JP2000247508A - ライナレス印刷用シート及び印刷方法 - Google Patents

ライナレス印刷用シート及び印刷方法

Info

Publication number
JP2000247508A
JP2000247508A JP11052997A JP5299799A JP2000247508A JP 2000247508 A JP2000247508 A JP 2000247508A JP 11052997 A JP11052997 A JP 11052997A JP 5299799 A JP5299799 A JP 5299799A JP 2000247508 A JP2000247508 A JP 2000247508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
adhesive layer
sheet
linerless
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11052997A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Shirai
光義 白井
Shigeaki Ito
栄聡 伊藤
Naohiro Shirahama
直弘 白浜
Wataru Kakimoto
渉 柿本
Yoshikazu Soeda
義和 副田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP11052997A priority Critical patent/JP2000247508A/ja
Publication of JP2000247508A publication Critical patent/JP2000247508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ライナレス印刷用シートの巻回体を順次安定
に巻戻し搬送しつつ印刷処理でき、印刷処理を長期中断
後に再開しても中断前と同様に順調に巻戻し搬送して連
続的に安定して印刷処理できると共に、かかる良好な印
刷特性を長期に持続できて寿命に優れ、かつ製造も容易
な印刷方法の開発。 【解決手段】 重量平均分子量10万未満のポリマーの
含有率を40重量%以下とした粘着層(12)を被印刷
基材(11)の裏面に保護カバーなしで有するライナレ
ス印刷用シート(1)及びそのシートの巻回体(13)
を、シリコーンゴムからなるロールを当該印刷用シート
の粘着層と接触する部分の搬送手段(21,32)に用
いて巻戻しつつ搬送して、前記被印刷基材の表面に印刷
機構(2)を介しインク情報(26)を付与する印刷方
法。 【効果】 粘着層の保護カバーなしに被印刷基材をコン
パクトな巻回体形態で格納し、それを巻戻しつつラベル
等の印刷シートを連続形成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、粘着層の保護カバーなし
に巻回体として格納したライナレス印刷用シートを順次
巻戻して搬送しつつインク情報等を付与して、ラベル等
の印刷シートを円滑に連続形成できる印刷方法に関す
る。
【0002】
【発明の背景】裏面に被着体接着用の粘着層をセパレー
タ等の保護カバーなしで有するライナレス印刷用シート
をコンパクトな巻回体の形態で格納して、ラベル等の印
刷シートを連続的に形成できる印刷方法が望まれて久し
い。セパレータ等の保護カバーは、最終的に粘着層より
剥離除去して廃棄するものであり、剥離除去作業の必要
やゴミ等の不要品を発生させて、その不要化が求められ
ることによる。
【0003】従来、前記に鑑みた印刷方法としては、ラ
イナレス印刷用シートの粘着層と接触する搬送部をシリ
コーンやフッ素樹脂を焼付けコートした金属又はシリコ
ーンロールにて形成した印刷装置を用いた方法が知られ
ていた。しかしながら、印刷処理を連続的に行っている
時には安定に走行するものの、印刷処理を中止して搬送
停止状態が暫く続くと印刷を再開した場合に接着力の増
大のためか搬送ロールに被印刷基材が巻込まれて印刷処
理を進行できないなど、実用性に乏しい問題点があっ
た。
【0004】また前記従来の印刷方法におけるフッ素樹
脂等を焼付コートしたものにおいては、離型性の低下に
よる粘着層との接着力の増大で搬送不能となる搬送寿命
がコート層の早い摩耗で短いと共に、焼付コート金属の
形成に多工程を要してその製造効率に乏しい問題点もあ
った。一方、シリコーンロールにおいても従来方法で
は、搬送寿命が短くて実用性に乏しい問題点があった。
【0005】
【発明の技術的課題】本発明は、ライナレス印刷用シー
