したものである。
【0013】また、ボルトの段付き部に孔をあけ、当接
部材としてワッシャーを用い、孔にピンを差し込んでワ
ッシャーを固定したものである。
【0014】また、室外ユニット本体と、この本体に設
けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作を
行う圧縮機と、この圧縮機に設けられ、圧縮機を本体に
固定するための脚部と、この脚部に設けられたボルト
と、このボルトに挿着され、圧縮機の脚部を支持すると
共に振動を吸収する防振部材と、本体の底面を形成し、
防振部材を支持する台板と、台板の圧縮機の底部に対向
する位置に設けられた開口部とを備えたものである。
【0015】また、室外ユニット本体と、この本体に設
けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作を
行う圧縮機と、この圧縮機に設けられ、圧縮機を本体に
固定するための脚部と、この脚部に設けられたボルト
と、このボルトに挿着され、圧縮機の脚部を支持すると
共に振動を吸収する防振部材と、本体の底面を形成し、
防振部材を支持する台板と、台板のボルトが係合した圧
縮機の固定部周囲に、繋ぎ部を残して環状に設けられた
開口部とを備えたものである。
【0016】また、室外ユニット本体と、この本体に設
けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作を
行う圧縮機と、この圧縮機に接続される冷凍サイクルの
冷媒配管と、この冷媒配管に設けられ、圧縮機を取り外
す場合に切断する箇所を示す切断箇所表示手段とを備え
たものである。
【0017】また、室外ユニット本体と、この本体に設
けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作を
行う圧縮機と、この圧縮機に設けられ、圧縮機を本体に
固定するための脚部と、この脚部から下方に向かって設
けられ、先端に胴部より径の小さい段付き部を有するボ
ルトと、このボルトに挿着され、圧縮機の脚部を支持す
ると共に振動を吸収する防振部材と、本体の底面を形成
し、防振部材を支持する台板と、ボルトの段付き部に台
板との間に隙間が形成されるように設けられ、本体の輸
送時における圧縮機の上下方向の移動距離を規制するた
めの当接部材と、台板の前記圧縮機の底部に対向する位
置に開口部とを備えたものである。
【0018】この発明に係る空気調和機の室外ユニット
の分解方法は、室外ユニット本体と、この本体に設けら
れ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作を行う
圧縮機と、この圧縮機に設けられ、圧縮機を本体に固定
するための脚部と、この脚部から下方に向かって設けら
れ、先端に胴部より径の小さい段付き部を有するボルト
と、このボルトに挿着され、圧縮機の脚部を支持すると
共に振動を吸収する防振部材と、本体の底面を形成し、
防振部材を支持する台板と、ボルトの段付き部に台板と
の間に隙間が形成されるように設けられ、本体の輸送時
における圧縮機の上下方向の移動距離を規制するための
当接部材と、台板の前記圧縮機の底部に対向する位置に
開口部とを備えた空気調和機の室外ユニットの分解方法
であって、室外ユニットの分解時に、ボルトに下方から
押し上げる力を加えることによって防振部材を固定し
て、下面から圧縮機に開口部を開けるようにしたもので
ある。
【0019】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図面を参照して説明する。図1は実施の
形態1を示す図で、空気調和機の室外ユニットの圧縮機
取付構造を示す断面図である。図に示すように、圧縮機
1の脚部2には、下方向に向かって段付きのボルト3が
固定されている。ボルト3は、防振部材の一例である防
振ゴム4と台板5の穴を貫通して台板5の下面に突出
し、胴部より小径の段付き部である先端ネジ部に当接部
材の一例であるフランジ付きナット6が固定される。こ
の際ボルト3の段付き部分でフランジ付きナット6が止
まるため、台板5とフランジ付きナット6との間に隙間
ができることにより、防振ゴム4の防振効果を阻害する
ことなく固定することができる。
【0020】フランジ付きナット6は、空気調和機の輸
送時における圧縮機1の上下方向の移動量を規制して圧
縮機1が壊れないように保護するストッパーの機能を有
するものである。防振ゴム4を変形させて圧縮機1の固
定を行なわなくても、台板5とフランジ付きナット6と
の間の隙間を適正にすれば、空気調和機の輸送時圧縮機
1を保護することが可能である。
【0021】圧縮機1の運転時は、圧縮機1は防振ゴム
4を介して台板5により支持されるのでフランジ付きナ
ット6は外してもよいが、台板5とフランジ付きナット
6との間に隙間があるのでフランジ付きナット6が防振
ゴム4の防振効果を阻害することがないのでそのままで
よく、製品を据え付ける際にフランジ付きナット6を下
面から取り外す作業が不要となり、据え付け作業性は良
好である。
【0022】上述の実施の形態によれば、室外ユニット
の下面にナット6が突出しているため、リサイクル時に
圧縮機1を取り外す場合に、室外ユニットを分解する工
程を少なくすることが可能である。
【0023】実施の形態2.以下、この発明の実施の形
態2を図面を参照して説明する。図2は実施の形態2を
示す図で、空気調和機の室外ユニットの圧縮機取付構造
を示す断面図である。実施の形態1では、フランジ付き
ナット6をボルト3に固定して輸送時のストッパーとし
て用いたものを示したが、図2に示すように、圧縮機1
の脚部2固定用のボルト3の先端部にボルト3直角方向
に孔を設け、ボルト3に当接部材の他の例であるワッシ
ャー7を挿入した後、側方からボルト3先端部の孔にピ
ン8を挿入することによりワッシャー7を固定し、ワッ
シャー7を輸送時のストッパーとして用いてもよい。
【0024】ワッシャー7をピン8により固定するもの
であるから、空気調和機の室外ユニットの分解時の作業
性を向上させることができる。
【0025】実施の形態3.以下、この発明の実施の形
態3を図面を参照して説明する。図3は実施の形態3を
示す図で、空気調和機の室外ユニットの圧縮機取付構造
を示す断面図である。図に示すように、圧縮機1の底部
に対向する部分の台板5に開口部9を設けたものであ
る。ボルト3の先端に固定するストッパーは、実施の形
態1のフランジ付きナット6、実施の形態2のワッシャ
ー7のどちらでもよい。
【0026】また、圧縮機1の脚部2と台板5との固定
方法は特に限定されるものではなく、どのような固定方
法のものにも適用できることは自明である。
【0027】リサイクル時に、台板5の開口部9を利用
して室外ユニットの下部から、圧縮機1の底面にドリル
等により穴を開けて、内部に溜まっている油を抜き取る
場合に、室外ユニットを分解せずに油を抜き取ることが
可能である。
【0028】その場合、実施の形態1及び2にて説明し
たように、圧縮機1の脚部2固定用のボルト3が、台板
5下面から突出しているため、ボルト3に下方から押し
上げる力を加えることによって、圧縮機1の防振ゴム4
による揺れをなくし固定することができ、下面から圧縮
機1に穴を開ける際の作業性を向上させることができ
る。
【0029】実施の形態4.以下、この発明の実施の形
態4を図面を参照して説明する。図4は実施の形態4を
示す図で、空気調和機の室外ユニットの下面図である。
図に示すように、台板5の圧縮機1固定箇所の周囲に開
口部10を設けている。開口部10は繋ぎ部分を残して
環状に何ヶ所かに分けて設けられている。
【0030】ボルト3の先端に固定するストッパーは、
実施の形態1のフランジ付きナット6、実施の形態2の
ワッシャー7のどちらでもよい。
【0031】また、実施の形態3に示した圧縮機1の底
部に対向する部分の台板5に設けた開口部9の有無は関
係しない。
【0032】さらに、従来例1,2に示したものを含め
て、台板5にボルト3が直接又は間接的に固定されるも
のであれば、どのようなものにも本実施の形態は適用可
能である。
【0033】この開口部10を利用し、リサイクルの際
にナットを外さずに台板5の圧縮機1固定部分を破壊し
て圧縮機1を取り外すことを可能とする。
【0034】実施の形態5.以下、この発明の実施の形
態5を図面を参照して説明する。図5は実施の形態5を
示す図で、室外ユニットの圧縮機部分の正面図である。
図に示すように、室外ユニットの冷媒配管11の内、圧
縮機1を室外ユニットから分離する際に切断する必要が
ある箇所に、切断箇所表示手段の一例であるマーク12
を設けている。
【0035】このように、圧縮機1を分離する際の切断
箇所をマーク12により明示することにより、分解作業
の効率化を図ることができる。
【0036】室外ユニットの冷媒配管11にマーク12
を設けてあれば、室外ユニットの他の部分はどのような
構成のものでもよい。
【0037】切断箇所表示手段の一例としてマーク12
を示したが、もちろんこれに限定されるものではない。
【0038】
【発明の効果】この発明に係る空気調和機の室外ユニッ
トは、本体の輸送時における圧縮機の上下方向の移動距
離を規制するための当接部材を、台板の下方からボルト
に台板との間に隙間が形成されるように固定するので、
室外ユニット分解時に本体下面から直接作業をすること
ができ、リサイクル時の分解作業を簡略化することがで
きると共に、製品を据え付ける際に当接部材を本体下面
から取り外す必要がないので据え付け作業性も良い。
【0039】また、ボルトの段付き部をネジ部とし、当
接部材をフランジ付きナットで構成したので、部品点数
が少ないという効果も奏する。
【0040】また、ボルトの段付き部に孔をあけ、当接
部材としてワッシャーを用い、孔にピンを差し込んでワ
ッシャーを固定したので、分解作業をさらに容易にする
という効果も奏する。
【0041】また、台板の圧縮機の底部に対向する位置
に開口部を設けたことにより、室外ユニットを分解せず
に圧縮機の油を抜き取ることができる。
【0042】また、台板のボルトが係合した圧縮機の固
定部周囲に繋ぎ部を残して環状に開口部を設けたので、
リサイクルの際に当接部材を外さずに台板の圧縮機固定
部分を破壊して圧縮機を取り外すことができる。
【0043】また、圧縮機に接続される冷凍サイクルの
冷媒配管に、圧縮機を取り外す場合に切断する箇所を示
す切断箇所表示手段を設けたので、室外ユニットの分解
作業をする場合の作業性を向上させることができる。
【0044】この発明に係る空気調和機の室外ユニット
の分解方法は、室外ユニットの分解時に、ボルトに下方
から押し上げる力を加えることによって防振部材を固定
して、下面から圧縮機に開口部を開けるようにしたの
で、下面から圧縮機に開口部を開ける際の作業性を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す図で、空気調
