JP2000223635A - 半導体素子パッケ―ジ - Google Patents

半導体素子パッケ―ジ

Info

Publication number
JP2000223635A
JP2000223635A JP11356438A JP35643899A JP2000223635A JP 2000223635 A JP2000223635 A JP 2000223635A JP 11356438 A JP11356438 A JP 11356438A JP 35643899 A JP35643899 A JP 35643899A JP 2000223635 A JP2000223635 A JP 2000223635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
lower terminal
semiconductor die
semiconductor
insulating housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11356438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4616954B2 (ja
Inventor
Paul C Westmarland
シー. ウエストマーランド ポール
Peter R Ewer
アール. ジューア ピーター
Alberto Guerra
ゲラ アルバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies Americas Corp
Original Assignee
Infineon Technologies Americas Corp
International Rectifier Corp USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies Americas Corp, International Rectifier Corp USA filed Critical Infineon Technologies Americas Corp
Publication of JP2000223635A publication Critical patent/JP2000223635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4616954B2 publication Critical patent/JP4616954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高電流容量で低コストの半導体素子パッケー
ジに対する要求がある。 【解決手段】 ハイパワーの半導体素子パッケージ30
は、半導体ダイを搭載する大容量の平坦な導電性端子3
1を有する。薄い導電性のタブ34は、大容量の平坦な
端子31に対して絶縁した状態で、この端子31の上方
の平面上に配置される。半導体ダイの上面電極はタブ3
4に接続され、絶縁ハウジング33は、タブの隣接する
両端部と、端子31と、半導体ダイおよびそのコネクタ
導線とを封入する。タブ34の自由端は、プリント回路
接続フィンガ37a,37b,37cを有することができ
る。薄いタブが貫通して延在する絶縁ハウジング33の
表面からわずかに隙間を隔てた当該タブ34の両側に2
つの切欠40,41が刻設され、タブ34が貫通して延
在する絶縁ハウジング33に対する応力緩和をもたら
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子パッケ
ージに関し、より詳細にはプラスチックハウジングと導
電性タブとを有する新奇なパッケージに関する。
【0002】なお、この出願は米国特許出願第60/1
12326号を基礎とする優先権主張を伴うものであ
り、その開示内容の全体がこれを参照することによっ
て、本明細書に組み入れられる。
【0003】
【従来の技術】ダイオードの如き個々の半導体素子は、
高電流用途に対して種々のパッケージスタイルで利用可
能である。例えば、T0−247パッケージとして知ら
れている標準パッケージは、高電流用途に対して低コス
トで利用可能であるが、高電流素子はより高価な金属ケ
ースや電源モジュール内に概ね収納されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】金属パッケージや電源
モジュールよりも低コストな高電流用パッケージおよび
T0−247パッケージよりも高電流容量の低コストな
パッケージに対する要求がある。特に、およそ45ボル
トの定格電圧と100から175のアンペアの定格電流
を有するショットキーダイオードのための低コストのパ
ッケージに対する要求がある。同様に、およそ1200
ボルトまでか、あるいはそれ以上の逆電圧と、70から
85アンペアの順方向電流とを有する高速回復ダイオー
ドおよび標準整流器のためのこのようなパッケージに対
する要求がある。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、かさばらず、優れた半
導体ダイ−フットプリント比を有し、頑丈で低コストな
高電流用途に適した半導体素子パッケージを提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体素子
パッケージは、第1の平面上に配された厚みがほぼ均一
な導電性の下部端子と、この下部端子の上面に支持され
て電気的に接続する下面を有する少なくとも1つの半導
体ダイと、前記下部端子よりも厚みが薄く、前記下部端
子の前記第1の平面の上方のこれと平行な平面上に配さ
れると共に下部端子から電気的に絶縁され、当該下部端
子の幅とほぼ等しい幅を有すると共に該下部端子の本体
の少なくとも一部からその長手方向に延在する平坦なタ
ブと、導電性の前記タブに対して前記半導体ダイの上面
を接続する接続手段と、前記半導体ダイの上面および前
記接続手段および前記半導体タブの前記下部端子に隣接
する第1の部分のみおよび前記下部導電性端子の少なく
とも一部を取り囲んで成形されてこれらを封入する絶縁
ハウジングとを具え、前記下部端子および前記タブが前
記半導体ダイの外部端子を形成することを特徴とするも
のである。
【0007】この新奇な半導体素子パッケージは、1つ
あるいはそれ以上の半導体ダイを受容するヒートシンク
部と、このヒートシンク部の反対側に延在してヒートシ
ンク部の平面から変位した平面上の薄く平坦なタブとを
有するリードフレームに設けられる。ヒートシンク部お
よびその上に設けられる半導体ダイは、プラスチックハ
ウジングの一つの壁面を貫通する延在部およびこれと反
対側の絶縁ハウジングの壁面から突出する薄く平坦なタ
ブとを持ったヒートシンクと共にプラスチックにより封
入される。絶縁ハウジングから露出状態で突出する薄い
タブは、高電流能力の最適な接続と効率的な熱の引き込
みとをもたらす。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明による半導体素子パッケー
ジにおいて、タブの第1の部分を覆って成形される絶縁
ハウジングの側面に隣接する位置の両側に第1および第
2の応力緩和用切欠を設け、タブから絶縁ハウジングへ
の応力の伝達を減少させるようにしてもよい。
【0009】また、下部端子の一部を絶縁ハウジングか
ら突出させ、この下部端子の一部の中央部分および絶縁
ハウジング空突出するタブの中央部にこれらを貫通する
開口をそれぞれ設けるようにしてもよい。
【0010】タブの自由端にここから突出する複数のプ
ラグ−イン差し込みフィンガを設けるようにしてもよ
い。
【0011】半導体ダイがダイオードとMOSゲート素
子とサイリスタとからなるグループから選択される素子
であってよい。
【0012】タブがこれと同一平面上で当該タブおよび
下部端子から絶縁された接続フィンガをその側方に有
し、半導体ダイがその上面にゲート電極を有するMOS
ゲート素子と、ゲート電極に接続フィンガを電気的に接
続する絶縁ハウジング内に配置された第2の接続手段と
を設けるようにしてもよい。
【0013】さらに、半導体ダイがダイオードであって
もよい。
【0014】
【実施例】本発明による半導体素子パッケージの実施例
について、図1〜図17を参照しながら詳細に説明する
が、本発明はこのような実施例に限らず、これらをさら
に組み合わせたり、この明細書の特許請求の範囲に記載
された本発明の概念に包含されるべき他の技術にも応用
することができる。
【0015】図1および図2をまず参照すると、本実施
例における半導体素子パッケージ30が示されており、
これはトランスファー成形による絶縁ハウジング(以
下、プラスチックハウジングともいう)33の側面32
を超えて延在する大容量の導電性下部端子(以下、電極
ともいう)31を有する。平坦なタブ形式の第2の電極
(以下、タブともいう)34は、側面32の反対側にあ
って、これと平行な絶縁ハウジング33の側面35から
延在している。タブ34は、絶縁ハウジング33の側面
35とほぼ同じ幅を持ち、そこに取り付け開口部36
と、その外側の自由端にプリント回路板差し込みフィン
ガ(以下、プラグ−インフィンガともいう)37a,3
7b,37cとを有する。後述するように、電極31,3
4は、絶縁ハウジング33内に収容される半導体ダイの
上面および下面にそれぞれ連結される。この半導体ダイ
は、任意の希望する半導体素子、例えばショットキーダ
イオード、あるいは別な任意の2つの端末素子であって
もよい。しかしながら、後述するように、この半導体ダ
イはコントロール電極、例えば絶縁ハウジング33から
同様に突出するコントロール電極を覆うパワーMOSF
ETダイを有することも可能である。端子31は、そこ
に取り付け開口部39を有する。
【0016】タブ34の重要な特長として、プラスチッ
クハウジング33に接近して隣接する2つの応力緩和用
切欠40,41があり、これらはタブ34からプラスチ
ックハウジング33への応力の伝達を減少させる。
【0017】図1および図2に示した半導体素子パッケ
ージ30は、図3,図4,図5に示すように、その形状を
変更することが可能である。図3〜図5において、先の
実施例と同一機能の要素には、これと対応する参照符号
が記される。それで、図3の半導体素子パッケージ30
においては、タブ34が短くされ、図4におけるタブ3
4は細長いプラグ−インフィンガ37a,37b,37c
を有する。図5の半導体素子パッケージ30は、絶縁ハ
ウジング33内のMOSFETダイのゲート電極に内部
結合可能なコントロール電極フィンガ60を有するもの
であり、タブ部61はプラグ−インフィンガ62,63
を有するソース電極である。図5におけるタブ31は、
絶縁ハウジング33内のMOSFETダイの下部ドレン
電極に接続される。
【0018】図6,図7および図8は、図1および図2
の実施例に対するリードフレームおよび半導体ダイの詳
細を示している。それで、図6および図8のリードフレ
ーム70は、下部端子31およびタブ34をもたらす。
リードフレーム70のより頑丈な部分は、一体的に延在
するダイ受容部71を有し、これらは図6および図7に
示すように、はんだ付け、あるいは他の方法でそれに電
気的に接続されることにより、半導体ダイ72の下部電
極を受容する。半導体ダイ72は、ショットキーダイオ
ードダイであってもよい。その上側の電極は、タブ34
に対して6本のワイヤボンド73により結合される。そ
れで、プラスチックハウジング33が図7中の破線で示
されるように形成され、リードフレームが直線80〜8
4の部分で切断されて厚みのある部分31〜71および
タブ34が切り離される。
【0019】図9,図10および図11は、タブ34が
プラグ−イン接続ではなく、開口部36を介してボルト
により接続される半導体素子パッケージ30におけるさ
らに他の実施例のそれぞれ平面図,側面図および底面図
を示す。
【0020】上述したように、用途や使用方法に応じた
パッケージのための多くの選択が考えられる。いくつか
の選択が図12〜図17に示される。それで、図14〜
図17は、タブ37から絶縁される中央コントロール電
極50を持った半導体素子パッケージ30を示してい
る。図15は、ボルト51によって接続可能なタブ34
のための最適な構造を示している。
【0021】なお、これらの実施例において、先の実施
例と同一機能の要素には、これと同一の符号を記してあ
る。
【0022】
【発明の効果】本発明によると、コンパクトでかさばら
ず、優れた半導体ダイ−フットプリント比を持った頑丈
で低コストな高電流用途に適した半導体素子パッケージ
を提供することができる。また、絶縁ハウジングから露
出状態で突出する薄いタブは、高電流能力の最適な接続
と効率的な熱の引き込みとをもたらす。さらに、大きな
沿面距離および低い内部抵抗および低い迷走インダクタ
ンスによって、低電圧用途において最適な性能が保証さ
れる。
【0023】プリント回路板差し込みフィンガを設けた
場合には、使用中の回路の電力密度をプリント回路板の
わずかな交換で、あるいはプリント回路板の交換を行わ
ずに増大させることが容易となる。
【0024】絶縁ハウジングの壁面からわずかに隙間を
隔てた一対のスロットをタブに設けた場合には、タブか
ら絶縁ハウジングへの応力の伝達を制限して絶縁ハウジ
ングの欠損や亀裂が発生しないようにすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体素子パッケージの一実施例
の外観を表す斜視図である。
【図2】図1に示した半導体素子パッケージの平面図で
ある。
【図3】本発明による半導体素子パッケージの他の実施
例の概略構造を表す平面図である。
【図4】本発明による半導体素子パッケージの別な実施
例の概略構造を表す平面図である。
【図5】本発明による半導体素子パッケージのさらに他
の実施例の概略構造を表す平面図である。
【図6】図1に示した実施例におけるリードフレームの
平面図であり、ショットキーダイオードダイをリードフ
レームに接合した状態を示す。
【図7】図6に対する右側面図である。
【図8】半導体ダイの接合およびリードフレーム部分の
分離前の図5および図6に示したリードフレームの側面
図である。
【図9】本発明による半導体素子パッケージのさらに別
な実施例の外観を表す平面図である。
【図10】図9に示した実施例の右側面図である。
【図11】図9に示した実施例の底面図である。
【図12】本発明のさらなる実施例の外観を表す斜視図
である。
【図13】本発明のさらなる他の実施例の外観を表す斜
視図である。
【図14】本発明のさらなる別な実施例の外観を表す斜
視図である。
【図15】本発明の異なる実施例の外観を表す斜視図で
ある。
【図16】本発明の異なる他の実施例の外観を表す斜視
図である。
【図17】本発明の異なる別な他の実施例の外観を表す
斜視図である。
【符号の説明】
30 パッケージ 31 下部端子(電極) 32 側面 33 絶縁ハウジング(プラスチックハウジング) 34 第2の電極(タブ) 35 側面 36 開口部 37 タブ 37a,37b,37c プリント回路板差し込みフィン
ガ 39 取り付け開口部 40,41 応力緩和用切欠 50 中央コントロール電極 51 ボルト 60 コントロール電極フィンガ 61 タブ部 62,63 プラグ−インフィンガ 70 リードフレーム 71 ダイ受容部 72 半導体ダイ 73 ワイヤボンド 80〜84 切断線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール シー. ウエストマーランド 英国 シーアール6 9ジェージー サリ ー ワーリンハム サコムズ ヒル グレ ードサイド コート 17 (72)発明者 ピーター アール. ジューア 英国 アールエイチ8 9ディーディー サリー ハースト グリーン オクステッ ド ミル レーン 122 (72)発明者 アルバート ゲラ アメリカ合衆国 90274 カリフォルニア 州 パロス ヴァーデス エステイテス アディソン ロード 1720

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の平面上に配された厚みがほぼ均一
    な導電性の下部端子と、 この下部端子の上面に支持されて電気的に接続する下面
    を有する少なくとも1つの半導体ダイと、 前記下部端子よりも厚みが薄く、前記下部端子の前記第
    1の平面の上方のこれと平行な平面上に配されると共に
    下部端子から電気的に絶縁され、当該下部端子の幅とほ
    ぼ等しい幅を有すると共に該下部端子の本体の少なくと
    も一部からその長手方向に延在する平坦なタブと、 導電性の前記タブに対して前記半導体ダイの上面を接続
    する接続手段と、 前記半導体ダイの上面および前記接続手段および前記半
    導体タブの前記下部端子に隣接する第1の部分のみおよ
    び前記下部導電性端子の少なくとも一部を取り囲んで成
    形されてこれらを封入する絶縁ハウジングとを具え、前
    記下部端子および前記タブが前記半導体ダイの外部端子
    を形成することを特徴とする半導体素子パッケージ。
  2. 【請求項2】 前記タブの前記第1の部分を取り囲んで
    成形される前記絶縁ハウジングの側面に隣接して前記タ
    ブの両側に第1および第2の応力緩和用切欠を有し、前
    記タブから前記絶縁ハウジングへの応力の伝達を減少さ
    せるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の半導
    体素子パッケージ。
  3. 【請求項3】 前記下部端子の一部が前記絶縁ハウジン
    グから突出し、この下部端子の前記一部の中央部分およ
    び前記絶縁ハウジングから突出する前記タブの中央部
    は、それぞれこれらを貫通する開口部を個々に有するこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体
    素子パッケージ。
  4. 【請求項4】 前記タブの自由端は、ここから延在する
    複数のプラグ−イン差し込みフィンガを有することを特
    徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載の半導体
    素子パッケージ。
  5. 【請求項5】 前記半導体ダイは、ダイオードとMOS
    ゲート素子とサイリスタとからなるグループから選択さ
    れる素子であることを特徴とする請求項1から請求項4
    の何れかに記載の半導体素子パッケージ。
  6. 【請求項6】 前記タブは、これと同一平面上で当該タ
    ブおよび前記下部端子から絶縁された接続フィンガをそ
    の側方に有し、前記半導体ダイは、その上面にゲート電
    極を有するMOSゲート素子と、前記ゲート電極に前記
    接続フィンガを電気的に接続する前記絶縁ハウジング内
    に配置された第2の接続手段とを具えていることを特徴
    とする請求項1から請求項3の何れかに記載の半導体素
    子パッケージ。
  7. 【請求項7】 前記半導体ダイがダイオードであること
    を特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の半
    導体素子パッケージ。
JP35643899A 1998-12-15 1999-12-15 半導体素子パッケージ Expired - Fee Related JP4616954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11232698P 1998-12-15 1998-12-15
US60/112,326 1998-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000223635A true JP2000223635A (ja) 2000-08-11
JP4616954B2 JP4616954B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=22343296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35643899A Expired - Fee Related JP4616954B2 (ja) 1998-12-15 1999-12-15 半導体素子パッケージ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6348727B1 (ja)
JP (1) JP4616954B2 (ja)
DE (1) DE19960013A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008500863A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 シンセス ゲーエムベーハー 骨接合プレート
JP2015026725A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 京セラ株式会社 半導体素子収納用パッケージおよびこれを備えた実装構造体
KR20190106783A (ko) * 2018-03-08 2019-09-18 캐논 가부시끼가이샤 진동 감쇠 장치, 리소그래피 장치, 및 물품의 제조 방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4054137B2 (ja) * 1999-06-03 2008-02-27 株式会社東京アールアンドデー パワー半導体素子の給電及び放熱装置
DE10100882A1 (de) * 2001-01-11 2002-08-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Montage eines Halbleiterbauelementes und Halbleiterbauelement
EP1316999A1 (de) * 2001-11-28 2003-06-04 Continental ISAD Electronic Systems GmbH & Co. oHG Verfahren und Vorichtung zum Kontaktieren von Leistungselektronik-Bauelementen
DE10303933B4 (de) * 2003-01-31 2005-08-04 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit verringerter anschlussbedingter parasitärer Induktivität und/oder Kapazität
US20060151868A1 (en) * 2005-01-10 2006-07-13 Zhu Tinggang Package for gallium nitride semiconductor devices
US20070013053A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Peter Chou Semiconductor device and method for manufacturing a semiconductor device
WO2008146531A1 (ja) * 2007-05-29 2008-12-04 Kyocera Corporation 電子部品収納用パッケージ、及び電子装置
JPWO2010004609A1 (ja) * 2008-07-07 2011-12-22 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
CN104508845B (zh) * 2012-07-30 2018-05-04 亮锐控股有限公司 经强化的led封装及为此的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163352A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Toshiba Corp 半導体装置
JPH021862U (ja) * 1988-06-16 1990-01-09
JPH02304877A (ja) * 1989-05-17 1990-12-18 Seiko Epson Corp フレキシブル基板

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893161A (en) * 1974-02-04 1975-07-01 Jr Albert Pesak Frictionally engageable heat sink for solid state devices
IT7821073V0 (it) * 1978-03-09 1978-03-09 Ates Componenti Elettron Morsetto per il fissaggio di un dispositivo a semiconduttore ad un dissipatore di calore.
JPH08139113A (ja) * 1994-11-09 1996-05-31 Mitsubishi Electric Corp 樹脂封止型半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163352A (ja) * 1986-01-14 1987-07-20 Toshiba Corp 半導体装置
JPH021862U (ja) * 1988-06-16 1990-01-09
JPH02304877A (ja) * 1989-05-17 1990-12-18 Seiko Epson Corp フレキシブル基板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008500863A (ja) * 2004-06-01 2008-01-17 シンセス ゲーエムベーハー 骨接合プレート
JP4657293B2 (ja) * 2004-06-01 2011-03-23 シンセス ゲーエムベーハー 骨接合プレート
JP2015026725A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 京セラ株式会社 半導体素子収納用パッケージおよびこれを備えた実装構造体
KR20190106783A (ko) * 2018-03-08 2019-09-18 캐논 가부시끼가이샤 진동 감쇠 장치, 리소그래피 장치, 및 물품의 제조 방법
KR102502898B1 (ko) 2018-03-08 2023-02-24 캐논 가부시끼가이샤 진동 감쇠 장치, 리소그래피 장치, 및 물품의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4616954B2 (ja) 2011-01-19
US6348727B1 (en) 2002-02-19
DE19960013A1 (de) 2000-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11018117B2 (en) Half-bridge module with coaxial arrangement of the DC terminals
US6166464A (en) Power module
US7298027B2 (en) SMT three phase inverter package and lead frame
US6991961B2 (en) Method of forming a high-voltage/high-power die package
US7545033B2 (en) Low cost power semiconductor module without substrate
US6133632A (en) Commonly housed diverse semiconductor die
US7443014B2 (en) Electronic module and method of assembling the same
EP3130009B1 (en) Dc-dc converter having terminals of semiconductor chips
US20140063744A1 (en) Vertically Stacked Power FETS and Synchronous Buck Converter Having Low On-Resistance
US20030107120A1 (en) Intelligent motor drive module with injection molded package
CN202042483U (zh) 一种功率半导体器件的封装结构
JP2000223635A (ja) 半導体素子パッケ―ジ
US7902646B2 (en) Multiphase synchronous buck converter
US9355946B2 (en) Converter having partially thinned leadframe with stacked chips and interposer, free of wires and clips
TW201503585A (zh) 具有並聯功率元件之反相器
KR20020095069A (ko) 회로 장치
WO2018052683A1 (en) Electronic module assembly having low loop inductance
EP0527033A2 (en) Semiconductor module
US7821114B2 (en) Multiphase synchronous buck converter
CN116525603A (zh) 一种三相全桥电路的功率封装模块
CN116314171A (zh) 驱动芯片可分离安装的半导体模块和半导体组件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20061109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091026

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees