JP2000209034A - 周波数シンセサイザ―を有する無線装置と、周波数シンセサイザ―の位相及び/又は周波数を変調する方法 - Google Patents

周波数シンセサイザ―を有する無線装置と、周波数シンセサイザ―の位相及び/又は周波数を変調する方法

Info

Publication number
JP2000209034A
JP2000209034A JP11352708A JP35270899A JP2000209034A JP 2000209034 A JP2000209034 A JP 2000209034A JP 11352708 A JP11352708 A JP 11352708A JP 35270899 A JP35270899 A JP 35270899A JP 2000209034 A JP2000209034 A JP 2000209034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
phase
synthesizer
modulation
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11352708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4459348B2 (ja
Inventor
Jean Alain Chabas
アラン シャバ ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2000209034A publication Critical patent/JP2000209034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4459348B2 publication Critical patent/JP4459348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03CMODULATION
    • H03C1/00Amplitude modulation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03CMODULATION
    • H03C3/00Angle modulation
    • H03C3/02Details
    • H03C3/09Modifications of modulator for regulating the mean frequency
    • H03C3/0908Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop
    • H03C3/0983Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop containing in the loop a mixer other than for phase detection
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03CMODULATION
    • H03C3/00Angle modulation
    • H03C3/02Details
    • H03C3/09Modifications of modulator for regulating the mean frequency
    • H03C3/0908Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop
    • H03C3/095Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop applying frequency modulation to the loop in front of the voltage controlled oscillator