トの巻回体を順次安定に巻戻し搬送しつつ印刷処理で
き、印刷処理を長期中断後に再開しても中断前と同様に
順調に巻戻し搬送して連続的に安定して印刷処理できる
と共に、かかる良好な印刷特性を長期に持続できて寿命
に優れ、かつ製造も容易な印刷方法の開発を課題とす
る。
【0006】
【課題の解決手段】本発明は、重量平均分子量10万未
満のポリマーの含有率を40重量%以下とした粘着層を
裏面に設けた被印刷基材をその粘着層を介し基材表面に
接着してロール状の巻回体としてなるライナレス印刷用
シートを、シリコーンゴムにて少なくとも表面を形成し
たロールを当該印刷用シートの粘着層と接触する部分の
搬送手段に用いて巻戻しつつ搬送して、前記被印刷基材
の表面に印刷機構を介しインク情報を付与することを特
徴とするライナレス印刷用シートの印刷方法を提供する
ものである。
【0007】
【発明の効果】本発明による上記のライナレス印刷用シ
ートと搬送手段を用いた印刷方法とすることにより、粘
着層が接触しても強固に接着して搬送不能となることを
防止でき、裏面に保護カバーなしの粘着層を有する被印
刷基材の巻回体を安定に巻戻し搬送して順次に印刷処理
することができる。また、印刷処理を長期に中断した後
に再開しても中断前と同様に被印刷基材を順調に巻戻し
搬送することができて、連続的に安定して印刷処理を再
開することができる。さらに本発明による印刷方法は、
前記の良好な印刷特性を長期に持続して寿命に優れてお
り、また焼付処理等が不要で印刷装置の製造が容易な利
点も有している。
【0008】前記の結果、粘着層の保護カバーなしに被
印刷基材をコンパクトな巻回体形態で格納し、その巻回
体より必要量を巻戻しつつ印刷部に順次供給して熱転写
式やインクジェット式等の汎用な印刷方式でラベル等の
印刷シートを連続形成することができる。
【0009】またライナレス印刷用シート、特にその被
印刷基材は、印刷方式に基づく定着性や印刷物の使用目
的等に応じて耐熱性や耐水性、耐溶剤性や耐候性等の用
途に応じた性能に適宜に設定できて広汎な範囲で対処で
き、総じて汎用性に優れる印刷方式で印刷シートを効率
よく連続形成でき、また市販の熱転写プリンタ等を介し
て印刷シートを臨機に現場発行することもできる。
【0010】
【発明の実施形態】本発明による印刷方法は、重量平均
分子量10万未満のポリマーの含有率を40重量%以下
とした粘着層を裏面に設けた被印刷基材をその粘着層を
介し基材表面に接着してロール状の巻回体としてなるラ
イナレス印刷用シートを、シリコーンゴムにて少なくと
も表面を形成したロールを当該印刷用シートの粘着層と
接触する部分の搬送手段に用いて巻戻しつつ搬送して、
前記被印刷基材の表面に印刷機構を介しインク情報を付
与するものである。
【0011】図1に本発明による印刷方法を例示した。
これによれば、裏面に粘着層12を保護カバーなしで有
する連続状の被印刷基材11をその粘着層12を介し基
材11の表面に接着してロール状の巻回体13としてな
るライナレス印刷用シート1をその巻回体より順次巻戻
しつつ、印刷データに基づいてインクからなる情報26
を付与する印刷機構2に導入して被印刷基材11の表面
に所定の印刷を行った後、後続のカット機構4に導入し
てライナレス印刷用シートを所定の寸法で切断してラベ
ル等の印刷シート14を連続形成することができる。
【0012】前記においては、印刷機構2がプラテンロ
ール21の上に配置したサーマルヘッド22とインクリ
ボン23とその繰出しリール24と巻取りリール25か
らなる熱転写式のものよりなり、従ってそのプラテンロ
ール21が被印刷基材11の裏面に設けた粘着層12と
接触する搬送手段となるため、少なくとも表面をシリコ
ーンゴムにて形成したロールにより形成されている。
【0013】ライナレス印刷用シートとしては、図1,
図2に例示した如く熱定着型や乾燥型のインク等による
印刷が可能な被印刷層を少なくとも表面に有する被印刷
基材11の裏面に粘着層12を保護カバーなしに有し、
かつその粘着層が重量平均分子量10万未満のポリマー
の含有率を40重量%以下としたものが用いられる。
【0014】前記により、熱転写プリンタとインクリボ
ンを介した熱転写式や、インクジェットプリンタとイン
クを介したインクジェット式等の汎用な印刷機構を介し
て良好な定着状態の印刷を行うことができる。従って被
印刷基材は、紙やポリマー等の適宜な素材からなるシー
ト状物を用いて適宜に形成することができる。
【0015】ちなみに従来の熱転写式やインクジェット
式、あるいはその他のスクリーン印刷方式やグラビア印
刷方式、凸版印刷方式や平版印刷方式などで公知のいず
れの印刷用基材も、本発明における被印刷基材として用
