JP2000218644A - 板状のプレス工具及びその製造方法 - Google Patents
板状のプレス工具及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2000218644A JP2000218644A JP2000037208A JP2000037208A JP2000218644A JP 2000218644 A JP2000218644 A JP 2000218644A JP 2000037208 A JP2000037208 A JP 2000037208A JP 2000037208 A JP2000037208 A JP 2000037208A JP 2000218644 A JP2000218644 A JP 2000218644A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- sheet
- tool
- plate
- press tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B25/00—Multi-stage pumps
- F04B25/04—Multi-stage pumps having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/10—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B15/00—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
- B30B15/06—Platens or press rams
- B30B15/062—Press plates
- B30B15/064—Press plates with heating or cooling means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C30/00—Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/02—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
- H05K3/022—Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/06—Thermal details
- H05K2201/068—Thermal details wherein the coefficient of thermal expansion is important
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/922—Static electricity metal bleed-off metallic stock
- Y10S428/923—Physical dimension
- Y10S428/924—Composite
- Y10S428/926—Thickness of individual layer specified
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/922—Static electricity metal bleed-off metallic stock
- Y10S428/9335—Product by special process
- Y10S428/94—Pressure bonding, e.g. explosive
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12007—Component of composite having metal continuous phase interengaged with nonmetal continuous phase
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
- Y10T428/12139—Nonmetal particles in particulate component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12229—Intermediate article [e.g., blank, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12806—Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
