JP2000239057A - 人造ドロマイトの製造方法 - Google Patents

人造ドロマイトの製造方法

Info

Publication number
JP2000239057A
JP2000239057A JP11041621A JP4162199A JP2000239057A JP 2000239057 A JP2000239057 A JP 2000239057A JP 11041621 A JP11041621 A JP 11041621A JP 4162199 A JP4162199 A JP 4162199A JP 2000239057 A JP2000239057 A JP 2000239057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dolomite
weight
artificial
briquettes
mesh screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11041621A
Other languages
English (en)
Inventor
Ana-Beatriz Lechunga-Priego
ルチュンガ−プリエゴ アナ−ビアトリス
Ricardo Benavides-Perez
ベナヴィデス−ペレス リカルド
Jose-Gertrudis Bocanegra-Rojas
ボカネグラ−ロハス ホゼ−ゲルトルーディス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Servicios Industriales Penoles SA de CV
Original Assignee
Servicios Industriales Penoles SA de CV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US08/862,639 priority Critical patent/US5908801A/en
Priority to GB9901496A priority patent/GB2345907B/en
Priority to AT0011699A priority patent/AT407986B/de
Priority to IT1999RM000076A priority patent/IT1305296B1/it
Priority to BE9900081A priority patent/BE1012464A6/fr
Priority to FR9901433A priority patent/FR2789383B1/fr
Priority to DE19964163A priority patent/DE19964163A1/de
Priority claimed from DE1999105521 external-priority patent/DE19905521B4/de
Application filed by Servicios Industriales Penoles SA de CV filed Critical Servicios Industriales Penoles SA de CV
Priority to JP11041621A priority patent/JP2000239057A/ja
Priority to ES009900569A priority patent/ES2162549B1/es
Priority to BRPI9903046-2A priority patent/BR9903046B1/pt
Publication of JP2000239057A publication Critical patent/JP2000239057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2/00Lime, magnesia or dolomite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/06Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on oxide mixtures derived from dolomite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドロマイトを安定化させるための不純物をバ
ランスさせ、所望特性を確保することができる人造ドロ
マイトの製造方法を得ることを目的とする。 【解決手段】 人造ドロマイトの製造方法は、乾燥して
不純物レベルが低い鉱物ドロマイトを粉砕し、Fe23
としての鉄、シリカ(SiO2)、水酸化マグネシウム
Mg(OH)2、水酸化カルシウムCa(OH)2、また
はこれらの組み合せから成る群から選択された添加物を
均質混合することにより、所望のシリカ(SiO2)、
鉄(Fe23)、およびアルミナ(Al23)としての
ドロマイト不純物を反応させて、ドロマイト組成に一体
化させ、混合機で、これらの添加物を粉砕ドロマイトと
全体的に混合し、混合された原料を圧縮することにより
ブリケットを成形し、圧縮された原料のブリケットを篩
い分けして微粒子を除去し、ブリケットを1,700か
ら2,200℃の温度まで硬焼して完全な焼結を確保
し、およびブリケットを冷却し、冷却されたブリケット
を篩い分けすることを含む方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は人造ドロマイトに関
し、さらに詳細には、二重硬焼人造ドロマイト(synthet
ic double burnt dolomite)の製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】硬焼ドロマイトまたは焼結ドロマイト
は、電気炉、平炉、および鉄溶解炉で使用される耐火煉
瓦を製造するための低コスト耐火材等、幅広い用途があ
る。
【0003】ドロマイトは、主に炭酸カルシウム(Ca
CO3)と炭酸マグネシウム(MgCO3)を約60%:
40%の割合で含有する鉱物である。
【0004】原ドロマイトの品位と品質は、天然鉱に含
まれるシリカ(SiO2)、酸化鉄(Fe23)、およ
びアルミナ(Al23)の割合の違いに依存するので、
高品位焼結ドロマイトに関しては、このような不純物量
は約1%までとすべきである。
【0005】耐火煉瓦製造用ドロマイトの望ましい耐火
特性は、ドロマイトの不純物レベルに依存する。
【0006】ドロマイト耐火物の使用は、大気中の水分
へ暴露されると水酸化物に戻るという、酸化物、特には
石灰の性向によって制約を受けている。
【0007】ドロマイト耐火物における高多孔性で低密
度の焼結材料は、鋼スラグにより大きく影響を受け、耐
火物の利点を低下させられる。
【0008】耐火煉瓦の低多孔性、高密度、低水和性と
いう主要特性を改良するために、酸化物やフラックスな
どの特定添加物の使用が提案されてきた。
【0009】耐火煉瓦製造用ドロマイトを調製するため
には、高品位天然ドロマイトを、1,800から2,0
00℃の温度までドロマイトを加熱することから成る焼
結プロセスに通す。
【0010】このプロセスにより、ドロマイトの密度
(かさ比重)は高まり、この不純物レベルが、製造され
る酸化カルシウムの安定化を支援する。
【0011】煉瓦の製造にとって望ましい耐火特性を持
つ高品位天然ドロマイトは、米国など一部の、特に恵ま
れたところからしか入手できないだろう。
【0012】このことは、そのような高品位ドロマイト
を買い付けるために他の煉瓦製造国に向かわせることに
なるが、それを必ずしも調達できるわけではなく、また
自らの施設まで運ぶことになるので製品価格は上昇す
る。
【0013】不純物含有量が低いドロマイト、すなわち
先に記載のドロマイトの所望特性を左右するシリカ(S
iO2)、酸化鉄(Fe23)、およびアルミナ(Al2
3)が不足するドロマイトを産出する場所は世界に数
多くある。
【0014】従って不純物含有量が低いドロマイトを処
理して、高品位人造焼結ドロマイトで所望レベルの不純
物を得ることが極めて望ましい。
【0015】焼結された材料のこのような不純物量は約
1重量%から2重量%までであるべきであることが判明
している。
【0016】しかし、このようなプロセスは、高品位天
然ドロマイトよりも、結果として費用がかからないよう
に経済的に実施可能でなければならない。
【0017】改善された耐水和性を持つ、低多孔性で高
い安定性の硬焼ドロマイトを製造するための様々のプロ
セスが開発されてきた。
【0018】人造ドロマイト製造のための代表的なプロ
セスは、下記米国特許に開示されている。すなわち、米
国特許第4,394,454号は、原ドロマイトへ外部
酸化物を導入するために、硬焼ドロマイト、水酸化ドロ
マイト、半硬焼ドロマイト、およびこれらの組み合せか
ら選択された材料を原ドロマイトに加え、粉砕した原ド
ロマイトを加圧してブリケットにし、そのブリケットを
焼結温度まで加熱することにより、低多孔性で優れた水
和安定性を持つドロマイト焼結物をつくるための方法を
開示している。
【0019】米国特許第5,246,648号と第4,
627,948号は、特定の装置を使用した脱酸工程を
含む方法を開示している。
【0020】米国特許第4,648,966号、第4,
636,303号、および第4,372,843号は、
幾つかの浮遊選鉱工程を含むとともに、硫酸脂肪酸を炭
酸塩コレクタとともに含む、燐酸塩鉱のための方法を開
示している。
【0021】米国特許第5,122,350号は、特定
の酢酸エステルの製造方法を開示している。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら全ての
処理は、先に記載の不純物を添加物として導入すること
により低品位ドロマイトを高品位人造ドロマイトに変換
するよう処理を行なうが、それにもかかわらず、得られ
たドロマイトは耐火煉瓦製造のために望ましい特性、つ
まり高いかさ比重と低水和性を示さなかった。
【0023】人造ドロマイトの製造は、先に記載の不純
物の一体化を可能にするための、幾つかの硬焼工程と反
応工程、そして幾つかの極めて特殊な添加物の導入を含
め、このような不純物を低品位ドロマイトへ導入する方
法に左右されることが判明している。
【0024】また、本出願人は、Fe23、SiO
2と、Mg(OH)2、Ca(OH)2または両方の組み
合せ等、極めて特殊な添加物を見つけたが、天然ドロマ
イトが必要レベルの不純物を含有していない場合、これ
らの添加物を天然ドロマイトに添加することにより、ド
ロマイトを安定化させるための不純物をバランスさせ、
所望特性を確保することができるだろう。
【0025】
【課題を解決するための手段】人造ドロマイトの製造の
ための本出願人の方法は、乾燥していて不純物レベルの
低い鉱物ドロマイトを粉砕する工程と、Fe23として
の鉄、シリカ(SiO 2)、そして、水酸化マグネシウ
ム(Mg(OH)2)、水酸化カルシウム(Ca(O
H)2)、または両方の組み合せから成る群から選択さ
れた添加物を均質混合する工程と、所望のシリカ(Si
2)、酸化鉄(Fe23)、およびアルミナ(Al2
3)のようなドロマイト不純物を反応させてドロマイト
組成物に一体化させる工程と、混合機内で、これらの添
加物を粉砕ドロマイトとともに全体的に混合する工程
と、混合された材料を圧縮して、ブリケットを成形する
工程と、圧縮された材料のブリケットを篩い分けして微
粒子を取り除く工程と、完全な燒結を確保するために、
ブリケットを1,700から2,200℃まで硬焼する
工程と、および、ブリケットを冷却して、冷却されたブ
リケットを篩い分ける工程と、を含む。
【0026】従って、本発明の主な目的は、耐火煉瓦製
造および他の類似製品のための、所望特性を備える二重
硬焼人造ドロマイトを製造する方法を提供することであ
る。
【0027】また、本発明の主な目的は、耐火煉瓦製造
に特に適する低多孔性と優れた水和安定性とを持つ二重
硬焼人造ドロマイトを製造する方法を提供することであ
る。
【0028】本発明のもうひとつの主な目的は、Fe2
3としての鉄、シリカ(SiO2)、水酸化マグネシウ
ムMg(OH)2、水酸化カルシウムCa(OH)2また
は両方の組み合せから成る群から選択された添加物を原
ドロマイトに均質混合し、所望のシリカ、酸化鉄、およ
びアルミナを反応させてドロマイトに一体化させ、これ
らの反応生成材料を圧縮してブリケットを成形し、圧縮
された原料のブリケットを篩い分けし、完全な燒結を確
保するためにブリケットを1,700℃から2,200
℃の温度まで硬焼し、ブリケットを冷却して、冷却され
たブリケットを篩い分けることにより、先に開示された
性質の二重硬焼人造ドロマイトを製造する方法を提供す
ることである。
【0029】本発明の更に別の目的は、経済的でかつ高
価な、添加物、工程、および機器を含まない先に開示し
た性質の二重硬焼人造ドロマイトを製造する方法を提供
することである。
【0030】本発明の追加の目的は、所望のシリカ(S
iO2)、酸化鉄(Fe23)、およびアルミナ(Al2
3)等のドロマイト不純物を反応させて人造ドロマイ
トに一体化するために、Fe23としての鉄、シリカ
(SiO2)と、水酸化マグネシウムMg(OH)2、水
酸化カルシウムCa(OH)2、または両方の組み合
せ、から成るグループから選択される、二重硬焼人造ド
ロマイトを製造するための添加物を提供することであ
る。
【0031】本発明の更なる目的は、耐火煉瓦の製造に
特に適する低多孔性と優れた水和安定性とを備える二重
硬焼人造ドロマイトを提供することである。
【0032】本発明のこれらの、そして他の目的と利点
は、この技術に精通する当業者にとっては、以下の発明
の詳細な説明から明かであろう。
【0033】
【発明の実施の形態】本発明は、特には耐火煉瓦の製造
に適する所望の組成と特性を有する人造ドロマイトを製
造する方法の好ましい実施形態を参照して、以下に説明
される。
【0034】本発明による人造ドロマイトの製造方法
は、異なる特性のドロマイトの評価に始まり、次に、ド
ロマイトの焼結とその安定化とを促進するために、不純
物の適切なバランスを見つける。評価に関して、不純物
の質と含有量をバランスさせるために、ドロマイト中に
存在する各不純物と揮発成分により附与される特性、そ
して添加物の特性とを考慮した。
【0035】開発の次の段階は、最も適切な化合物、そ
れらの組成、およびこれらをサンプルドロマイト全体へ
均質混合する最良の方法を決めることであった。
【0036】上記の研究後、下記の製造工程と必要添加
物が、以下のように決められた: a)粉砕工程 添加物のより良好な一体化にとっては、ドロマイト中へ
添加物を均質混合して、それらが、バランスさせねばな
らない不純物と接触できるようにするために、ドロマイ
トを、その100重量%が100メッシュスクリーンの
粒度に、または90重量%が200メッシュスクリーン
の粒度になるまで粉砕する必要のあることが分かった。
【0037】粉砕工程は、所望粒度を提供できる利用可
能な何れの設備であっても、乾燥状態で行われる。
【0038】b)添加物の均質混合 使用された添加物は、鉄、シリカと、水酸化マグネシウ
ム、水酸化カルシウム、またはその両方の組み合せ、か
ら成るグループの中から選択された。
【0039】鉄:これは、粒子の境界で分離している遊
離石灰の量を減らして、ジカルシウムフェライト(2C
aO・Fe23)の形成により焼結速度を高めるため
に、含有量を0.1重量%から0.8重量%の間に確保
するよう、最低純度が70重量%で、98重量%が32
5メッシュスクリーン最小粒度である超微粉砕Fe23
として、添加される。
【0040】シリカ:シリカは、純度が98重量%で、
100重量%が100メッシュスクリーン粒度のである
SiO2として、添加される。SiO2は、過剰な珪酸塩
が焼結工程を遅らせるとともに他の添加物の効果を低下
させるとみられるので、0.07%から0.3%の間の
レベルに維持される。珪酸塩は、主に石灰および鉄と好
ましくない反応を行なってジ珪酸カルシウムまたはトリ
珪酸カルシウムのような、より融点の低い好ましくない
液相を形成する。
【0041】水酸化マグネシウムMg(OH)2、水酸
化カルシウムCa(OH)2、またはその両方の混合物
は、Mg(OH)2自体が添加されると、MgCl2とC
aMg(O)2の反応中に得られる副生成物中に含まれ
る。この副生成物は、一般的に、90重量%以下の水酸
化物と、約10重量%のFe23、SiO2、Al23
等の不純物および0.5%以下の塩化物を含む。Mg
(OH)2、Ca(OH)2、または両方の混合物は粒度
の成長を促進し、全体の多孔性を低くし、この全体的多
孔性は、そのような多孔性が焼結ドロマイトの高密度化
のレベルを決定するので重要である。添加量は、これら
が過剰になると過多孔性の原因になるので、約0.5%
から10%までの範囲とし、それにより、その含有量を
他の添加物とバランスさせなければならない。
【0042】粒子の反応性と圧縮のレベルおよび超微細
人造水酸化物と天然炭酸塩との間の粒子間相互作用によ
り密度は著しく増加した。 c)混合 先に粉砕したドロマイトに添加物が均質に混合される。
プロセスのうちのこの工程は、添加物がドロマイトの量
に比べて低い割合で添加されるので、成分の有効な均質
化が確保される何れの混合機でも行なうことができ、そ
れにより、適切な分布がより良好な焼結を確保すること
になろう。
【0043】d)ブリケット加工 これは、高密度(2.5g/cm3)で、かつプロセス
の次の工程での扱いに抗するのに十分な硬さのブリケッ
トに成形するために、3重量%の水分の存在のもとで、
微粒子原料(混合物)が供給されるブリケット加工装置
で行われる、混合された原料を圧縮するための代表的プ
ロセスである。原料は、2,500psiほどの高い圧
力で圧縮機の回転ロールの上面へ集中して連続的に供給
される。
【0044】d)篩い分け 圧縮された原料のナッツ形または枕形のこれらのブリケ
ットは、ブリケット加工機へ後で戻される微粒子と硬さ
の低い原料とを除去するために篩い分けされる。
【0045】e)硬焼 最終工程で製造されるブリケットは、ひとたび篩い分け
されると、焼結するために炉へ供給される。炉の最も熱
いゾーンでの到達温度は、約1,700℃から2,00
0℃であり、反応性が低下して密度が上がった原料の完
全な焼結を確保するために、原料をこの状態で1.5時
間にわたって保たなければならなかった。
【0046】焼結工程中、炭酸塩は酸化物に変換され、
存在する添加物または不純物により、遊離石灰含有量が
低い高密度製品が製造される。
【0047】f)冷却 ブリケット形のドロマイトは、ひとたび焼結されると、
水分含有量が低い空気で冷却される。
【0048】g)篩い分け ドロマイトブリケットは、ひとたび冷却されると、異な
る分級で篩い分けされて、別々に貯蔵するのが好まし
い。
【0049】このプロセスから得られたドロマイトが、
高密度(3.23g/cm2超)で、10%未満の水和
性向を持つ二重硬焼人造ドロマイトである。
【0050】以下は、本発明による人造ドロマイトを得
るための特定プロセスの実施例である。
【0051】実施例I 試験は、表1に示されているように、異なる不純物レベ
ルのドロマイトを用いて行なった。ドロマイトを100
メッシュに破砕後、Fe23としての鉄、シリカとMg
(OH)2、Ca(OH)2、またはその両方の混合物を
用いて、所望品位になるまで添加物を添加した(表2を
参照)。この配合物を、1.115 "*0.773"、"*
0.188" ポケットサイズのアーモンド形にブリケッ
ト加工した。このようなブリケットを1800℃で2時
間焼結した(表3を参照)。
【0052】 表1 化学分析(重量%) ドロマイト Fe23 SiO2 Al23 MgO CaO 1 0.12 0.07 0.05 20.35 31.38 2 0.05 0.26 0.02 20.45 31.94 3 0.05 0.10 0.02 20.72 31.65
【0053】 表2 化学分析(重量%) 安定化 ドロマイト Fe23 SiO2 Al23 MgO CaO 1 0.55 0.3 0.05 21.35 31.88 2 0.55 0.3 0.02 21.45 31.94 3 0.55 0.3 0.02 21.72 31.65
【0054】 表3 化学分析(重量%) 焼結 ドロマイト 添加物有り Fe23 SiO2 Al23 MgO CaO BSG 1 0.65 1.2 0.27 37.04 53.97 3.35 2 0.53 0.69 0.17 36.59 57.18 3.31 3 0.67 1.15 0.27 39.0 53.14 3.32 化学分析(重量%) 添加物なし Fe23 SiO2 Al23 MgO CaO BSG (g/cm3) 1 0.12 0.47 0.22 36.80 60.72 2.79 2 0.04 0.10 0.04 35.74 61.52 2.85 3 0.08 0.52 0.09 35.19 62.96 2.62
【0055】安定した原料は多孔性が低く、CaOの飽
和したMgO結晶を持ち、また遊離石灰含有量と全体多
孔性を低下させるシリカ相に結合されていることが、微
細構造の研究により分かった。
【0056】実施例II 試験1で従った同じ手順を用いて、異なる量の安定剤に
より、同一のドロマイト原料のサンプルを調製した。表
4を参照。
【0057】原ドロマイト Fe23 0.05重量% SiO2 0.08重量% Al23 0.02重量% MgO 20.72重量% CaO 31.65重量%
【0058】下記不純物レベルに対するサンプルを調製
し、以下の結果が得られた。