和機の室外ユニットの圧縮機取付構造を示す断面図であ
る。
【図2】 実施の形態2を示す図で、空気調和機の室外
ユニットの圧縮機取付構造を示す断面図である。
【図3】 実施の形態3を示す図で、空気調和機の室外
ユニットの圧縮機取付構造を示す断面図である。
【図4】 実施の形態4を示す図で、空気調和機の室外
ユニットの下面図である。
【図5】 実施の形態5を示す図で、室外ユニットの圧
縮機部分の正面図である。
【図6】 従来の空気調和機の室外ユニットの圧縮機支
持装置の輸送時における要部断面図である。
【図7】 従来の空気調和機の室外ユニットの圧縮機支
持装置の運転時における要部断面図である。
【図8】 従来の空気調和機の室外ユニットを示す要部
斜視図である。
【符号の説明】
1 圧縮機、2 脚部、3 ボルト、4 防振ゴム、5
台板、6 フランジ付きナット、7 ワッシャー、8
ピン、9 開口部、10 開口部、11 冷媒配管、
12 マーク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅沼 達也 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 三 菱電機エンジニアリング株式会社内 Fターム(参考) 3L054 BA06 BB02 BB03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室外ユニット本体と、 この本体に設けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒
    の圧縮動作を行う圧縮機と、 この圧縮機に設けられ、該圧縮機を前記本体に固定する
    ための脚部と、 この脚部から下方に向かって設けられ、先端に胴部より
    径の小さい段付き部を有するボルトと、 このボルトに挿着され、前記圧縮機の脚部を支持すると
    共に振動を吸収する防振部材と、 前記本体の底面を形成し、前記防振部材を支持する台板
    と、 前記ボルトの段付き部に前記台板との間に隙間が形成さ
    れるように設けられ、前記本体の輸送時における前記圧
    縮機の上下方向の移動距離を規制するための当接部材
    と、を備えたことを特徴とする空気調和機の室外ユニッ
    ト。
  2. 【請求項2】 前記ボルトの段付き部をネジ部とし、前
    記当接部材をフランジ付きナットで構成したことを特徴
    とする請求項1記載の空気調和機の室外ユニット。
  3. 【請求項3】 前記ボルトの段付き部に孔をあけ、前記
    当接部材としてワッシャーを用い、前記孔にピンを差し
    込んで前記ワッシャーを固定したことを特徴とする請求
    項1記載の空気調和機の室外ユニット。
  4. 【請求項4】 室外ユニット本体と、 この本体に設けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒
    の圧縮動作を行う圧縮機と、 この圧縮機に設けられ、該圧縮機を前記本体に固定する
    ための脚部と、 この脚部に設けられたボルトと、 このボルトに挿着され、前記圧縮機の脚部を支持すると
    共に振動を吸収する防振部材と、 前記本体の底面を形成し、前記防振部材を支持する台板
    と、 前記台板の前記圧縮機の底部に対向する位置に設けられ
    た開口部と、を備えたことを特徴とする空気調和機の室
    外ユニット。
  5. 【請求項5】 室外ユニット本体と、この本体に設けら
    れ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒の圧縮動作を行う
    圧縮機と、 この圧縮機に設けられ、該圧縮機を前記本体に固定する
    ための脚部と、 この脚部に設けられたボルトと、 このボルトに挿着され、前記圧縮機の脚部を支持すると
    共に振動を吸収する防振部材と、 前記本体の底面を形成し、前記防振部材を支持する台板
    と、 前記台板の前記ボルトが係合した前記圧縮機の固定部周
    囲に、繋ぎ部を残して環状に設けられた開口部と、を備
    えたことを特徴とする空気調和機の室外ユニット。
  6. 【請求項6】 室外ユニット本体と、 この本体に設けられ、冷凍サイクルの一部を構成し冷媒
    の圧縮動作を行う圧縮機と、 この圧縮機に接続される前記冷凍サイクルの冷媒配管
    と、 この冷媒配管に設けられ、前記圧縮機を取り外す場合に
    を示す切断箇所表示手段と、を備えたことを特徴とする
    空気調和機の室外ユニット。
  7. 【請求項7】 前記台板の前記圧縮機の底部に対向する
    位置に開口部を設けたことを特徴とする請求項1記載の
    空気調和機の室外ユニット。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の空気調和機の室外ユニッ
    トの分解方法であって、 室外ユニットの分解時に、前記ボルトに下方から押し上
    げる力を加えることによって前記防振部材を固定して、
    下面から前記圧縮機に前記開口部を開けることを特徴と
    する空気調和機の室外ユニットの分解方法。