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、可変発振器の中の周波数及び/又
は位相を変調すると共にデジタル分周器によって発生さ
れる位相雑音の問題が解決された周波数シンセサイザー
の提供を目的とする。 【解決手段】 本発明による装置は、二つの位相ロック
ループ(L1及びL2)を有する周波数シンセサイザー
(12)を含む。一方の位相ロックループは低域フィル
タ(68)を、他方は高域フィルタ(49)を有する。
低域フィルタを有するループはシンセサイザーの基本周
波数を固定し、他方のループは位相雑音を補正する。こ
の配置によって、この変調周波数が低域フィルタの遮断
周波数よりも高い場合、いずれのループにも妨害されな
い変調周波数を端子(11)に与えることは簡単であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成された周波数
信号を発生する周波数シンセサイザーを有し、上記シン
セサイザーは変調帯域幅を表わす変調制御信号を受信す
る位相及び/又は周波数変調制御部と、少なくとも二つ
の位相ロックループとを具備している無線装置に係わ
る。
【0002】本発明は又、周波数シンセサイザーを少な
くとも位相と周波数のいずれか一方で変調する方法に関
する。
【0003】
【従来の技術】このような装置は周知であり、特にシン
セサイザーによって決定される多数の周波数チャネルを
使用する携帯用電話装置の分野では様々な応用が見られ
る。シンセサイザーは、本質的には、基準発振器から発
生される周波数に位相ロックループを用いて従うことを
意図された電圧制御可変発振器から構成されることに注
意すべきである。分周器は、シンセサイザーの出力周波
数を最終的に決定するために設けられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】可変発振器の中の周波
数と位相の少なくともいずれか一方を変調することを実
現し得ることが問題の一つである。実際には、位相ロッ
クループの存在は変調の効果を相殺するので、この変調
を適用することが難しくなる。更に、シンセサイザーに
通例備えられ、高周波数、例えば800メガヘルツ帯
域、で作動するデジタル分周器によって生じる位相雑音
の問題も発生する。
【0005】米国特許第4,409,563号から可変
発振器を制御するために一方は周波数弁別器を有し、他
方は位相弁別器を有する二つのループを与えることは公
知である。周波数弁別器を有するループは、周波数の変
化中又は初めに、基準発振器に対して可変発振器のブロ
ッキングを容易にするために使用され、位相弁別器を有
するループが簡単に可変発振器をロックできる。この公
知の装置は可変発振器の変調の問題を全く生じない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、位相雑音のレ
ベルの低下を確実にしつつ充分な位相同期を維持する
間、可変発振器の中の周波数と位相の少なくともいずれ
か一方のための手段が設けられた装置を提供する。従っ
て、このような装置は少なくとも高域タイプの第1の位
相ロックループと、遮断周波数が上記変調帯域幅よりも
低い低域タイプの第2の位相ロックループとが設けられ
ていることを特徴とする。
【0007】本発明による方法は高域タイプの第1の位
相ロックループと、遮断周波数が上記変調帯域幅よりも
低い低域タイプの第2の位相ロックループとが使用され
ていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の上記及び他の面は、以下
の実施例の記述を参照にして、非制限的な例により、明
白であり、明確に解説される。図1は、本発明による無
線装置を示す。この装置は、例えば携帯用無線電話に設
けられるタイプの送受信器である。これは、送信回路1
と受信回路2とから構成され、送受切換器8を介してア
ンテナ5に連結される。送信回路1は変調信号を受信す
るために入力端子11を含む。この変調は、周波数シン
セサイザー12によって発生される搬送波を位相変調及
び/又は周波数変調する。このシンセサイザーは周波数
制御部16を用いることで定められる周波数FSで信号
を発生するために基準周波数発生器15によって処理さ
れた周波数信号FRを使用する。シンセサイザー12の
出力信号は次にアンテナ5に与えられる前に増幅器18
によって増幅される。受信回路2は出力端子27にデー
タを供給するために受信システム20から構成される。
【0009】図2は本発明によって実現されたシンセサ
イザー12の構造を示している。シンセサイザー12
は、出力が増幅器に接続された電圧制御可変発振器35
を有する。端子11に与えられた変調信号は、一つの可
能性として、基準周波数発生器15の出力に接続された
位相変調器40に作用する。このシンセサイザー12は
第1のループL1を含む。このループL1は、一端の入
力が可変発振器35の出力に接続され、他端の入力が位
相変調器40の出力に接続された位相弁別器45によっ
て構成される。発振器35の出力信号の位相と位相変調
器40の出力信号の位相との差信号は高域フィルタ49
及び加算器52を介して電圧制御可変発振器35の周波
数制御部に与えられる。
【0010】第2の位相弁別器61によって構成された
第2のループL2が設けられ、第2の位相弁別器の入力
は、発振器35の出力と変調器40の出力とに、場合に
よっては夫々分周比A及びRを有する分周器64及び6
5を介して、接続される。これらの分周比は望ましい周
波数FSに依存し、その値は制御部16に与えられる。
この弁別器61の出力は、フィルタ68と二つのループ
L1及びL2の動作を統合する加算器52とを介して電
圧制御可変発振器35の周波数制御部に接続される。本
発明によると、フィルタ68は低域フィルタである。
【0011】このシンセサイザーによって発生された信
号の周波数は、従ってFS=(A/R)FRである。こ
のように、ループL1のために、発振器35は広い帯域
幅に亘って基準周波数にロックされる。ループL1は雑
音を生じる分周器を含まないことに注意する必要があ
る。ループL2は変調周波数よりもはるかに低い周波数
で機能してもよく、これによりこの変調周波数がシンセ
サイザーの出力信号の搬送波周波数を維持するこのルー
プL2によって妨げられなくなる。
【0012】図3は本発明の他の実施例を示す。この図
では、前述の図と共通する素子は同様の参照番号を有す
る。第1の実施例では少なくとも位相変調器と周波数変
調器のいずれか一方の変調器を位相弁別器45の他端の
入力に配置する。これは図の中では点線で示されており
番号40’が付されている。このような変調器を二つ備
えることも可能である。
【0013】第2の実施例では発振器35の出力と弁別
器45との間にミキサ80が挿入される。従って、雑音
をあまり出すことなく第1のループの動作周波数が低下
される。確かに、分周器は非常に多くの雑音を出すと考
えられる。一例として、800メガヘルツのオーダーの
周波数を発生するには、低域位相ロックループは0乃至
1キロヘルツの通過域を備えるが、高域位相ロックルー
プは実質上1乃至300キロヘルツの通過域を備える。
変調周波数は、このように低域ループの遮断周波数、つ
まり1キロヘルツ、よりも高い。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、シンセサイザーの基本
周波数は低域位相ロックループによってロックされ、低
域位相ロックループは高周波数で発生される変調信号に
影響を与えない。位相雑音は高域位相ロックループによ
って弱められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を示す。
【図2】図1の装置の一部を構成するシンセサイザーの
図を示す。
【図3】本発明によるシンセサイザーの他の実施例の図
を示す。
【符号の説明】
1 送信回路 2 受信回路 5 アンテナ 8 送受切換器 11 入力端子 12 周波数シンセサイザー 15 周波数発生器 16 周波数制御部 18 増幅器 20 受信システム 27 出力端子 35 発振器 40 位相変調器 45、61 位相弁別器 49 高域フィルタ 52 加算器 64、65 分周器 68 低域フィルタ 80 ミキサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成された周波数信号を発生する周波数
    シンセサイザーを有し、上記シンセサイザーは変調帯域
    幅を表わす変調制御信号を受信する位相及び/又は周波
    数変調制御部と、少なくとも二つの位相ロックループと
    を具備している無線装置であって、 上記二つの位相ロックループには、少なくとも高域タイ
    プの第1の位相ロックループと、遮断周波数が上記変調
    帯域幅よりも低い低域タイプの第2の位相ロックループ
    とが設けられていることを特徴とする無線装置。
  2. 【請求項2】 上記シンセサイザーは基準周波数発生器
    と協働し、 上記基準周波数発生器の出力に接続され上記変調制御信
    号を受信する周波数及び/又は位相変調器が設けられて
    いることを特徴とする請求項1記載の無線装置。
  3. 【請求項3】 上記シンセサイザーは上記合成された周
    波数信号を発生する可変周波数発振器と、基準周波数発
    生器とを有し、 上記可変周波数発振器の出力に接続され上記変調制御信
    号を受信する別の周波数及び/又は位相変調器が設けら
    れていることを特徴とする請求項1又は2記載の無線装
    置。
  4. 【請求項4】 上記シンセサイザーは上記二つの位相ロ
    ックループの中の一方のループにおいて上記可変周波数
    発振器の周波数を変えるミキサ回路を有することを特徴
    とする請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の無線装
    置。
  5. 【請求項5】 変調帯域幅を有する周波数変調信号と位
    相変調信号の中の少なくともいずれか一方の変調信号に
    よって変調された周波数シンセサイザーを制御する方法
    であって、 高域タイプの第1の位相ロックループと、遮断周波数が
    上記変調帯域幅よりも低い低域タイプの第2の位相ロッ
    クループとが使用されていることを特徴とする請求項1
    乃至3のうちいずれか一項記載の無線装置で実施される
    方法。
JP35270899A 1998-12-15 1999-12-13 周波数シンセサイザーを有する無線装置と、周波数シンセサイザーの位相及び/又は周波数を変調する方法 Expired - Fee Related JP4459348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9815838A FR2787257A1 (fr) 1998-12-15 1998-12-15 Appareil radioelectrique comportant un synthetiseur de frequences et procede pour moduler en phase et/ou en frequence un synthetiseur de frequences
FR9815838 1998-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000209034A true JP2000209034A (ja) 2000-07-28
JP4459348B2 JP4459348B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=9534001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35270899A Expired - Fee Related JP4459348B2 (ja) 1998-12-15 1999-12-13 周波数シンセサイザーを有する無線装置と、周波数シンセサイザーの位相及び/又は周波数を変調する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6246297B1 (ja)
EP (1) EP1014560B1 (ja)
JP (1) JP4459348B2 (ja)
KR (1) KR100621169B1 (ja)
CN (1) CN1139283C (ja)
DE (1) DE69939972D1 (ja)
FR (1) FR2787257A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520560A (ja) * 2003-03-18 2006-09-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線送信機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8320845B2 (en) 2003-03-18 2012-11-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Radio transmitter
WO2015061968A1 (zh) * 2013-10-29 2015-05-07 华为技术有限公司 一种相位噪声校正方法、设备及系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4347484A (en) * 1980-06-02 1982-08-31 General Electric Company Synthesizer having an injection synchronized divider
US4313209A (en) * 1980-07-14 1982-01-26 John Fluke Mfg. Co., Inc. Phase-locked loop frequency synthesizer including compensated phase and frequency modulation
US4321706A (en) * 1980-07-14 1982-03-23 John Fluke Mfg. Co., Inc. Frequency modulated phase-locked loop signal source
US4409563A (en) * 1981-02-26 1983-10-11 General Electric Company Phase locked loop frequency synthesizer with frequency compression loop
US5485129A (en) * 1995-01-20 1996-01-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for digital modulation using pulse deletion
FR2734972B1 (fr) * 1995-05-31 1997-08-01 Matra Communication Dispositif d'emission radio a modulation de frequence
US5734302A (en) * 1996-10-07 1998-03-31 Industrial Technology Research Institute DC frequency modulation circuit using two phase locked loops

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520560A (ja) * 2003-03-18 2006-09-07 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線送信機
KR101030913B1 (ko) * 2003-03-18 2011-04-22 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) 무선 송신기

Also Published As

Publication number Publication date
FR2787257A1 (fr) 2000-06-16
CN1264260A (zh) 2000-08-23
JP4459348B2 (ja) 2010-04-28
KR20000052464A (ko) 2000-08-25
DE69939972D1 (de) 2009-01-08
KR100621169B1 (ko) 2006-09-06
CN1139283C (zh) 2004-02-18
US6246297B1 (en) 2001-06-12
EP1014560B1 (fr) 2008-11-26
EP1014560A1 (fr) 2000-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526847B2 (ja) ディジタル方式無線電話機
EP0733280A1 (en) Phase/frequency modulator
JPH06152467A (ja) 無線通信機
JPH0151100B2 (ja)
JPH05227234A (ja) 受信装置
JP2000031898A (ja) 移動電話用の送受信システム及び送信方法
JP6774594B2 (ja) 発振回路、無線通信装置、及び感度抑圧低減方法
JP4459348B2 (ja) 周波数シンセサイザーを有する無線装置と、周波数シンセサイザーの位相及び/又は周波数を変調する方法
EP1466418B1 (en) Transceiver with multi-state direct digital synthesizer driven phase locked loop
US7349672B2 (en) Digital signal transceiver
US6526262B1 (en) Phase-locked tracking filters for cellular transmit paths
JP3936073B2 (ja) 位相ロックドループからなる装置、この装置からなる電子装置及び発振器の周波数を変調する方法
JPS5832810B2 (ja) 位相同期形ディジタル周波数シンセサイザ
JP4002073B2 (ja) Fm変調装置及びfm変調装置の周波数制御方法
JP2932864B2 (ja) 無線送信機
JPH0730332A (ja) Fm変調器
JP3365965B2 (ja) Fm変調回路
JPS5845860B2 (ja) 変調回路
JP2796969B2 (ja) 移動無線装置
RU29813U1 (ru) Цифровой синтезатор частот с частотной модуляцией
JP2811841B2 (ja) Pllを用いた変調器
JP2000013256A (ja) 送信回路
JPH0644203Y2 (ja) Dcp装置用送信機
JP3063346B2 (ja) 無線送信装置
JP2003243983A (ja) マイクロ波帯・ミリ波帯位相同期発振器およびそれを用いた高周波送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061212

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081021

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090402

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees