JP2000216313A - 発熱体の冷却装置 - Google Patents

発熱体の冷却装置

Info

Publication number
JP2000216313A
JP2000216313A JP11012695A JP1269599A JP2000216313A JP 2000216313 A JP2000216313 A JP 2000216313A JP 11012695 A JP11012695 A JP 11012695A JP 1269599 A JP1269599 A JP 1269599A JP 2000216313 A JP2000216313 A JP 2000216313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal block
heat
heat pipe
heating element
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11012695A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Yoshinaga
功夫 好永
Hisaaki Yamakage
久明 山蔭
Shinji Miyazaki
真二 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11012695A priority Critical patent/JP2000216313A/ja
Publication of JP2000216313A publication Critical patent/JP2000216313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒートパイプと金属ブロックの孔との隙間に
よる熱抵抗を小さくして装着するためには、精度良く孔
を形成する必要があるとともに、ヒートパイプ挿入後
に、金属ブロックの孔内面とヒートパイプの外表面を密
着させるために拡管作業を行っており、組立時間に長時
間を要している。 【解決手段】 発熱体が表面に接触して装着される金属
ブロック4と、この金属ブロック4の発熱体が装着され
る面と反対側の面に複数形成された溝体4aと、金属ブ
ロック4に形成された溝体4aにそれぞれ装着され、受
熱部1aが金属ブロック4に位置し、放熱部1bが金属
ブロック4の上方に延在するヒートパイプ1と、ヒート
パイプ1の放熱部1bに積層されて挿着された放熱フィ
ン2とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、サイリスタなど
の半導体素子等の発熱体を効率よく冷却するための熱交
換器に使われる高性能薄型放熱フィンとヒートパイプを
用いた小型・軽量で大容量の発熱体の冷却装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の発熱体の冷却装置として、半導体
素子等の発熱体を冷却する場合、放熱フィンを設ける空
冷方式や水冷方式、あるいは図8および図9に示すよう
な、例えば特開平5−13630号公報に示されるヒー
トパイプを利用した冷却装置がある。図8および図9に
おいて、1は熱伝導の良好な銅などから成るヒートパイ
プであり、1aはヒートパイプ1の受熱部、1bはヒー
トパイプ1の放熱部である。2はヒートパイプ1の放熱
部1bに装着された銅やアルミニウムなどから成る多数
枚積層された放熱フィン、3は図示しないがサイリスタ
などの半導体素子等の発熱体が表面に接触して装着され
た銅やアルミニウムなどから成る金属ブロックであり、
ヒートパイプ1の受熱部1aが挿着される孔3aが複数
形成されている。すなわち、金属ブロック3の孔3aに
それぞれヒートパイプ1の受熱部1aが挿着される。ヒ
ートパイプ1の内部は真空排気した後に作動液(図示せ
ず)が封入されている。
【0003】次に動作について説明する。サイリスタな
どの半導体素子等の発熱体は金属ブロック3表面に接触
して装着されており、発熱体より発せられた熱は金属ブ
ロック3へ伝わり、金属ブロック3内に挿着されたヒー
トパイプ1の受熱部1aに伝わる。ヒートパイプ1の受
熱部1aに伝わった熱は、内部に封入された作動液(図
示せず)を加熱する。作動液は内部が真空減圧されてい
るために、加熱されることにより沸騰気化し蒸気となっ
てヒートパイプ1の放熱部1bへ移動する。ヒートパイ
プ1の放熱部1bへ移動した蒸気は、ヒートパイプ1の
放熱部1b内表面において潜熱をヒートパイプ1の放熱
部1b内表面に受け渡した後、凝縮・液化し重力によっ
て再度ヒートパイプ1の受熱部1aへ還流する。ヒート
パイプ1の放熱部1b内表面に伝わった熱は熱伝導によ
って放熱フィン2に伝わり、放熱フィン2部から図示し
ないファン等によって外部空気に放出される。これらの
一連の動作が自然的に繰り返されることにより、半導体
素子等の発熱体を冷却する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来装置では、ヒートパイプ1内に真空減圧の上封入さ
れた作動液の潜熱によって発熱体から発せられた熱を大
気中に放出する構造のものであるが、ヒートパイプ1の
受熱部1aを金属ブロック3の孔3aに両者の隙間を極
力小さくし、隙間による熱抵抗を小さくして装着するた
めには、精度良く孔3aを形成する必要がある。また、
ヒートパイプ1挿入後に、金属ブロック3の孔3a内面
とヒートパイプ1の外表面を密着させるために拡管作業
を行っており、組立時間に長時間を要している。ところ
で、金属ブロック3に孔3aを形成する方法として、一
般的には特殊ドリル等による加工があるが、精度良く孔
3aを加工するためには加工費が大幅に増加し、特に孔
3aの加工長さが大きくなると加工が困難になるなどの
課題がある。
【0005】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたものであり、ヒートパイプの受熱部を金属
ブロックに簡易に装着することができる発熱体の冷却装
置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る発熱体の冷却装置は、発熱体が表面に接触して装着さ
れる金属ブロックと、金属ブロックの発熱体が装着され
る面と反対側の面に複数形成された溝体と、金属ブロッ
クに形成された溝体にそれぞれ装着され、受熱部が金属
ブロックに位置し、放熱部が金属ブロックの上方に延在
するヒートパイプと、ヒートパイプの放熱部に積層され
て挿着された放熱フィンとを設けたものである。
【0007】この発明の請求項2に係る発熱体の冷却装
置は、発熱体が表面に接触して装着される金属ブロック
と、金属ブロックの発熱体が装着される面と反対側の面
に複数形成された溝体と、金属ブロックに形成された溝
体にそれぞれ装着され、受熱部が金属ブロックに位置
し、放熱部が金属ブロックの上方に延在するヒートパイ
プと、ヒートパイプの放熱部に積層されて挿着された放
熱フィンと、金属ブロックに形成された溝体の開放部を
覆い、金属ブロックに形成された溝体に装着されたヒー
トパイプと接するよう金属ブロックに接合された塞ぎ板
とを設けたものである。
【0008】この発明の請求項3に係る発熱体の冷却装
置は、請求項2において、金属ブロックに形成された溝
体に装着されたヒートパイプの塞ぎ板と接する部分に扁
平部を設けたものである。
【0009】この発明の請求項4に係る発熱体の冷却装
置は、一表面に溝体が複数形成された金属ブロックと、
金属ブロックに形成された溝体にそれぞれ装着され、受
熱部が金属ブロックに位置し、放熱部が金属ブロックの
上方に延在するヒートパイプと、ヒートパイプの放熱部
に積層されて挿着された放熱フィンと、一表面が金属ブ
ロックの溝体が形成されている面と反対側の面に接合さ
れ、他表面に発熱体が装着されたベース板とを設けたも
のである。
【0010】この発明の請求項5に係る発熱体の冷却装
置は、一表面に溝体が複数形成された金属ブロックと、
金属ブロックに形成された溝体にそれぞれ装着され、受
熱部が金属ブロックに位置し、放熱部が金属ブロックの
上方に延在するヒートパイプと、ヒートパイプの放熱部
に積層されて挿着された放熱フィンと、一表面が金属ブ
ロックに形成された溝体の開放部を覆い、金属ブロック
に形成された溝体に装着されたヒートパイプと接するよ
う金属ブロックに接合され、他表面に発熱体が装着され
たベース板とを設けたものである。
【0011】この発明の請求項6に係る発熱体の冷却装
置は、請求項5において、金属ブロックに形成された溝
体に装着されたヒートパイプのベース板と接する部分に
扁平部を設けたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明に
係る実施の形態1を図1および図2に基づいて説明す
る。図1および図2において、1は後述する金属ブロッ
ク4に形式された溝体4aに装着され、受熱部1aが金
属ブロック4に位置し、放熱部1bが金属ブロック4の
上方に延在するヒートパイプであり、熱伝導の良好な銅
などから成る。2はヒートパイプ1の放熱部1bに装着
された銅やアルミニウムなどから成る多数枚積層された
高性能薄型の放熱フィンである。なお、ヒートパイプ1
の内部には真空排気させた後、作動液(図示せず)が所
定量封入されている。4はサイリスタなどの半導体素子
等の発熱体5が表面に接触して装着された銅やアルミニ
ウムなどから成る金属ブロック、4aは金属ブロック4
の発熱体5が装着された面と反対側の面に複数形成され
た断面がU字形状の溝体であり、これら金属ブロック4
に形成された溝体4aにそれぞれヒートパイプ1の受熱
部1aが装着されている。
【0013】次に動作について説明する。金属ブロック
4に形成された複数の溝体4aにそれぞれヒートパイプ
1の受熱部1aを装着する。装着作業はヒートパイプ1
の受熱部1aをハンドプレス等の簡易的な設備により、
金属ブロック4に形成された溝体4aに押し付ける。金
属ブロック4に形成された溝体4aの幅はヒートパイプ
1の外径寸法よりもわずかに大きな寸法とすることによ
り、ヒートパイプ1の受熱部1aの溝体4aへの装着作
業を容易に行うことができる。従って、上述した従来の
ような金属ブロック3にヒートパイプ1を挿入する孔3
aの加工が不要であり、さらに、ヒートパイプ1挿入後
に、金属ブロック3の孔3a内面とヒートパイプ1の外
表面を密着させるための拡管作業が不要となり、組立時
間を大幅に低減できる。また、金属ブロック3に精度良
く孔加工を施すためには、特殊なドリルを使用する必要
があり、加工する長さが大きくなると、ドリルが振れて
加工精度が悪くなるなどの問題点がある。それに対し
て、この発明の実施の形態1によれば、断面がU字形状
の溝体4aは一般的なエンドミル等で容易に加工するこ
とができるとともに、また、加工長さが大きくなっても
溝体4aの幅の精度は影響を受けず、ヒートパイプ1の
受熱部1aと溝体4aとの密着性は接触範囲において均
一かつ良好にすることができ、両者の接触熱抵抗を低減
させることができる。これにより、発熱体5の冷却特性
を向上させることができる。
【0014】実施の形態2.この発明に係る実施の形態
2を図3に基づいて説明する。図3において、1、4、
5は上述した実施の形態1の構成と同様である。6は金
属ブロック4に形成された溝体4aの開放部を覆い、金
属ブロック4に形成された溝体4aに装着されたヒート
パイプ1の受熱部1aと接するように接合された銅やア
ルミニウムなどから成る塞ぎ板である。この塞ぎ板6と
金属ブロック4はネジ止めあるいはロウ付などで両者を
接合している。
【0015】この実施の形態2においては、塞ぎ板6を
金属ブロック4に形成された溝体4aの開放部を覆い、
金属ブロック4に形成された溝体4aに装着されたヒー
トパイプ1の受熱部1aと接するように接合したことに
より、発熱体5から発生する熱は図3に示すように、金
属ブロック4を介して直接伝えられる矢印Aで示す熱
と、金属ブロック4から塞ぎ板6を介して伝えられる矢
印Bで示す熱とによって効率よくヒートパイプ1に伝熱
されるので、発熱体5の冷却特性をより一層高いものと
することができる。
【0016】実施の形態3.この発明に係る実施の形態
3を図4に基づいて説明する。図4において、1,5,
6は上述した実施の形態2の構成と同様である。7は銅
やアルミニウムなどから成る金属ブロック、7aは金属
ブロック7の発熱体5が装着された面と反対側の面に複
数形成さた断面がU字形状の溝体であり、溝体7aの深
さは上述した実施の形態2における溝体4aの深さより
も浅く構成され、これら溝体7aにそれぞれヒートパイ
プ1の受熱部1aが装着される。そして、金属ブロック
7に複数形成された溝体7aにそれぞれ装着されたヒー
トパイプ1の塞ぎ板6と接する受熱部1a部分に扁平部
1cを設けている。
【0017】この実施の形態3においては、塞ぎ板6を
金属ブロック7に形成された溝体7aの開放部を覆い、
金属ブロック7に形成された溝体7aに装着されたヒー
トパイプ1の受熱部1aの扁平部1cと接するように接
合したことにより、発熱体5から発生する熱は図4に示
すように、金属ブロック7を介して直接伝えられる矢印
Aで示す熱と、金属ブロック7から塞ぎ板6を介して伝
えられる矢印Bで示す熱とによって効率よくヒートパイ
プ1に伝熱されるので、発熱体5の冷却特性をより一層
高いものとすることができる。また、この実施の形態3
においては、ヒートパイプ1の受熱部1aに扁平部1c
を設けており、それらヒートパイプ1の受熱部1aの扁
平部1cと塞ぎ板6との接触面が上述した実施の形態2
と比べてさらに拡大され、金属ブロック7から塞ぎ板6
を介して伝えられる矢印Bで示す熱量が増大してさらに
効率的にヒートパイプ1に伝熱されるので、発熱体5の
冷却特性をさらにより一層向上させることができる。
【0018】なお、この実施の形態3においては、ヒー
トパイプ1の塞ぎ板6と接する部分に扁平部1cを設け
る扁平作業はヒートパイプ1を金属ブロック7に形成さ
れた溝体7aに装着する前でも良くあるいは装着した後
でも良い。
【0019】実施の形態4.この発明に係る実施の形態
4を図5に基づいて説明する。図5において、8は一表
面に断面がU字形状の溝体8aが複数形成された銅やア
ルミニウムなどから成る金属ブロックであり、ヒートパ
イプ1は金属ブロック8に形成された溝体8aにそれぞ
れ装着され、受熱部1aが金属ブロック8に位置し、放
熱部1bが金属ブロック8の上方に延在する。また、放
熱フィン2はヒートパイプ1の放熱部1bに積層されて
挿着されている。9は一表面が金属ブロック8の溝体8
aが形成されている面と反対側の面に接合され、他表面
に発熱体5が装着されたベース板であり、材質は銅やア
ルミニウムなどから成っている。
【0020】この実施の形態4においては、1つのベー
ス板9に複数の金属ブロック8を取り付けることが可能
であり、上述した実施の形態1に示した構成品を共通の
1つのベース板9に取り付けることにより、発熱体5の
発熱量が大きな場合でもベース板9に取り付ける上述し
た実施の形態1に示した構成品の数を増やすことで対応
可能となり、大容量の発熱体5の冷却が可能となる。な
お、ベース板9と金属ブロック8はネジ止めあるいはロ
ウ付などの方法で接合することができる。
【0021】実施の形態5.この発明に係る実施の形態
5を図6に基づいて説明する。図6において、10は一
表面に断面がU字形状の溝体10aが複数形成された銅
やアルミニウムなどから成る金属ブロックであり、ヒー
トパイプ1は金属ブロック10に形成された溝体10a
にそれぞれ装着され、受熱部1aが金属ブロック10に
位置し、放熱部1bが金属ブロック10の上方に延在す
る。また、放熱フィン2はヒートパイプ1の放熱部1b
に積層されて挿着されている。11は一表面が金属ブロ
ック10に形成された溝体10aの開放部を覆い、金属
ブロック10に形成された溝体10aに装着されたヒー
トパイプ1の受熱部1aと接するよう金属ブロック10
に接合され、他表面に発熱体5が装着されたベース板で
あり、材質は銅やアルミニウムなどから成っている。
【0022】この実施の形態5においては、ベース板1
1を金属ブロック10に形成された溝体10aの開放部
を覆い、金属ブロック10に形成された溝体10aに装
着されたヒートパイプ1の受熱部1aと接するように接
合したことにより、発熱体5から発生する熱は図6に示
すように、ベース板11を介して直接伝えられる矢印C
で示す熱と、ベース板11から金属ブロック10を介し
て伝えられる矢印Dで示す熱とによって効率よくヒート
パイプ1に伝熱されるので、上述した実施の形態4と比
し発熱体5の冷却特性をより一層高いものとすることが
できる。
【0023】実施の形態6.この発明に係る実施の形態
6を図7に基づいて説明する。図7において、12は一
表面に断面がU字形状の溝体12aが複数形成された銅
やアルミニウムなどから成る金属ブロックであり、溝体
12aの深さは上述した実施の形態5における溝体10
aの深さよりも浅く構成されており、ヒートパイプ1は
金属ブロック12に形成された溝体12aにそれぞれ装
着され、受熱部1aが金属ブロック12に位置し、放熱
部1bが金属ブロック12の上方に延在する。また、放
熱フィン2はヒートパイプ1の放熱部1bに積層されて
挿着されている。13は一表面が金属ブロック12に形
成された溝体12aの開放部を覆い、金属ブロック12
に形成された溝体12aに装着されたヒートパイプ1の
受熱部1aと接するよう金属ブロック12に接合され、
他表面に発熱体5が装着されたベース板であり、材質は
銅やアルミニウムなどから成っている。そして、金属ブ
ロック12に複数形成された溝体12aにそれぞれ装着
されたヒートパイプ1のベース板13と接する受熱部1
a部分に扁平部1cを設けている。
【0024】この実施の形態6においては、ベース板1
3を金属ブロック12に形成された溝体12aの開放部
を覆い、金属ブロック12に形成された溝体12aに装
着されたヒートパイプ1の受熱部1aと接するように接
合したことにより、発熱体5から発生する熱は図7に示
すように、ベース板13を介して直接伝えられる矢印C
で示す熱と、ベース板13から金属ブロック12を介し
て伝えられる矢印Dで示す熱とによって効率よくヒート
パイプ1に伝熱されるので、上述した実施の形態5と比
し発熱体5の冷却特性をより一層高いものとすることが
できる。また、この実施の形態6においては、ヒートパ
イプ1の受熱部1aに扁平部1cを設けており、それら
ヒートパイプ1の受熱部1aの扁平部1cとベース板1
3との接触面が上述した実施の形態5と比べてさらに拡
大され、金属ブロック12からベース板13を介して伝
えられる矢印Dで示す熱量が増大してさらに効率的にヒ
ートパイプ1に伝熱されるので、発熱体5の冷却特性を
さらにより一層向上させることができる。
【0025】なお、この実施の形態6においては、ヒー
トパイプ1のベース板13と接する部分に扁平部1cを
設ける扁平作業はヒートパイプ1を金属ブロック12に
形成された溝体12aに装着する前でも良くあるいは装
着した後でも良い。
【0026】
【発明の効果】この発明の請求項1に係る発熱体の冷却
装置は、発熱体が表面に接触して装着される金属ブロッ
クと、金属ブロックの発熱体が装着される面と反対側の
面に複数形成された溝体と、金属ブロックに形成された
溝体にそれぞれ装着され、受熱部が金属ブロックに位置
し、放熱部が金属ブロックの上方に延在するヒートパイ
プと、ヒートパイプの放熱部に積層されて挿着された放
熱フィンとを設けたことにより、ヒートパイプの受熱部
の金属ブロックに形成された溝体への装着作業を容易に
行うことができる。
【0027】この発明の請求項2に係る発熱体の冷却装
置は、発熱体が表面に接触して装着される金属ブロック
と、金属ブロックの発熱体が装着される面と反対側の面
に複数形成された溝体と、金属ブロックに形成された溝
体にそれぞれ装着され、受熱部が金属ブロックに位置
し、放熱部が金属ブロックの上方に延在するヒートパイ
プと、ヒートパイプの放熱部に積層されて挿着された放
熱フィンと、金属ブロックに形成された溝体の開放部を
覆い、金属ブロックに形成された溝体に装着されたヒー
トパイプと接するよう金属ブロックに接合された塞ぎ板
とを設けたことにより、金属ブロックからの熱を効率よ
くヒートパイプに伝熱させることができるので、発熱体
の冷却特性をより一層高いものとすることができる。
【0028】この発明の請求項3に係る発熱体の冷却装
置は、請求項2において、金属ブロックに形成された溝
体に装着されたヒートパイプの塞ぎ板と接する部分に扁
平部を設けたことにより、ヒートパイプの扁平部と塞ぎ
板との接触面をさらに拡大させることができ、金属ブロ
ック7からの熱量が増大してさらに効率的にヒートパイ
プに伝熱させることができるので、発熱体の冷却特性を
さらにより一層向上させることができる。
【0029】この発明の請求項4に係る発熱体の冷却装
置は、一表面に溝体が複数形成された金属ブロックと、
金属ブロックに形成された溝体にそれぞれ装着され、受
熱部が金属ブロックに位置し、放熱部が金属ブロックの
上方に延在するヒートパイプと、ヒートパイプの放熱部
に積層されて挿着された放熱フィンと、一表面が金属ブ
ロックの溝体が形成されている面と反対側の面に接合さ
れ、他表面に発熱体が装着されたベース板とを設けたこ
とにより、発熱体の発熱量が大きな場合でもベース板に
取り付ける構成品の数を増やすことで対応可能となり、
大容量の発熱体の冷却を可能とすることができる。
【0030】この発明の請求項5に係る発熱体の冷却装
置は、一表面に溝体が複数形成された金属ブロックと、
金属ブロックに形成された溝体にそれぞれ装着され、受
熱部が金属ブロックに位置し、放熱部が金属ブロックの
上方に延在するヒートパイプと、ヒートパイプの放熱部
に積層されて挿着された放熱フィンと、一表面が金属ブ
ロックに形成された溝体の開放部を覆い、金属ブロック
に形成された溝体に装着されたヒートパイプと接するよ
う金属ブロックに接合され、他表面に発熱体が装着され
たベース板とを設けたことにより、請求項4におけるも
のと比し発熱体の冷却特性をより一層高いものとするこ
とができる。
【0031】この発明の請求項6に係る発熱体の冷却装
置は、請求項5において、金属ブロックに形成された溝
体に装着されたヒートパイプのベース板と接する部分に
扁平部を設けたことにより、ヒートパイプの扁平部とベ
ース板との接触面をさらに拡大させることができ、金属
ブロックからの熱量が増大してさらに効率的にヒートパ
イプに伝熱させることができるので、請求項5における
ものと比し発熱体の冷却特性をさらにより一層向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係るの実施の形態1を示す正面図
である。
【図2】 この発明に係る実施の形態1を示す図1のI
I−II線における断面図である。
【図3】 この発明に係る実施の形態2を示す断面図で
ある。
【図4】 この発明に係る実施の形態3を示す断面図で
ある。
【図5】 この発明に係る実施の形態4を示す断面図で
ある。
【図6】 この発明に係る実施の形態5を示す断面図で
ある。
【図7】 この発明に係る実施の形態6を示す断面図で
ある。
【図8】 従来装置を示す正面図である。
【図9】 従来装置を示す図8のIX−IX線における
断面図である。
【符号の説明】
1 ヒートパイプ、1a 受熱部、1b 放熱部、1c
扁平部、2 放熱フィン、4 金属ブロック、4a
溝体、5 発熱体、6 塞ぎ板、7 金属ブロック、7
a 溝体、8 金属ブロック、8a 溝体、9 ベース
板、10 金属ブロック、10a 溝体、11 ベース
板、12 金属ブロック、12a 溝体、13 ベース
板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮崎 真二 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5F036 AA00 BB05 BB08 BB60

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発熱体が表面に接触して装着される金属
    ブロックと、上記金属ブロックの上記発熱体が装着され
    る面と反対側の面に複数形成された溝体と、上記金属ブ
    ロックに形成された溝体にそれぞれ装着され、受熱部が
    上記金属ブロックに位置し、放熱部が上記金属ブロック
    の上方に延在するヒートパイプと、上記ヒートパイプの
    放熱部に積層されて挿着された放熱フィンとを備えたこ
    とを特徴とする発熱体の冷却装置。
  2. 【請求項2】 発熱体が表面に接触して装着される金属
    ブロックと、上記金属ブロックの上記発熱体が装着され
    る面と反対側の面に複数形成された溝体と、上記金属ブ
    ロックに形成された溝体にそれぞれ装着され、受熱部が
    上記金属ブロックに位置し、放熱部が上記金属ブロック
    の上方に延在するヒートパイプと、上記ヒートパイプの
    放熱部に積層されて挿着された放熱フィンと、上記金属
    ブロックに形成された溝体の開放部を覆い、上記金属ブ
    ロックに形成された溝体に装着された上記ヒートパイプ
    と接するよう上記金属ブロックに接合された塞ぎ板とを
    備えたことを特徴とする発熱体の冷却装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、金属ブロックに形成
    された溝体に装着されたヒートパイプの塞ぎ板と接する
    部分に扁平部を設けたことを特徴とする発熱体の冷却装
    置。
  4. 【請求項4】 一表面に溝体が複数形成された金属ブロ
    ックと、上記金属ブロックに形成された溝体にそれぞれ
    装着され、受熱部が上記金属ブロックに位置し、放熱部
    が上記金属ブロックの上方に延在するヒートパイプと、
    上記ヒートパイプの放熱部に積層されて挿着された放熱
    フィンと、一表面が上記金属ブロックの溝体が形成され
    ている面と反対側の面に接合され、他表面に発熱体が装
    着されたベース板とを設けたことを特徴とする発熱体の
    冷却装置。
  5. 【請求項5】 一表面に溝体が複数形成された金属ブロ
    ックと、上記金属ブロックに形成された溝体にそれぞれ
    装着され、受熱部が上記金属ブロックに位置し、放熱部
    が上記金属ブロックの上方に延在するヒートパイプと、
    上記ヒートパイプの放熱部に積層されて挿着された放熱
    フィンと、一表面が上記金属ブロックに形成された溝体
    の開放部を覆い、上記金属ブロックに形成された溝体に
    装着された上記ヒートパイプと接するよう上記金属ブロ
    ックに接合され、他表面に発熱体が装着されたベース板
    とを設けたことを特徴とする発熱体の冷却装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、金属ブロックに形成
    された溝体に装着されたヒートパイプのベース板と接す
    る部分に扁平部を設けたことを特徴とする発熱体の冷却
    装置。
JP11012695A 1999-01-21 1999-01-21 発熱体の冷却装置 Pending JP2000216313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11012695A JP2000216313A (ja) 1999-01-21 1999-01-21 発熱体の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11012695A JP2000216313A (ja) 1999-01-21 1999-01-21 発熱体の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000216313A true JP2000216313A (ja) 2000-08-04

Family

ID=11812528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11012695A Pending JP2000216313A (ja) 1999-01-21 1999-01-21 発熱体の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000216313A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005076979A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Furukawa Sky Kk ヒートパイプを備えるヒートシンク
JP2007043064A (ja) * 2005-07-08 2007-02-15 Fuji Electric Systems Co Ltd パワーモジュールの冷却装置
JP2007218439A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ヒートパイプの固定方法
CN100447521C (zh) * 2005-04-28 2008-12-31 日立电线株式会社 热管式散热器及其制造方法
WO2010052889A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 ダイキン工業株式会社 冷却部材、その製造方法、及び製造装置
JP2010114148A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Daikin Ind Ltd 冷却装置の防食構造
US20110000645A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Ping Chen Heat dissipating board structure and method of manufacturing the same
WO2011087117A1 (ja) * 2010-01-18 2011-07-21 古河電気工業株式会社 ヒートシンク
JP2012084907A (ja) * 2005-07-08 2012-04-26 Fuji Electric Co Ltd パワーモジュールの冷却装置
JP2012182159A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Fuji Electric Co Ltd ヒートシンク
JP2014126249A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートシンク
WO2015098824A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 古河電気工業株式会社 受熱部構造及びヒートシンク
JP2016006300A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 ヤンマー株式会社 輻射熱回収形ヒータと、それを用いたスターリングエンジンおよび焼却炉
JP2017125676A (ja) * 2017-04-07 2017-07-20 古河電気工業株式会社 ヒートシンク
KR101937551B1 (ko) * 2014-06-20 2019-01-10 얀마 가부시키가이샤 복사열 회수형 히터와, 그것을 사용한 스터링 엔진 및 소각로

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4491209B2 (ja) * 2003-08-29 2010-06-30 古河スカイ株式会社 ヒートパイプを備えるヒートシンク
JP2005076979A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Furukawa Sky Kk ヒートパイプを備えるヒートシンク
CN100447521C (zh) * 2005-04-28 2008-12-31 日立电线株式会社 热管式散热器及其制造方法
JP2007043064A (ja) * 2005-07-08 2007-02-15 Fuji Electric Systems Co Ltd パワーモジュールの冷却装置
JP2012084907A (ja) * 2005-07-08 2012-04-26 Fuji Electric Co Ltd パワーモジュールの冷却装置
JP2007218439A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Sumitomo Light Metal Ind Ltd ヒートパイプの固定方法
JP2010114148A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Daikin Ind Ltd 冷却装置の防食構造
US9795056B2 (en) 2008-11-04 2017-10-17 Daikin Industries, Ltd. Cooling member with pressed pipe
JP4737272B2 (ja) * 2008-11-04 2011-07-27 ダイキン工業株式会社 冷却装置の防食構造
WO2010052889A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 ダイキン工業株式会社 冷却部材、その製造方法、及び製造装置
KR101291378B1 (ko) * 2008-11-04 2013-07-30 다이킨 고교 가부시키가이샤 냉각 부재, 그 제조 방법, 및 제조 장치
KR101854966B1 (ko) * 2008-11-04 2018-05-04 다이킨 고교 가부시키가이샤 냉각 부재, 그 제조 방법, 및 제조 장치
US20110000645A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Ping Chen Heat dissipating board structure and method of manufacturing the same
WO2011087117A1 (ja) * 2010-01-18 2011-07-21 古河電気工業株式会社 ヒートシンク
JP2012182159A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Fuji Electric Co Ltd ヒートシンク
JP2014126249A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートシンク
JPWO2015098824A1 (ja) * 2013-12-24 2017-03-23 古河電気工業株式会社 受熱部構造及びヒートシンク
WO2015098824A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 古河電気工業株式会社 受熱部構造及びヒートシンク
JP2016006300A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 ヤンマー株式会社 輻射熱回収形ヒータと、それを用いたスターリングエンジンおよび焼却炉
KR101937551B1 (ko) * 2014-06-20 2019-01-10 얀마 가부시키가이샤 복사열 회수형 히터와, 그것을 사용한 스터링 엔진 및 소각로
US10422300B2 (en) 2014-06-20 2019-09-24 Yanmar Co., Ltd. Radiant heat recovery heater, and stirling engine and combustion furnace using radiant heat recovery heater
JP2017125676A (ja) * 2017-04-07 2017-07-20 古河電気工業株式会社 ヒートシンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000216313A (ja) 発熱体の冷却装置
JP3199384B2 (ja) 電子部品冷却用液冷ヒートシンクとその形成方法
US20030159806A1 (en) Flat-plate heat-pipe with lanced-offset fin wick
JPH10141877A (ja) ヒ−トパイプを用いた電子機器放熱ユニット及びその製造方法
US20060158850A1 (en) Heat dissipation device with a heat pipe
JP2004523911A (ja) 熱放散デバイス
US20040070943A1 (en) Composite fins for heat sinks
EP1779053A1 (en) Micro heat pipe with wedge capillaries
JP2005175163A (ja) 半導体モジュールの冷却構造
US20090151909A1 (en) Heat-Dissipating Unit
WO1995017765A2 (en) Liquid cooled heat sink for cooling electronic components
JP3645674B2 (ja) ヒートパイプ式ヒートシンク、集積回路パッケージ及びそれを用いた中央処理装置
US7111666B2 (en) Heat sink
JPH10270616A (ja) 電子部品の放熱装置
TWI305132B (ja)
US6636423B2 (en) Composite fins for heat sinks
JPH08278091A (ja) ヒートパイプ式冷却ユニットの製造方法
JP2001024122A (ja) 発熱体の冷却装置
JP3177921B2 (ja) 電子部品の放熱装置
JPH05304383A (ja) 高出力電子機器用ヒートシンク
CN218125285U (zh) 鳍片散热器
JP2000018853A (ja) 板型ヒートパイプを用いた冷却構造
WO2023276940A1 (ja) 熱デバイス冷却用ヒートシンク
US6524524B1 (en) Method for making a heat dissipating tube
JPH1133658A (ja) 発熱体の冷却装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040817

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02