JP2000209230A - Lan電話のグル―プ着信方法及び方式 - Google Patents

Lan電話のグル―プ着信方法及び方式

Info

Publication number
JP2000209230A
JP2000209230A JP11011167A JP1116799A JP2000209230A JP 2000209230 A JP2000209230 A JP 2000209230A JP 11011167 A JP11011167 A JP 11011167A JP 1116799 A JP1116799 A JP 1116799A JP 2000209230 A JP2000209230 A JP 2000209230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lan
telephone
terminals
lan telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11011167A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nishidate
吉雄 西舘
Shin Kikko
伸 橘高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP11011167A priority Critical patent/JP2000209230A/ja
Publication of JP2000209230A publication Critical patent/JP2000209230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グループ化した複数のLAN電話端末のうち
何れかの端末との通信を可能とするLAN電話のグルー
プ着信方法を提供する。 【解決手段】 サーバ5は、グループ電話番号から当該
グループ構成の全端末2、3、4の個別電話番号を取り
出せるテーブルを保持する。端末1からのグループ電話
番号による呼設定要求に対し、サーバ5は前記テーブル
を参照してグループ内の全端末2、3、4への着信の制
御を行う。LAN電話ユーザーは「グループ端末の誰
か」と通信を行いたい場合、個人に対してではなくグル
ープ端末に対して着信を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、LAN(ローカル
・エリア・ネットワーク)電話端末間のグループ着信に
関し、特に、LAN電話端末のグループに対し他のLA
N電話端末からの発呼により、前記グループを構成する
何れかのLAN電話端末と電話を行うための着信サービ
スを可能とするLAN電話のグループ着信方法及び方式
に関する。
【0002】
【従来の技術】電話機能をもつ複数のLAN電話端末を
LANで接続した構成のLAN電話システムは、例えば
特開平8−32714号公報に端末間通信方式として記
載されている。同公報には、前記複数のLAN電話端末
には個人IDとグループIDとが記憶、保持され、特定
の電話端末からの前記グループIDを指定した呼出に対
して、同一グループIDを記憶しているグループ内の複
数のLAN電話端末が装置アドレスを含む応答パケット
を送信し、前記特定の電話端末は受信された複数の応答
パケットの装置アドレスを参照して、何れか1つのLA
N電話端末の装置アドレスを宛先アドレスとする呼出パ
ケットを送信し、両LAN電話端末間で通話を行う着呼
方式が記載されている。
【0003】更に、同公報には、上述のような通信相手
のグループIDと装置アドレスとの対応関係を各LAN
電話端末が他のLAN電話端末に直接問い合わせる代わ
りに、LANに接続されたLAN電話サーバに問い合わ
せるようにした着信方式も記載されている。この方式で
は、前記LAN電話サーバにはLANに接続された各L
AN電話端末の装置アドレスを利用者の個人ID及びグ
ループIDとの対応関係が記憶され、特定の電話端末か
ら通信相手をグループIDで指定した呼出に対して、L
AN電話サーバは宛先LAN電話端末の装置アドレスを
含む応答パケットを送信し、前記特定のLAN電話端末
から何れか1つのLAN電話端末に対して応答パケット
から得られる所望の装置アドレスを宛先アドレスとする
呼出パケットを送信して通話を可能とする着呼方式であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】通信相手のグループI
Dと装置アドレスとの対応関係をLAN電話端末が他の
LAN電話端末に直接問い合わせる着信方式は、多数の
LAN電話端末を接続する大規模なシステムでは、呼
出、応答パケット等の通信制御用のパケットの送信量が
膨大となり通信効率が大幅に低下するとともに、問い合
わせへの応答に基づき通信相手を選択する操作を必要と
するという難点があり、また、通信相手のグループID
と装置アドレスとの対応関係をLANに接続されたLA
N電話サーバに問い合わせるようにした着呼方式は、前
記通信効率は改善されるものの、やはり通信相手の選択
操作を必要とする点で難点がある。
【0005】(発明の目的)本発明の目的は、グループ
化した複数のLAN電話端末にグループ着信を行い、そ
の何れかのLAN電話端末との通信を可能とするLAN
電話のグループ着信方法及び方式を提供することにあ
る。
【0006】本発明の他の目的は、LAN電話端末グル
ープのグループ電話番号を使用して発呼を行うことによ
り、当該グループ内の複数のLAN電話端末のうち最初
に接続要求があったLAN電話端末との通信を行うこと
を可能とするLAN電話のグループ着信方法及び方式を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のグループ着信方
法は、音声通信機能を有する複数のLAN電話端末と前
記LAN電話端末間の音声チャネルの接続を制御するL
AN電話サーバとを備えるLAN電話のグループ着信方
法において、LAN電話サーバは、2台以上のLAN電
話端末を1つのグループとして、それぞれのグループに
対応するグループ電話番号とLAN電話端末の個別電話
番号を管理し、LAN電話端末からのグループ電話番号
を指定した呼設定要求に対して、グループ内の全LAN
電話端末に着信の制御を行い、前記全LAN電話端末の
うち最初に接続要求があったLAN電話端末と呼設定要
求を行ったLAN電話端末との接続の制御を行い、その
他のLAN電話端末からの接続要求に対し切断の制御を
行うことを特徴とする。
【0008】また、本発明のLAN電話のグループ着信
方式は、音声機能を有する複数のLAN電話端末と前記
LAN電話端末間の音声チャネルの接続を制御するLA
N電話サーバとを備えるLAN電話のグループ着信方式
において、前記LAN電話サーバは、グループ電話番号
から当該グループを構成する全LAN電話端末の個別電
話番号を読み出す変換テーブルを有し、グループ外のL
AN電話端末からの前記グループ電話番号による呼設定
要求を検出した場合に、前記変換テーブルを参照して当
該グループに属する全LAN電話端末の個別電話番号を
読み出して当該LAN電話端末に対する着信の制御を行
い、最初の接続要求があったLAN電話端末に対する接
続の制御を行うことを特徴とする。そして、前記LAN
電話サーバは、グループ内のLAN電話端末の話中状態
を記憶し、グループ電話番号による呼設定要求を検出し
た場合に前記話中状態のLAN電話端末以外のLAN電
話端末への着信の制御を行い、更に、前記グループ内の
LAN電話端末との接続は最初に接続要求があったLA
N電話端末との接続を行い、当該LAN電話端末以外の
LAN電話端末からの接続要求に対し切断の制御を行う
ことを特徴とする。
【0009】より具体的には、LAN上での音声通信機
能を有する複数台のLAN電話端末(図1の1、2、
3、4)と、前記LAN電話端末との間の音声チャネル
の確立、終結等の通信制御を行うLAN電話サーバ(図
1の5)をLAN(図1の6)に接続する。LAN電話
サーバは、2台以上のLAN電話端末を1つのグループ
(図1の2、3、4で構成)として管理し、それぞれの
グループにグループ電話番号を付与する。LAN電話端
末(図1の1)からのグループ電話番号を指定した呼設
定要求に対して、LAN電話サーバはグループ内の全L
AN電話端末(図1の2、3、4)に着信をかけ、最初
に応答があったLAN電話端末とを接続し、その他のL
AN電話端末を切断することで、グループ着信サービス
を可能とする。
【0010】(作用)LAN電話サーバによりLAN電
話端末の着信及び接続の制御を行うシステムにおいて、
LAN電話サーバはLAN電話端末をグループ化して管
理し、グループ指定による呼設定要求に対してグループ
単位で着信の制御を行い、LAN電話端末からの接続要
求時に接続要求順等の優先順位に従いLAN電話端末と
の接続の制御を行う。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のLAN電話のグループ着
信方法及び方式の一実施の形態を図面を参照して説明す
る。図1は、本実施の形態のLAN電話のグループ着信
方法及び方式を実現するLANシステムを示す図であ
る。複数台のLAN電話端末(「端末」ともいう。)
1、2、3、4とLAN電話サーバ(「サーバ」ともい
う。)5とがローカル・エリア・ネットワーク(LA
N)6に接続されている。ここで複数台の端末1、2、
3、4は、端末2、3、4が同一グループに属するグル
ープを構成し、端末1は前記グループ外の端末とする。
複数台の端末は、端末ごとの個別電話番号の他に、同一
グループの端末2、3、4には、1つのグループとして
共通のグループ電話番号が付与される。
【0012】サーバ5は、端末間の通信制御を行う。特
に端末1から端末2〜4への通信制御においては、端末
1が端末2、3、4で構成されるグループの何れかの端
末との通信を行うためにの呼設定要求を行うと、サーバ
5は前記呼設定要求を受信し前記端末2、3、4への回
線設定を行う。このような回線設定を行うためにサーバ
5内には変換テーブルを有する。
【0013】図2は、サーバ5が保持する変換テーブル
の内容を示す図である。複数の端末の各グループ電話番
号G1〜GNと対応するグループの各端末の個別電話番
号とからなるテーブル情報を有している。図1に示すL
ANシステムの例では、グループ電話番号G1において
は、端末2、3、4のグループ電話番号G1と個々の端
末2、3、4の個別電話番号T1、T2、T3との対応
関係を示す情報を有する。
【0014】次に、図1に示すLANシステムにおける
本実施の形態の動作を説明する。図3は、図1に示すL
ANシステムにおいて、端末1がサーバ5に対し複数の
