JPH06152467A - 無線通信機 - Google Patents

無線通信機

Info

Publication number
JPH06152467A
JPH06152467A JP4296941A JP29694192A JPH06152467A JP H06152467 A JPH06152467 A JP H06152467A JP 4296941 A JP4296941 A JP 4296941A JP 29694192 A JP29694192 A JP 29694192A JP H06152467 A JPH06152467 A JP H06152467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
circuit
local oscillation
reception
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4296941A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Sasaki
裕 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4296941A priority Critical patent/JPH06152467A/ja
Priority to DE69326672T priority patent/DE69326672T2/de
Priority to US08/147,568 priority patent/US5483679A/en
Priority to EP93117968A priority patent/EP0601336B1/en
Priority to CA002102565A priority patent/CA2102565C/en
Priority to CN93112704A priority patent/CN1042782C/zh
Publication of JPH06152467A publication Critical patent/JPH06152467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/54Circuits using the same frequency for two directions of communication
    • H04B1/56Circuits using the same frequency for two directions of communication with provision for simultaneous communication in two directions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 π/4シフトQPSK方式であるTDMA−
TDD通信方式の無線通信装機において、受信時に、送
信波あるいは受信IF周波数と同じ周波数をもつ送信変
調波を、受信特性の劣化がなくなるまで十分に減衰させ
る。 【構成】 ローカル発振回路14は、直交変調回路13
に供給される搬送波の所要の周波数のN(Nは2以上の
整数)倍の発振周波数を有するローカル発振信号を発生
する。分周回路31は、直交変調回路13とローカル発
振回路14との間に挿入され、ローカル発振信号の発振
周波数を1/Nに分周する。分周回路31で分周した信
号が直交変調回路13に供給される。制御回路32は、
送信時に分周回路31を動作状態にし、受信時には分周
回路31の動作を停止させるように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無線通信機に関し、特
にπ/4シフトQPSK(quadrature phaseshift keyi
ng )方式でTDMA(time division multiple access
)−TDD通信を行う無線通信機に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、π/4シフトQPSK方式にお
ける変調器には、直交変調回路が用いられ、無線搬送波
を生成するためのローカル発振回路を有している。従来
の変調器では、このローカル発振回路から発生する発振
周波数のローカル発振信号は直交変調回路にそのまま加
えられ、直交変調回路からは発振周波数に等しい周波数
のQPSK変調信号が出力される。
【0003】このπ/4シフトQPSK方式を用いたT
DMA−TDD通信を行なう無線通信機においても、や
はり直交変調回路とローカル発振回路とを有している。
図2に、TDMA−TDD通信を行なう従来の無線通信
機を示す。図2に示した無線通信機は無線電話装置の例
である。ここで、TDMA−TDD通信方式とは、時分
割多重通信のうち通信用搬送波周波数の送信用と受信用
とが同じである通信方式である。
【0004】従来の無線電話装置は、送信データを入力
するための送信データ入力端子11を有する。送信デー
タ入力端子11から入力された送信データはロールオフ
フィルタ12に供給される。ロールオフフィルタ12
は、送信データを同相信号(I信号)と直交信号(Q信
号)とに分離する。ロールオフフィルタ12から出力さ
れるI信号とQ信号とは直交変調回路13に供給され
る。直交変調回路13には変調用ローカル発振回路14
´から所要の周波数に等しい発振周波数をもつ変調用ロ
ーカル発振信号が直接供給される。直交変調回路13は
変調用ローカル発振信号をI信号とQ信号とに基づいて
直交変調し、QPSK変調信号を出力する。ここで、Q
PSK変調信号の周波数は、変調用ローカル発振信号の
発振周波数(所要の周波数)と同一である。
【0005】直交変調回路13から出力されたQPSK
変調信号は、送信ミキサ15に供給される。送信ミキサ
15には受信第一ローカル発振回路16から受信第一ロ
ーカル発振信号も供給される。送信ミキサ15はQPS
K変調信号と受信第一ローカル発振信号とを混合して、
送信波を得る。ここで、直交変調回路13から出力され
たQPSK変調信号の周波数と、受信第一中間周波(I
F)周波数とは同じである。このことにより、受信第一
ローカル発振回路16を送信用と受信用とに兼用して送
信波を生成することができる。
【0006】送信ミキサ15から出力される送信波は、
