JP2000224029A - 遅延同期ル―プ及びこれに対する制御方法 - Google Patents

遅延同期ル―プ及びこれに対する制御方法

Info

Publication number
JP2000224029A
JP2000224029A JP2000016195A JP2000016195A JP2000224029A JP 2000224029 A JP2000224029 A JP 2000224029A JP 2000016195 A JP2000016195 A JP 2000016195A JP 2000016195 A JP2000016195 A JP 2000016195A JP 2000224029 A JP2000224029 A JP 2000224029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
signal
transition
delay
phase comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000016195A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi In
洪一 尹
Shoshoku Yu
昌植 兪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000224029A publication Critical patent/JP2000224029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/089Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses
    • H03L7/0891Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses the up-down pulses controlling source and sink current generators, e.g. a charge pump
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0816Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter and the frequency- or phase-detection arrangement being connected to a common input
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L2207/00Indexing scheme relating to automatic control of frequency or phase and to synchronisation
    • H03L2207/14Preventing false-lock or pseudo-lock of the PLL

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回路が簡単でロッキング時間が短く不正確な
状態でロックされることを防止できるアナログ遅延同期
ループ及びこれに対する制御方法を提供する。 【解決手段】 遅延ラインは直列に連結される複数個の
単位遅延器を含む。位相検出器は、前記単位遅延器のう
ち中間に位置する単位遅延器から出力される中間クロッ
ク信号の立上りエッジ後に前記遅延ラインの入力クロッ
ク信号の立上りエッジが前記遅延ラインの出力クロック
信号の立上りエッジより先の時は第1出力信号を活性化
させ、前記中間クロック信号の立上りエッジ後に前記出
力クロック信号の立上りエッジが前記入力クロック信号
の立上りエッジより先の時は第2出力信号を活性化させ
る。電荷ポンプ回路は、前記第1位相比較信号に応答し
て前記単位遅延器の遅延時間を縮め、前記第2位相比較
信号に応答して前記単位遅延器の遅延時間を延ばす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体メモリ装置に
係り、特に半導体メモリ装置の遅延同期ループ(DLL、De
lay Locked Loop)に関する。
【0002】
【従来の技術】外部クロック信号に同期されて動作する
半導体メモリ装置では、内部クロック信号が外部クロッ
ク信号に比べて一定時間遅延される場合、半導体メモリ
装置の高周波数動作性能が低下する。特に外部クロック
信号の印加後データが出力される時間、即ち、出力デー
タアクセス時間tACが長くなる。従って半導体メモリ装
置の高周波数動作性能の低下を防止するために内部クロ
ック信号の位相を外部クロック信号の位相に正確に同期
させる回路が要求され、一般的に遅延同期ループが使わ
れる。また遅延同期ループは、クロックリカバリシステ
ムと高速シリアルリンクに広く使われる。
【0003】一方アナログ遅延同期ループ、デジタル遅
延同期ループ及びハイブリッド遅延同期ループ中何れか
一つが使われることができる。特に前記アナログ遅延同
期ループは優れたジッタ特性を有する反面、内部クロッ
ク信号が基準クロック信号、例えば外部クロック信号に
対して一周期以上遅延される不正確な状態でロックされ
うる根本的な問題点を有している。前記不正確なロッキ
ングはジッタ累積だけでなく増加した雑音敏感度のため
望ましくない。
【0004】図1に従来のアナログ遅延同期ループが示
されている。図1を参照すれば、前記従来のアナログ遅
延同期ループは、直列に連結される複数個の単位遅延器
d1乃至dnを含む遅延ライン11、入力クロック信号CLK
INと出力クロック信号CLKOUTを受けて該2つのクロック
信号間の位相差を検出する位相検出器13、及び前記位
相検出器13の出力信号FWD、BCKに応答して前記単位遅
延器d1乃至dnの遅延時間を可変させるための制御電圧
を発生する電荷ポンプ回路15を具備する。ここで前記
入力クロック信号CLKINは外部クロック信号に該当し、
前記出力クロック信号CLKOUTは内部クロック信号に該当
する。
【0005】前記位相検出器13としてRS型位相検出器
または三状位相周波数検出器PFDが使われる。前記RS型
位相検出器の動作タイミング図が図2(a)及び図2
(b)に示されているし、前記三状位相周波数検出器の
動作タイミング図が図3(a)及び図3(b)に示され
ている。図2(a)及び図3(a)は前記遅延ライン1
1の遅延tTOTALが前記入力クロック信号CLKINの周期Tよ
り小さな場合、即ち、tTOTAL=Δの場合を示し、図2
(b)及び図3(b)は前記遅延ライン11の総遅延tT
OTALが前記入力クロック信号CLKINの周期Tより大きい場
合、即ち、tTOTAL=Δ+Tの場合を示す。ここで、Δは、
Δ<T である。
【0006】前記位相検出器13としてRS型位相検出器
または三状位相周波数検出器が用いられる前記従来のア
ナログ遅延同期ループでは、tTOTAL=Δの場合には出力
信号FWDが前記電荷ポンプ回路15を制御して前記単位
遅延器d1乃至dnの遅延時間を延ばし、結局前記アナロ
グ遅延同期ループはtTOTAL=Tで正確にロックされる。
ところがtTOTAL=Δ+Tの場合にはtTOTAL=Δの場合と同
じ出力信号BCK、FWDが出力され、これによって前記アナ
ログ遅延同期ループは不正確な状態、即ちtTOTAL=2T
でロックされる。
【0007】言い換えると、前記RS型位相検出器または
三状位相周波数検出器はtTOTAL=Δ+mT(m=0,1,2,)
の場合に対して同じ出力信号BCK、FWDを出力し、これに
よりtTOTAL=Δ+mT(m=1,2,...)の場合には前記
アナログ遅延同期ループが不正確な状態、即ち、tTOTAL
=nT(n=2,3,4,...)でロックされる問題点が
ある。特に前記単位遅延器d1乃至dnは制限された範囲
の遅延を有するため、前記アナログ遅延同期ループがtT
OTAL=2Tでロックされる可能性が最も高い。
【0008】一方前記不正確なロッキングを防止するた
めに、前記アナログ遅延同期ループが前記単位遅延器d
1乃至dnの遅延時間が延びるべきか縮むべきかが分かる
ように前記単位遅延器d1乃至dnの遅延時間が最小また
は最大に初期化できる。しかし、これを具現するために
は付加的な回路が追加されるべきで、またロッキング時
間が長くなる短所がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明が解決し
ようとする技術的課題は、回路が簡単でロッキング時間
が短く不正確な状態、即ち、tTOTAL=2Tでロックされ
ることを防止できるアナログ遅延同期ループを提供する
ことにある。本発明が解決しようとする他の技術的課題
は、回路が簡単でロッキング時間が短く不正確な状態、
即ち、tTOTAL=2Tでロックされることを防止できるア
ナログ遅延同期ループに対する制御方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記技術的な課題を達成
するための本発明に係る遅延同期ループは、直列に連結
される複数個の単位遅延器を含む遅延ライン、前記単位
遅延器のうち中間に位置する単位遅延器から出力される
中間クロック信号の立上りエッジ後に前記遅延ラインの
入力クロック信号の立上りエッジが前記遅延ラインの出
力クロック信号の立上りエッジより先の時は第1出力信
号を活性化させ、前記中間クロック信号の立上りエッジ
後に前記出力クロック信号の立上りエッジが前記入力ク
ロック信号の立上りエッジより先の時は第2出力信号を
活性化させる位相検出器を具備することを特徴とする。
【0011】前記本発明に係る遅延同期ループは、前記
第1出力信号に応答して前記単位遅延器の遅延時間を縮
め、前記第2出力信号に応答して前記単位遅延器の遅延
時間を延ばす電荷ポンプ回路をさらに具備する。
【0012】望ましい実施形態によれば、前記位相検出
器は、第1乃至第3フリップフロップ及びANDゲートを
含む。前記第1フリップフロップは前記中間クロック信
号の立上りエッジに応答して準備信号を活性化させ、リ
セット信号に応答して前記準備信号を非活性化させる。
前記第2フリップフロップは前記準備信号が活性化され
た状態で前記入力クロック信号の立上りエッジに応答し
て前記第1出力信号を活性化させ、前記リセット信号に
応答して前記第1出力信号を非活性化させる。前記第3
フリップフロップは前記準備信号が活性化した状態で前
記出力クロック信号の立上りエッジに応答して前記第2
出力信号を活性化させ、前記リセット信号に応答して前
記第2出力信号を非活性化させる。前記ANDゲートは前
記準備信号、前記第1出力信号及び前記第2出力信号が
全て活性化される時前記リセット信号を活性化させる。
【0013】前記他の技術的課題を達成するための本発
明に係る遅延同期ループに対する制御方法は、直列に連
結される複数個の単位遅延器を含む遅延ラインを具備す
る遅延同期ループ回路に対する制御方法において、前記
単位遅延器のうち中間に位置する単位遅延器から出力さ
れる中間クロック信号の立上りエッジ後に前記遅延ライ
ンの入力クロック信号の立上りエッジが前記遅延ライン
の出力クロック信号の立上りエッジより先の時は、前記
単位遅延器の遅延時間を縮める段階、及び前記中間クロ
ック信号の立上りエッジ後に前記出力クロック信号の立
上りエッジが前記入力クロック信号の立上りエッジより
先の時は、前記単位遅延器の遅延時間を延ばす段階を具
備することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。しかし、本
発明の実施形態は色々な他の形態に変形でき、本発明の
範囲が後述する実施形態に限定されることと解釈されて
はいけない。本発明の実施形態は当業界で平均知識を有
する者に本発明をより完全に説明するために提供される
ことである。図面上で同じ符号及び番号は同じ要素を示
す。
【0015】図4を参照すれば、前記本発明に係るアナ
ログ遅延同期ループは、遅延ライン41、位相検出器4
3、及び電荷ポンプ回路45を具備し、本発明に係る制
御方法に従って動作される。
【0016】前記遅延ライン41は一種の遅延回路であ
って、直列に連結される複数個の単位遅延器d1乃至dn
を含み、入力クロック信号CLKINを遅延させて出力クロ
ック信号CLKOUTを出力する。特に前記位相検出器43は
前記入力クロック信号CLKIN、前記単位遅延器d1乃至dn
のうち中間に位置する単位遅延器から出力される中間ク
ロック信号CLKMID、及び前記出力クロック信号CLKOUTを
受けてこれらのクロック信号間の位相差を検出して第1
及び第2位相比較信号BCK、FWDを発生する。
【0017】前記中間クロック信号CLKMIDとして最初の
端の単位遅延器d1と最後端の単位遅延器dnとの間に位
置する任意の単位遅延器の出力信号が選択されることが
できる。しかし前記中間クロック信号CLKMIDは前記最初
の端の単位遅延器d1と前記最後の端の単位遅延器dnと
の間で真ん中に位置する単位遅延器の出力信号であるこ
とが最も望ましい。
【0018】前記電荷ポンプ回路45は、前記第1及び
第2位相比較信号BCK、FWDに応答して前記単位遅延器d
1乃至dnの遅延時間を可変させるための遅延制御信号VC
ONを発生する。前記電荷ポンプ回路45は通常の電荷ポ
ンプ回路であって、一定の電流能力を有するループキャ
パシタ(図示せず)を充電または放電させるために前記第
1及び第2位相比較信号BCK、FWDにより制御される。
【0019】さらに説明すれば、前記遅延ライン41の
総遅延tTOTALが前記入力クロック信号CLKINの周期Tより
小さな場合、即ち、tTOTAL<Tの場合と前記遅延ライン
41の総遅延tTOTALが前記入力クロック信号CLKINの周
期Tより大きい場合、即ち、tTOTAL>Tの場合を区別する
ために、前記位相検出器43に前記中間クロック信号CL
KMIDが入力される。図5(a)に示したように、tTOTAL
<Tの場合立上りエッジの順序はCLKIN、CLKMID、CLKOU
T、CLKIN、CLKMID、CLKOUT、である。また図5(b)に
示したように、tTOTAL>Tの場合立上りエッジの順序はC
LKIN、CLKOUT、CLKMID、CLKIN、CLKOUT、CLKMID、であ
る。従って前記位相検出器43は立上りエッジの順序を
モニタリングすることによってtTOTAL<TかtTOTAL>Tか
を区別する。
【0020】即ち、前記位相検出器43はCLKMIDの遷
移、即ち、立上りエッジ後にCLKINの立上りエッジがCLK
OUTの立上りエッジより先の時はtTOTAL>Tと判断する
(図5(b)の場合)。これにより前記位相検出器43の
第1位相比較信号BCKにより前記電荷ポンプ回路45が
制御されて前記単位遅延器d1乃至dnの遅延時間が縮
み、従って前記アナログ遅延同期ループはtTOTAL=Tで
正確にロックされる。また前記位相検出器43はCLKMID
の立上りエッジ後にCLKOUTの立上りエッジがCLKINの立
上りエッジより先の時はtTOTAL<Tと判断する(図5
(a)の場合)。これにより前記位相検出器43の第2
位相比較信号FWDにより前記電荷ポンプ回路45が制御
されて前記単位遅延器d1乃至dnの遅延時間が延び、同
じように前記アナログ遅延同期ループはtTOTAL=Tで正
確にロックされる。
【0021】図6は図4に示した位相検出器の一実施形
態を示す。図6を参照すれば、前記位相検出器は第1乃
至第3フリップフロップ61、63、65及びANDゲー
ト67を含む。
【0022】前記第1フリップフロップ61は、前記中
間クロック信号CLKMIDの立上りエッジに応答して出力の
準備信号RDYを論理"ハイ"に活性化させ、リセット信号R
ESETに応答して前記準備信号RDYを論理"ロー"に非活性
化させる。前記第2フリップフロップ63は、前記準備
信号RDYが論理"ハイ"に活性化された状態で前記入力ク
ロック信号CLKINの立上りエッジに応答して出力の前記
第1位相比較信号BCKを論理"ハイ"に活性化させ、前記
リセット信号RESETに応答して前記第1位相比較信号BCK
を論理"ロー"に非活性化させる。
【0023】前記第3フリップフロップ65は、前記準
備信号RDYが論理"ハイ"に活性化された状態で前記出力
クロック信号CLKOUTの立上りエッジに応答して出力の前
記第2位相比較信号FWDを論理"ハイ"に活性化させ、前
記リセット信号RESETに応答して前記第2位相比較信号F
WDを論理"ロー"に非活性化させる。前記ANDゲート67
は前記準備信号RDY、前記第1位相比較信号BCK、及び前
記第2位相比較信号FWDが全て論理"ハイ"に活性化する
時、前記リセット信号RESETを論理"ハイ"に活性化させ
る。前記リセット信号RESETが論理"ハイ"に活性化した
直後前記準備信号RDY、前記第1位相比較信号BCK、及び
前記第2位相比較信号FWDが全て論理"ロー"に非活性
化、即ち、初期化する。
【0024】図7は図6に示した位相検出器の状態遷移
図を示し、図8は図6に示した位相検出器の動作タイミ
ング図を示す。以下、図7及び図8を参照して図6に示
した位相検出器の動作と図4に示した本発明に係るアナ
ログ遅延同期ループの動作をさらに説明する。
【0025】先ず前記準備信号RDY、前記第1位相比較
信号BCK、及び前記第2位相比較信号FWDが全て論理"ハ
イ"になる時、前記リセット信号RESETが論理"ハイ"にな
って前記第1乃至第3フリップフロップ61、63、6
5がリセットされる(Disabled状態、図7の91)。即
ち、前記準備信号RDY、前記第1位相比較信号BCK、及び
前記第2位相比較信号FWDが全て論理"ロー"に初期化す
る。次に、前記中間クロック信号CLKMIDの立上りエッジ
に応答して前記準備信号RDYが論理"ハイ"に活性化する
(待機状態、図7の93)。
【0026】前記準備信号RDYが論理"ハイ"に活性化し
た後前記出力クロック信号CLKOUTの立上りエッジが前記
入力クロック信号CLKINの立上りエッジに比べて先に示
される時(図8(a)の場合)、先ず前記出力クロック信
号CLKOUTの立上りエッジに応答して前記第2位相比較信
号FWDが論理"ハイ"に活性化される。これにより前記第
2位相比較信号FWDにより前記電荷ポンプ回路45が制
御されて前記単位遅延器d1乃至dnの遅延時間が増加す
る(フォワード状態、図7の97)。次に、前記入力クロ
ック信号CLKINの立上りエッジに応答して前記第1位相
比較信号BCKが論理"ハイ"に活性化し、これにより前記
準備信号RDY、前記第1位相比較信号BCK、及び前記第2
位相比較信号FWDが全て論理"ハイ"になって前記第1乃
至第3フリップフロップ61、63、65が再びリセッ
トされる(ディスエーブル状態、図7の91)。即ち、前
記準備信号RDY、前記第1位相比較信号BCK、及び前記第
2位相比較信号FWDが全て論理"ロー"に再び初期化す
る。
【0027】前記準備信号RDYが論理"ハイ"に活性化し
た後前記入力クロック信号CLKINの立上りエッジが前記
出力クロック信号CLKOUTの立上りエッジに比べて先に示
される時(図8(b)の場合)、先ず前記入力クロック信
号CLKINの立上りエッジに応答して前記第1位相比較信
号BCKが論理"ハイ"に活性化する。これにより前記第1
位相比較信号BCKにより前記電荷ポンプ回路45が制御
されて前記単位遅延器d1乃至dnの遅延時間が減少する
(バックワード状態、図7の95)。次に、前記出力クロ
ック信号CLKOUTの立上りエッジに応答して前記第2位相
比較信号FWDが論理"ハイ"に活性化し、これにより前記
準備信号RDY、前記第1位相比較信号BCK、及び前記第2
位相比較信号FWDが全て論理"ハイ"になって前記第1乃
至第3フリップフロップ61、63、65が再びリセッ
トされる(ディスエーブル状態、図7の91)。即ち、前
記準備信号RDY、前記第1位相比較信号BCK、及び前記第
2位相比較信号FWDが全て論理"ロー"に再び初期化す
る。
【0028】
【発明の効果】従って前記位相検出器は、前記単位遅延
器d1乃至dnの遅延時間を正確に制御でき、遅延同期ル
ープが不正確な状態、即ち、tTOTAL=2Tでロックされ
ることを防止できる。これにより前記位相検出器を具備
する本発明に係る遅延同期ループは、tTOTAL<Tの場合
及びtTOTAL>Tの場合ともtTOTAL=Tで正確にロックされ
る。また前記本発明に係る遅延同期ループは回路が簡単
でロッキング時間が短い長所がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のアナログ遅延同期ループのブロック
図。
【図2】 RS型位相検出器の動作タイミング図。
【図3】 三状位相周波数検出器の動作タイミング図。
【図4】 本発明に係るアナログ遅延同期ループのブロ
ック図。
【図5】 (a)は、tTOTAL<Tの場合の入力クロック
信号CLKIN、中間クロック信号CLKMID、及び出力クロッ
ク信号CLKOUTのタイミング図であり、(b)は、tTOTAL
>Tの場合の入力クロック信号CLKIN、中間クロック信号
CLKMID、及び出力クロック信号CLKOUTのタイミング図。
【図6】 図4に示した位相検出器の一実施形態を示す
回路図。
【図7】 図6に示した位相検出器の状態遷移図。
【図8】 図6に示した位相検出器の動作タイミング
図。
【符号の説明】
41 遅延ライン 43 位相検出器 45 電荷ポンプ回路

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力クロック信号を受信し、遅延制御信
    号に応答して前記入力クロック信号に対して遅延される
    出力クロック信号及び前記出力クロック信号より速い中
    間クロック信号を生成する遅延回路と、 前記出力クロック信号の遷移、前記入力クロック信号の
    遷移及び前記中間クロック信号の遷移を相互比較してそ
    の比較結果に基づいて前記遅延制御信号を発生する遅延
    制御回路を具備することを特徴とする遅延同期ループ回
    路。
  2. 【請求項2】 前記遅延制御回路は、前記中間クロック
    信号の遷移後前記出力クロック信号の遷移に対する前記
    入力クロック信号の遷移時点に基づいて前記遅延制御信
    号を発生することを特徴とする請求項1に記載の遅延同
    期ループ回路。
  3. 【請求項3】 前記遅延制御回路は、 前記入力クロック信号、前記中間クロック信号及び前記
    出力クロック信号を受信し、前記中間クロック信号の遷
    移後前記出力クロック信号の遷移が前記入力クロック信
    号の遷移より後の時は第1位相比較信号を発生し、前記
    出力クロック信号の遷移が前記入力クロック信号の遷移
    より先の時は第2位相比較信号を発生する位相検出回路
    と、 前記第1及び第2位相比較信号に応答して前記遅延回路
    に前記遅延制御信号を提供する遅延制御信号発生回路と
    を具備することを特徴とする請求項2に記載の遅延同期
    ループ回路。
  4. 【請求項4】 前記遅延制御信号発生回路は、前記第1
    及び第2位相比較信号に応答して前記遅延制御信号を発
    生する電荷ポンプ回路を具備することを特徴とする請求
    項3に記載の遅延同期ループ回路。
  5. 【請求項5】 前記位相検出回路は、前記入力クロック
    信号の遷移から前記出力クロック信号の遷移までの間に
    前記第1位相比較信号を活性化させ、前記出力クロック
    信号の遷移から前記入力クロック信号の遷移までの間に
    前記第2位相比較信号を活性化させることを特徴とする
    請求項4に記載の遅延同期ループ回路。
  6. 【請求項6】 前記遷移は立上りエッジであり、前記位
    相検出回路は、 前記中間クロック信号の遷移に応答して準備信号を活性
    化させ、リセット信号に応答して前記準備信号を非活性
    化させる第1フリップフロップと、 前記準備信号が活性化した状態で前記入力クロック信号
    の遷移に応答して前記第1位相比較信号を活性化させ、
    前記リセット信号に応答して前記第1位相比較信号を非
    活性化させる第2フリップフロップと、 前記準備信号が活性化した状態で前記出力クロック信号
    の遷移に応答して前記第2位相比較信号を活性化させ、
    前記リセット信号に応答して前記第2位相比較信号を非
    活性化させる第3フリップフロップと、 前記準備信号、前記第1位相比較信号及び前記第2位相
    比較信号が全て活性化する時前記リセット信号を活性化
    させるリセット回路とを具備することを特徴とする請求
    項5に記載の遅延同期ループ回路。
  7. 【請求項7】 前記遅延制御回路は、前記第1位相比較
    信号に応答して前記入力クロック信号に対する前記出力
    クロック信号の遅延を減らし、前記第2位相比較信号に
    応答して前記入力クロック信号に対する前記出力クロッ
    ク信号の遅延を増やすことを特徴とする請求項5に記載
    の遅延同期ループ回路。
  8. 【請求項8】 前記遅延回路は直列に連結された複数個
    の単位遅延回路を含み、前記遅延制御回路は前記第1位
    相比較信号に応答して前記各単位遅延回路の遅延時間を
    縮め、前記第2位相比較信号に応答して前記各単位遅延
    回路の遅延時間を延ばしたことを特徴とする請求項7に
    記載の遅延同期ループ回路。
  9. 【請求項9】 前記遅延制御回路は、前記入力クロック
    信号、前記中間クロック信号及び前記出力クロック信号
    の位相差を検出し、検出された位相差に応答して前記遅
    延制御信号を発生することを特徴とする請求項1に記載
    の遅延同期ループ回路。
  10. 【請求項10】 入力クロック信号、前記入力クロック
    信号から遅延された中間クロック信号及び前記中間クロ
    ック信号から遅延された出力クロック信号を受信し、前
    記中間クロック信号の遷移後前記出力クロック信号の遷
    移が前記入力クロック信号の遷移より後の時は第1位相
    比較信号を発生し、前記出力クロック信号の遷移が前記
    入力クロック信号の遷移より先の時は第2位相比較信号
    を発生する位相検出回路を具備することを特徴とする位
    相検出装置。
  11. 【請求項11】 前記位相検出回路は、 前記中間クロック信号の遷移に応答して準備信号を活性
    化させ、リセット信号に応答して前記準備信号を非活性
    化させる第1フリップフロップと、 前記準備信号が活性化した状態で前記入力クロック信号
    の遷移に応答して前記第1位相比較信号を活性化させ、
    前記リセット信号に応答して前記第1位相比較信号を非
    活性化させる第2フリップフロップと、 前記準備信号が活性化した状態で前記出力クロック信号
    の遷移に応答して前記第2位相比較信号を活性化させ、
    前記リセット信号に応答して前記第2位相比較信号を非
    活性化させる第3フリップフロップと、 前記準備信号、前記第1位相比較信号及び前記第2位相
    比較信号が全て活性化する時前記リセット信号を活性化
    させるリセット回路とを具備することを特徴とする請求
    項10に記載の遅延同期ループ回路。
  12. 【請求項12】 入力クロック信号から該入力クロック
    信号を遅延した出力クロック信号を生成する方法におい
    て、 前記入力クロック信号から遅延される中間クロック信号
    を発生する段階と、 前記中間クロック信号から遅延される出力クロック信号
    を発生する段階と、 前記中間クロック信号の遷移後前記入力クロック信号の
    遷移が前記出力クロック信号の遷移より先であるかまた
    は後であるかを判定する段階と、 前記判定結果に基づいて前記入力クロック信号に対する
    前記出力クロック信号の遅延を可変させる段階とを具備
    することを特徴とする遅延クロック信号生成方法。
  13. 【請求項13】 前記遷移は立上りエッジであることを
    特徴とする請求項12に記載の遅延クロック信号生成方
    法。
  14. 【請求項14】 前記出力クロック信号の遅延を可変さ
    せる段階は、 前記中間クロック信号の遷移後前記出力クロック信号の
    遷移が前記入力クロック信号の遷移より後の時は第1位
    相比較信号を活性化にする段階と、 前記中間クロック信号の遷移後前記出力クロック信号の
    遷移が前記入力クロック信号の遷移より先の時は第2位
    相比較信号を活性化させる段階と、 前記第1及び第2位相比較信号に応答して遅延制御信号
    を発生する段階と、 前記遅延制御信号に応答して前記出力クロック信号の遅
    延を可変させる段階とを具備することを特徴とする請求
    項12に記載の遅延クロック信号生成方法。
  15. 【請求項15】 入力クロック信号から該入力クロック
    信号を遅延した出力クロック信号を生成する方法におい
    て、 前記入力クロック信号から遅延される中間クロック信号
    を発生する段階と、 前記中間クロック信号から遅延される出力クロック信号
    を発生する段階と、 前記入力クロック信号、前記中間クロック信号及び前記
    出力クロック信号の位相差を判定する段階と、 前記判定結果に基づいて前記入力クロック信号に対する
    前記出力クロック信号の遅延を可変させる段階とを具備
    することを特徴とする遅延クロック信号生成方法。
  16. 【請求項16】 前記遷移は立上りエッジであることを
    特徴とする請求項15に記載の遅延クロック信号生成方
    法。
  17. 【請求項17】 入力クロック信号から該入力クロック
    信号を遅延した出力クロック信号を生成するシステムに
    おいて、 前記入力クロック信号から遅延される中間クロック信号
    を発生する手段と、 前記中間クロック信号から遅延される出力クロック信号
    を発生する手段と、 前記中間クロック信号の遷移後前記入力クロック信号の
    遷移が前記出力クロック信号の遷移より先であるかまた
    は後であるかを判定する手段と、 前記判定結果に基づいて前記入力クロック信号に対する
    前記出力クロック信号の遅延を可変させる手段とを具備
    することを特徴とする遅延クロック信号生成システム。
  18. 【請求項18】 前記遷移は立上りエッジであることを
    特徴とする遅延クロック信号生成システム。
  19. 【請求項19】 前記出力クロック信号の遅延を可変さ
    せる手段は、 前記中間クロック信号の遷移後前記出力クロック信号の
    遷移が前記入力クロック信号の遷移より後の時第1位相
    比較信号を活性化させる手段と、 前記中間クロック信号の遷移後前記出力クロック信号の
    遷移が前記入力クロック信号の遷移より先の時第2位相
    比較信号を活性化させる手段と、 前記第1及び第2位相比較信号に応答して遅延制御信号
    を発生する手段と、 前記遅延制御信号に応答して前記出力クロック信号の遅
    延を可変させる手段とを具備することを特徴とする請求
    項17に記載の遅延クロック信号生成システム。
  20. 【請求項20】 入力クロック信号から該入力クロック
    信号を遅延した出力クロック信号を生成するシステムに
    おいて、 前記入力クロック信号から遅延される中間クロック信号
    を発生する手段と、 前記中間クロック信号から遅延される出力クロック信号
    を発生する手段と、 前記入力クロック信号、前記中間クロック信号及び前記
    出力クロック信号の位相差を判定する手段と、 前記判定結果に基づいて前記入力クロック信号に対する
    前記出力クロック信号の遅延を可変させる手段とを具備
    することを特徴とする遅延クロック信号生成システム。
JP2000016195A 1999-01-26 2000-01-25 遅延同期ル―プ及びこれに対する制御方法 Pending JP2000224029A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19992404 1999-01-26
KR1019990002404A KR100319890B1 (ko) 1999-01-26 1999-01-26 지연동기루프 및 이에 대한 제어방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000224029A true JP2000224029A (ja) 2000-08-11

Family

ID=19572413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000016195A Pending JP2000224029A (ja) 1999-01-26 2000-01-25 遅延同期ル―プ及びこれに対する制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6304116B1 (ja)
JP (1) JP2000224029A (ja)
KR (1) KR100319890B1 (ja)
TW (1) TW448627B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073098B2 (en) 2002-02-21 2006-07-04 Seiko Epson Corporation Multi-phase clock generation circuit and clock multiplication circuit
JP2009077403A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Anapass Inc データ駆動回路及び遅延固定ループ
JP2009075592A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Anapass Inc データ駆動回路及び遅延固定ループ回路
JP2009147829A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Panasonic Corp Dll回路,撮像装置,メモリ装置
JP2011055482A (ja) * 2009-08-04 2011-03-17 Canon Inc 遅延同期ループ回路
JP2011514560A (ja) * 2009-02-13 2011-05-06 シリコン・ワークス・カンパニー・リミテッド 遅延同期ループを基礎としたクロック復元部が具備された受信部装置
JP2012253762A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Silicon Works Co Ltd 誤ロック防止回路、防止方法及びそれを利用した遅延ロックループ

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3790076B2 (ja) * 1999-11-15 2006-06-28 株式会社東芝 アナログ同期回路
US6249159B1 (en) * 1999-12-30 2001-06-19 Intel Corporation Frequency control circuit having increased control bandwidth at lower device operating speed
US6384649B1 (en) * 2001-02-22 2002-05-07 International Business Machines Corporation Apparatus and method for clock skew measurement
US6959317B1 (en) 2001-04-27 2005-10-25 Semtech Corporation Method and apparatus for increasing processing performance of pipelined averaging filters
US6483389B1 (en) * 2001-04-27 2002-11-19 Semtech Corporation Phase and frequency detector providing immunity to missing input clock pulses
US7039148B1 (en) 2001-04-27 2006-05-02 Semtech Corporation Phase detector and signal locking system controller
NL1021440C2 (nl) * 2001-09-28 2004-07-15 Samsung Electronics Co Ltd Vertragingsvergrendelde lus met meervoudige fasen.
KR100423012B1 (ko) * 2001-09-28 2004-03-16 주식회사 버카나와이어리스코리아 오(誤)동기 방지 기능을 가진 지연 동기 루프 회로
DE10158700C1 (de) * 2001-11-29 2003-07-31 Infineon Technologies Ag Regelkreis
US7120215B2 (en) * 2001-12-12 2006-10-10 Via Technologies, Inc. Apparatus and method for on-chip jitter measurement
DE10206370B4 (de) * 2002-02-15 2005-08-25 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Phasendetektion
US6922091B2 (en) * 2002-09-03 2005-07-26 Rambus Inc. Locked loop circuit with clock hold function
US6952123B2 (en) * 2002-03-22 2005-10-04 Rambus Inc. System with dual rail regulated locked loop
US6759881B2 (en) * 2002-03-22 2004-07-06 Rambus Inc. System with phase jumping locked loop circuit
US6911853B2 (en) * 2002-03-22 2005-06-28 Rambus Inc. Locked loop with dual rail regulation
US7135903B2 (en) * 2002-09-03 2006-11-14 Rambus Inc. Phase jumping locked loop circuit
KR100527399B1 (ko) * 2002-05-10 2005-11-15 주식회사 하이닉스반도체 반도체메모리장치의 디엘엘구동회로
US6657466B1 (en) 2002-05-23 2003-12-02 Cypress Semiconductor Corp. System and method for generating interleaved multi-phase outputs from a nested pair of phase locked loops
US6774689B1 (en) * 2002-05-23 2004-08-10 Cypress Semiconductor Corp. Triple input phase detector and methodology for setting delay between two sets of phase outputs
US7131021B2 (en) * 2002-12-10 2006-10-31 Faraday Technology Corp. Apparatus for delay calibration of a forward clock using three feedback clocks and a state transition table
EP1573912B1 (en) * 2002-12-13 2007-08-08 Nxp B.V. Coarse delay tuner circuits with edge suppressors in delay locked loops
US7149145B2 (en) * 2004-07-19 2006-12-12 Micron Technology, Inc. Delay stage-interweaved analog DLL/PLL
DE102004037164B4 (de) * 2004-07-30 2008-01-17 Qimonda Ag Vorrichtung zur geregelten Verzögerung eines Taktsignals
US7061224B2 (en) * 2004-09-24 2006-06-13 Intel Corporation Test circuit for delay lock loops
US7471130B2 (en) * 2005-05-19 2008-12-30 Micron Technology, Inc. Graduated delay line for increased clock skew correction circuit operating range
KR100685613B1 (ko) * 2005-05-30 2007-02-22 주식회사 하이닉스반도체 고속 동작을 위한 dll 회로
US20070194820A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-23 Agere Systems Inc Phase delay detection apparatus and method with multi-cycle phase range of operation
KR100783187B1 (ko) * 2006-07-28 2007-12-11 한양대학교 산학협력단 전하 전송 스위치 및 전압 발전기
US7336112B1 (en) * 2006-08-21 2008-02-26 Huaya Microelectronics, Ltd. False lock protection in a delay-locked loop (DLL)
US7459949B2 (en) * 2007-01-30 2008-12-02 Mosaid Technologies Incorporated Phase detector circuit and method therefor
US7551012B2 (en) * 2007-03-27 2009-06-23 Mosaid Technologies Incorporated Phase shifting in DLL/PLL
KR100878259B1 (ko) * 2007-04-10 2009-01-13 삼성전자주식회사 위상 검출기, 이를 포함하는 지연 고정 루프 및 이를구동하는 방법
US20080303565A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Yen-Hsun Hsu Dll circuit and related method for avoiding stuck state and harmonic locking utilizing a frequency divider and an inverter
TWI337808B (en) * 2007-07-06 2011-02-21 Etron Technology Inc A multiphase dll using 3-edge detector for wide-range operation
US7755404B2 (en) * 2008-02-05 2010-07-13 Micron Technology, Inc. Delay locked loop circuit and method
US8008954B2 (en) * 2008-10-03 2011-08-30 Micron Technology, Inc. Multi-phase signal generator and method
US7911245B2 (en) * 2008-10-03 2011-03-22 Micron Technology, Inc. Multi-phase signal generator and method
US7872924B2 (en) * 2008-10-28 2011-01-18 Micron Technology, Inc. Multi-phase duty-cycle corrected clock signal generator and memory having same
GB2479888B (en) * 2010-04-27 2017-04-05 Broadcom Innovision Ltd Near field RF communicator
GB2483847B (en) * 2010-09-14 2015-08-12 Innovision Res & Tech Plc Near field RF communicator and timing apparatus
TWI452842B (zh) * 2011-04-15 2014-09-11 Faraday Tech Corp 延遲鎖相迴路
TWI499214B (zh) * 2012-05-14 2015-09-01 Etron Technology Inc 延遲鎖相迴路及延遲鎖相迴路產生應用時脈的方法
CN111404514B (zh) * 2020-05-12 2024-03-22 杰华特微电子股份有限公司 时钟产生电路和多相开关电路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5813044A (ja) 1981-07-16 1983-01-25 Nec Corp デイレイ・ロツク・ル−プ
US5120990A (en) * 1990-06-29 1992-06-09 Analog Devices, Inc. Apparatus for generating multiple phase clock signals and phase detector therefor
US5408200A (en) * 1992-12-18 1995-04-18 Storage Technology Corporation Intelligent phase detector
KR970002949B1 (ko) * 1994-05-25 1997-03-13 삼성전자 주식회사 디지탈 통신시스템의 클럭발생방법 및 그 회로
US5570054A (en) * 1994-09-26 1996-10-29 Hitachi Micro Systems, Inc. Method and apparatus for adaptive clock deskewing
US5712884A (en) * 1995-03-31 1998-01-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Data receiving method and circuit of digital communication system
US5663665A (en) * 1995-11-29 1997-09-02 Cypress Semiconductor Corp. Means for control limits for delay locked loop
JP3494862B2 (ja) 1997-10-08 2004-02-09 株式会社ヨシコー 伸縮ポールの駆動装置及びドライブコードの製造方法
US5969552A (en) * 1998-01-15 1999-10-19 Silicon Image, Inc. Dual loop delay-locked loop

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073098B2 (en) 2002-02-21 2006-07-04 Seiko Epson Corporation Multi-phase clock generation circuit and clock multiplication circuit
JP2009077403A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Anapass Inc データ駆動回路及び遅延固定ループ
JP2009075592A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Anapass Inc データ駆動回路及び遅延固定ループ回路
US8031189B2 (en) 2007-09-20 2011-10-04 Anapass Inc. Data driver circuit and delay-locked loop circuit
JP2009147829A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Panasonic Corp Dll回路,撮像装置,メモリ装置
JP2011514560A (ja) * 2009-02-13 2011-05-06 シリコン・ワークス・カンパニー・リミテッド 遅延同期ループを基礎としたクロック復元部が具備された受信部装置
US8611484B2 (en) 2009-02-13 2013-12-17 Silicon Works Co., Ltd. Receiver having clock recovery unit based on delay locked loop
JP2011055482A (ja) * 2009-08-04 2011-03-17 Canon Inc 遅延同期ループ回路
JP2012253762A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Silicon Works Co Ltd 誤ロック防止回路、防止方法及びそれを利用した遅延ロックループ
US8698527B2 (en) 2011-05-31 2014-04-15 Silicon Works Co., Ltd. Circuit and method for preventing false lock and delay locked loop using the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR100319890B1 (ko) 2002-01-10
TW448627B (en) 2001-08-01
US6304116B1 (en) 2001-10-16
KR20000051784A (ko) 2000-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000224029A (ja) 遅延同期ル―プ及びこれに対する制御方法
JP4741705B2 (ja) 遅延ロックループのための初期化回路
US6683478B2 (en) Apparatus for ensuring correct start-up and phase locking of delay locked loop
KR100733471B1 (ko) 반도체 기억 소자의 지연 고정 루프 회로 및 그 제어 방법
US7759990B2 (en) Clock switching circuit
JP2003069424A (ja) リングレジスタ制御型遅延固定ループ及びその制御方法
US7612591B2 (en) DLL circuit of semiconductor memory apparatus and method of delaying and locking clock in semiconductor memory apparatus
US7479814B1 (en) Circuit for digital frequency synthesis in an integrated circuit
US20010009275A1 (en) Clock synchronization circuit and semiconductor device having the same
JPH04364609A (ja) クロック同期のための遅延ロックループ回路
US7230875B2 (en) Delay locked loop for use in synchronous dynamic random access memory
JP2009278528A (ja) Dll回路、および半導体装置
US6150859A (en) Digital delay-locked loop
JP4020701B2 (ja) データ復元回路及び方法
JP4079733B2 (ja) 位相同期ループ回路
JP2917892B2 (ja) 半導体集積回路
US6954510B2 (en) Phase-locked loop lock detector circuit and method of lock detection
JP2806675B2 (ja) 収束モード切り換え式ディジタルpll装置
JP2000188540A (ja) クロック発生回路
JPH08172380A (ja) クロック作成回路におけるカウンタの制御方法
JP2001119275A (ja) クロック切替え回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710