JP2000231865A - 温度ヒューズケーブル - Google Patents

温度ヒューズケーブル

Info

Publication number
JP2000231865A
JP2000231865A JP11033103A JP3310399A JP2000231865A JP 2000231865 A JP2000231865 A JP 2000231865A JP 11033103 A JP11033103 A JP 11033103A JP 3310399 A JP3310399 A JP 3310399A JP 2000231865 A JP2000231865 A JP 2000231865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal fuse
protective tube
tube
braided
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11033103A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ota
直樹 太田
Takashi Nomura
隆司 野村
Tsutomu Takahashi
努 高橋
Shigeo Oishi
重雄 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissei Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Electric Co Ltd filed Critical Nissei Electric Co Ltd
Priority to JP11033103A priority Critical patent/JP2000231865A/ja
Publication of JP2000231865A publication Critical patent/JP2000231865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コード状温度ヒューズにおいて、金属線の溶
断を確実に検出可能とすると共に、構造が簡単で安価な
温度ヒューズケーブルを提供することを課題とする。 【解決手段】 絶縁糸1と所定の温度で溶融する金属線
2とを編組し、その外周に保護チューブ4を設けた構造
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種加熱装置、特
に家庭で使用される給湯器内の燃焼室周辺に巻付け、一
部でも異常加熱した場合、金属線が溶断し、異常加熱を
検知可能とした温度ヒューズケーブルに関する。
【0002】
【従来技術】従来のコードヒューズとしては、登録実用
新案第3001483号にて、特定の温度で溶融する可
溶金属線上に2層の編組チューブを被覆し、両端に端子
を介して、それぞれ検知用リード線を接続して異常加熱
で可溶金属線が溶断して、リード線間の導通が無くなる
ことにより異常を検知するコードヒューズが開示されて
いる。また、特開平6−181028号には、弾性芯上
に所定の温度で溶融する導電体細線を巻付けた中心材上
に編組層及び絶縁被覆層を設け、前記コードヒューズ同
様に、両端に端子を介して、それぞれ検知用リード線を
接続し、高温で導電体細線が溶解するとリード線間の抵
抗値が上昇し、これにより異常加熱を検知するコードヒ
ューズが開示されている。
【0003】ここで、これらのコードヒューズは、可溶
金属線又は導電体細線をフラックス処理することにより
溶融線の流れ性を向上させ、検知精度を向上させる手法
が取られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
コードヒューズでは、可溶金属線又は導電体細線上に直
接保護層が形成されているため、これらの線が溶断する
に十分な空間が形成されていないうえ、弾性芯上に導電
体細線を巻付けた構造のものにあっては、導電体細線が
弾性芯に食い込む事になり、導電体細線が溶断するため
の空間が更に減少する。そのため、溶断時溶融物が保護
層に皮膜を形成したり、溶融物が移動しない等の現象が
発生し、導通が保持される、又は抵抗値の上昇が無く誤
動作してしまうといった問題が有る。また、可溶金属線
上に2層の編組チューブを被覆する、又は異形押出され
た弾性芯上に所定の温度で溶融する導電体細線を巻付け
た中心材上に編組層、絶縁被覆層、保護被覆を施すなど
した従来のコードヒューズは、構造が複雑で多数の材料
を使用しており、作業工程も多く繁雑で有るため、コス
トアップになってしまう。更に、構造上リード線を両端
より取出すことになるため、リード線の取出し位置が制
限される場合や、配置場所が極端に制限される場合など
は、コードヒューズの取り回し及び柔軟性について考慮
する必要がある。
【0005】本発明は、かかる従来の問題点を解消し、
金属線が溶融した際、異常を確実に検知し、構造が簡便
で安価な温度ヒューズケーブルを提供することを課題と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、絶縁性を有する糸
と所定の温度で溶融する金属線とをスリーブ状に編組し
た編組スリーブと、その外周に保護チューブを設けた構
造において、編組スリーブと保護チューブとの間に空隙
を形成させることを着想し、本発明を完成するに至っ
た。すなわち、本発明は、(1)絶縁糸と、少なくとも
1本以上の所定の温度で溶融する金属線とをスリーブ状
に編組した編組スリーブと、その外周に設けた保護チュ
ーブとからなり、編組スリーブと保護チューブとの間に
空隙が形成されていることを特徴とする温度ヒューズケ
ーブル、(2)金属線がハンダ線よりなることを特徴と
する請求項1記載の温度ヒューズケーブル、(3)保護
チューブがシリコーンゴムまたはフッ素ゴムまたはフッ
素樹脂からなる単層チューブ、あるいは内層がシリコー
ンゴム、外層がガラス編組からなることを特徴とする請
求項1記載の温度ヒューズケーブル、(4)チューブ内
面に、1以上の連続又は断続的に形成された突起を有す
ることを特徴とする請求項1及び3記載の保護チュー
ブ、(5)保護チューブがガラス編組からなる単層チュ
ーブ、あるいは内層がガラス編組、外層がシリコーンゴ
ムからなる二層チューブからなることを特徴とする請求
項1記載の温度ヒューズケーブル、(6)金属線の外径
が0.4mm〜2.0mmであることを特徴とする請求