JP5028499A 1999-02-26 1999-02-26 空気調和機の室外ユニット及びその分解方法 Pending JP2000249369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028499A JP2000249369A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 空気調和機の室外ユニット及びその分解方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5028499A JP2000249369A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 空気調和機の室外ユニット及びその分解方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000249369A true JP2000249369A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12854635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5028499A Pending JP2000249369A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 空気調和機の室外ユニット及びその分解方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000249369A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214870A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Inax Corp 成形品
CN109073244A (zh) * 2016-04-06 2018-12-21 大金工业株式会社 热源单元
CN110006105A (zh) * 2019-04-08 2019-07-12 珠海格力电器股份有限公司 垫体、固定结构和室外机
CN110186120A (zh) * 2019-04-24 2019-08-30 珠海格力电器股份有限公司 一种固定辅助件及包含其的电器设备

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214870A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Inax Corp 成形品
CN109073244A (zh) * 2016-04-06 2018-12-21 大金工业株式会社 热源单元
CN109073244B (zh) * 2016-04-06 2019-09-17 大金工业株式会社 热源单元
CN110006105A (zh) * 2019-04-08 2019-07-12 珠海格力电器股份有限公司 垫体、固定结构和室外机
CN110186120A (zh) * 2019-04-24 2019-08-30 珠海格力电器股份有限公司 一种固定辅助件及包含其的电器设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005133594A (ja) 防振遮熱板
JP2007285624A (ja) 空気調和機の圧縮機支持構造
JP2007291676A (ja) 構造物用ゴム密封型固定支承装置
JP2000249369A (ja) 空気調和機の室外ユニット及びその分解方法
JPH11278069A (ja) Lpgエンジン搭載車の燃料タンク取付構造
US20210254645A1 (en) Acousto-optic device with captive fastener and related assemblies and methods
JPS61211551A (ja) 圧縮機の防振取付装置
JP2002362857A (ja) エレベータのかご床装置
JP4712679B2 (ja) ヒートポンプ装置
JPH10159900A (ja) 防振装置
JP2001248863A (ja) 空気調和機
JP2009161942A (ja) 遮音壁及び遮音パネル保持金具
KR101833417B1 (ko) 열변형에 따른 진동을 저감하기 위한 모터의 지지구조
JP3837686B2 (ja) 水平二次元免震床への渡り床構造
KR200187864Y1 (ko) 배관용 파이프 고정구의 치수감소 구조
KR100418788B1 (ko) 로봇 엥커링 플레이트 구조
JPH034789Y2 (ja)
JPH06330858A (ja) 圧縮機の支持装置
KR200360726Y1 (ko) 천장용 패널의 설치 장치
CN113931967A (zh) 隔振器安装结构
JP2004308467A (ja) 自動車部品の車体パネルへの取付構造
KR20010009638A (ko) 공기조화기 실외기의 압축기 고정부 구조
JP2850215B2 (ja) 吊り金具用耐震座金
KR200383996Y1 (ko) 오일 제거 필터용 가이드 베인의 고정수단
JPH11257230A (ja) 圧縮機の封栓装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20040709

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109