【0059】 表4 Fe23 SiO2 Ca又はMg(OH)2 HS BSG 重量% 重量% 重量% 重量% (g/cm3) Fe23 90〜98% 1 (0.45-0.55) (0.07-0.1) (1-2) 5.12 3.35 2 (0.25-0.45) (0.07-0.1) (1-2) 3.24 3.33 3 (0.55-0.8 ) (0.2 -0.3) (1-2) - 3.25 4 (0.2 -0.4 ) (0.07-0.1) (1-2) 5.2 3.32 5 (0.45-0.55) (0.07-0.1) (1-2) 6.07 3.32 6 (0.45-0.55) (0.2 -0.3) (1-2) 5.55 3.33 7 (0.55-0.8 ) (0.2 -0.3) (3-5) - 3.27
【0060】鉄含有量は0.1%と0.8%の間、シリ
カは0.07%と0.3%の間、Mg(OH)2、Ca
(OH)2、または両方の組み合せは0.5%と1.0
%の間に保つことにより、高い耐火特性を持つ人造焼結
ドロマイトを得ることができる、と決定した。
【0061】実施例III 表5に示される化学分析を持つ原ドロマイトを用いて2
0トンのパイロット試験を実行した。原ドロマイトを粒
子化して添加物と混合した後、ブリケット加工を行なっ
た。このブリケットをキルン内で1800〜2000℃
で2時間にわたり焼結した。
【0062】 表5 Fe23 SiO2 Al23 MgO CaO 重量% 重量% 重量% 重量% 重量% 原ドロマイト 0.03 0.08 0.05 20.57 30.02 安定ドロマイト (0.2-0.4) (0.1-0.25) 0.09 21.5 30.2
【0063】表6 ブリケットの特性 湿度 2〜5 重量% 硬さ 22〜26ポンド/平方インチ 密度 2.0〜2.3g/cm3
【0064】高耐火特性の原料が得られた。燒結を行な
っている間に、多孔性が低く、MgO−CaOの大型結
晶が生成された。
【0065】 *BSG=かさ比重(g/cm3) **HS=水和安定性(重量%)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アナ−ビアトリス ルチュンガ−プリエゴ メキシコ, シー.ピー. 64610, ヌ エヴォ レオン, モンテリー, アンプ リアシオン セカンド セクター, コロ ニア クンブレス, パセオ デ ラ オ リンピアダス ナンバー 2601 (72)発明者 リカルド ベナヴィデス−ペレス メキシコ, シー.ピー. 66496, ヌ エヴォ レオン, モンテリー, シウダ ッド サテリト, エーヴィ. デル ア クエダクト ナンバー 6414 (72)発明者 ホゼ−ゲルトルーディス ボカネグラ−ロ ハス メキシコ, シー.ピー. 67189, ヌ エヴォ レオン, シウダッド グアダル ペ, コロニア レジデンシアル コリブ リ, ホコテペック ナンバー 3921 Fターム(参考) 4G030 AA07 AA08 AA27 AA37 BA25 GA03 GA04 GA11 GA22 GA25 GA27

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火煉瓦およびその他の製品を製造する
    ための、単一燒結工程での硬焼ドロマイトから人造ドロ
    マイトを製造する方法であって、 100重量%の100メッシュスクリーン粒度から90
    重量%の200メッシュスクリーン粒度までの低品位原
    料ドロマイトを粉砕して、粉砕ドロマイトを得る工程
    と、 約0.1重量%から0.8重量%の量のFe23、約
    0.07重量%から0.3重量%の量のSiO2、およ
    び約0.5重量%から10重量%の量のMg(O
    H)2、Ca(OH)2、またはこれらの混合物、から成
    るグループから選択された添加物を、前記粉砕ドロマイ
    トに均質混合して前記原料ドロマイトのFe、Si、M
    gおよびCaの欠失を補なう工程と、 前記添加物を前記粉砕ドロマイトへ均質に混合して混合
    物を製造する工程と、 前記混合物を圧縮して、密度が約2g/cm3から約
    2.5g/cm3のブリケットを成形する工程と、 微粒子と硬度が低い原料を除去するために、ブリケット
    の粒子を篩い分けする工程と、 焼結硬焼された圧縮片を提供するために、約1,700
    ℃から2,000℃の温度で1.5時間から2時間、前
    記ブリケットを硬焼する工程と、および前記焼結硬焼さ
    れたブリケットを冷却して、3.23g/cm3を超え
    る密度と0.00重量%から15重量%の水和性向とを
    有する人造ドロマイトを製造する工程とを含む人造ドロ
    マイトの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記粉砕工程が粉砕機内で乾燥状態のも
    とで行なわれる請求項1に記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記鉄は、0.1重量%から0.8重量
    %の間の鉄レベルを得るために、最低純度が98%で、
    98重量%の325メッシュスクリーン最小粒度を有す
    る超微粉砕されたFe23の形である請求項1に記載の
    製造方法。
  4. 【請求項4】 前記シリカSiO2は、0.07重量%
    から0.3重量%の間のシリカレベルを維持するため
    に、純度98%で、100重量%の100メッシュスク
    リーン粒度を有する請求項1に記載の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記Mg(OH)2が95%の純度を有
    し、約0.5重量%から10重量%の間の範囲において
    0.5%未満の塩化物含有量を有する請求項1に記載の
    製造方法。
  6. 【請求項6】 前記混合工程が、前記ドロマイトの均質
    化と前記添加物の均質化を行うために、混合機で行われ
    る請求項1に記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記圧縮工程が、前記混合物が通過する
    2つ以上の回転ロールを有する機械内で2000psi
    を超える圧力を加えて行われる請求項1に記載の製造方
    法。
  8. 【請求項8】 前記圧縮工程が、3重量%から10重量
    %の水の存在のもとで行われる請求項1に記載の製造方
    法。
  9. 【請求項9】 更に、前記冷却された焼結硬焼ブリケッ
    トを篩い分けして、人造ドロマイトの分級を得ることを
    含む請求項1に記載の製造方法。
  10. 【請求項10】 単一焼結工程で低品位原料ドロマイト
    から人造ドロマイトを製造するための添加組成物であっ
    て、 約0.1重量%から0.8重量%のFe23と、 約0.07重量%から0.3重量%のSiO2と、およ
    び約0.5重量%から10重量%のMg(OH)2、C
    a(OH)2、またはこれらの混合物とを含む添加組成
    物。
  11. 【請求項11】 前記鉄は、0.1重量%から0.8重
    量%の間の鉄レベルを得るために、最低純度が98重量
    %で、98重量%の325メッシュスクリーン最小粒度
    を有する超微粉砕されたFe23の形である請求項10
    に記載の添加組成物。
  12. 【請求項12】 前記シリカSiO2は、0.07重量
    %から0.3重量%の間のシリカレベルを維持して前記
    焼結の遅れを回避するために、純度が98重量%で、1
    00重量%の100メッシュスクリーン粒度を有する請
    求項10に記載の添加組成物。
  13. 【請求項13】 前記Mg(OH)2は純度が95%
    で、約0.5重量%から1.0重量%の間の範囲におい
    て0.5%未満の塩化物含有量を有する請求項10に記
    載の添加組成物。
  14. 【請求項14】 密度が約2g/cm3から約2.5g
    /cm3の人造ドロマイトであって、 粉砕された低品位原料ドロマイトと、および、 約0.1重量%から0.8重量%の範囲のF23、約
    0.07重量%から0.3重量%の量のSiO2、およ
    び約0.5重量%から10重量%の量のMg(O
    H)2、Ca(OH)2、またはこれらの混合物から成る
    群から選択され、混合され、圧縮され、そして硬焼され
    た添加物とを含む人造ドロマイト。
  15. 【請求項15】 前記鉄は、0.1重量%から0.8重
    量%の間の鉄レベルを得るために、最低純度が98%
    で、98重量%の325メッシュスクリーン最小粒度を
    有する超微粉砕されたFe23の形である請求項14に
    記載の人造ドロマイド。
  16. 【請求項16】 前記シリカSiO2は、0.07重量
    %から0.3重量%の間のシリカレベルを維持して燒結
    の遅れを回避するするために、純度98%で、100重
    量%の100メッシュスクリーン粒度を有する請求項1
    4に記載の人造ドロマイト。
  17. 【請求項17】 前記Mg(OH)2が95%の純度を
    有し、約0.5重量%から1.0重量%の間の範囲にお
    いて0.5%未満の塩化物含有量を有する請求項14に
    記載の人造ドロマイト。
  18. 【請求項18】 3.23g/cm3を超える密度と、
    10重量%未満の水和性向を有する請求項14に記載の
    人造ドロマイト。
JP11041621A 1997-05-23 1999-02-19 人造ドロマイトの製造方法 Pending JP2000239057A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/862,639 US5908801A (en) 1997-05-23 1997-05-23 Process for the production of synthetic dolomite
GB9901496A GB2345907B (en) 1997-05-23 1999-01-22 A process for the production of synthetic dolomite
AT0011699A AT407986B (de) 1997-05-23 1999-01-28 Synthetischer dolomit sowie verfahren und additivzusammensetzung zur herstellung desselben
IT1999RM000076A IT1305296B1 (it) 1997-05-23 1999-02-01 Procedimento per la produzione di dolomite sintetica.
BE9900081A BE1012464A6 (fr) 1997-05-23 1999-02-05 Procede pour la production de dolomite synthetique.
FR9901433A FR2789383B1 (fr) 1997-05-23 1999-02-08 Procede de production de dolomite synthetique, composition d'additifs pour ce procede et dolomite synthetique ainsi obtenue
DE19964163A DE19964163A1 (de) 1997-05-23 1999-02-10 Additivzusammensetzung zur Herstellung eines synthetischen Dolomits
JP11041621A JP2000239057A (ja) 1997-05-23 1999-02-19 人造ドロマイトの製造方法
ES009900569A ES2162549B1 (es) 1997-05-23 1999-03-22 "procedimiento para la produccion de dolomita sintetica".
BRPI9903046-2A BR9903046B1 (pt) 1997-05-23 1999-03-26 processo para a produção de dolomita sintética, composição de aditivos e dolomita sintética.

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/862,639 US5908801A (en) 1997-05-23 1997-05-23 Process for the production of synthetic dolomite
GB9901496A GB2345907B (en) 1997-05-23 1999-01-22 A process for the production of synthetic dolomite
AT0011699A AT407986B (de) 1997-05-23 1999-01-28 Synthetischer dolomit sowie verfahren und additivzusammensetzung zur herstellung desselben
IT1999RM000076A IT1305296B1 (it) 1997-05-23 1999-02-01 Procedimento per la produzione di dolomite sintetica.
BE9900081A BE1012464A6 (fr) 1997-05-23 1999-02-05 Procede pour la production de dolomite synthetique.
FR9901433A FR2789383B1 (fr) 1997-05-23 1999-02-08 Procede de production de dolomite synthetique, composition d'additifs pour ce procede et dolomite synthetique ainsi obtenue
DE1999105521 DE19905521B4 (de) 1999-02-10 1999-02-10 Verfahren zur Herstellung von Sinterdolomit
JP11041621A JP2000239057A (ja) 1997-05-23 1999-02-19 人造ドロマイトの製造方法
ES009900569A ES2162549B1 (es) 1997-05-23 1999-03-22 "procedimiento para la produccion de dolomita sintetica".
BRPI9903046-2A BR9903046B1 (pt) 1997-05-23 1999-03-26 processo para a produção de dolomita sintética, composição de aditivos e dolomita sintética.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000239057A true JP2000239057A (ja) 2000-09-05

Family

ID=27578921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11041621A Pending JP2000239057A (ja) 1997-05-23 1999-02-19 人造ドロマイトの製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5908801A (ja)
JP (1) JP2000239057A (ja)
AT (1) AT407986B (ja)
BE (1) BE1012464A6 (ja)
BR (1) BR9903046B1 (ja)
DE (1) DE19964163A1 (ja)
ES (1) ES2162549B1 (ja)
FR (1) FR2789383B1 (ja)
GB (1) GB2345907B (ja)
IT (1) IT1305296B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5908801A (en) * 1997-05-23 1999-06-01 Servicios Industriales Penoles, S.A. De C.V. Process for the production of synthetic dolomite
US6958123B2 (en) * 2001-06-15 2005-10-25 Reflectivity, Inc Method for removing a sacrificial material with a compressed fluid
US7527825B2 (en) * 2002-01-17 2009-05-05 Servicios Industriales Penoles S.A. De C.V. Method for avoiding the agglomeration of pellets treated at high temperatures
GB201306046D0 (en) * 2013-04-04 2013-05-22 Steetley Dolomite Ltd A pellet for feed material
TR201405701A2 (tr) * 2014-05-22 2014-12-22 Kuemas Manyezit Sanayi A S Elektrık ark ocağı taban dövme harcının sentetık elde edılmesı metodu.
BE1023884B1 (fr) 2016-07-08 2017-09-04 Lhoist Rech Et Developpement Sa Procédé de fabricatrion de briquettes contenant de l'oxyde de fer actif, et briquettes ainsi obtenues
TR201912292A2 (tr) * 2019-08-15 2021-02-22 Orta Dogu Teknik Ueniversitesi Dolomi̇t taşinin sağlamlaştirilmasi

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA713616A (en) * 1965-07-13 M. Atlas Leon Dolomitic refractory
US2076884A (en) * 1934-11-24 1937-04-13 Chiers Hauts Fourneaux Method of producing a dolomite brick
GB576642A (en) * 1944-03-09 1946-04-12 Canadian Refractories Ltd Improvements in or relating to basic refractory materials
GB792257A (en) * 1955-04-02 1958-03-26 Crespi Giovanni Improvements in the construction of basic refractory pise linings for metallurgical furnaces
GB992271A (en) * 1962-06-04 1965-05-19 Basic Inc Dolomitic refractory
GB2042499A (en) * 1979-02-23 1980-09-24 Steetley Minerals Ltd Stabilised dead-burned dolomite
DE3118481C2 (de) * 1981-05-09 1985-09-05 Dolomitwerke GmbH, 5603 Wülfrath Verfahren zur Herstellung von Sinterdolomit mit niedriger Porosität und guter Hydratationsbeständigkeit
US4372843A (en) * 1981-06-02 1983-02-08 International Minerals & Chemical Corp. Method of beneficiating phosphate ores containing dolomite
DE3209836A1 (de) * 1982-03-18 1983-09-29 Dolomitwerke GmbH, 5603 Wülfrath Verfahren zur herstellung von sinterdolomit in einem schachtofen sowie schachtofen zur durchfuehrung des verfahrens
US4626118A (en) * 1985-03-18 1986-12-02 Bellavance Roger T Writing instrument with fastening means
US4636303A (en) * 1985-10-07 1987-01-13 Tennessee Valley Authority Beneficiation of dolomitic phosphate ores
US4648966A (en) * 1985-12-02 1987-03-10 Tennessee Valley Authority Process for beneficiation of dolomitic phosphate ores
DE3828997C1 (ja) * 1988-08-26 1989-12-21 Dolomitwerke Gmbh, 5603 Wuelfrath, De
US5122350A (en) * 1990-06-29 1992-06-16 Bryan William L Method for preparing calcium magnesium acetate and a residual mineral product by selectively calcining dolomite
US5908801A (en) * 1997-05-23 1999-06-01 Servicios Industriales Penoles, S.A. De C.V. Process for the production of synthetic dolomite

Also Published As

Publication number Publication date
BE1012464A6 (fr) 2000-11-07
DE19964163A1 (de) 2000-10-19
GB2345907A (en) 2000-07-26
ATA11699A (de) 2000-12-15
AT407986B (de) 2001-07-25
ES2162549A1 (es) 2001-12-16
FR2789383B1 (fr) 2002-03-22
IT1305296B1 (it) 2001-05-04
GB9901496D0 (en) 1999-03-17
ITRM990076A1 (it) 2000-08-01
FR2789383A1 (fr) 2000-08-11
BR9903046A (pt) 2001-01-16
ES2162549B1 (es) 2003-04-01
BR9903046B1 (pt) 2010-09-21
US5908801A (en) 1999-06-01
GB2345907B (en) 2003-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0572076A2 (en) Cement composition and method for the preparation thereof
US5183506A (en) Modified flux composition for cement
CN110903043A (zh) 一种复合钢渣活性激发剂及其制备方法和应用
RU2264435C2 (ru) Угольные брикеты для процесса восстановительного плавления и способ их получения
JP2000239057A (ja) 人造ドロマイトの製造方法
CN110511000A (zh) 一种rh炉上部槽用方镁石-铬刚玉砖及其制备方法
JPS60255937A (ja) 非焼成塊成鉱の製造法
JP2019519453A (ja) 粗セラミック耐火物を弾性化するのに適した耐火性スピネル粒状体、その製造方法および使用
KR101366835B1 (ko) 탈황더스트를 이용한 시멘트 조성물
US3060042A (en) Production of dead burned grain
US3378383A (en) High magnesia product and process of making the same
JP7253981B2 (ja) 鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法
US3676165A (en) Sand-lime bricks and process for making them
US3194673A (en) Hydraulic cement and process for making same
US3074806A (en) Dolomitic refractory
JPH01126246A (ja) 刺激剤に転炉スラグを用いた高炉セメント
US3817765A (en) Single pass prereacted grain and method of making
CN110922072A (zh) 一种水泥制备方法
JPH0415184B2 (ja)
RU2818252C1 (ru) Способ получения высокоглиноземистого цемента для неформованных огнеупорных бетонов
SU1677031A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени аглопорита
MXPA99002680A (en) Process for the production of dolomite sintet
AT242048B (de) Verfahren zur Herstellung eines dolomitischen, feuerfesten Baustoffes
US2037600A (en) Method of making chromite refractories
JPS5927731B2 (ja) カルシアクリンカ−の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104