JP2000215429A - 磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具 - Google Patents

磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具

Info

Publication number
JP2000215429A
JP2000215429A JP11014075A JP1407599A JP2000215429A JP 2000215429 A JP2000215429 A JP 2000215429A JP 11014075 A JP11014075 A JP 11014075A JP 1407599 A JP1407599 A JP 1407599A JP 2000215429 A JP2000215429 A JP 2000215429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
polishing
head slider
jig
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11014075A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Takahashi
信也 高橋
Naoki Fujii
直樹 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP11014075A priority Critical patent/JP2000215429A/ja
Publication of JP2000215429A publication Critical patent/JP2000215429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁気ヘッドスライダの空気摺動面にポジティ
ブなクラウンとポジティブなキャンバを形成するための
工程において、生産性の向上および品質の向上を可能と
した磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具を提
供すること。 【解決手段】 研磨治具に複数個の磁気ヘッド素子から
なるROW状態のブロックを保持し、磁気ヘッドスライ
ダの空気摺動面を一括して研磨処理する。又、素子分割
する切断位置に切り込みを入れ、クラウン方向およびキ
ャンバー方向に個々の曲率でクラウン形成する。さら
に、クラウン形成後に空気摺動面のレール溝を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録再生用装
置に用いられるハードディスクドライブ用の磁気ヘッド
スライダの製造方法に関し、特に磁気ヘッドスライダの
空気摺動面の研磨方法および研磨治具に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ハードディスクドライブの磁気ヘ
ッドスライダは、より高密度で記録再生するため小型化
と高性能化が要求されている。具体的には、安定した低
浮上量化の促進、CSS(コンタクト・スタート・スト
ップ)の高信頼性、および磁気ヘッドスライダが磁気記
録メディア表面に対しての貼り付け等の防止対策が求め
られている。
【0003】そこで、これらの要求を満足するための方
策としては、磁気ヘッドスライダの空気摺動面には、図
3に示すように、磁気ヘッドスライダ10の長さ方向に
おいて緩やかな曲率を持った凸面C1(以下、クラウン
と記載する)に形成する。またスライダの幅方向におい
ても緩やかな曲率を持った凸面C2(以下、キャンバと
記載する)に形成する。
【0004】従来の技術では、図2(a)に示す凹球面
型の研磨面1aを有する研磨定盤1を使用して、図2
(b)に示すような研磨治具7に磁気ヘッドスライダ1
0をひとつづつ同心円上に配置して、空気摺動面10a
を研磨している。すなわち、研磨定盤1の凹球面形状
を、磁気ヘッドスライダ10の空気摺動面10aに凸球
面に転写して、ポジティブなクラウンおよびポジティブ
なキャンバを形成している。
【0005】また、空気摺動面のレール形状は、安定し
た低浮上量を得るため、負圧(スライダを記録メディア
に吸い付ける力)を発生させるように設計されている。
従来の製造工程では、スライダ10のレール溝10b
は、磁気ヘッド素子13に対しての位置ズレ誤差、及び
生産性を考慮して、複数個の磁気ヘッド素子13からな
るROW状態のブロックをイオンミリング加工すること
により形成している。その後、前記ROW状態のブロッ
クを個々の磁気ヘッドスライダに切断し、前記従来の技
術によりクラウン形成を行っている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
研磨方法では図2(b)に示したように、研磨治具7に
磁気ヘッドスライダ10をひとつづつ同心円上に配置し
て研磨加工するため生産性が低いという課題を有してい
る。
【0007】また、従来の研磨方法では、研磨定盤1の
研磨面1aと同一の曲面をクラウン方向およびキャンバ
方向に形成するだけであり、クラウン方向およびキャン
バ方向を個々の曲率で形成することは不可能であった。
【0008】また、負圧スライダでは、空気摺動面10
aのレール溝10bを形成した後に、空気摺動面10a
のクラウン形成を行っているため、空気摺動面10aの
形状により磁気ヘッドスライダ内の研磨圧力に差が生
じ、レール溝10bの深さを均一に保ちながら研磨除去
することが困難であり、安定した浮上特性を得られない
という課題を有している。
【0009】本発明は上記従来の課題を解決するもの
で、生産性の向上および品質の向上を可能とした磁気ヘ
ッドスライダの研磨方法および研磨治具を提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために本発明のうちで、請求項1記載の発明の磁気ヘッ
ドスライダの研磨方法は、薄膜磁気ヘッドウエハから、
ROW(素子列)切断、治具接着、研削、研磨を経てポ
ールハイト加工に至る製造工程から成る磁気ヘッドスラ
イダ加工であって、磁気ヘッドスライダの裏面を研磨治
具に保持して、前記磁気ヘッドスライダの空気摺動面を
凹球面型の研磨面を有する研磨定盤上で研磨し、前記研
磨定盤の凹球面形状を前記磁気ヘッドスライダの空気摺
動面に凸球面を転写することによって、前記磁気ヘッド
スライダの空気摺動面にポジティブなクラウンとポジテ
ィブなキャンバとを形成する磁気ヘッドスライダの研磨
方法において、複数個の磁気ヘッド素子からなるROW
状態のブロックを前記研磨治具に保持し、複数個の磁気
ヘッドスライダの空気摺動面を同時に一括して研磨処理
することを特徴とする。
【0011】また、請求項2記載の発明の磁気ヘッドス
ライダの研磨方法は、請求項1記載の磁気ヘッドスライ
ダの研磨方法において、複数個の磁気ヘッド素子からな
るROW状態のブロックを研磨治具に保持する際、素子
分割する切断位置に切り込みを入れ、該切り込み深さを
調整することにより、クラウン方向とキャンバ方向を個
々の曲率で形成することを特徴とする。
【0012】さらに、請求項3記載の発明における磁気
ヘッドスライダの研磨方法は、請求項1記載の磁気ヘッ
ドスライダの研磨方法において、前記研磨治具には、前
記磁気ヘッドスライダが着脱可能な粘着力を有したシー
ト状の粘着弾性部材を設け、前記磁気ヘッドスライダの
裏面を前記シート状の粘着弾性部材で粘着保持すること
を特徴とする。
【0013】さらに、請求項4記載の発明における磁気
ヘッドスライダの研磨方法は、請求項1記載の磁気ヘッ
ドスライダの研磨方法において、複数個の磁気ヘッド素
子からなるROW状態のフロックを、同時に一括してク
ラウン形成した後、空気摺動面のレール溝を形成するこ
とを特徴とする。
【0014】さらに、請求項5記載の発明における磁気
ヘッドスライダの研磨治具は、請求項1記載の磁気ヘッ
ドスライダの研磨方法において使用する研磨治具であっ
て、前記磁気ヘッドスライダが着脱可能な粘着力を有し
たシート状の粘着弾性部材を設け、前記磁気ヘッドスラ
イダの裏面を前記シート状の粘着弾性部材で粘着保持す
るように構成されていることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を基に本発明の実施形
態を詳述する。図1(a)は、本発明による磁気ヘッド
スライダの研磨治具を示しており、図1(b)は、図1
(a)に示すA部の部分拡大図である。図1(a)に示
すように、研磨治具20の一端には、複数個の磁気ヘッ
ド素子13からなり、磁気ヘッドスライダ10が形成さ
れるROW状態の被加工物であるブロック15が貼り付
け台26に粘着保持させてあり、他端には、調整部材9
が配置させてある。そして、図2(a)に示す凹球面型
の研磨面1aを有する研磨定盤1に前記研磨治具20に
保持させてある複数個の磁気ヘッドスライダ10の空気
摺動面10aを押し当て、回転させながら研磨する。す
なわち、研磨定盤1の凹球面形状を、磁気ヘッドスライ
ダ10の空気摺動面10aに凸球面に転写してポジティ
ブなクラウンおよびポジティブなキャンバを形成してい
る。ところで、被加工物貼り付け台26の磁気ヘッドス
ライダ10が形成されるブロック15を保持する上面2
6aについては、あらかじめ凹球面型の研磨面1aを有
する研磨定盤1上で摺り合わせて研磨してあり、研磨定
盤1の研磨面1aを転写させた凸面となっている。
【0016】複数個の磁気ヘッドスライダ10が形成さ
れる複数個の磁気ヘッド素子13からなるROW状態の
ブロック15を研磨治具20に保持させる手段として
は、磁気ヘッドスライダ10が形成されるブロック15
が着脱可能な粘着力を有するシート状の粘着弾性部材1
6を被加工物貼り付け台26の上面26aに設けてい
る。複数個の磁気ヘッドスライダ10が形成されるブロ
ック15は、粘着弾性部材16の粘着力によって粘着保
持している。
【0017】また、シート状の粘着弾性部材16は、次
の様な弾性体からなるシート状の粘着弾性部材としてい
る。磁気ヘッドスライダ10の空気摺動面10aに所定
の研磨圧力を与えた際に生じるシート状の厚み方向への
弾性圧縮変形量が、同時に一括して研磨処理する複数個
の磁気ヘッドスライダ10の厚みバラツキ量よりも充分
に大きい弾性体の粘着部材としている。すなわち、前記
シート状の粘着弾性部材16は磁気ヘッドスライダ10
の厚みバラツキ、および被加工物貼り付け台26の磁気
ヘッドスライダ10を保持する面と研磨定盤1の研磨面
1aとの形状誤差に起因する空気摺動面10aの研磨除
去量のバラツキを抑制し、複数個の磁気ヘッドスライダ
10の空気摺動面10aを凹球面型の研磨面1aを有す
る研磨定盤1に均等に当接させている。
【0018】次に、キャンバ量のコントロール方法を、
図面を基に詳述する。図1(b)は、図1(a)におけ
る研磨治具20のA部を示す部分拡大図である。複数個
の磁気ヘッド素子13からなるROW状態のブロック1
5を素子分割して複数の磁気ヘッドスライダ10を形成
するための切断位置に切り込み11を入れ、該切り込み
深さを調整することにより、磁気ヘッドスライダ10の
キャンバー量をコントロールすることが可能である。本
実施形態では、切り込み深さを三つの条件で変化させ
て、三種類のクラウン形状を形成した例を示す。
【0019】図4は、研磨定盤を半径R=6.4mの凹
球面形状とし、素子分割する際の切り込み深さを変化さ
せたときの切り込み深さと平坦度(クラウン量およびキ
ャンバ量)の関係を示したグラフである。なお、グラフ
の横軸は素子分割する際の切り込み深さとし、磁気ヘッ
ドスライダのサイズは、幅1.6mm×長さ2.05m
m×厚み0.43mmである。切り込み深さ0.2mm
では、キャンバー量0.024μm/1.5mm、切り
込み深さ0.3mmでは、キャンバー量0.038μm
/1.6mmが得られている。以上のように本実施形態
における磁気ヘッドスライダの研磨方法によれば、素子
分割する際の切り込み深さを調整することでキャンバー
量をコントロールすることが可能である。
【0020】次に、本発明の磁気ヘッドスライダの製造
工程を、図面を基に詳述する。図5(a)ないし(e)
は、ポールハイト加工からの本発明の実施形態による製
造方法の工程図である。図5(a)に示す第1の工程に
おいては、薄膜磁気ヘッドウエハから、ROW(素子
列)切断、治具接着、研削、研磨を経て所定の寸法にポ
ールハイト加工を行った複数個の磁気ヘッド素子13か
らなるROW状態のブロック15である。図5(b)に
示す第2の工程においては、複数の磁気ヘッドスライダ
を形成するために前記ブロック15を素子分割する切断
位置に所望するキャンバ量を得られるように切り込み1
1を入れる。次に、図5(c)に示す第3の工程におい
ては、前述した本発明の実施形態における研磨方法によ
り、複数個の磁気ヘッド素子13からなるROW状態の
ブロック15に、複数の磁気ヘッドスライダの空気摺動
面10aのクラウン形成を行う。その後、研磨治具より
前記ブロック15を粘着剥離し、図5(d)に示す第4
の工程においては、複数個の磁気ヘッド素子13からな
るROW状態のブロック15に磁気ヘッドスライダ10
の空気摺動面10aのレール溝10bをイオンミリング
加工等により形成する。次に、図5(e)に示す第5の
工程においては、前記ブロツク15を個々の磁気ヘッド
スライダに切断して磁気ヘッドスライダ10を完成させ
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の磁気ヘッ
ドスライダの研磨方法及び研磨治具によれば、本発明に
おける研磨治具に、複数個の磁気ヘッド素子からなるR
OW状態で保持し、磁気ヘッドスライダの空気摺動面を
同時に一括して研磨処理することができ、生産性が向上
する。
【0022】さらに、複数個の磁気ヘッド素子からなる
ROW状態のブロックを研磨治具に粘着保持する際、素
子分割する切断位置に切り込みを入れ、該切り込み深さ
を調整することにより、磁気ヘッドスライダのキャンバ
量をコントロールすることができ、クラウン方向とキャ
ンバ方向を個々の曲率で形成することができる。
【0023】さらに、磁気ヘッドスライダの裏面を粘着
力を有するシート状の粘着弾性部材で粘着保持すること
により、複数個の磁気ヘッドスライダの空気摺動面が研
磨定盤に均一に当接し、各磁気ヘッドスライダ全体に亘
って均一な研磨を行うことができ、ポールハイト寸法を
劣化させない信頼性の高い磁気ヘッドスライダが得られ
る。
【0024】さらに、複数個の磁気ヘッド素子からなる
ROW状態のブロックに磁気ヘッドスライダの空気摺動
面をクラウン形成した後、空気摺動面のレール溝を形成
することにより、安定した空気摺動面形状が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるクラウン加工用治具
の説明図である。
【図2】従来技術におけるクラウン加工方法の説明図で
ある。
【図3】磁気ヘッドスライダの空気摺動面におけるクラ
ウンおよびキャンバを示す説明図である。
【図4】本発明の実施形態における研磨方法による切り
込み深さと平坦度の関係を示したグラフである。
【図5】本発明の実施形態における磁気ヘッドスライダ
の製造工程図である。
【符号の説明】
1 研磨定盤 7 研磨治具 9 調整部材 10 磁気ヘッド 10a 空気摺動面 10b レール溝 11 切り込み 13 磁気ヘッド素子 15 ブロック 16 粘着弾性部材 26 被加工物貼り付け台

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄膜磁気ヘッドウエハから、ROW(素
    子列)切断、治具接着、研削、研磨を経てポールハイト
    加工に至る製造工程から成る磁気ヘッドスライダ加工で
    あって、磁気ヘッドスライダの裏面を研磨治具に保持し
    て、前記磁気ヘッドスライダの空気摺動面を凹球面型の
    研磨面を有する研磨定盤上で研磨し、前記研磨定盤の凹
    球面形状を前記磁気ヘッドスライダの空気摺動面に凸球
    面を転写することによって、前記磁気ヘッドスライダの
    空気摺動面にポジティブなクラウンとポジティブなキャ
    ンバとを形成する磁気ヘッドスライダの研磨方法におい
    て、複数個の磁気ヘッド素子からなるROW状態のブロ
    ックを前記研磨治具に保持し、複数個の磁気ヘッドスラ
    イダの空気摺動面を同時に一括して研磨処理することを
    特徴とする磁気ヘッドスライダの研磨方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の磁気ヘッドスライダの研
    磨方法において、複数個の磁気ヘッド素子からなるRO
    W状態のブロックを研磨治具に保持する際、素子分割す
    る切断位置に切り込みを入れ、該切り込み深さを調整す
    ることにより、クラウン方向とキャンバ方向を個々の曲
    率で形成することを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッ
    ドスライダの研磨方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の磁気ヘッドスライダの研
    磨方法において、前記研磨治具には、前記磁気ヘッドス
    ライダが着脱可能な粘着力を有したシート状の粘着弾性
    部材を設け、前記磁気ヘッドスライダの裏面を前記シー
    ト状の粘着弾性部材で粘着保持することを特徴とする請
    求項1記載の磁気ヘッドスライダの研磨方法。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の磁気ヘッドスライダの研
    磨方法において、複数個の磁気ヘッド素子からなるRO
    W状態のフロックを、同時に一括してクラウン形成した
    後、空気摺動面のレール溝を形成することを特徴とした
    請求項1記載の磁気ヘッドスライダの研磨方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の磁気ヘッドスライダの研
    磨方法において使用する研磨治具であって、前記磁気ヘ
    ッドスライダが着脱可能な粘着力を有したシート状の粘
    着弾性部材を設け、前記磁気ヘッドスライダの裏面を前
    記シート状の粘着弾性部材で粘着保持するように構成さ
    れていることを特徴とする磁気ヘッドスライダの研磨治
    具。
JP11014075A 1999-01-22 1999-01-22 磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具 Pending JP2000215429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014075A JP2000215429A (ja) 1999-01-22 1999-01-22 磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014075A JP2000215429A (ja) 1999-01-22 1999-01-22 磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000215429A true JP2000215429A (ja) 2000-08-04

Family

ID=11850999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11014075A Pending JP2000215429A (ja) 1999-01-22 1999-01-22 磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000215429A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6731464B2 (en) 2002-01-10 2004-05-04 Headway Technologies, Inc. Slider of thin-film magnetic head
US6882505B2 (en) 2001-12-11 2005-04-19 Headway Technologies, Inc. Slider of thin-film magnetic head and method of manufacturing same
US6882503B2 (en) 2002-01-29 2005-04-19 Headway Technologies, Inc. Thin-film magnetic head and method of manufacturing same, and slider of thin-film magnetic head and method of manufacturing same
US6934124B2 (en) 2001-11-19 2005-08-23 Headway Technologies, Inc. Rotating recording medium and slider of thin-film magnetic head device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934124B2 (en) 2001-11-19 2005-08-23 Headway Technologies, Inc. Rotating recording medium and slider of thin-film magnetic head device
US7240418B2 (en) 2001-11-19 2007-07-10 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing slider of thin-film magnetic head
US6882505B2 (en) 2001-12-11 2005-04-19 Headway Technologies, Inc. Slider of thin-film magnetic head and method of manufacturing same
US7308753B2 (en) 2001-12-11 2007-12-18 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing slider of thin-film magnetic head
US7617589B2 (en) 2001-12-11 2009-11-17 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing slider of thin-film magnetic head
US6731464B2 (en) 2002-01-10 2004-05-04 Headway Technologies, Inc. Slider of thin-film magnetic head
US6865059B2 (en) 2002-01-10 2005-03-08 Headway Technologies, Inc. Slider of thin-film magnetic head
US7100269B2 (en) 2002-01-10 2006-09-05 Headway Technologies Inc. Method of manufacturing slider of thin-film magnetic head
US6882503B2 (en) 2002-01-29 2005-04-19 Headway Technologies, Inc. Thin-film magnetic head and method of manufacturing same, and slider of thin-film magnetic head and method of manufacturing same
US7185416B2 (en) 2002-01-29 2007-03-06 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing a slider for a thin-film magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2704067B2 (ja) 薄膜ヘッドスライダの製造方法
US6123608A (en) Crown forming apparatus for forming crown floating type magnetic head
US4333229A (en) Method of manufacturing thin film magnetic head/slider combination
JP2758560B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000215429A (ja) 磁気ヘッドスライダの研磨方法および研磨治具
JP2000298818A (ja) 多面付素子の加工方法およびスライダの加工方法
JP3499461B2 (ja) スライダの加工方法
JP2811599B2 (ja) 磁気ヘッドスライダーの製造方法
US6663817B1 (en) Method for manufacture of sliders
JP2948598B2 (ja) 磁気ヘッドのコアスライダ製造方法
JP2007059015A (ja) スライダの製造方法
JP2000003570A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2808208B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH04195779A (ja) 磁気ヘッドスライダーの製造方法
JPH04134717A (ja) 浮上型磁気ヘッドの製造方法
JP2930603B2 (ja) 浮動式磁気ヘッド及びその製造方法
JP3774333B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法、ならびに前記磁気ヘッドの製造装置
JPH10247309A (ja) 回転ヘッド装置の製造方法,磁気ヘッドユニットの製造方法,回転ヘッド装置および磁気ヘッドユニット
JPS58194164A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH10289429A (ja) ヘッドスライダの製造方法
JPH04285721A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH11328644A (ja) ヘッドスライダの製造方法
JPH0863711A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH07210847A (ja) ラップ加工治具及びこれを用いた薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH11213368A (ja) 磁気ヘッドのクラウン加工用治具および加工方法