項1記載の温度ヒューズケーブル、(7)金属線の外径
が該絶縁糸の1倍〜250倍であることを特徴とする請
求項1記載の温度ヒューズケーブル、(8)編組スリー
ブの編組ピッチが1mm〜300mmであることを特徴
とする請求項1記載の温度ヒューズケーブルである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図を参照
しながら説明する。図1において、1は絶縁糸、2は金
属線、3は1と2から構成される編組スリーブ、4は保
護チューブである。ここで、絶縁糸1としては、金属線
2の溶融温度での耐熱性を有した絶縁材料であるガラス
糸あるいはポリエステル糸が掲げられる。金属線2とし
ては、要求される所定の温度で溶融するものであって、
低融点合金及び半田線等導電性を有するものより適宜選
択出来るが、入手の容易さ、コスト等の問題より半田線
が好ましく用いられる。更に、金属線の溶融物の移動を
容易にするため、表面又は金属線内部にフラックス加工
を施しても良く、フラックスとしては、一般的に用いら
れる樹脂系フラックスでよい。
【0008】金属線2の外径は、要求される特性により
設定されるため、特に規定する必要は無いが、検知感
度、空隙確保、加工性及び設置の際の取扱い易さ等より
0.4〜2.0mm程度が好ましく、更に言えば0.4
〜1.2mmが好ましい。また、金属線2の本数は、1
本に限定される事なく、任意の数が選択可能である。こ
こで、金属線2の外径は、溶融物が流れ込む十分な空隙
を確保するため、絶縁糸1の外径の1倍〜250倍であ
ることが好ましい。更に、編組スリーブ3の編組ピッチ
は、溶融物の空隙の確保と、柔軟性を確保するため1m
m〜300mmが好ましい。
【0009】保護チューブ4としては、柔軟性を有し、
金属線が溶融した際、溶融物の飛散を防止することが可
能で有れば良いが、特に耐熱性、柔軟性、成型性及び離
型性より、特にシリコーンゴムが好ましく、耐候性、高
耐熱性からフッ素ゴムあるいはフッ素樹脂も好ましい。
また、保護チューブ4の構造としては、単層チューブの
みでなく、内層がシリコーンゴム、外層がガラス編組か
らなる二層チューブも仕様可能である。更に、保護チュ
ーブ4の内面に1以上の連続又は/及び断続的に突起部
をチューブの長手方向に設けることにより、編組スリー
ブ3と保護チューブ4の間で、より多くの空隙を形成す
ることができ、金属線の溶断の検出がより確実となる。
更には、保護チューブ4として、ガラス編組からなる単
層チューブ、あるいは内層がガラス編組、外層がシリコ
ーンゴムからなる二層チューブも仕様可能である。
【0010】編組チューブ3と保護チューブ4間の空隙
としては、金属線の溶融物が流れ込めるだけの空間を確
保されていればよいが、空隙の断面積が金属線断面積と
同等以上を有していることが好ましい。ここで、突起部
を形成する際、より多くの空隙を形成し、合わせて突起
部が編組スリーブ3を保持する強度を有するように設定
するため、突起部の総断面積がチューブ内径の断面積の
10〜40%であり、1突起部あたり2〜10%で有る
ことが好ましい。また、編組スリーブ3上に保護チュー
ブ4を施す際、金属線の溶融温度以下の温度で成形する
事は言うまでもない。温度ヒューズケーブルを装置外部
に露出した状態で設置する場合等、保護チューブ4の外
層にシリコーンワニス処理したガラス編組層等の補強層
(ジャケット)を設けても良い。更に、編組スリーブ3
の中心にテンションメンバーとしてのFRP等のコア材
を挿入させてもよい。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は、本発明の一例を示す側面図であり、1は絶縁糸、
2は金属線、3は編組スリーブ、4は保護チューブであ
る。ここで、絶縁糸1は、外径約9ミクロンの無アルカ
リガラス糸を撚り合わせて、約250デ二ールとした。 繊維束を16打の製紐機で、編組ピッチを約10mmで
編組し、編組スリーブを形成した。 金属線2として、JIS−Z−3282−1986に規
定される外径0.6mmのSn−Pb系Sn63Pb半
田線2本を使用した。 次いで、編組スリーブ3に、内径3.0mm、外径4.
5mmシリコーンゴムチューブを成形、被覆して、保護
チューブ4として本発明の温度ヒューズケーブルを形成
した。
【0012】ここで、本実施例では、図2に示すとおり
保護チューブ4の内面に、長手方向に連続した高さ0.
5mm、幅0.4mmのヒレ状突起を6ヶ所形成する事
により、編組スリーブ3と保護チューブ4間を中空状態
として、更に多くの空隙を形成した。
【0013】このようにして、製造された長さ1mの温
度ヒューズケーブルの両端で、金属線2をリード線を介
して、検知回路に接続した。該温度ヒューズケーブルに
て、回路内にDC5V、5mAの負荷を加えた状態で、
温度ヒューズケーブルの中央部分を250℃に加熱し
て、断線までの時間の測定及び溶断後の再接触の有無を
確認した。試験結果を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】表1の結果を見ると、本実施例のサンプル
は、溶断までの時間が安定しており、溶断後再接触も見
られなかった。ここで、この実施例は、本発明の1例を
示すものであり、本発明の内容を限定するものではな
い。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、金属線2が溶融した場
合、編組スリーブ3と保護チューブ4との間に十分な空
隙が形成されるため、溶融物が流れ込み導通が遮断さ
れ、金属線2の溶断を確実に検知することが可能とな
る。また、絶縁糸1と金属線2とを編組した編組スリー
ブ3に保護チューブ4を形成した構造であるため、部品
点数が少なく、工程も簡便であるため、コストダウンと
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の温度ヒューズケーブルの一例を示す側
面図である。
【図2】本発明の温度ヒューズケーブルの一例を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 絶縁糸 2 金属線 3 編組スリーブ 4 保護チューブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大石 重雄 静岡県浜松市大久保町1509番地 日星電気 株式会社内 Fターム(参考) 5G502 AA02 BA10 BC10 BD01