いうる。また熱定着型又は乾燥型のインク等について
も、前記の印刷方式などで公知のいずれのものも用いう
る。
【0016】従って被印刷基材は、ライナレス印刷用シ
ートの使用目的などに応じて、各種の紙、ポリマーから
なるフィルムやシートや発泡シート、あるいは当該ポリ
マーからなる繊維や布や不織布、さらには紙やフィル
ム、発泡シートや布等の前記した素材の2種以上を用い
たラミネート体や、かかる素材と金属箔等の補強基材を
併用した複合シートなどとして形成されていてもよい。
【0017】なお前記のポリマーとしては、適宜なもの
を用いることができ特に限定はない。ちなみにその例と
してはポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィ
ン、ポリアミドやポリエステル、ポリ酢酸ビニルやエチ
レン・酢酸ビニル共重合体、ウレタン系ポリマーやポリ
(メタ)アクリル酸アルキルエステルの如きアクリル系
ポリマー、ポリ塩化ビニルやスチレン系ポリマー、シリ
コーン系ポリマーや天然ゴム、ポリイソブチレンやポリ
イソプレン、クロロプレンゴムやイソプレン・イソブチ
レンゴム、ニトリルブチルゴムやスチレン・ブタジエン
ゴム、スチレン・ブタジエン・スチレンゴムやスチレン
・イソプレン・スチレンゴム、スチレン・エチレン・ブ
タジエンゴムやスチレン・エチレン・ブチレン・スチレ
ンゴム、スチレン・イソプレン・プロピレン・スチレン
ゴムやエチレン・プロピレンターポリマーの如きプラス
チック系やゴム系のポリマー、それらのブレンド物など
があげられる。
【0018】被印刷基材の厚さは、ライナレス印刷用シ
ートの使用目的などに応じて適宜に決定してよい。一般
には、1mm以下、就中1〜500μm、特に5〜200
μmの厚さとされる。なお巻回性や曲面密着性等の点よ
りは、柔軟性に優れる仕様とすることが好ましい。被印
刷基材には、例えばシリカやチタニア、アルミナや亜鉛
華、ジルコニアや酸化カルシウム、マイカの如き顔料等
の適宜な着色剤を配合して白色などの適宜な色に着色す
ることができる。
【0019】被印刷基材の裏面に有する粘着層は、ラベ
ル等の印刷シートとした場合に被着体に簡便に接着する
ためのものであるが、本発明においてはセパレータ等の
保護カバーなしで粘着層を背面の被印刷基材表面に接着
して巻回体とした場合に、容易に巻戻しつつ印刷装置内
を搬送手段を介して順送りするために、重量平均分子量
が10万未満のポリマーの含有率が40重量%以下の粘
着層とされる。
【0020】前記の重量平均分子量が10万未満のポリ
マーを40重量%を超えて含有する粘着層では、その低
分子ポリマーが搬送ロールに徐々に堆積して粘着層との
接着力が増大し離型性が徐々に低下して搬送不能とな
り、長期の印刷処理を達成できない。また印刷処理を暫
く中止して再開した場合に接着力の増大にて搬送ロール
に被印刷基材が巻込まれて印刷処理を進行できなくな
る。長期印刷処理性などの点より好ましい当該分子量1
0万未満のポリマーの含有率は、35重量%以下、就中
30重量%以下、特に25重量%以下である。
【0021】粘着層の形成には、前記のポリマー組成条
件を満足する適宜な粘着性物質の1種又は2種以上を用
いることができ、その種類について特に限定はない。ち
なみにその例としては、ゴム系やアクリル系、シリコー
ン系やビニルアルキルエーテル系、ポリビニルアルコー
ル系やポリビニルピロリドン系、ポリアクリルアミド系
やセルロース系、ウレタン系やポリエステル系、ポリア
ミド系などの粘着剤があげられる。
【0022】なお粘着層を形成するポリマーは、架橋剤
等により分子量の増大が図られることがあるため、用い
るポリマーの重量平均分子量については特に限定はな
い。従って上記したポリマー組成条件の達成は、例えば
重量平均分子量が10万以上、就中15万〜250万の
ポリマーを用いて粘着層を形成する方式や、10万未満
のポリマーを含むポリマー組成で用いてそれを架橋処理
にて分子量を増大させた後、溶剤による抽出処理等にて
重量平均分子量が10万未満のポリマーを除去する方式
などの適宜な方式にて行うことができる。
【0023】粘着層の形成は、例えばカレンダーロール
法等の圧延方式、ドクターブレード法やグラビアロール
コータ法等の塗工方式などの適宜な方式でセパレータ上
に粘着層を設けて、それを被印刷基材の所定面上に移着
する方式や、それに準じて被印刷基材の裏面に直接粘着
層を設ける方式などの適宜な方式にて行うことができ
る。
【0024】粘着層の厚さは、適宜に決定しうるが、一
般には接着力や市販のプリンタ等に装着する場合の印刷
用シートとしての適性などの点より、1〜500μmと
することが好ましく、均一厚の粘着層の安定した形成性
などを加味した場合には5〜100μm、就中10〜6
0μm、特に15〜40μmとすることが好ましい。
【0025】なお粘着層の接着力は、搬送手段等に対す
る接着力と被着体に対する接着力とのバランスなどの点
より適宜に決定しうる。一般には、熱転写プリンタ等を
介した自動的な搬送性などの点より、シリコーンゴムに
対する180度ピール接着力(剥離速度300mm/分)
に基づいて、200g/10mm以下、就中1〜100g/
10mm、特に10〜50g/10mmとすることが好ましい。
【0026】本発明においてライナレス印刷用シートに
対する印刷処理は、図1に例示した如く、被印刷基材自
体11の表面に裏面の粘着層12を接着してロール状の
巻回体13としたものを、シリコーンゴムにて少なくと
も表面を形成したロール21を当該印刷用シートの粘着
層と接触する部分の搬送手段に用いて巻戻しつつ搬送し
て被印刷基材の表面に印刷機構を介しインク情報を付与
することにより行われる。
【0027】従って前記の印刷処理を行う印刷装置とし
ては、ライナレス印刷用シートの巻回体を格納してそれ
を巻戻しつつ搬送してその被印刷基材の表面にインク情
報を付与する印刷機構と、前記の搬送手段として粘着層
と接触する部分に少なくとも表面をシリコーンゴムにて
形成したロールを用いたものが用いられる。
【0028】本発明においては、図1の例の如くライナ
レス印刷用シート1に印刷処理2を施したものを所定寸
法に切断するカット機構4を必要に応じて配備すること
もできるし、またライナレス印刷用シートの円滑な順送
りなどを目的に適宜な位置にライナレス印刷用シートを
搬送する順送り機構3を必要に応じて設けることもでき
る。ちなみに図1の例では、1対のエンボスロールを用
いたピンチロール31,32からなる順送り機構3がカ
ット機構4の前部に設けられている。
【0029】前記の場合、順送り機構もライナレス印刷
用シートの粘着層12と接触する搬送手段のロールとな
りうるため、そのときには粘着層と接触するロールの少
なくとも表面がシリコーンゴムで形成される。ちなみに
図1に例示の順送り機構3では、粘着層12と接触する
側のロール32の少なくとも表面がシリコーンゴムにて
形成されている。
【0030】なお図1の例では、熱転写式の印刷機構2
を例示したが、本発明においては例えばインクジェット
式印刷方式等の如く、熱定着型や乾燥型のインクなどに
て印刷する適宜な印刷機構とすることができる。また順
送り機構としてもピンチロール式のほか、ライナレス印
刷用シートを順送りできる適宜な機構とすることができ
る。
【0031】本発明においては、ライナレス印刷用シー
トの粘着層と接触する搬送手段としてのロールが少なく
ともその表面にシリコーンゴム層を有するものとして形
成されるが、ロールの全体がシリコーンゴムで形成され
ていてもよい。また例えばライナレス印刷用シートの案
内部等のその他の搬送手段部分、あるいは搬送手段の全
体が少なくとも表面層にシリコーンゴムを有する状態に
形成されていてもよい。その場初、耐摩滅による装置寿
命等の点よりシリコーンゴム層の厚さは、0.1mm以
上、就中0.5mm以上、特に1mm以上であることが好ま
しい。
【0032】搬送手段の表面へのシリコーンゴム層の付
設は、注型方式やポリマー液の塗布方式、シート等のラ
ミネート方式などの適宜な方式にて行うことができる。
従ってこの場合には、既存の印刷装置におけるライナレ
ス印刷用シートの粘着層と接触するロール、及びその他
必要に応じての搬送手段部分にシリコーンゴム層を付設
することにて本発明による印刷方法を実施することがで
きる。
【0033】前記のシリコーンゴムとしては、例えばポ
リジメチルシロキサン、ポリメチルフェニルシロキサ
ン、ポリジアルキルシロキサンなどの適宜なものを用い
ることができる。シリコーンゴムは耐摩滅性の向上等を
目的に電子線照射等の適宜な方式にて架橋処理が施され
ていてもよい。またシリコーンゴムは、接着力の低減等
を目的に例えばシリコーン系や長鎖アルキル系、フッ素
系等の適宜な剥離性ポリマーなどを1〜10重量%含有
していてもよい。
【0034】本発明方法の実施に用いる印刷装置には、
必要に応じて図1に例示の如くカット機構を設けること
もできる。カット機構は、ライナレス印刷用シートを所
定の寸法で切断するものであればよく、切断刃をカム等
を介し制御して間歇動作させ、それにより所定寸法に切
断する機構などの適宜な機構にて形成することができ
る。また切断は、ライナレス印刷用シートの全幅にわた
るものであってもよいし、手等を介して容易に分離でき
る繋ぎ代を残してバラケを予防した状態などのライナレ