フィルタ回路17にて不要スプリアスを除去され、電力
増幅回路18で必要なパワーまで増幅され、スイッチ回
路19を経てアンテナ20から空中に送出される。
【0007】一方、アンテナ20で受信された受信波は
スイッチ回路19を経て受信フィルタ21に供給され
る。受信フィルタ21は受信波中から所望の周波数の高
周波受信信号のみを通過する。この受信フィルタ21を
通過した高周波受信信号は高周波増幅器22で所望のレ
ベルまで増幅された後、受信第一ミキサ23に供給され
る。この受信第一ミキサ23には上記受信第一ローカル
発振回路16から受信第一ローカル発振信号が供給され
る。受信第一ミキサ23は高周波増幅器22から出力さ
れた高周波受信信号と受信第一ローカル発振回路16か
ら供給される受信第一ローカル発振信号とを混合して、
第1の混合した受信信号を出力する。この第1の混合し
た受信信号は受信第一IFフィルタ24に供給され、こ
こを受信第一IF周波数の信号のみが通過する。この受
信第一IF周波数の信号は受信第二ミキサ25に供給さ
れる。受信第二ミキサ25には、受信第二ローカル発振
回路26から受信第二ローカル発振信号が供給される。
受信第二ミキサ25は、受信第一IF周波数の信号と受
信第二ローカル発振信号とを混合して、第2の混合した
受信信号を出力する。この第2の混合した受信信号は受
信第二IFフィルタ27に供給され、ここを受信第二I
F周波数の信号のみが通過する。この受信第二IF周波
数の信号は第二IF増幅器28で所定のレベルまで増幅
された後、遅延検波回路29に供給される。遅延検波回
路29は第二IF増幅器28で増幅された受信第二IF
周波数の信号を遅延検波して受信データを得る。この受
信データは受信データ出力端子30から出力される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、TD
MA−TDD通信方式は、時分割多重通信のうち通信用
キャリア周波数の送信用と受信用とが同じである通信方
式なので、受信時には、送信波あるいは受信IF周波数
と同じ周波数をもつ送信変調波が受信特性に影響を与え
ない程度に十分減衰していなければならない。特に、装
置の小型化、軽量化を図らなければならない場合、シー
ルド等が十分が確保できない場合が多い。このような状
況では、送信波あるいは受信IF周波数と同じ周波数を
もつ送信変調波の存在が、受信特性の劣化につながると
いう問題がある。
【0009】また、受信時に変調用ローカル発振回路そ
のものの動作を停止させることも考えられる。しかしな
がら、通常、発振回路は停止状態からの起動特性が悪
い。このため、短いタイミングで送受信を行なうTDM
A−TDD通信の場合、送信波が立ち上がらず、一般的
に実用に供されない。
【0010】更に、変調用ローカル発振回路と直交変調
回路との間にスイッチを設け、送信時にはスイッチによ
って変調用ローカル発振回路と直交変調回路とを接続
し、受信時にはスイッチによって変調用ローカル発振回
路と直交変調回路との接続を断つ方法も考えられる。し
かしながら、変調用ローカル発振回路としては、一般に
PLL方式周波数シンセサイザが使用されるが、PLL
方式周波数シンセサイザは上記のようなスイッチの切替
えの瞬間にその出力信号の周波数がドリフトしてしま
う。したがって、このスイッチを設ける方式は、TDM
A−TDD通信のように短いタイミングで送受信を行な
う無線通信機には適用できない。
【0011】従って、本発明の目的は、π/4シフトQ
PSK方式のTDMA−TDD通信を行なう無線通信機
において、受信時の送信波あるいは受信IF周波数と同
じ周波数をもつ送信変調波を、受信特性の劣化がなくな
るまで十分に減衰させることができる、無線通信機を提
供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の無線通信機は、π/4シフトQPSK方式
でTDMA−TDD通信を行う無線通信機において、所
要の周波数の搬送波を送信データに基づいて直交変調す
る直交変調回路と、所要の周波数のN(Nは2以上の整
数)倍の発振周波数をもつローカル発振信号を発生する
ローカル発振回路と、このローカル発振回路と直交変調
回路との間に挿入され、ローカル発振信号の発振周波数
を1/Nに分周して、分周した信号を所要の周波数の搬
送波として直交変調回路へ供給する分周回路と、この分
周回路の動作を制御する制御回路とを有することを特徴
とする。
【0013】
【作用】送信時には、分周回路は制御回路によって1/
Nの分周動作をしている。このため、ローカル発振回路
から発生する発振周波数のローカル発振信号は分周回路
によって所要の周波数の信号になって直交変調回路に加
えられる。
【0014】一方、受信時には、分周回路は制御回路に
よって動作停止状態となる。このため、直交変調回路に
供給される信号は、動作を停止した分周回路からのもれ
出力となるため、極めて小さくなるうえ、その周波数は
所要の周波数のN倍の周波数である。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0016】図1を参照すると、本発明の一実施例によ
る無線通信機は、変調用ローカル発振回路14´の代わ
りに、後述する変調用ローカル発振回路14を有し、更
に、分周回路31と制御回路32とを有している点を除
いて、図2に示したものと同様の構成を有する。したが
って、図2に示したものと同様の機能を有する構成要素
には同一の参照符号を付して、それらの説明を省略す
る。
【0017】変調用ローカル発振回路14は所要の周波
数の2倍の発振周波数をもつ変調用ローカル発振信号を
出力する。分周回路31は、変調用ローカル発振回路1
4と直交変調回路13との間に挿入され、変調用ローカ
ル発振信号の発振周波数を1/2に分周して、分周した
信号を所要の周波数の信号として直交変調回路13に供
給する。制御回路32は分周回路31の動作を後述する
ように制御する。
【0018】次に、本実施例による無線通信機の動作に
ついて説明する。最初に送信時の動作について説明し、
後で、受信時の動作について説明する。
【0019】送信時には、制御回路32により分周回路
31を動作させる。これにより、分周回路31は、変調
用ローカル発振回路14から出力される変調用ローカル
発振信号の発振周波数を1/2に分周し、所要の周波数
の信号を直交変調回路13に加える。直交変調回路13
は所要の周波数の信号をロールオフフィルタ12から出
力されるI信号とQ信号とに基づいて直交変調してQP
SK変調信号を得る。以下の動作は従来の技術において
説明したのと同様なので、説明を省略する。
【0020】一方、受信時には、制御回路32は分周回
路31は動作を停止する。このため、直交変調回路13
には、分周回路31がもつアイソレーションだけ減衰し
た信号が入力され、しかもその信号の周波数は所要の周
波数の2倍の周波数である。
【0021】このため、受信第一IF周波数に等しい変
調波あるいは送信波が存在しなくなり、受信時の受信特
性の劣化はなくなる。また、この時発生するスプリアス
は所要の周波数の2倍の周波数をもつことから、送信フ
ィルタ17などで十分に減衰することが可能である。
【0022】上記実施例では、分周回路31の分周動作
として、送信時には1/2分周動作、受信時には動作停
止としてあるが、これに限定されないのは勿論である。
例えば、分周回路を、送信時に1/m(mは2以上の整
数)の分周動作をさせ、受信時に1/k(kは1以上の
整数でかつm>k)の分周動作をさせるなど、送受信で
分周比を変化させるように制御しても良い。また、変調
用ローカル発振回路14はPLL方式周波数シンセサイ
ザでも良い。さらに、本発明の無線通信機は、π/4シ
フトQPSK方式でのTDMA−TDD通信方式だけに
適用されるわけではなく、一般に、送信時における送信
搬送波の周波数と受信時における受信搬送波の周波数と
が同一である通信方式に適用できる。また、変調器も直
交変調回路に限定せず、他の変調回路でもかまわない。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の制御方式では、変調用ローカル発振回路の出力に分周
回路を接続し、送信時に分周回路を動作させ、受信時に
分周回路の動作を停止させるようにしているので、TD
MA−TDD通信方式においての送信波による受信特性
の劣化をなくすことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による無線通信機を示すブロ
ック図である。
【図2】従来の無線通信機を示すブロック図である。
【符号の説明】
11 送信データ入力端子 12 ロールオフフィルタ 13 直交変調回路 14,14´ 変調用ローカル発振回路 15 送信ミキサ 16 受信第一ローカル発振回路 17 送信フィルタ 18 電力増幅回路 19 スイッチ回路 20 アンテナ 21 受信フィルタ 22 高周波増幅器 23 受信第一ミキサ 24 受信第一IFフィルタ 25 受信第二ミキサ 26 受信第二ローカル発振回路 27 受信第二IFフィルタ 28 第二IF増幅器 29 遅延検波回路 30 受信データ出力端子 31 分周回路 32 制御回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 π/4シフトQPSK方式でTDMA−
    TDD通信を行う無線通信機において、 所要の周波数の搬送波を送信データに基づいて直交変調
    する直交変調回路と、 前記所要の周波数のN(Nは2以上の整数)倍の発振周
    波数をもつローカル発振信号を発生するローカル発振回
    路と、 該ローカル発振回路と前記直交変調回路との間に挿入さ
    れ、前記ローカル発振信号の前記発振周波数を1/Nに
    分周して、分周した信号を前記所要の周波数の搬送波と
    して前記直交変調回路へ供給する分周回路と、 該分周回路の動作を制御する制御回路とを有することを
    特徴とする無線通信機。
  2. 【請求項2】 前記制御回路は、送信時に前記分周回路
    を動作状態にし、受信時に前記分周回路の動作を停止す
    るように制御する、請求項1記載の無線通信機。
  3. 【請求項3】 前記ローカル発振回路がPLL方式周波
    数シンセサイザである、請求項1記載の無線通信機。
  4. 【請求項4】 送信時における送信搬送波の周波数と受
    信時における受信搬送波の周波数とが同一である通信方
    式の無線通信機において、 所要の周波数の搬送波を送信データに基づいて変調する
    変調回路と、 前記所要の周波数のm(mは2以上の整数)倍の発振周
    波数をもつローカル発振信号を発生するローカル発振回
    路と、 該ローカル発振回路と前記変調回路との間に挿入され、
    分周比が可変で、前記ローカル発振信号の前記発振周波
    数を分周し、分周した信号を前記変調回路へ供給する分
    周回路と、 該分周回路の動作を制御する制御回路とを有することを
    特徴とする無線通信機。
  5. 【請求項5】 前記制御回路は、前記送信時に前記分周
    回路の分周比を1/mに設定し、前記受信時に前記分周
    回路の分周比を1/k(kは1以上でmより小さい整
    数)に設定するように制御する、請求項4記載の無線通
    信機。
  6. 【請求項6】 前記ローカル発振回路がPLL方式周波
    数シンセサイザである、請求項4記載の無線通信機。
JP4296941A 1992-11-06 1992-11-06 無線通信機 Pending JPH06152467A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296941A JPH06152467A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 無線通信機
DE69326672T DE69326672T2 (de) 1992-11-06 1993-11-05 Zeitduplex-Sender-Empfänger
US08/147,568 US5483679A (en) 1992-11-06 1993-11-05 Radio communication apparatus capable of isolating a receiver from a transmitter during a reception operation
EP93117968A EP0601336B1 (en) 1992-11-06 1993-11-05 Time-division-duplex transmitter-receiver
CA002102565A CA2102565C (en) 1992-11-06 1993-11-05 Radio communication apparatus capable of isolating a receiver from a transmitter during a reception operation
CN93112704A CN1042782C (zh) 1992-11-06 1993-11-06 在接收期间能够把发射机与接收机隔离的无线电通信设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296941A JPH06152467A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 無線通信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06152467A true JPH06152467A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17840165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4296941A Pending JPH06152467A (ja) 1992-11-06 1992-11-06 無線通信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5483679A (ja)
EP (1) EP0601336B1 (ja)
JP (1) JPH06152467A (ja)
CN (1) CN1042782C (ja)
CA (1) CA2102565C (ja)
DE (1) DE69326672T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898907A (en) * 1996-02-09 1999-04-27 Nec Corporation Radio transmitter-receiver adopting both a single frequency and a double frequency conversion
KR100305580B1 (ko) * 1999-07-22 2001-11-01 이형도 3중 변조 방식을 이용한 광대역 고주파 송신기

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05300048A (ja) * 1992-04-14 1993-11-12 Motorola Inc 無線周波送受信機およびその動作方法
CN1082301C (zh) * 1994-09-10 2002-04-03 三星电子株式会社 数字无线电收发机
FI105247B (fi) * 1994-11-14 2000-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja kytkentä radiopuhelimen taajuuksien muodostamiseksi
FI98330C (fi) * 1994-12-15 1997-05-26 Nokia Mobile Phones Ltd UHF-syntesoija
JP3252653B2 (ja) * 1995-06-05 2002-02-04 三菱電機株式会社 送受信機
KR100186586B1 (ko) * 1996-04-25 1999-05-15 김광호 이동 통신시스템의 주파수 발생장치 및 방법
JPH1022852A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Nec Corp 無線通信装置
KR100193842B1 (ko) * 1996-09-13 1999-06-15 윤종용 무선통신시스템의 전력조절 회로 및 방법
US6061575A (en) * 1996-11-06 2000-05-09 Ericsson Inc. Frequency synthesizer circuit for mobile stations
US5960364A (en) * 1996-11-08 1999-09-28 Ericsson Inc. Satellite/cellular phone using different channel spacings on forward and return links
DE19805963C2 (de) * 1998-02-13 2001-02-22 Siemens Ag Integrierbare Schaltung zur Frequenzaufbereitung eines im UHF-Bereich arbeitenden Funk-Sende-Empfängers, insbesondere eines Schnurlostelefons
US6002920A (en) * 1998-05-19 1999-12-14 Northrop Grumman Corporation Method and device for modifying a radio frequency range of a radio transceiver
JP3369480B2 (ja) * 1998-07-31 2003-01-20 松下電器産業株式会社 無線回路装置
WO2002035718A2 (en) * 2000-10-26 2002-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Direct conversion radio transceiver
US6560452B1 (en) * 2000-11-27 2003-05-06 Rf Micro Devices, Inc. Oscillator having a transistor formed of a wide bandgap semiconductor material
CN1215649C (zh) * 2001-01-12 2005-08-17 旋永南 一种高频信号接收和发送的处理方法
US7263334B2 (en) * 2003-10-31 2007-08-28 Nokia Corporation Directional coupler for use in VCO unequal power splitting
CN1734955B (zh) * 2004-08-09 2010-08-18 台扬科技股份有限公司 具有隔离电路的微波双向传输装置
GB2498212B (en) 2012-01-09 2013-12-04 Renesas Mobile Corp Method and apparatus for time division duplex communication
WO2013105020A1 (en) 2012-01-09 2013-07-18 Renesas Mobile Corporation Method and apparatus for time division duplex communication
US20190356362A1 (en) * 2018-05-15 2019-11-21 Speedlink Technology Inc. Mimo transceiver array for multi-band millimeter-wave 5g communication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257126A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Sony Corp 送受信装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276915A (en) * 1991-11-04 1994-01-04 Motorola, Inc. Transceiver having a divide-down transmit offset scheme
JPH04160926A (ja) * 1990-10-25 1992-06-04 Sony Corp 送受信装置
JP2850160B2 (ja) * 1991-01-25 1999-01-27 松下電器産業株式会社 時分割複信無線送受信装置
EP0500373B1 (en) * 1991-02-22 1998-04-29 Sony Corporation Time division duplex transmitter-receiver

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257126A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Sony Corp 送受信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898907A (en) * 1996-02-09 1999-04-27 Nec Corporation Radio transmitter-receiver adopting both a single frequency and a double frequency conversion
KR100305580B1 (ko) * 1999-07-22 2001-11-01 이형도 3중 변조 방식을 이용한 광대역 고주파 송신기

Also Published As

Publication number Publication date
CN1090689A (zh) 1994-08-10
EP0601336A1 (en) 1994-06-15
CA2102565C (en) 1998-09-15
CN1042782C (zh) 1999-03-31
CA2102565A1 (en) 1994-05-07
DE69326672T2 (de) 2000-06-08
EP0601336B1 (en) 1999-10-06
US5483679A (en) 1996-01-09
DE69326672D1 (de) 1999-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06152467A (ja) 無線通信機
US5444865A (en) Generating transmit injection from receiver first and second injections
US6018275A (en) Phase locked loop with down-conversion in feedback path
US5894592A (en) Wideband frequency synthesizer for direct conversion transceiver
US7292649B2 (en) 3G radio
KR100234129B1 (ko) 시분할 교신 방식을 사용하는 디지탈 무선통신장치 및 방법
JPH07221667A (ja) デジタル無線電話機において異なる周波数の信号を発生する方法
JPH06291697A (ja) 送受信装置
JP2003163601A (ja) ミリ波帯無線送信装置およびミリ波帯無線受信装置およびミリ波帯通信システム
WO2020118627A1 (zh) 一种射频拓扑系统及通信装置
JP2800858B2 (ja) 無線電話装置
JP3309904B2 (ja) 無線用送受信機
US6526262B1 (en) Phase-locked tracking filters for cellular transmit paths
JPH04257126A (ja) 送受信装置
US6026114A (en) Transmitting and receiving apparatus of time division full-duplex spread spectrum communication system
JP3084545B2 (ja) 中間周波数発生方式
JP3284666B2 (ja) 時分割多重デジタル無線通信装置
JP2004207824A (ja) 無線機
US8412116B1 (en) Wireless transceiver
JP3057522B2 (ja) 送受信装置
JPH04372233A (ja) 無線電話装置
JPH07297750A (ja) 送受信ミキサ回路
JPH06152510A (ja) ディジタル携帯電話
JPH07303059A (ja) 無線機
KR20020079964A (ko) 무선 전화기 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950912