JP2000228378A - バッチ式多槽型洗浄装置 - Google Patents

バッチ式多槽型洗浄装置

Info

Publication number
JP2000228378A
JP2000228378A JP11028205A JP2820599A JP2000228378A JP 2000228378 A JP2000228378 A JP 2000228378A JP 11028205 A JP11028205 A JP 11028205A JP 2820599 A JP2820599 A JP 2820599A JP 2000228378 A JP2000228378 A JP 2000228378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
bhf
pure water
cleaning
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11028205A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Tanaka
英敏 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11028205A priority Critical patent/JP2000228378A/ja
Publication of JP2000228378A publication Critical patent/JP2000228378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送中のウエハから滴下したBHF液の結晶
化を防止した、BHF洗浄槽を含むバッチ式多槽型洗浄
装置を提供する。 【解決手段】 本バッチ式多槽型洗浄装置は、ウエハを
洗浄する装置であって、BHF槽の内槽の蓋及びBHF
槽と第1流水槽との間の受け板に純水ノズルを設けたこ
とを除いて、従来のバッチ式多槽型洗浄装置と同じ構成
を備える。第1の純水ノズル50は、多数のノズル孔5
0aを備え、BHF槽12の観音開きの蓋21の片側扉
21aの一方の縁部21bに沿って設けられている。第
1の純水ノズルの一方の端部には、純水を供給する純水
供給管52が接続されている。片側扉21aには、他方
の縁部21cを除く周囲に周囲壁54が設けてある。純
水は、第1の純水ノズルから噴出して、片側扉21a上
を他方の縁部21cに向かって流れ、他方の縁部21c
から流下する。第2の純水ノズルは、洗浄液受け板の中
央に設けられ、純水は第2のノズル管から噴出して受け
板上を両縁部に向かって流れ、両縁部のドレン管から流
下する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、BHF槽と流水洗
浄槽とを備え、被洗浄体を洗浄するバッチ式多槽型洗浄
装置に関し、更に詳細には、ウエハから滴下したBHF
液の結晶化を防止して、洗浄効率を向上させたバッチ式
多槽型洗浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造プロセスでは、処理液
によるウエット処理、例えば洗浄液による洗浄処理、エ
ッチャントによるウエットエッチング処理等が行われて
いる。ウエハ表面のSiO2 膜のウエットエッチングで
は、フッ酸(HF)とフッ化アンモニウム(NH4 F)
との混合液からなるBHF液又は希フッ酸(HF+H2
O)をエッチャントとして用いてウエットエッチングす
る方法が、従来から多用されている。ウエット処理は、
その殆どがウエット・ステーション(Wet Station )と
呼ばれるバッチ式多槽型洗浄装置で行われる。
【0003】ここで、多槽式バッチ処理装置の一つとし
て、図3を参照して、BHF液をエッチャントとする洗
浄装置の構成を説明する。BHF液をエッチャントとす
る洗浄装置は、BHF液によるウエットエッチングのみ
を行う第1の種類の洗浄装置と、前洗浄として行われる
RCA洗浄を行うRCA洗浄装置と組み合わせた第2の
種類の洗浄装置とに大別される。図3(a)は第1の種
類のバッチ式多槽型洗浄装置の構成を示すブロック図、
及び図3(b)は第2のバッチ式多槽型洗浄装置の構成
を示すブロック図である。
【0004】第1の種類の洗浄装置10は、図3(a)
に示すように、バッチ洗浄方式でウエハをウエットエッ
チングする装置で、BHF液による洗浄処理をウエハに
施すBHF槽12と、BHF液による洗浄処理を施した
ウエハに純水による流水洗浄を施す第1流水槽14と、
第1流水槽14で流水洗浄されたウエハに純水による仕
上げ洗浄を施す第2流水槽16と、第2流水槽16で仕
上げ洗浄したウエハを乾燥する乾燥装置17とから構成
されている。
【0005】BHF槽12は、図4に示すように、外槽
18と外槽18内に収容された内槽20とから構成さ
れ、内槽20にBHF液を収容し、BHF液中にウエハ
又はウエハを収容したカセットを浸漬してウエハをBH
F洗浄する。BHF槽12の内槽20には、BHF液の
温度調整及び安全性確保のために、通常、蓋、例えば図
5に示すように、観音開きの蓋21が設けてある。観音
開きの蓋21の一方の片側扉21aは、内槽20の一方
の上縁20aの回りに回動するように軸支され、観音開
きの蓋21の他方の片側扉21bは、内槽20の一方の
上縁20bの回りに回動するように軸支されている。
【0006】第1流水槽14、及び第2流水槽16は、
図4に示すように、外槽22と外槽22内に収容された
内槽24とから構成され、内槽24の底部から純水を導
入して内槽24の上縁から溢流させつつ純水中にウエハ
又はウエハを収容したカセットを浸漬してウエハを流水
方式で純水洗浄する。BHF槽12と第1流水槽14と
の間には、図4に示すように、ウエハから滴下したBH
F液を受けるためにパレット状の受け板26が設けてあ
る。受け板26は、図4に示すように、周囲に周囲壁2
8を巡らせた皿状体であって、受けた液をBHF槽12
の外槽18又は流水槽14の外槽22に落とすドレン管
30A、Bが設けてある。
【0007】第2の種類の洗浄装置40は、図3(b)
に示すように、バッチ洗浄方式でウエハをウエットエッ
チングする装置で、RCA洗浄を行うRCA洗浄装置を
前洗浄装置として備え、その下流に、第1の種類の洗浄
装置10と同じように構成された、BHF槽12、第1
流水槽14、第2流水槽16、及び乾燥装置17を備え
ている。
【0008】RCA洗浄装置は、第1RCA洗浄槽42
と、第3流水槽44と、第2RCA洗浄槽46と、第4
流水槽48とを備えている。第1RCA洗浄槽42で
は、アンモニア水と過酸化水素水と水との混液からなる
洗浄液でウエハを洗浄する。第3流水槽44では、第1
RCA洗浄槽42で洗浄したウエハを純水洗浄する。第
2RCA洗浄46では、塩酸と過酸化水素水と水との混
液からなる洗浄液でウエハを洗浄する。第4流水槽48
では、第2RCA洗浄槽46で洗浄したウエハを純水洗
浄する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
のBHF液による洗浄装置には、滴下したBHF液の結
晶化という問題があった。即ち、BHF槽12で洗浄処
理したウエハを隣の第1流水槽14に移送する際、ウエ
ハやカセットからBHF液の雫が、内槽20の蓋21又
は受け板26上に落ちる。BHF液は、結晶化し易い性
質を持っているため、BHF液の液滴が付着し、水分が
蒸発すると、BHFの結晶が、蓋21或いは受け板26
上で生成し、固着する。ウエハの洗浄処理を続けて行く
うちに、BHF結晶が蓋或いは受け板上に堆積し、成長
する。そして、蓋に堆積し、成長した結晶が、脱離して
BHF槽内に入って、BHF液の組成を変化させたり、
BHF槽12から第1流水槽14に搬送中のウエハ或い
はカセットが受け板上に堆積した結晶に当たって、円滑
な搬送ができなくなったりする。
【0010】従来のBHF液による洗浄装置では、この
ような問題があるために、定期的に洗浄装置の運転を中
止して、堆積した結晶を純水で洗い流すことが必要であ
った。この結果、洗浄作業の能率が低下し、従って、ウ
エハの洗浄コストが高くなるという問題があった。
【0011】そこで、本発明の目的は、搬送中のウエハ
から滴下したBHF液の結晶化を防止した、BHF洗浄
槽を含むバッチ式多槽型洗浄装置を提供することであ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るバッチ式多槽型洗浄装置は、フッ酸
(HF)とフッ化アンモニウム(NH4 F)との混合液
からなるBHF液を洗浄液として収容し、BHF液で被
洗浄体を洗浄するBHF槽と、BHF槽の隣に設けら
れ、BHF槽でBHF液により洗浄した被洗浄体を純水
で流水洗浄する流水洗浄槽とを備え、被洗浄体を洗浄す
るバッチ式多槽型洗浄装置において、BHF槽の蓋板に
沿って純水を噴出する純水ノズルを設けたことを特徴と
している。
【0013】本発明では、好適には、純水ノズルは、多
数のノズル孔を備えたノズル管として形成され、ノズル
管がBHF槽の蓋板の一方の縁部に設けられ、純水は蓋
板の一方の縁部から他方の縁部に向かって流れ、他方の
縁部から流下するようにする。
【0014】本発明の好適な実施態様では、更に、BH
F槽と流水洗浄槽との間に設けられたパレット状の洗浄
液受け板に沿って純水を噴出する第2の純水ノズルを設
ける。好適には、第2の純水ノズルは、多数のノズル孔
を備えたノズル管として形成され、ノズル管が受け板の
中央又は一方の縁部に設けられ、純水は中央から両縁部
に向かって流れ、両縁部から流下するか、又は一方の縁
部から他方の縁部に向かって流れ、他方の縁部から流下
するようにする。
【0015】本発明に係るバッチ式多槽型洗浄装置は、
被洗浄体の種類、形式に係わらず適用できるが、ウエハ
又はカセットに収容されたウエハの洗浄に最適である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、実施形態例を挙げ、添付
図面を参照して、本発明の実施の形態を具体的かつ詳細
に説明する。実施形態例 本実施形態例は、本発明に係るバッチ式多槽型洗浄装置
の実施形態の一例であって、図1はBHF槽の内槽の蓋
に設けた純水ノズルの構成を示す斜視図、図2は受け板
に設けた純水ノズルの構成を示す斜視図である。本実施
形態例のバッチ式多槽型洗浄装置は、ウエハを洗浄する
装置であって、BHF槽の内槽の蓋及びBHF槽と第1
流水槽との間の洗浄液受け板に純水ノズルを設けたこと
を除いて、従来のバッチ式多槽型洗浄装置10又は40
と同じ構成を備える。
【0017】第1の純水ノズル50は、図1に示すよう
に、多数のノズル孔50aを備えたノズル管として形成
され、BHF槽12の観音開きの蓋21の片側扉21a
の一方の縁部21bに沿って設けられている。第1のノ
ズル管50の一方の端部には、純水を供給する純水供給
管52が接続されている。また、片側扉21aの上面に
は他方の縁部21cを除く周囲に周囲壁54が設けてあ
る。純水供給管52から供給された純水は、第1のノズ
ル管50のノズル孔50aから噴出して、片側扉21a
上を他方の縁部21cに向かって流れ、他方の縁部21
cから流下するようにする。なお、図示しないが、他方
の片側扉21bにも、片側扉21aと同様の構成で純水
ノズルが設けてある。
【0018】第2の純水ノズル56は、図2に示すよう
に、多数のノズル孔56aを備えたノズル管として形成
され、洗浄液受け板26の中央に設けられてる。第2の
ノズル管56の一方の端部には、純水を供給する純水供
給管58が、接続されている。純水供給管58から供給
された純水は、第2のノズル管56のノズル孔56aか
ら噴出して受け板26上を両縁部に向かって流れ、両縁
部のドレン管30A、Bから流下する。
【0019】本実施形態例では、常時又は定期的に、或
いは不定期で、純水を第1のノズル管50及び第2のノ
ズル管56から噴出させる。以上の構成により、蓋板2
1及び受け板26上に滴下したBHF液が純水により洗
い流され、結晶化することはない。従って、従来のバッ
チ式多槽型洗浄装置のように蓋板21及び受け板26に
BHFの結晶が堆積して、前述した種々の不都合を引き
起こすようなことはない。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、BHF槽と流水槽とを
備えたバッチ式多槽型洗浄装置で、BHF槽の蓋板に沿
って純水を噴出する純水ノズルを設け、また、BHF槽
と流水洗浄槽との間に設けられたパレット状の洗浄液受
け板に沿って純水を噴出する第2の純水ノズルを設ける
ことにより、BHF槽の蓋板及び受け板上に滴下したB
HF液が結晶化し、堆積することがない。よって、結晶
混入によりBHF液の組成が変動して、エッチングレー
トが変動したり、ウエハやカセットが堆積した結晶に当
たって発生する搬送不都合を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】BHF槽の内槽の蓋に設けた純水ノズルの構成
を示す斜視図である。
【図2】受け板に設けた純水ノズルの構成を示す斜視図
である。
【図3】図3(a)は第1の種類のバッチ式多槽型洗浄
装置の構成を示すブロック図、及び図3(b)は第2の
バッチ式多槽型洗浄装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図4】BHF槽及び流水槽の構成を示す斜視図であ
る。
【図5】BHF槽の内槽の蓋板の構成を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】 10……RCA洗浄装置を備えないバッチ式多槽型洗浄
装置、12……BHF槽、14……第1流水槽、16…
…第2流水槽、17……乾燥装置、18……外槽、20
……内槽、20a……内槽の一方の上縁、20b……内
槽の他方の上縁、21……蓋板、21a……一方の片側
扉、21b……他方の片側扉、22……外槽、24……
内槽、26……パレット状の受け板、28……周囲壁、
30……ドレン管、40……RCA洗浄装置を備えたバ
ッチ式多槽型洗浄装置、42……第1RCA洗浄槽、4
4……第3流水槽、46……第2RCA洗浄槽、48…
…第4流水槽、50……第1の純水ノズル、50a……
ノズル孔、52……純水供給管、54……周囲壁、56
……第2の純水ノズル、56a……ノズル孔、58……
純水供給管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/306 H01L 21/308 G 21/308 21/306 J

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フッ酸(HF)とフッ化アンモニウム
    (NH4 F)との混合液からなるBHF液を洗浄液とし
    て収容し、BHF液で被洗浄体を洗浄するBHF槽と、
    BHF槽の隣に設けられ、BHF槽でBHF液により洗
    浄した被洗浄体を純水で流水洗浄する流水洗浄槽とを備
    え、被洗浄体を洗浄するバッチ式多槽型洗浄装置におい
    て、 BHF槽の蓋板に沿って純水を噴出する純水ノズルを設
    けたことを特徴とするバッチ式多槽型洗浄装置。
  2. 【請求項2】 更に、BHF槽と流水洗浄槽との間に設
    けられたパレット状の洗浄液受け板に沿って純水を噴出
    する第2の純水ノズルを設けたことを特徴とする請求項
    1に記載のバッチ式多槽型洗浄装置。
  3. 【請求項3】 被洗浄体がウエハ又はカセットに収容さ
    れたウエハであることを特徴とする請求項1又は2に記
    載のバッチ式多槽型洗浄装置。
JP11028205A 1999-02-05 1999-02-05 バッチ式多槽型洗浄装置 Pending JP2000228378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11028205A JP2000228378A (ja) 1999-02-05 1999-02-05 バッチ式多槽型洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11028205A JP2000228378A (ja) 1999-02-05 1999-02-05 バッチ式多槽型洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000228378A true JP2000228378A (ja) 2000-08-15

Family

ID=12242170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11028205A Pending JP2000228378A (ja) 1999-02-05 1999-02-05 バッチ式多槽型洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000228378A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107369619A (zh) * 2016-05-12 2017-11-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及制备方法、电子装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107369619A (zh) * 2016-05-12 2017-11-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及制备方法、电子装置
CN107369619B (zh) * 2016-05-12 2021-04-23 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及制备方法、电子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101748492B (zh) 多晶硅清洗装置和清洗方法
US6558478B1 (en) Method of and apparatus for cleaning substrate
WO2006068127A1 (ja) エピタキシャルシリコンウェハの製造方法
US20080078425A1 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2002170802A (ja) 基板洗浄方法及びその装置
JPH088222A (ja) スピンプロセッサ
JP2000228378A (ja) バッチ式多槽型洗浄装置
JP2001044106A (ja) ウエット装置
US6360756B1 (en) Wafer rinse tank for metal etching and method for using
JPH10154688A (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JPH1126419A (ja) ウエハ洗浄装置及びウエハ研磨システム
JP2984006B2 (ja) 洗浄装置
JPH0689889A (ja) ウェハ洗浄装置
JP3415539B2 (ja) ウェハ処理装置及び方法
JP2767165B2 (ja) ウエーハ洗浄槽
JP5459839B2 (ja) 基板の製造装置及び製造方法
JPH07283194A (ja) 洗浄・乾燥方法と洗浄装置
JPH1131676A (ja) 洗浄システム
JP2840799B2 (ja) 枚葉式洗浄方法及び装置
JP3068404B2 (ja) 半導体基板洗浄装置
JP3756321B2 (ja) 基板処理装置および方法
JP2000223470A (ja) ウェットエッチング装置
JP3600747B2 (ja) 基板処理装置
JPH06291102A (ja) 基板の洗浄装置
JPH05102121A (ja) 枚葉式洗浄方法及び装置