ス印刷用シートの部分に対するものなどであってもよ
い。
【0035】印刷装置を介してライナレス印刷用シート
に付与するインク情報は、例えば印字パターンや絵柄パ
ターンやバーコードパターンなどの任意な文字や図形や
記号などで形成することができる。従って、識別ラベル
などの適宜な情報シートを形成することができる。その
場合、インク情報を連続的に印刷して目的の印刷シート
を連続して形成することもできるし、規定サイズの印刷
シートの単品物や一定数を形成することもできる。
【0036】従って現場発行等による臨機な印刷シート
の形成にも対処することができる。得られた印刷シート
は、それを所定寸法に切断してその粘着層を介し、目的
とする適宜な被着体に接着固定することができる。
【0037】ちなみに図3に、バーコードラベルを製造
するための熱転写式印刷装置(プリンタ)を例示した。
このプリンタによれば、ライナレス印刷用シート5がそ
の巻回体51よりプリンタ内のシリコーンゴムコートの
搬送ロール62を介し巻戻されて連続的に搬送されつ
つ、その前部のポリオレフィンからなるガイド61を介
し幅方向が位置決めされ、かつセンサ63を介しライナ
レス印刷用シートの先端位置を割出して、インクリボン
64とサーマルヘッド65とシリコーンゴムコートのプ
ラテンロール66からなる印刷機構6に導かれる。
【0038】印刷機構では、インクリボンのインクが図
外の印刷データに基づいて作動するサーマルヘッドの発
生熱を介し溶融され、その溶融部分がプラテンロールを
介した押圧力でライナレス印刷用シートの被印刷基材表
面に熱転写され、形成目的のバーコードパターンが定着
して剥離プレート67を介し被印刷基材に密着したイン
クリボンのインク層が分離されて印字され、インクリボ
ンが回収リール68に巻取られる。
【0039】ついで、印字後のライナレス印刷用シート
は、検証機構7を介して印字状態の良否が検査され、検
証機構と連動のカット機構8に到達してライナレス印刷
用シートの幅方向に所定の寸法で切断され、その切断片
からなるバーコードラベル52が形成される。なお不良
品の場合には、カット機構を介してロスマークのカット
が入れられる。
【0040】
【実施例】例1 酸化防止剤0.4重量%含有の粘度平均分子量が30万
の低密度ポリエチレンを坪量50g/mのグラシン紙
の片面に押出しラミネートして厚さ18μmの被印刷層
を形成した被印刷基材の裏面に、セパレータ上に設けた
厚さ25μmのアクリル系粘着層を移着してライナレス
印刷用シートを得、それを被印刷基材の表面に粘着層を
接着する方式にて巻取って、巻回体を得た。なお前記の
アクリル系粘着層は、アクリル酸ブチル27モルとアク
リル酸1モルの共重合体のエマルジョンを均一塗工して
形成したものであり、重量平均分子量が10万未満のポ
リマーの含有率を20重量%としたものである。
【0041】粘度平均分子量が約8千のポリエチレン1
00重量部にカーボン粉末100重量部を加えて約20
0℃で均一に混合し、その均一分散物をホットメルトの
グラビア塗工機にて厚さ4.5μmのポリエステルフィ
ルム上に1.2μmの厚さで塗布して得たインクシート
を装填した図3に示した熱転写プリンタに、前記で得た
巻回体を装着し、その被印刷基材の表面にインクを熱転
写して印字し、ラベルを得た。なお前記の熱転写プリン
タは、市販の熱転写プリンタにおけるライナレス印刷用
シートの粘着層が接触する全ての搬送部分の表面にシリ
コーンゴムシートを接着したものである。
【0042】例2 シリコーンゴムシートに代えて、ポリエチレンフィルム
を接着した熱転写プリンタを用いたほかは、例1に準じ
てラベルを得た。
【0043】例3 重量平均分子量が10万未満のポリマーの含有率が50
重量%の粘着層を有するライナレス印刷用シートを用い
たほかは、例1に準じてラベルを得た。
【0044】例4 重量平均分子量が10万未満のポリマーの含有率が50
重量%の粘着層を有するライナレス印刷用シートを用い
たほかは、例2に準じてラベルを得た。
【0045】評価試験 例1〜4にてラベルを形成する際に下記の特性を調べ
た。 巻戻搬送性 連続印字処理、及び5時間停止後の印字再開におけるラ
イナレス印刷用シートの巻戻し搬送性を調べた。
【0046】耐久性 4時間連続印字を1日2回行う操作を30日間繰り返し
て耐久性を調べた。
【0047】前記の結果を次表に示した。 例1 例2 例3 例4 巻戻搬送性:連続印字 安定走行 安定走行 巻込発生 巻込発生 巻戻搬送性:再開時 安定走行 安定走行 巻込発生 巻込発生 耐 久 性 優良 良好 不良 不良
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の部分拡大説明図
【図2】ライナレス印刷用シート例の断面図
【図3】印刷装置例(プリンタ)の側面方の構成説明図
【符号の説明】
1,5:ライナレス印刷用シート 11:被印刷基材 12:粘着層 13,51:巻回体 14,52:印刷シート(ラベル) 2,6:印刷機構 22,65:サーマルヘッド 23,68:インクリボン 26:インク情報 3:順送り機構 4,8:カット機構
フロントページの続き (72)発明者 白浜 直弘 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号日東電 工株式会社内 (72)発明者 柿本 渉 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号日東電 工株式会社内 (72)発明者 副田 義和 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号日東電 工株式会社内 Fターム(参考) 2C058 AC06 AD09 AE04 AE14 AF20 2H111 AA42 CA05 CA11 CA30 CA44 3F103 AA01 BA35

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量平均分子量10万未満のポリマーの
    含有率を40重量%以下とした粘着層を裏面に設けた被
    印刷基材をその粘着層を介し基材表面に接着してロール
    状の巻回体としてなるライナレス印刷用シートを、シリ
    コーンゴムにて少なくとも表面を形成したロールを当該
    印刷用シートの粘着層と接触する部分の搬送手段に用い
    て巻戻しつつ搬送して、前記被印刷基材の表面に印刷機
    構を介しインク情報を付与することを特徴とするライナ
    レス印刷用シートの印刷方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、印刷機構が熱転写式
    のものである印刷方法。
  3. 【請求項3】 重量平均分子量10万未満のポリマーの
    含有率を40重量%以下とした粘着層を被印刷基材の裏
    面に保護カバーなしで有することを特徴とするライナレ
    ス印刷用シート。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のライナレス印刷用シー
    トの巻回体を巻戻しつつ搬送して、その被印刷基材の表
    面に印刷機構を介しインク情報を付与するための装置で
    あり、粘着層と接触する前記の搬送手段として少なくと
    も表面をシリコーンゴムにて形成したロールを有するこ
    とを特徴とする印刷装置。
JP11052997A 1999-03-01 1999-03-01 ライナレス印刷用シート及び印刷方法 Pending JP2000247508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052997A JP2000247508A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 ライナレス印刷用シート及び印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052997A JP2000247508A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 ライナレス印刷用シート及び印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000247508A true JP2000247508A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12930581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11052997A Pending JP2000247508A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 ライナレス印刷用シート及び印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000247508A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002053390A1 (en) * 2001-01-05 2002-07-11 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for handling linerless label tape within a printing device
US6537406B1 (en) 2000-04-03 2003-03-25 3M Innovative Properties Company Vacuum-assisted tape applicator
US6668892B2 (en) 1999-06-11 2003-12-30 3M Innovative Properties Company System for printing and applying tape onto surfaces

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668892B2 (en) 1999-06-11 2003-12-30 3M Innovative Properties Company System for printing and applying tape onto surfaces
US6537406B1 (en) 2000-04-03 2003-03-25 3M Innovative Properties Company Vacuum-assisted tape applicator
WO2002053390A1 (en) * 2001-01-05 2002-07-11 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for handling linerless label tape within a printing device
US6652172B2 (en) 2001-01-05 2003-11-25 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for handling linerless label tape within a printing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4692275B2 (ja) 印字用カセット
EP1803575B1 (en) Print tape and print cassette
US6357941B1 (en) Production method of linerless label
TW200401236A (en) Label, a method for its use, and a method and apparatus for affixing the label
US4749432A (en) Method of fabricating adhesive sheet having non-adhesive areas
US6099943A (en) Pressure sensitive linerless label assemblies with dry release
JP5936840B2 (ja) 台紙なしラベル
JP2001334758A (ja) 印刷シート、ライナレス印刷用粘着シート、インク、そのシート及び印刷方法
JP2000247508A (ja) ライナレス印刷用シート及び印刷方法
JP2001288431A (ja) 印刷媒体
EP0876960A2 (en) Label handling system
JPH10268777A (ja) ライナレスラベルの製造方法
JPH0789154A (ja) ラベル印字装置
JP2001347715A (ja) ライナレス印刷用シートの印刷装置
JPH10217626A (ja) 印刷装置
JP2002120424A (ja) 印刷シートの形成方法及びその装置
JP4946859B2 (ja) 印字テープ及びテープカセット
JP2001347716A (ja) ライナレス印刷用シートの印刷装置
TW490399B (en) Printing apparatus for linerless printing sheet
JP2002307580A (ja) 印刷シートの形成方法及びその装置
JP2003223104A (ja) 貼り合わせラベル
JP2000235343A (ja) 外装体の製造方法及び被包装体
JPH1148375A (ja) ラベル形成用の装置とカセット及びライナレスラベル
JP2001139902A (ja) 印刷シート、ライナレス印刷用粘着シート、インク、そのシート及び印刷方法
JPH10274933A (ja) 印刷用接着シート及びラベルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527