- Y10T428/12826—Group VIB metal-base component
- Y10T428/12847—Cr-base component
- Y10T428/12854—Next to Co-, Fe-, or Ni-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12937—Co- or Ni-base component next to Fe-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12944—Ni-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12986—Adjacent functionally defined components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12993—Surface feature [e.g., rough, mirror]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31678—Of metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 周知のプレス薄板材料の欠点を除去し、かつ
層部材、とくにプリント板の改善された品質において長
い寿命を達成することができる、板状のプレス工具を製
造する。 【解決手段】 本発明は、合成樹脂から少なくとも一方
の面側に被覆を有する扁平な層部材を製造するための板
状のプレス工具に関する。とくに本発明は、プリント板
を製造するプレス薄板、及びプレス薄板の製造方法に関
する。本発明によれば、加熱可能なプレス工具の作業面
は、その値が被覆材料のものと高々2.5×10*−6
/Kの相違を有する熱線膨張係数を有し、かつ44HR
Cより大きい硬さを有し、かつ場合によっては硬質層を
有することが考慮されている。本発明による方法は、第
1のステップにおいて、高い品質及び対向する面の高度
な平行性を有する原薄板を製造することを考慮してお
り、それから薄板の少なくとも一方の側に、5μmない
し55μmの厚さを有する硬質層を備える。
層部材、とくにプリント板の改善された品質において長
い寿命を達成することができる、板状のプレス工具を製
造する。 【解決手段】 本発明は、合成樹脂から少なくとも一方
の面側に被覆を有する扁平な層部材を製造するための板
状のプレス工具に関する。とくに本発明は、プリント板
を製造するプレス薄板、及びプレス薄板の製造方法に関
する。本発明によれば、加熱可能なプレス工具の作業面
は、その値が被覆材料のものと高々2.5×10*−6
/Kの相違を有する熱線膨張係数を有し、かつ44HR
Cより大きい硬さを有し、かつ場合によっては硬質層を
有することが考慮されている。本発明による方法は、第
1のステップにおいて、高い品質及び対向する面の高度
な平行性を有する原薄板を製造することを考慮してお
り、それから薄板の少なくとも一方の側に、5μmない
し55μmの厚さを有する硬質層を備える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い温度におい
て、場合によっては繊維強化部を含む合成樹脂から少な
くとも一方の面側に被覆を有する扁平な層部材を製造す
るための板状のプレス工具に関する。さらに本発明は、
技術的な積層板を加工する、とくに銅層を有するプリン
ト板を製造する、板状のプレス工具の製造方法に関す
る。
て、場合によっては繊維強化部を含む合成樹脂から少な
くとも一方の面側に被覆を有する扁平な層部材を製造す
るための板状のプレス工具に関する。さらに本発明は、
技術的な積層板を加工する、とくに銅層を有するプリン
ト板を製造する、板状のプレス工具の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】技術的な積層板は扁平な部材であり、こ
れらの部材は、合成樹脂、例えばフェノール樹枝によっ
て含浸された支持体層を互いに重ねかつ熱間プレスする
ことによって製造される。支持体層として、紙、ガラス
繊維マットのような繊維マット等が利用可能である。そ
の際、高められた温度において行なわれる合成樹脂の硬
化過程は、部分ステップにおいて行なうことができるの
で、部分的に又はあらかじめ硬化した板が準備され、被
覆等を備え、かつ/又は互いに重ねられ、かつ板状のプ
レス工具、例えばプレス薄板の間においてプレス力及び
熱の作用を受けて完全に硬化することができ、それによ
りいわゆる多層板部材が製造できる。
れらの部材は、合成樹脂、例えばフェノール樹枝によっ
て含浸された支持体層を互いに重ねかつ熱間プレスする
ことによって製造される。支持体層として、紙、ガラス
繊維マットのような繊維マット等が利用可能である。そ
の際、高められた温度において行なわれる合成樹脂の硬
化過程は、部分ステップにおいて行なうことができるの
で、部分的に又はあらかじめ硬化した板が準備され、被
覆等を備え、かつ/又は互いに重ねられ、かつ板状のプ
レス工具、例えばプレス薄板の間においてプレス力及び
熱の作用を受けて完全に硬化することができ、それによ
りいわゆる多層板部材が製造できる。
【0003】電子装置及び類似の構成部分を製造するた
めに利用されるプリント板は、少なくとも片側に金属
(とくに銅)被覆を有する合成樹脂層部材である。これ
らのプリント板は、とくに5μmないし35μmの厚さ
の銅フィルムをあらかじめ硬化された層部材の1つ又は
複数の側面に被覆し、きわめて高度な表面品質を有する
プレス薄板の間において締付け、かつ圧力をかけて15
0°Cと450°Cの間の温度に加熱するようにして製
造され、その際、合成樹脂の完全な硬化が行なわれる。
めに利用されるプリント板は、少なくとも片側に金属
(とくに銅)被覆を有する合成樹脂層部材である。これ
らのプリント板は、とくに5μmないし35μmの厚さ
の銅フィルムをあらかじめ硬化された層部材の1つ又は
複数の側面に被覆し、きわめて高度な表面品質を有する
プレス薄板の間において締付け、かつ圧力をかけて15
0°Cと450°Cの間の温度に加熱するようにして製
造され、その際、合成樹脂の完全な硬化が行なわれる。
【0004】技術的な積層板のためのプレス薄板は、
3.0m*2まで及びそれ以上の面の大きさを有し、か
つできるだけわずかな厚さの相違及びきわめて高度な表
面品質において大体において0.8mmないし3.0m
mの厚さを有する。化学的な負荷及び大気の侵害に基づ
いて、これらのプレス工具は、高度な耐食性及び高度な
硬さ及び高度な耐磨耗性を持たなければならない。これ
らの要求を満たすために、プレス薄板のためにほとんど
の場合マルテンサイトクロム鋼が使用され、その際、薄
板は、特別な硬化処理にしたがって熱処理される。分離
硬化可能な鉄ベース合金も、プレス薄板材料として使用
される。
3.0m*2まで及びそれ以上の面の大きさを有し、か
つできるだけわずかな厚さの相違及びきわめて高度な表
面品質において大体において0.8mmないし3.0m
mの厚さを有する。化学的な負荷及び大気の侵害に基づ
いて、これらのプレス工具は、高度な耐食性及び高度な
硬さ及び高度な耐磨耗性を持たなければならない。これ
らの要求を満たすために、プレス薄板のためにほとんど
の場合マルテンサイトクロム鋼が使用され、その際、薄
板は、特別な硬化処理にしたがって熱処理される。分離
硬化可能な鉄ベース合金も、プレス薄板材料として使用
される。
【0005】室温における10.0×10*−6/Kな
いし13.0×10*−6/Kのその比較的小さな熱線
膨張係数は、このプレス薄板材料の大きな欠点とみなさ
れる。プリント板の製造過程の際にプレス薄板の作業面
が層部材の銅フィルムに押付けられ、かつシステムが例
えば230°Cの硬化温度にされるとき、16.8×1
0*−6/Kの熱線膨張係数を有する銅は、工具のプレ
ス面よりも大幅に膨張する。樹脂の硬化温度に加熱する
際の工具と層部材の被覆との膨張特性におけるこの相違
は、銅フィルムの反り及びしわ形成に至ることがあり、
かつこのようなプリント板を使用不能にする。
いし13.0×10*−6/Kのその比較的小さな熱線
膨張係数は、このプレス薄板材料の大きな欠点とみなさ
れる。プリント板の製造過程の際にプレス薄板の作業面
が層部材の銅フィルムに押付けられ、かつシステムが例
えば230°Cの硬化温度にされるとき、16.8×1
0*−6/Kの熱線膨張係数を有する銅は、工具のプレ
ス面よりも大幅に膨張する。樹脂の硬化温度に加熱する
際の工具と層部材の被覆との膨張特性におけるこの相違
は、銅フィルムの反り及びしわ形成に至ることがあり、
かつこのようなプリント板を使用不能にする。
【0006】これらの欠点を回避するために、少なくと
もほぼ被覆金属、銅の膨張係数を有する材料からプレス
薄板を製造することが、すでに試みられている。硬質青
銅の他に、オーステナイト鋼及び類似の合金が使用さ
れ、その熱線膨張係数は、16×10*−6/Kないし
17×10*−6/Kにある。これらの工具材料によれ
ば、層部材の樹脂の硬化の際又はプレスの際の温度上昇
によって被覆フィルムのしわ又は反りを避けることがで
きるが、このようなプレス薄板の寿命は短い。この欠点
は、この材料の局所的な圧力負荷の際のわずかな硬さ及
び流動特性に基づいて、かつそのわずかな耐磨耗性のた
め、例えば粒子等のような異物及び/又は層部材の縁又
はエッジによる押込みが作業面に形成されることがある
ことによって引起こされる。これらの押込みは、後続の
プリント板のプレスの際に、金属層における高所を引起
こし、このことは、導体路のエッチングの際に、この層
範囲における異なったオーム性抵抗によって条件付けら
れて不利に作用する。
もほぼ被覆金属、銅の膨張係数を有する材料からプレス
薄板を製造することが、すでに試みられている。硬質青
銅の他に、オーステナイト鋼及び類似の合金が使用さ
れ、その熱線膨張係数は、16×10*−6/Kないし
17×10*−6/Kにある。これらの工具材料によれ
ば、層部材の樹脂の硬化の際又はプレスの際の温度上昇
によって被覆フィルムのしわ又は反りを避けることがで
きるが、このようなプレス薄板の寿命は短い。この欠点
は、この材料の局所的な圧力負荷の際のわずかな硬さ及
び流動特性に基づいて、かつそのわずかな耐磨耗性のた
め、例えば粒子等のような異物及び/又は層部材の縁又
はエッジによる押込みが作業面に形成されることがある
ことによって引起こされる。これらの押込みは、後続の
プリント板のプレスの際に、金属層における高所を引起
こし、このことは、導体路のエッチングの際に、この層
範囲における異なったオーム性抵抗によって条件付けら
れて不利に作用する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ここにおいて本発明
は、補助手段を提供しようとし、周知のプレス薄板材料
の欠点を除去し、かつ層部材、とくにプリント板の改善
された品質において長い寿命を達成することができる、
初めに挙げたような工具を製造することを目的とする。
本発明の課題は、技術的な積層板、とくにプリント板を
加工する改善されたプレス工具を製造することができる
方法を提供することでもある。
は、補助手段を提供しようとし、周知のプレス薄板材料
の欠点を除去し、かつ層部材、とくにプリント板の改善
された品質において長い寿命を達成することができる、
初めに挙げたような工具を製造することを目的とする。
本発明の課題は、技術的な積層板、とくにプリント板を
加工する改善されたプレス工具を製造することができる
方法を提供することでもある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的は、初めに述べ
たような工具において本発明によれば次のようにして達
成される。すなわちプレス過程の際に層部材の被覆に、
とくに金属被覆に接する加熱可能な板工具の作業面が、
その値が被覆材料、とくに被覆金属のものと比較して高
々2.5×10*−6/Kの、なるべく2.0×10*
−6/Kより小さい、とくに1.4×10*−6/K以
下の相違を有する熱線膨張係数を有し、かつ44HRC
より大きい硬さを有する。
たような工具において本発明によれば次のようにして達
成される。すなわちプレス過程の際に層部材の被覆に、
とくに金属被覆に接する加熱可能な板工具の作業面が、
その値が被覆材料、とくに被覆金属のものと比較して高
々2.5×10*−6/Kの、なるべく2.0×10*
−6/Kより小さい、とくに1.4×10*−6/K以
下の相違を有する熱線膨張係数を有し、かつ44HRC
より大きい硬さを有する。
【0009】本発明により達成される利点は、とくに次
の点にある。すなわち温度変化の際に形成されるせん断
応力又はシステムにおいて有効なプレス面の方向におけ
る応力は、被覆の不利に作用する反り又はしわが生じな
いように小さく維持することができる。その際、作業面
における工具の材料の硬さが、ほこり粒子、ばり部分等
のような異物及び/又は層部材の縁又はエッジによる刻
印を避けるために、44HRCより大きい値を有するこ
とが重要である。
の点にある。すなわち温度変化の際に形成されるせん断
応力又はシステムにおいて有効なプレス面の方向におけ
る応力は、被覆の不利に作用する反り又はしわが生じな
いように小さく維持することができる。その際、作業面
における工具の材料の硬さが、ほこり粒子、ばり部分等
のような異物及び/又は層部材の縁又はエッジによる刻
印を避けるために、44HRCより大きい値を有するこ
とが重要である。
【0010】腐食抵抗の改善のため及び磨耗及び工具の
作業面の固着傾向を減少するために、これが硬質層を有
すると、とくに望ましい。
作業面の固着傾向を減少するために、これが硬質層を有
すると、とくに望ましい。
【0011】プレス薄板が、銅被覆又は銅層を有する技
術的な積層板、例えばプリント板を製造するために、面
心立方原子構造を有する耐食性の金属又はそのような合
金から形成されていると、改善された工具寿命のため及
び高い製品品質のためにおおいに有利であるとわかっ
た。銅は、面心立方原子構造を有し、ここにおいて有利
に類似に形成される熱膨張に対する原因を理由付けるこ
とができる。
術的な積層板、例えばプリント板を製造するために、面
心立方原子構造を有する耐食性の金属又はそのような合
金から形成されていると、改善された工具寿命のため及
び高い製品品質のためにおおいに有利であるとわかっ
た。銅は、面心立方原子構造を有し、ここにおいて有利
に類似に形成される熱膨張に対する原因を理由付けるこ
とができる。
【0012】明らかになったように、プレス工具又はプ
レス薄板が、耐食性のオーステナイト鋼からなり、かつ
作業面に、900HV0.1より大きな硬さを有するミ
クロ割れ目の高熱クロム/硬質クロム層を有すると、層
部材において被覆として5μmの範囲にある薄い銅フィ
ルムを使用したときでも、きわめて高い製品品質で、驚
くほど長い工具寿命を達成することができる。オーステ
ナイト鋼との比較において、クロムはほぼ2.5倍だけ
小さな6.6×10*−6の熱線膨張係数を有するとは
いえ、加熱クロムメッキにより、基礎部材の熱的長さ変
化に追従する土台上に固着した薄い硬質クロム層をここ
に取付け、かつ最終処理することができる。高い硬度に
もかかわらずクロム層の変形能力は、おそらくそのミク
ロ割れ目の構成によって理由付けられている。
レス薄板が、耐食性のオーステナイト鋼からなり、かつ
作業面に、900HV0.1より大きな硬さを有するミ
クロ割れ目の高熱クロム/硬質クロム層を有すると、層
部材において被覆として5μmの範囲にある薄い銅フィ
ルムを使用したときでも、きわめて高い製品品質で、驚
くほど長い工具寿命を達成することができる。オーステ
ナイト鋼との比較において、クロムはほぼ2.5倍だけ
小さな6.6×10*−6の熱線膨張係数を有するとは
いえ、加熱クロムメッキにより、基礎部材の熱的長さ変
化に追従する土台上に固着した薄い硬質クロム層をここ
に取付け、かつ最終処理することができる。高い硬度に
もかかわらずクロム層の変形能力は、おそらくそのミク
ロ割れ目の構成によって理由付けられている。
【0013】その代わりに作業面における硬質層は、9
00HV0.1より大きな硬さを有する高りん化学品ニ
ッケル層によって形成することができる。自触作用のニ
ッケルりん分離は、温度によって大きな硬さを有する構
造に移行し、かつ有利に改善された腐食抵抗を有する。
作業面の耐磨耗性のそれ以上の上昇を達成するために、
硬質層が分散層として形成されていることは、望ましい
様式で考慮することができる。分散層は、例えばダイヤ
モンド又は炭化けい素からなる硬質材料粒子を硬質層内
に貯えている。
00HV0.1より大きな硬さを有する高りん化学品ニ
ッケル層によって形成することができる。自触作用のニ
ッケルりん分離は、温度によって大きな硬さを有する構
造に移行し、かつ有利に改善された腐食抵抗を有する。
作業面の耐磨耗性のそれ以上の上昇を達成するために、
硬質層が分散層として形成されていることは、望ましい
様式で考慮することができる。分散層は、例えばダイヤ
モンド又は炭化けい素からなる硬質材料粒子を硬質層内
に貯えている。
【0014】プレス工具を製造する初めに挙げたような
方法を提供するという本発明の別の課題は、次のように
して達成される。第1のステップにおいて、高い品質及
び対向する面の高度な平行性を有する面心立方原子構造
を有する耐食性の原板又は原薄板が製造され、その際、
板の最大の厚さの相違が0.1mm、なるべく0.06
mmより小さく、それから後続のステップにおいて、板
又は薄板の少なくとも一方の側に、5μmないし55μ
mの厚さを有する硬質層の取付けが行なわれる。本発明
による利点は、大体において次の点にある。すなわち一
方において支持体上にきわめて高い表面品質を有する原
薄板を得ることができ、かつ他方において短期的に原部
分上にそれぞれ所望の又は必要な硬質層を取付けること
ができ、このことは、完成したプレス工具の準備の経済
的な短い期間を有利に提供する。継続動作における工具
のとくに良好な利用特性は、原板又は原薄板上に、有利
には5μmないし30μmの厚さを有しかつミクロ割れ
目を有する膨張可能な高熱クロム/硬質クロム層が取付
けられ、かつ続いて最終処理されるときに達成できる。
方法を提供するという本発明の別の課題は、次のように
して達成される。第1のステップにおいて、高い品質及
び対向する面の高度な平行性を有する面心立方原子構造
を有する耐食性の原板又は原薄板が製造され、その際、
板の最大の厚さの相違が0.1mm、なるべく0.06
mmより小さく、それから後続のステップにおいて、板
又は薄板の少なくとも一方の側に、5μmないし55μ
mの厚さを有する硬質層の取付けが行なわれる。本発明
による利点は、大体において次の点にある。すなわち一
方において支持体上にきわめて高い表面品質を有する原
薄板を得ることができ、かつ他方において短期的に原部
分上にそれぞれ所望の又は必要な硬質層を取付けること
ができ、このことは、完成したプレス工具の準備の経済
的な短い期間を有利に提供する。継続動作における工具
のとくに良好な利用特性は、原板又は原薄板上に、有利
には5μmないし30μmの厚さを有しかつミクロ割れ
目を有する膨張可能な高熱クロム/硬質クロム層が取付
けられ、かつ続いて最終処理されるときに達成できる。
【0015】工具の強力な腐食負荷の際、原板又は原薄
板上に、自触作用的に望ましい様式で5μmないし55
μmの厚さを有する高りん化学品ニッケル層が取付けら
れかつ熱処理されると有利である。
板上に、自触作用的に望ましい様式で5μmないし55
μmの厚さを有する高りん化学品ニッケル層が取付けら
れかつ熱処理されると有利である。
【0016】
【発明の実施の形態】次に本発明は、研究結果によって
例示的に説明する。2.0mmの厚さ、49HRCの硬
さ及び特別の表面品質を有する分離硬化可能なステンレ
スクロム鋼、DIN−材料第X5CrNiCuNb17
4号からなるプレス薄板が製造され、かつプリント板製
造の際に使用された。その際、原板上に、5μm+10
%の厚さを有する銅フィルムが両面に被覆され、プレス
薄板によって層板に押付けられ、かつシステムは、合成
樹脂を硬化するために195°Cに加熱された。プリン
ト板を外した後に、これは、検査され、かつ銅被覆が層
板に良好な固着を示すが、しわ及び重なりを含む波型を
持たないことが確認された。測定は、前記の材料番号に
よる組成を有するプレス薄板が、10.9×10*−6
/Kの熱膨張を有することを提供した。
例示的に説明する。2.0mmの厚さ、49HRCの硬
さ及び特別の表面品質を有する分離硬化可能なステンレ
スクロム鋼、DIN−材料第X5CrNiCuNb17
4号からなるプレス薄板が製造され、かつプリント板製
造の際に使用された。その際、原板上に、5μm+10
%の厚さを有する銅フィルムが両面に被覆され、プレス
薄板によって層板に押付けられ、かつシステムは、合成
樹脂を硬化するために195°Cに加熱された。プリン
ト板を外した後に、これは、検査され、かつ銅被覆が層
板に良好な固着を示すが、しわ及び重なりを含む波型を
持たないことが確認された。測定は、前記の材料番号に
よる組成を有するプレス薄板が、10.9×10*−6
/Kの熱膨張を有することを提供した。
【0017】その代わりにオーステナイトCrNi鋼か
らなる2.0mmの厚さを有するプレス薄板の製造が行
なわれ、これらのプレス薄板は、一方において14μm
の厚さを有する高熱クロム/硬質クロム層を、かつ他方
において46μmの厚さを有する高りん化学品ニッケル
層を備える。層の最終処理又は熱処理の後に、これらの
プレス薄板は、プリント板の製造に使用された。プリン
ト板において、5μmの厚さの銅被覆のどのようなしわ
又は波形成も確認できず、一連の多数のテストも、わず
かな固着傾向及び著しく改善された品質値を提供した。
プレス薄板の熱膨張の測定は、16.6×10*−6/
Kの値を提供した。
らなる2.0mmの厚さを有するプレス薄板の製造が行
なわれ、これらのプレス薄板は、一方において14μm
の厚さを有する高熱クロム/硬質クロム層を、かつ他方
において46μmの厚さを有する高りん化学品ニッケル
層を備える。層の最終処理又は熱処理の後に、これらの
プレス薄板は、プリント板の製造に使用された。プリン
ト板において、5μmの厚さの銅被覆のどのようなしわ
又は波形成も確認できず、一連の多数のテストも、わず
かな固着傾向及び著しく改善された品質値を提供した。
プレス薄板の熱膨張の測定は、16.6×10*−6/
Kの値を提供した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 1/03 630 H05K 1/03 630H // B29L 31:34
Claims (11)
- 【請求項1】 高い温度において、場合によっては繊維
強化部を含む合成樹脂から少なくとも一方の面側に被覆
を有する扁平な層部材を製造するための板状のプレス工
具において、プレス過程の際に層部材の被覆に、とくに
金属被覆に接する加熱可能な板工具の作業面が、その値
が被覆材料、とくに被覆金属のものと比較して高々2.
5×10*−6/Kの、なるべく2.0×10*−6/
Kより小さい、とくに1.4×10*−6/K以下の相
違を有する熱線膨張係数を有し、かつ44HRCより大
きい硬さを有することを特徴とする、板状のプレス工
具。 - 【請求項2】 その作業面が硬質層を有することを特徴
とする、請求項1に記載のプレス工具。 - 【請求項3】 プレス工具が、銅被覆又は銅層を有する
技術的な積層板、例えばプリント板を製造するために、
面心立方原子構造を有する耐食性の金属又はそのような
合金からプレス薄板として形成されていることを特徴と
する、請求項1又は2に記載のプレス工具。 - 【請求項4】 プレス工具又はプレス薄板が、耐食性の
オーステナイト鋼からなり、かつ作業面に、900HV
0.1より大きな硬さを有するミクロ割れ目の高熱クロ
ム/硬質クロム層を有することを特徴とする、請求項1
ないし3の1つに記載のプレス工具。 - 【請求項5】 作業面の硬質層が、900HV0.1よ
り大きな硬さを有する高りん化学品ニッケル層によって
形成されていることを特徴とする、請求項1ないし4の
1つに記載のプレス工具。 - 【請求項6】 硬質層が分散層として形成されているこ
とを特徴とする、請求項1ないし5の1つに記載のプレ
ス工具。 - 【請求項7】 技術的な積層板を加工する、とくに1つ
又は複数の銅層を有するプリント板を製造する、板状の
プレス工具の製造方法において、第1のステップにおい
て、高い品質及び対向する面の高度な平行性を有する面
心立方原子構造を有する耐食性の原板又は原薄板が製造
され、その際、板の最大の厚さの相違が0.1mm、な
るべく0.06mmより小さく、それから後続のステッ
プにおいて、板又は薄板の少なくとも一方の側に、5μ
mないし55μmの厚さを有する硬質層の取付けが行な
われることを特徴とする、板状のプレス工具の製造方
法。 - 【請求項8】 原板又は原薄板上に、ミクロ割れ目を有
する膨張可能な高熱クロム/硬質クロム層が取付けら
れ、かつ続いて最終処理されることを特徴とする、請求
項7に記載の方法。 - 【請求項9】 5μmないし20μmの厚さを有する高
熱クロム/硬質クロム層が取付けられることを特徴とす
る、請求項7又は8に記載の方法。 - 【請求項10】 原板又は原薄板上に、自触作用的に高
りん化学品ニッケル層が取付けられかつ熱処理されるこ
とを特徴とする、請求項7に記載の方法。 - 【請求項11】 5μmないし55μmの厚さを有する
化学品ニッケル層が取付けられることを特徴とする、請
求項7又は10に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW89100793A TW482724B (en) | 2000-01-05 | 2000-01-19 | Plate-like pressing tool and manufacture thereof |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AT82/99 | 1999-01-21 | ||
AT0008299A AT409612B (de) | 1999-01-21 | 1999-01-21 | Plattenförmiges presswerkzeug und verfahren zu dessen herstellung |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000218644A true JP2000218644A (ja) | 2000-08-08 |
Family
ID=3481061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000037208A Pending JP2000218644A (ja) | 1999-01-21 | 2000-01-12 | 板状のプレス工具及びその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6329077B1 (ja) |
EP (1) | EP1022120A3 (ja) |
JP (1) | JP2000218644A (ja) |
KR (1) | KR100372401B1 (ja) |
AT (1) | AT409612B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013208892A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-10-10 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 金属ベース基板及びその製造方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6560844B1 (en) * | 2000-02-24 | 2003-05-13 | Honeywell International Inc. | Alignment plate with matched thermal coefficient of expansion |
JP3729061B2 (ja) * | 2000-11-15 | 2005-12-21 | 松下電器産業株式会社 | 回路形成基板の製造方法 |
US20040148756A1 (en) * | 2002-09-09 | 2004-08-05 | Pommer Richard J. | Alignment plate with matched thermal coefficient of expansion |
AT411893B (de) * | 2002-12-27 | 2004-07-26 | C2C Technologie Fuer Leiterpla | Trennplatte zum herstellen von leiterplattenkomponenten |
CN109963409B (zh) | 2019-04-10 | 2021-02-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 基板侧面导线的制造方法和基板结构 |
DE102022125373B4 (de) * | 2022-09-30 | 2024-09-19 | Hueck Rheinische Gmbh | Presswerkzeug mit einer Nickelschicht |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2444698C3 (de) * | 1974-09-18 | 1978-08-24 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Einrichtung zum Verpressen großflächiger mehrlagiger Leiterplatten |
JPS6223733A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-01-31 | Fujitsu Ltd | 積層プレス |
US4997674A (en) * | 1987-06-30 | 1991-03-05 | Akzo America Inc. | Conductive metallization of substrates via developing agents |
JPH02270936A (ja) * | 1989-04-11 | 1990-11-06 | Nippon Metal Ind Co Ltd | プレスプレート材料 |
DE4116543C2 (de) * | 1991-05-21 | 1995-07-27 | Siemens Nixdorf Inf Syst | Verfahren zum Verpressen von mehrlagigen Leiterplatten |
US5244375A (en) * | 1991-12-19 | 1993-09-14 | Formica Technology, Inc. | Plasma ion nitrided stainless steel press plates and applications for same |
FR2702777B1 (fr) * | 1993-03-16 | 1995-06-30 | Framatome Connectors France | Procede de nickelage chimique. |
JPH0816110A (ja) * | 1994-06-30 | 1996-01-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 端子部品装着装置 |
JP3761280B2 (ja) * | 1997-03-28 | 2006-03-29 | 日新製鋼株式会社 | プレスプレート用鋼帯およびプレスプレートの製法 |
-
1999
- 1999-01-21 AT AT0008299A patent/AT409612B/de not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-01-05 EP EP00890004A patent/EP1022120A3/de not_active Withdrawn
- 2000-01-12 JP JP2000037208A patent/JP2000218644A/ja active Pending
- 2000-01-18 KR KR10-2000-0002199A patent/KR100372401B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2000-01-21 US US09/488,928 patent/US6329077B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013208892A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-10-10 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 金属ベース基板及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1022120A2 (de) | 2000-07-26 |
AT409612B (de) | 2002-09-25 |
EP1022120A3 (de) | 2006-01-25 |
KR100372401B1 (ko) | 2003-02-17 |
KR20000053520A (ko) | 2000-08-25 |
US6329077B1 (en) | 2001-12-11 |
ATA8299A (de) | 2002-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6130000A (en) | Copper and steel components for use in manufacturing printed circuit boards | |
JP3836610B2 (ja) | 被覆された耐摩耗性プレス板を作製する方法 | |
US4316934A (en) | Method for making laminates comprising a hard foam layer and a fiber-reinforced synthetic resin layer | |
JP2004344962A (ja) | 熱プレス用シート | |
JP2000218644A (ja) | 板状のプレス工具及びその製造方法 | |
KR100586736B1 (ko) | 광택도를 가지는 표면의 제조 및 처리 방법 | |
US6129998A (en) | Copper/steel laminated sheet for use in manufacturing printed circuit boards | |
US5100739A (en) | Separating sheet provided with a plurality of plating layers, excellent in strippability and having a high hardness | |
EP0788409A1 (en) | A method of electron-beam curing of varnished board | |
TW482724B (en) | Plate-like pressing tool and manufacture thereof | |
JPH0133957B2 (ja) | ||
JPH01319541A (ja) | メラミン樹脂金属化粧板の製造方法 | |
GB2224972A (en) | Resin laminate with superficial layer of metal foil coated with pigmented resin | |
JPH11170382A (ja) | 積層板の製造法および積層板の成形用プレート | |
JP2002252440A (ja) | 回路形成基板製造用の中間板とその製造方法 | |
JP2001179762A (ja) | 積層板の製造法及び積層板成形用プレート | |
JP2817485B2 (ja) | 薄板黒鉛質ガスケット | |
JPS60116918A (ja) | 複層軸受ならびにその製造方法 | |
JPH02215526A (ja) | 化粧合板の製造方法 | |
JP2001096703A (ja) | メラミン化粧板パネルの製造方法 | |
JPH08238737A (ja) | 両面化粧板の製造方法及び化粧板 | |
JP2003103698A (ja) | 金属調化粧板とその成型方法 | |
JPH0433849A (ja) | 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法 | |
JPH02190631A (ja) | クラッチ被動板の製造法 | |
KR19980014416U (ko) | 다층 구조를 갖는 로울러 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060808 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070206 |