端末2、3、4のグループ電話番号を指定して呼設定要
求を送出した後、端末1−端末2間の音声チャネルが確
立するまでのシーケンスを示す図である。なお、音声チ
ャネル確立のための通信プロトコルは、周知技術(IT
U−Tで規定されるH.323等)を用いている。
【0015】まず、端末1は、グループ電話番号を指定
して、サーバに対し呼設定要求メッセージS1を送出す
る。サーバ5は、端末1からの呼設定要求メッセージS
1を受信すると、サーバ内に保持する図2に示すテーブ
ルを参照し、前記グループ電話番号、例えば、グループ
電話番号G1を端末2、3、4の個別電話番号T2、T
3、T4に変換してグループ内全ての端末2、3、4に
対しての呼設定要求メッセージS2−、S2−、S
2−を送出する。
【0016】端末2、3、4は、それぞれ前記呼設定要
求メッセージS2−、S2−、S2−を受信する
と、サーバ5に対して呼び出しメッセージS3−、S
3−、S3−を送出する。このとき、端末2、3、
4は着信中となる。次に、サーバ5は、端末2、3、4
からの前記呼び出しメッセージS3−、S3−、S
3−を受信すると、端末1に対して呼び出しメッセー
ジS4を送出する。ここで、図3に示すように端末2、
3、4の中で最も早く接続要求する端末が端末2とする
と、端末2は端末3、4の接続要求以前にサーバ5に対
し接続要求メッセージS5を送出する。サーバ5はメッ
セージS5を受信した瞬間から、他のグループ内の端末
3、4からの接続要求に対し、切断メッセージS6−
、S6−を送出する。このメッセージを受信した端
末3、4は、着信状態から呼設定要求の受信前の状態に
戻る。また、サーバ5は、端末1に対して接続要求メッ
セージS7を送出する。以上のサーバ5の制御により、
端末1−端末2間の音声チャネルは確立され、端末間の
通話状態となる。
【0017】図4は、端末1−端末2間で通話中に、端
末2側の操作によって音声チャネルを終結するシーケン
スを示す図である。通話状態から端末2はサーバ5に対
し、切断メッセージS11を送出する。サーバ5は、切
断メッセージS11を受信すると、端末1に対し切断メ
ッセージS12を送出する。以上の制御により、端末1
−端末2間の音声チャネルは切断される。
【0018】以上の実施の形態においては、グループ着
信に対して当該グループに属する端末が他の端末と接続
状態にあるか否かに拘わらず呼設定要求メッセージをグ
ループ内の全ての端末に送出するようにした例を示して
いるが、無駄な制御信号の送出はできるだけ回避できる
ようにすることが好ましい。
【0019】このような無駄な信号の送出を行わないよ
うにするには、サーバ5がグループ端末の呼又は接続状
態を管理し、グループ着信に対して接続状態にない端末
にのみ呼設定要求メッセージを送出するように構成す
る。サーバ5は、例えば、端末1−端末2間が接続状態
になる制御を行った場合、端末2が接続中であることを
記憶して管理する。そして、端末1−端末2間が接続中
に別の端末からのグループによる呼設定要求があった場
合、グループ内の端末3及び端末4に対してのみ着信の
制御を行う。このように制御することにより、端末2に
対する無駄な信号の送出を避けることができる。
【0020】また、前述の実施の形態の説明において
は、グループ着信のみの動作を説明したが、端末から個
別電話番号を使用してサーバを介してグループ構成の端
末にも個別着信を行うことを可能とすることができる。
この場合、サーバは、グループ内の端末への呼設定要求
メッセージに対し接続要求が得られない場合に、テーブ
ルを参照してその端末の属するグループに対し上述のグ
ループ着信の制御を行うように切り替えるように構成す
ることも可能である。
【0021】また、グループ内の端末から当該グループ
電話番号を使用したグループ着信を行うこと、その際、
サーバはテーブルを参照して、発呼端末がグループ内の
端末であることを認識して呼設定要求メッセージを当該
発呼端末以外のグループ内端末のみに送出するように構
成することができることは明らかである。
【0022】更に、複数のグループ電話番号を使用する
ことにより複数のグループ内の全端末へのグループ着呼
を行うことができるように、端末からの呼設定要求メッ
セージのフォーマット及びサーバの呼設定要求メッセー
ジの検出とテーブル参照方法を変更することが可能であ
る。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、LAN電話システムに
おいて、LAN電話サーバはグループ電話番号からグル
ープを構成する全LAN電話端末の個別電話番号を取り
出す変換テーブルを保持する等によりグループ電話番号
を管理して着信の制御を行うようにしているから、グル
ープ電話番号により、当該グループ内の個別の相手では
なく何れかの相手LAN電話端末との通信を行う場合
に、グループ内の全てのLAN電話端末に対して着信を
行うことが可能である。
【0024】また、サーバは、グループ単位の呼設定要
求に対して、最先に応答したLAN電話端末との接続の
制御を行うことから、LAN電話ユーザーは「グループ
端末の誰か」と通信を行いたい場合、個人に対してでは
なくグループ端末に対して通信を行うことができ、ま
た、グループ内のいくつかのLAN電話端末が応答でき
ない場合にも何れかのLAN電話端末とで通信を行うこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す図である。
【図2】本実施の形態のサーバ内の変換テーブルの内容
を示す図である。
【図3】本実施の形態のグループ着信のシーケンスを示
す図である。
【図4】本実施の形態の音声チャンネルを終結するシー
ケンスを示す図である。
【符号の説明】
1、2、3、4 端末 5 サーバ 6 ローカル・エリア・ネットワーク(LAN) S1、S2 呼設定要求メッセージ S3、S4 呼び出しメッセージ S5、S7 接続要求メッセージ S6、S11、S12 切断メッセージ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橘高 伸 東京都港区三田1丁目4番28号 日本電気 通信システム株式会社内 Fターム(参考) 5K024 AA00 BB04 CC14 DD04 GG03 GG11 5K033 AA09 BA14 CB01 CB17 CC01 DA01 EC03 5K051 AA03 CC02 DD01 FF01 GG07 HH13 HH18

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声通信機能を有する複数のLAN電話
    端末と前記LAN電話端末間の音声チャネルの接続を制
    御するLAN電話サーバとを備えるLAN電話のグルー
    プ着信方法において、 LAN電話サーバは、2台以上のLAN電話端末を1つ
    のグループとして、それぞれのグループに対応するグル
    ープ電話番号とLAN電話端末の個別電話番号を管理
    し、LAN電話端末からのグループ電話番号を指定した
    呼設定要求に対して、グループ内の全LAN電話端末に
    着信の制御を行い、前記全LAN電話端末のうち最初に
    接続要求があったLAN電話端末と呼設定要求を行った
    LAN電話端末との接続の制御を行い、その他のLAN
    電話端末からの接続要求に対し切断の制御を行うことを
    特徴とするLAN電話のグループ着信方法。
  2. 【請求項2】 音声機能を有する複数のLAN電話端末
    と前記LAN電話端末間の音声チャネルの接続を制御す
    るLAN電話サーバとを備えるLAN電話のグループ着
    信方式において、 前記LAN電話サーバは、グループ電話番号から当該グ
    ループを構成する全LAN電話端末の個別電話番号を読
    み出す変換テーブルを有し、グループ外のLAN電話端
    末からの前記グループ電話番号による呼設定要求を検出
    した場合に、前記変換テーブルを参照して当該グループ
    に属する全LAN電話端末の個別電話番号を読み出して
    当該LAN電話端末に対する着信の制御を行い、最初の
    接続要求があったLAN電話端末に対する接続の制御を
    行うことを特徴とするLAN電話のグループ着信方式。
  3. 【請求項3】 前記LAN電話サーバは、グループ内の
    LAN電話端末の話中状態を記憶し、グループ電話番号
    による呼設定要求を検出した場合に前記話中状態のLA
    N電話端末以外のLAN電話端末への着信の制御を行う
    ことを特徴とする請求項2記載のLAN電話のグループ
    着信方式。
  4. 【請求項4】 前記LAN電話サーバは、前記グループ
    内のLAN電話端末との接続は最初に接続要求があった
    LAN電話端末との接続を行い、当該LAN電話端末以
    外のLAN電話端末からの接続要求に対し切断の制御を
    行うことを特徴とする請求項3記載のLAN電話のグル
    ープ着信方式。
JP11011167A 1999-01-19 1999-01-19 Lan電話のグル―プ着信方法及び方式 Pending JP2000209230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011167A JP2000209230A (ja) 1999-01-19 1999-01-19 Lan電話のグル―プ着信方法及び方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011167A JP2000209230A (ja) 1999-01-19 1999-01-19 Lan電話のグル―プ着信方法及び方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000209230A true JP2000209230A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11770503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11011167A Pending JP2000209230A (ja) 1999-01-19 1999-01-19 Lan電話のグル―プ着信方法及び方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000209230A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1313288A3 (en) * 2001-11-20 2005-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for controlling incoming call directed to group in voice over internet protocol system
JP2006210991A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Saxa Inc 交換制御装置およびプログラム
JP2007235396A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp Ipインターホンシステム
JP2008011366A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Nec Infrontia Corp Sipを用いたボタン電話装置およびそのグループ代表着信および着信応答方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1313288A3 (en) * 2001-11-20 2005-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for controlling incoming call directed to group in voice over internet protocol system
JP2006210991A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Saxa Inc 交換制御装置およびプログラム
JP4534771B2 (ja) * 2005-01-25 2010-09-01 サクサ株式会社 交換制御装置およびプログラム
JP2007235396A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp Ipインターホンシステム
JP2008011366A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Nec Infrontia Corp Sipを用いたボタン電話装置およびそのグループ代表着信および着信応答方法
US8184559B2 (en) 2006-06-30 2012-05-22 Nec Infrontia Corporation Key telephone system using a SIP and method of receiving and answering an incoming call for a representative group in the key telephone system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6285667B1 (en) Page response on existing radio signaling channel
JP3695563B2 (ja) データ網通信通話の処理方法およびデータ網通信通話処理用ネットワークノード
JPH10200929A (ja) ランダム経路を用いる網経路決定の自動学習
JP3276912B2 (ja) 切替ノード間における無線送受器の特徴の透明性
JP2000209230A (ja) Lan電話のグル―プ着信方法及び方式
US5758284A (en) Increasing the capacity of a personal communication service system by utilization of the bridged shared line appearance feature
JPH11355203A (ja) メッセージ送信方式
CN110266993B (zh) 一种无线自组网视频通信方法及其终端
JP2002033742A (ja) 中継装置と電話機並びに記録媒体
US20050207366A1 (en) Method of sending a paging announcement over a roaming telephone network
JP3726687B2 (ja) 呼処理方法及び呼処理システム
JPH1051453A (ja) Lan電話システム
KR20000025615A (ko) 전화선을 이용한 데이터 인터페이스 장치
JP3255156B2 (ja) データ伝送システムおよびデータ伝送システムの制御プログラムを記録した媒体
JP3533612B2 (ja) 電子交換機の制御方式
JP2000196675A (ja) 通信網接続制御方法および通信網接続制御装置ならびにそれらを用いた通信システム
JPH08204704A (ja) 通信装置
JPH11298968A (ja) 事業所型プライベートシステムにおける呼制御方式および呼制御装置
JP2002033743A (ja) 電話機及び中継装置並びに記録媒体
JPH0273757A (ja) 代行受信制御装置
JPH04183038A (ja) 呼設定方法
MXPA01005409A (en) Page response on existing radio signaling channel
JPH1070568A (ja) パケット交換システムの着信転送方法
JP2004274391A (ja) 交換ネットワークシステム及びその電話交換装置
JPH02239764A (ja) 不在メッセージ転送方式