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁糸と、少なくとも1本以上の所定の
    温度で溶融する金属線とをスリーブ状に編組した編組ス
    リーブと、その外周に設けた保護チューブとからなり、
    編組スリーブと保護チューブとの間に空隙が形成されて
    いることを特徴とする温度ヒューズケーブル。
  2. 【請求項2】 金属線がハンダ線よりなることを特徴と
    する請求項1記載の温度ヒューズケーブル。
  3. 【請求項3】 保護チューブがシリコーンゴムまたはフ
    ッ素ゴムまたはフッ素樹脂からなる単層チューブ、ある
    いは内層がシリコーンゴム、外層がガラス編組からなる
    ことを特徴とする請求項1記載の温度ヒューズケーブ
    ル。
  4. 【請求項4】 チューブ内面に、1以上の連続又は断続
    的に形成された突起を有することを特徴とする請求項1
    及び3記載の保護チューブ。
  5. 【請求項5】 保護チューブがガラス編組からなる単層
    チューブ、あるいは内層がガラス編組、外層がシリコー
    ンゴムからなる二層チューブからなることを特徴とする
    請求項1記載の温度ヒューズケーブル。
  6. 【請求項6】 金属線の外径が0.4mm〜2.0mm
    であることを特徴とする請求項1記載の温度ヒューズケ
    ーブル。
  7. 【請求項7】 金属線の外径が該絶縁糸の1倍〜250
    倍であることを特徴とする請求項1記載の温度ヒューズ
    ケーブル。
  8. 【請求項8】 編組スリーブの編組ピッチが1mm〜3
    00mmであることを特徴とする請求項1記載の温度ヒ
    ューズケーブル。
JP11033103A 1999-02-10 1999-02-10 温度ヒューズケーブル Pending JP2000231865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11033103A JP2000231865A (ja) 1999-02-10 1999-02-10 温度ヒューズケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11033103A JP2000231865A (ja) 1999-02-10 1999-02-10 温度ヒューズケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000231865A true JP2000231865A (ja) 2000-08-22

Family

ID=12377339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11033103A Pending JP2000231865A (ja) 1999-02-10 1999-02-10 温度ヒューズケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000231865A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008192436A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 昇温ヒータ用温度ヒューズ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008192436A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 昇温ヒータ用温度ヒューズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6582649B2 (ja) シールド構造
JP6307762B2 (ja) 電線
CN101322285B (zh) 用于互联电缆的方法
KR101609675B1 (ko) 전열케이블
JP2010153069A (ja) リッツ線アセンブリ
KR200458888Y1 (ko) 아크 방지가 가능한 탄소발열선과 전선의 연결구조
JP2000231865A (ja) 温度ヒューズケーブル
JP2005183018A (ja) ヒータ線
CN210182090U (zh) 一种绝缘导线
CN103608888B (zh) 熔丝
JP4235303B2 (ja) 温度ヒューズ
JPH1154006A (ja) 温度ヒューズケーブル
JP4033525B2 (ja) 線状温度ヒューズ
JP4397937B2 (ja) 温度ヒューズケーブル
JP6210641B2 (ja) 被覆電線中間材、被覆電線、被覆電線の製造方法及びワイヤハーネス
WO2021059861A1 (ja) 分岐ワイヤーハーネスの製造方法
JP4147290B2 (ja) 温度ヒューズケーブル
JP2015015221A (ja) ツイストペア電線および該ツイストペア電線の形成方法
EP0095315B1 (en) Heat sensitive circuit interrupter
JP7456335B2 (ja) センサ付ケーブル
JP5640907B2 (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法
JP4360783B2 (ja) 温度ヒューズケーブル
JP2000076972A (ja) 線状温度ヒューズ
CN110544555A (zh) 一种绝缘导线及其制造方法
CA2089048C (en) Heating cable with enhanced flexibility

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090107